東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2009-09-14 11:52:19
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ

前スレ リニア「品川駅」で港南は注目でしょうか?(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43463/

[スレ作成日時]2009-07-29 23:54:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2

  1. 601 匿名さん

    下げ止まり感があるのはたしかみたいだよ。でも、売却価格も上がる代わりに購入価格も上がる
    から、住み替えの場合はあまり関係ないけどね。

  2. 602 匿名さん

    ここいら辺が、一番下げ止まり感があるのは確かなようだ。

    1. ここいら辺が、一番下げ止まり感があるのは...
  3. 603 匿名さん

    いつの間にやら、芝浦賛美。
    その1のスレ主さん、お元気ですか〜

  4. 604 匿名さん

    お盆のせいか、朝の港南口のラッシュはいつもの半分くらい、このくらい減るとちょっと異様かも。

  5. 605 匿名さん

    >>604
    夕刻の逆の流れ、つまり自由通路を埋立地方面へ向かう人々、
    おそらく会社帰りの帰宅途中であろう人々は、誰も背中が丸く
    どの顔も憔悴しきっていた。
    これから品川駅に向かう人々が弾むように歩いていたのとは
    全く対照的な雰囲気だったよ。
    がんばれ!

  6. 606 匿名さん

    品川で働いて帰宅する人、遠距離通勤の人が多そうで、大変だと思います。
    特にお父さん頑張って。

  7. 607 匿名さん

    夕刻の逆の流れには、新幹線にこれから乗る人々も含まれるわけだが。

  8. 608 匿名さん

    >>605

    夕刻の港南口なら

    自由道路を出口に向かう人→オフィスへ戻る人
    これから品川駅に向かう人→仕事が終わって帰る人

    じゃないかと思うよ。

  9. 609 匿名さん

    高輪口のホテルから新幹線に乗る人以外ほとんど自由通路は使わないよ。
    普通はJRの連絡改札口を使うからね。
    それとインターシティやグランドコモンズへ帰社する人は逆の流れだけど明らかに違うよ。

  10. 610 匿名さん

    >>605
    んなアホなw
    ネガの内容がくだらなすぎてふいたじゃないかw

  11. 611 匿名さん

    だから釣りネタなんだよ。

  12. 612 匿名さん

    立派に釣られとるがなW

  13. 613 匿名さん

    なるほどねえ>>605さんは港南口のオフィス勤めか。
    夕方には疲れ切った体に鞭打って神奈川県なんとか郡の自宅まで帰宅しなきゃならない。
    自由通路を歩いていたら職場からドアツードア30分で帰宅してゆく港南住民とすれ違った。
    で、港南住民がうらめしくなったと。わかるわかる。

  14. 614 匿名さん

    品川駅で飲んだり、買い物したりして、すぐに帰宅。やっぱり便利だね。

  15. 615 匿名さん

    >>613
    ハイハイ。脳内想像はその辺りで。

  16. 616 匿名さん

    >どの顔も憔悴

    そりゃ憔悴しますよ、自由通路は長いもん。
    疲れますよー。

  17. 617 匿名さん

    長くったって、端から端まで歩かなきゃいけない人は少ない。

  18. 618 匿名さん

    港南側の会社に勤める高輪住民は
    自由通路をハシからハシまで歩いて帰宅。

  19. 619 匿名さん

    そんなに長いか?東西通路。まっすぐ歩いてあっという間に改札に着くから長いと思わんが。
    それより、東京駅の丸の内から新幹線に乗るときとか、上野駅で乗り換えるときの方が長いぜ。

  20. 620 匿名さん

    まあ、ちいさーい駅しか知らないネガ君には長いんでしょうねw 私鉄駅なんか通路さえ無い。
    JRだってほとんどの駅が通路なんてものさえ無い。しょうがないよ品川駅は将来はリニアも
    止まる各線の乗り換えターミナルなんだから。

  21. 622 匿名さん

    とりあえず品川駅周辺は今後も大注目ってことでもう終わりにしてもいいですか?
    ネガさんもお疲れのようですし。

    他に注目される地域がないっていうのも寂しいもんですね。

  22. 624 匿名さん

    御殿山原美術館近くに住みたいな

  23. 625 匿名さん

    住みたいな、じゃなくて
    住んでるから美化したいな、でしょ

  24. 626 匿名さん

    確かに通路長いよな。
    便利なターミナル駅じゃなく
    道路からすぐ改札、すぐホームの小さな駅の傍に住みたいもんだ(笑)

  25. 627 匿名さん

    長い通路の両側に何もないからテナント入れてもられるといいな。

  26. 628 匿名さん

    田舎に行けばいくらでもあるじゃない。
    道路からすぐ改札、すぐホームの小さな駅。

    月島駅も地下通路が長いよ。
    北端出口から西端出口まで。

  27. 629 匿名さん

    >>619
    わりーな。ちょっと確認だけどさ、東西通路って何処の駅の話になってんだ?

  28. 631 匿名さん

    あんなに長いのに、動く歩道を付けないんですかね?

  29. 632 匿名さん

    レインボーロードなら、
    田町駅向きの呼び名でしょ。
    地下鉄三田駅出口から田町駅を越えて、東側駅前ロータリーの交差点までが長い長い。

  30. 634 匿名さん

    品川を田舎って言われても、、、ねぇ

  31. 636 匿名さん

    >三田線の三田駅と田町駅は隣駅と思った方がよいね。

    確かに、三田線の三田駅と田町駅は離れている。
    だけど地下鉄路線図では、丸枠で乗換え駅扱い。

  32. 638 匿名さん

    ウェブ地図で計測したが、田町駅は東口から国道越えたファミマ辺りまで直線で約220m、品川駅は港南口から高輪口まで直線で約280m、品川駅の東西長いな。

  33. 639 匿名さん

    そんな端駅と較べても(笑

  34. 641 匿名さん

    突っ込みお手本お願いします(笑)

  35. 642 匿名さん

    品川駅は東口出たら、下に南北の道路がある。
    田町駅は東口出たら、南北の道路に辿り着くまでが長い。

  36. 643 匿名さん

    おみごと!

  37. 644 匿名さん

    田町駅にはTSUTAYAあるけど、品川駅にはない。
    品川駅に来ないかなぁ。

  38. 645 匿名さん

    まだ居住地域として認識されていないのかな<TSUTAYA
    港南口に店出すと流行ると思うけどね。

  39. 646 匿名さん

    天王洲アイルでも可>TSUTAYA

  40. 647 匿名さん

    ジャスコの前にあるから、別に困らない。

  41. 648 匿名さん

    そっちは、別エリアです。

  42. 649 匿名さん

    ペアシティルネッサンス高輪最高

  43. 650 匿名さん

    >>649

    ただ70平米の部屋でも管理費+修繕費+その他+駐車場で余裕で月10万超えますよ
    買うことはできてもおかねもちしかすめません

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸