東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2009-09-14 11:52:19
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ

前スレ リニア「品川駅」で港南は注目でしょうか?(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43463/

[スレ作成日時]2009-07-29 23:54:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2

  1. 954 匿名さん 2009/09/08 02:46:22

    >>950
    売春行為が行われている街よりはましじゃないの。
    そこまで言うならお前今後絶対に肉食うなよ。
    おれも売春街には行かないからさ(笑)

  2. 955 匿名さん 2009/09/08 02:53:36

    港南の某タワマンだってデ・リ・ヘ・ル待機所だったんだろ

    それに見えない敵は五反田じゃなくて高輪なんだろ。あわてるな

  3. 956 匿名さん 2009/09/08 02:55:37

    オレは断言してもいいがWCTやVタワーには絶対やってる住民がいる。
    もちろん高輪ザレジデンスにもいると思うが。

  4. 958 匿名さん 2009/09/08 23:41:43

    5連休で品川駅は混雑か閑散か!?

  5. 959 匿名さん 2009/09/09 00:21:06

    Part2も港南は別に注目に値しないという結論ですか。いつまで続けるんですか?

  6. 960 匿名さん 2009/09/09 01:47:38

    >>959
    注目に値しないという結論を出しているキミが今でも注目してる時点で
    今後も大注目ってことでしょう(笑)

  7. 961 匿名さん 2009/09/09 01:50:34

    いやいや、朝から一生懸命無理して上げなさる特異な方がいらっしゃるので。
    さらっとみたところ結論はとうに出ているのに定期的に上げようとされているみたいですね。


  8. 962 匿名さん 2009/09/09 01:54:18

    このスレッドはいろんな意味でいじりがいがあるから注目されてるだけで、港南は別に注目されてないよ。

    オレ19から港南より都心で暮らしてるけど、港南てこの掲示板で初めて知ったし。


    品川駅は乗換駅として有名ですが、別に注目されてるわけじゃないでしょ。

  9. 963 匿名さん 2009/09/09 02:03:35

    将来のことを話し合ってるスレであり、

    962の過去や現在は
    どーでも良い。

  10. 964 匿名さん 2009/09/09 02:07:44

    だからさ、別に注目とかじゃなくで、普通なんだよ、普通。

    その辺にある駅ってだけで。

  11. 965 匿名さん 2009/09/09 04:02:35

    >>962
    >オレ19から港南より都心で暮らしてるけど、港南てこの掲示板で初めて知ったし。


    こんなネガがいつまでも湧いてくるからスレが伸びるんだよ
    お前の脳内妄想情報なんて誰も興味ない

    まあ注目されること自体は悪い気分じゃないが…

  12. 966 匿名さん 2009/09/09 04:59:20

    品川駅の特徴

    ・都内に3つしかない新幹線停車駅のうちの一つ
    山手線京浜東北線東海道線横須賀線、成田EXP、京急線
     新幹線の7路線が停車
    ・日本最古の駅(開業明治5年5月7日)
    ・一日平均利用者数約33万人(東京都JR駅でランキング5位)

    そこらにある普通の駅って感じじゃないと思うが・・・。

  13. 967 匿名さん 2009/09/09 05:52:54

    あのね、乗換駅なんだからいろんなとこに路線が伸びてるのは当たり前じゃん。

    そんなコトは前からでしょ?

    品川駅は前から乗換駅。

  14. 968 匿名さん 2009/09/09 06:05:37

    何でそんなに必死なの?

    品川は大きな乗り換え駅ですね、だから周りも発展すればいんじゃね?

    で終了するかスルーでOKなのでは。

  15. 969 匿名さん 2009/09/09 06:06:34

    リニアは始発駅

  16. 970 匿名さん 2009/09/09 06:15:30

    あのね、都内の新幹線停車駅は東京駅上野駅と品川駅だけ。

    それも当たり前じゃん。

    そして東京で唯一のリニア駅になる。

    それも当たり前じゃん。

    しかもリニアの始発駅。

    それも当たり前じゃん。

    以上。

  17. 971 匿名さん 2009/09/09 06:27:09

    昔から港南に住んでいるなんて・・・・・。

    品川は駅としては良いのでは?
    ポジの方々が書いているようにそこそこだよ。

    でも住宅地としては2流。
    土地の価格が物語っている

  18. 972 匿名さん 2009/09/09 06:29:00

    新幹線停車駅でも、品川も上野もぱっとしないね。

    ターミナルとしての機能だけとれば、新宿や渋谷の方がはるかに重要だし、注目度も
    高いよね。リニアができたところで、それほど大きなインパクトになるのかな?
    (当面は名古屋までだし、そもそも10年以上先の話だし)

    横浜の例が完全にあてはまるわけじゃないけど、横浜、新横浜、みなとみらいを比較すると、
    街の魅力度、発展度で新幹線停車駅の新横浜は劣後している。

    品川は新横浜と似たようなポジショニングと思えるんだけどね。

  19. 973 匿名さん 2009/09/09 06:38:11

    皆さん、必死にネガしてももうリニア始発は決まってるんだから…

    今の時点ではもの足りないかもしれないけど、今後の発展が楽しみなのは事実。

    リニアに向けて何年間も発展し続けるであろう街は他にはないでしょ??

    そんな街だから気になってしょうがないネガ君達の気持ちもわからないでもないが

    どうせならもっと建設的な意見が欲しいよねー

  20. 974 匿名さん 2009/09/09 07:38:49

    ネガの人たちはいいすぎだと思うけど、リニア始発駅だからと言ってそれだけで街が発展するというのはどうも腑に落ちません。

    発展はするだろうけど住宅地としてじゃなく交通網が整備されて乗り換えの利便性があがる場所になるだけでは?

    商業施設も限定的な効果しかなさそう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸