- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾陸(十六)
-
341
匿名さん
新豊洲にあんまり高い建物建ってほしく無いなぁ。
建てるならランドマークになりそうな建築物にしてほしいねぇ。
-
342
匿名はん
2016年夏季五輪招致でマドリードが立候補しているスペイン各紙は2日、
国際オリンピック委員会(IOC)の評価報告書公表を受け
東京とリオデジャネイロが有力と伝えた。
パイス紙電子版は「東京とリオがリード」との見出しで報道。
東京は1964年の五輪開催経験やコンパクトな計画、財政保証などが評価され、
リオは国民の高い支持率や財政基盤、南米初開催を訴え優位とした。
ABC紙電子版は東京が1位で以下リオ、シカゴ、マドリードと順位を付けた。
各紙ともマドリードは、スペインのドーピング規制を疑問視した指摘などがマイナスとした。
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090903/oth0909030809002-n1.htm
-
343
匿名さん
-
344
匿名さん
-
345
匿名さん
そぉだよねぇ~。
やっぱり文化施設ぐらいだよね、オペラホールとか。
-
346
匿名さん
イメージ大事だからそれもないよ。
君、無理しすぎ。
-
347
匿名さん
豊洲買った人ってなんでもっと良い場所買わなかったの?
金ないから?
オリンピックマニアだから?
埋立地マニアだから?
-
349
匿名さん
俺が豊洲買ったのは単に安かったからだね。
千葉などに比べりゃ高いけど、代わりに海も緑もあって、道も広々で安全。
総合的にみてお得だと感じました。眺望はあまり気にならなかったですね。
-
350
匿名さん
-
351
匿名さん
-
-
352
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
安いところは、他にもいろいろあるんだけど、綺麗な町並みで安いってのはここしかないね。
-
354
匿名さん
っていうか、TVCMなどの上手い宣伝に引かれた人が多そう。
-
355
匿名さん
-
356
匿名さん
>>355
都心は近いし海も近いけど
民.度を含めた住環境は大して良くないよ。
安くてオールマイティなそんな場所ないよ。
-
357
匿名さん
民度=金持ちほどエライ
だったらその通りだと思うよ。
-
358
匿名さん
どの報道を見ても東京かリオで決まり?
リオが一歩リードと書いてある報道もあれば東京が抜き出てリードと書いてある報道もあって
どっちかで決まるのは間違いないのかな
-
360
匿名さん
テニスの森公園は木だらけだが?
辰巳公園も花見の名所だが?
運河が臭わないって住人が何回も言ってるのだが?
何も知らない、来た事ない人にネガられてもなぁ。
情報は想像で書くなよな!
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件