東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2009-09-14 11:52:19
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ

前スレ リニア「品川駅」で港南は注目でしょうか?(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43463/

[スレ作成日時]2009-07-29 23:54:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2

  1. 536 匿名さん

    港南大橋、花火観覧はだめと紙が貼ってあって警備員も整備していたのに、
    結局人だらけになっちゃいましたね(笑)。
    港南地元民が多かった感じですね。

  2. 537 匿名さん

    下から見上げていましたが、ベイクレスト、ブランファーレ、WCTは、花火観覧には最高のマンションですね。
    花火の見える部屋って、資産価値にも多少良い影響があるんでしょうかね?

  3. 538 匿名さん

    ディズニー花火やヨットクラブ花火をしょっちゅう見てるから、
    花火見は飽きてきました。

  4. 539 匿名さん

    >>532
    はいはいご苦労様。
    例えば>>409が直接アンカーしたのは私のレスだが、
    >>409が論破したのは「マップ作成上の測定地点に含まれてないのに、港南の大気汚染が読み取れる」
    という「前提条件」であって、この「前提条件」はそもそも>>397が言い出したもの。
    だから>>409が論破した相手は>>397

    こんな論理の流れは全レス表示でちょっと確認すれば容易に確認できるだろ。
    >>532は意図的に偽造しようとしているのでないなら論理的思考力ゼロだな。

    昨日の夕方は品川駅から品川埠頭方面へ歩いていく人出がすごかったわ。
    地元民で港南大橋のあたりにわざわざ出かけていく人がそういるとは思えないな。
    地元民なら自宅で見るか、向きの関係で見られないならパーティールームなどで見るか、
    より大迫力で見たいなら船に乗るとかするのでは。
    港南大橋あたりにわざわざ出かけていったとしても自宅で見るのと大して変わらないし。

  5. 540 匿名さん

    この人、なんだろうね。

  6. 542 匿名さん

    ↑は>>532ですよね。

  7. 543 匿名さん

    >>541
    Why?港南のマンションだと向きによっては部屋から見えるから、港南民だと思うけど?

  8. 544 匿名さん

    その日の風向きによって変化する状況を取り上げての大気汚染の議論はナンセンス。ただ、海に近いので
    海風が入る都心部よりも内陸の方が、光化学スモッグ被害などは多いというのはデータで出ている事実ではある。
    港南ではなく、都心全般だけど。

  9. 545 匿名さん

    パーティルームも収容人数限界あるし、船に乗るというのも選択肢はあるが
    港南住民全員がそういうことする訳ではない。
    マンションから出てくる人、いくらでも見かけましたけど。

  10. 546 匿名さん

    出店がいましたよ\(~o~)/
    終わったら大渋滞で、徒歩の人も駅に向かって列をなしていました。

  11. 548 匿名さん

    >>547
    港南住民だったら、花火が見える知人の家に招待されたなんて人も多かったんじゃないかな。
    それに、港区民でない君は知らんのだろうが、芝浦ふ頭には港区民専用会場もあったんだわ。

    自宅から花火は見えない、
    招待してくれる知人もいない、
    港区民専用会場の抽選にも外れ、
    パーティールームの抽選にも外れ、
    花火の見えるレストランに行ったり屋形船に乗る予算もないなんていう港南住民は、
    まあ皆無ではないだろうから、
    その中には港南大橋のあたりにわざわざ出かけていった人もいたかもしれないが、
    多数派とは思えないな。

  12. 549 匿名さん

    花火の時の風向き見てると海から六本木方面に煙りが流れてたね。

  13. 550 匿名さん

    548を読むと、花火は見なきゃいけないような感じになるが、
    興味ない人もいるよ。
    小さい時から、花火は見飽きた人たち。

  14. 551 匿名さん

    >>550
    そうそう。港南では毎週のようにクリスタルヨットクラブで花火は上がるし、
    今月下旬には小規模ながら港南中のところ(要するに多くのマンション群から超間近)で花火大会もある。
    だからこそ、昨日港南大橋のあたりにわざわざ人ごみをかきわけて花火を見に出かけていった人が、
    多数派とは思えないわけだ。

    >>549
    それは私も気づいた。六本木ヒルズが煙に隠れてた。海風を実感したね。
    こうやって汚い空気が内陸へと流れていくんだな・・・と。

  15. 553 匿名さん

    >>552
    ここで妄想の中でWCTの名を出すのはやめましょう。
    荒れるもとなので。

  16. 554 匿名さん

    WCTスレにこんなのがあった。たしかに、煙突が邪魔だけどこれは綺麗だ。
    角度によっては煙突も邪魔にならないのだろうし。

    >No.54 by 匿名さん 2009/08/09(日) 01:58

    >http://hp.jpdo.com/cgi48/26/joyful.cgi

    >マイナーな画像掲示板にWCTからと思われる花火の写真がありました。やっぱり手前の煙突が邪魔です。
    >それでも、部屋からこれだけ見えれば最高ですね。

  17. 555 匿名さん

    酒井法子容疑者(38)の名前を使った騒ぎも起きた。8日午後6時過ぎ、
    30代男性が東京・港区港南の御盾(みたて)橋から運河に飛び込んだ。
    目撃者によると、男性は全裸で泳ぎながら「逮捕されて酒井法子に会うぞ!」などと、
    意味不明の言葉を叫んでいたという。

    男性はすぐに警察に保護された。調べによると、
    男性は酒に酔っており「酔った勢いで飛び込んだ」などと話しているという。
    騒動当時、周辺は東京湾花火見物に行く人でごった返していた。

  18. 556 匿名さん

    いくら港南の優位性を証明する数々の信頼できる情報源を提示したとしても、
    ネガさんは現実から目をそむけ、永久に否定しつづけます。

    どうせネガさんは港南の物件は高くて手が出せないのですから、ネガさんなどどうでも良いのです。
    港南の物件を検討するためにこのスレを読んでいる検討者さんに正確な情報が伝われば良いのです。

    検討者さんが、>>397のようなネガさんの妄想を妄信して、
    「大気汚染!液状化!港南はだめだ!やっぱり内陸だ!」と判断するのも自由。

    http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/kankyo_eisei/taiki/smog/...
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/download/sougou.pd...
    のような信頼できる情報源に基づいて、
    「港南ならば、光化学スモッグの心配はないし、震災の心配もないな」と判断するのも自由です。

    将来、大切なご子息を喘息で苦しめたり、震災で死なせたりしてしまうのは、どちらの選択なのか?
    それは検討者さん個々人が自分で判断すれば良いことです。

  19. 557 匿名さん

    >>556

    港南、と、ネガ

    を何度も出して、褒めるタイプの釣りか。

  20. 558 匿名さん

    港南が素晴らしかったら奪い合いになって値段は高くなるはずでしょう。
    問題を知っている人が多いから格安なのでは?買ってから気づいても遅いけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸