物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟 GE棟 GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸(78戸(A棟)、78戸(B棟)、111戸(C棟)、103戸(※非分譲住戸1戸含む)(D棟)、64戸(E棟)、54戸(FG棟)、17戸(H棟)、17戸(I棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(A棟、B棟、C棟、D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判
-
947
サラリーマンさん
ついでに。
裁判に限らず、ものごとの本質を見極めないで上っ面だけで判断する行為は、周りからは薄っぺらい人間だと思われてしまいますよ。
人間は一生勉強です。
一寸の光陰軽んずべからず。
がんばりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
私は、二つの裁判は、本質的に全く同じだと思います。
どこが違うのでしょうか?
人をののしるのなら説明して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
購入検討中さん
>938さん
80ぐらいで南向きの部屋は、ABCでは1階でも約9千万するようです。
Dはそもそも92以上の大型になります(2階で9千万前半と割安ですが)。
Eなら、5階で8千万台半ばぐらいでありました。
南にしか窓がないので、風通しは今一つであるのと、
2戸に1基のエレベーターではありませんが。
Eの西向きのやや小さな部屋で良ければ7千万円台であったかと思います。
ちなみにここは、三井不が総力をあげて最高の仕上げ(構造上、仕様、デザイン等)
をした建物なので、値下げはしていないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
自分の住んでいる場所が、
社会的にどんな問題を抱えているのか、
関心のない人はいないでしょう。
言論封殺はやめたほうがいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
ここに書き込んでいる人で買えない人が、
もしも『年末ジャンボ』に当選して購入して引っ越してきたら、
どんな感想を書き込むだろうね?
正夢に?残念ながら宝くじを買う習慣が無い僕だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
>>949パークマンションの名称になる予定だったと聞きました。
大規模マンションという社内ブランディング規定により泣く泣くシティになったと。
だからグレードやデザインが、パークマンション同等かそれ以上なのも頷けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
行政訴訟については、このところ市民の勝訴が相次いでいる。鞆の浦、タヌキの森、泡瀬干潟、大阪府。
政権交代は、立法府で起きたことだけれども、司法に影響しているのだろうか。ならばうれしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
>952さん
都内一等地のパークコート担当の知り合いが、
「ここよりも浜田山のほうが、建物の構造、仕様にかなりコストがかかっており、
より上質なできとなっている。」と言っていました。
パークマンションと同じレベルということで納得しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
入居済み住民さん
とっても良いマンションですよ。
あえて言うならば・・・
A棟は電車の音がちょっとかな。
B棟は中庭の草むらがちょっとかな。
C棟は共有床が白いのでどうしてもその汚れがちょっとかな。
D棟は生活感なさすぎがどうなのかな。
E棟はカラスがうるさいのがちょっとかな。
それ以外は文句なしの優良資産かつ好環境の住居ですね。
ふふふ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
957
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
>>952
>パークマンションの名称になる予定だったと聞きました
>>955
>都内一等地のパークコート担当の知り合いが
・・・、というのが泣かせるねw
パークコート(しかも都内一等地の)はおろか、パークマンションに比べても、グレード・デザイン・構造・仕様・・・ここのほうが同等かそれ以上?
もう、すごいとしか言いようがないね、井戸の中の蛙は。
杉並の立地に数千万円台、よくても1~2億内外の販売価格の物件に、三井は(パークマンション以上の内容にも関わらず)パークシティのバーゲンプライスで慈善事業を行ってるのですねw?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
ここはパークマンション以上のマンション!
ガンバレー(^0^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
入居済み住民さん
NO956つづき。
パークマンションレベルってのはちょっとかと思うけど、まあ、実際に住む分には十分すぎるかと。
また、実際住んでいるとみなさんが地味・良き人が多いなあというのがまたよかったりして。
あと、管理組合の議事録なんかみると結構、シビアかつまじめに費用対効果を考えて入るんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
>959
うんうん!
LD・主寝室以外は壁掛けエアコンだけど、間違いなくパークマンション以上だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
最高裁で、建築確認取り消しが確定した、新宿区の「タヌキの森」が話題になっています。
ここ、三井グランドにも、タヌキが生息していました。
ほかにも、トンボなど貴重な生態系が、破壊されてしまったのです。
また、クラブハウスは日本建築学会が保全要請をしたにもかかわらず、破壊されてしまいました。
くわしくは「三井グランドと森を守る会」のhpを参照ください。
http://defense.cocolog-nifty.com/dgw/
今日、日本中で、湧きあがっている「ちょっと待て!」というみんなの声。
鞆の浦、泡瀬干潟、辺野古、タヌキの森、羽沢ガーデン・・・
本質的に、みんなおんなじ問題だと思います。
いま、「あなたは、破壊に加担しますか?」ということが問われているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
不動産購入勉強中さん
遅ればせながら見学してきました。ここはすごいですね!
重厚かつ落ち着いた個性的なマンション群の街は、他で見たことがありません。
大規模なマンション開発は、よく工場跡地で土壌汚染が問題になることがありますが、
ここは、元三井さんのグランドですからそれも心配ないですね。
杉並区へ森林の公園を寄付したそうですね・・・(太っ腹)
商店街の方々も新たな住民が増えて喜んでみえるそうですね。
浜田山は正直、老年者中心の衰退イメージを個人的には持っており検討対象外でしたが、
この街をきっかけに若い世代も関心を持って入ってきているそうなので、対象に加えようと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
この開発を引き金に、浜田山が変わってしまうことが、心配です。
電車が高架化されたり、広い道路ができて、高い建物ができたりすれば、
今の住みやすい街は壊されてしまいます。
そうならないように、今からでも遅くはないから、がんばりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
マンション住民さん
>>964さん
若いファミリーさんも多く入居されていますよ。
いわゆるニュージェネレーションというかたがた。
みなさん暖かくて素敵なかたばかりです。
このマンションの開発には商店街の理事長さんも積極的に携わったと聞いています。
浜田山の商店街がここの開発を支援してくれたことはありがたいことです。
今度は逆にパークシティ浜田山の我々が、大いに商店街を盛り上げていきたいと思っています
浜田山駅前商店街でお買い物をするのは、とても楽しいです。
52歳 主婦
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
浜田山周辺の戸建ても壊して狸が住める緑地にしましょう。もとは狸の山だったんだから。
今からでも間に合います。他人に要求する前に、まず自分から始めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件