- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾陸(十六)
-
301
匿名さん
>>300
おおぉ~。
東京、ぶっちぎりの1点台ですね。
これは例え落選しても、喜ばしいですよ調査ですね。東京の総合力は高いってことですから。
なんだかんだで、もうあと一ヵ月後に決定ですか。
決まったら、お祭り騒ぎでしょう。そこから、盛り上がりそうな気もする。
-
302
匿名さん
失礼。意味不明でした。笑
喜ばしいですよ調査ですね。
⇒ 喜ばしい調査結果ですね。
-
303
300
>>301
1ヶ月後にお祭り騒ぎ???
いえいえ、この地域に前向きに検討されてる方にとっては、毎日がドキワクですよ(笑
そういう楽しみがあること自体が大切なことだと思います。
ネガネガしてる人生より、はるかに....
-
304
匿名さん
オリンピックが東京になっても、
有明はともかく豊洲には対したメリットないなぁ。
-
305
匿名さん
>>304
釣れませんねぇ。。。餌替えたほうが良いのでは?
-
306
匿名さん
-
307
匿名さん
-
308
匿名さん
>>307
キミみたいなタイプには
きっとピッタリの場所だよ
-
309
匿名さん
-
310
匿名さん
まーでも10月にオリンピックが決まったとしても
それですぐにこの辺のマンションが売り切れるとは到底思えないから
決まったら交通インフラがもしかしたら若干良くなるから嬉しい
程度にとどめておいた方がいいかもしれませんね
うちの嫁なんかはオリンピック期間中は人が増えて色々と面倒になるからイヤだ
現に花火のときは人沢山で面倒だったとこぼしております
確かにあそこまで行かなくとも期間中はこの地域に人は増えそうです
現状に満足してて、特に変化を望まない人もいるのが面白いところではないかな
-
-
311
匿名さん
オリンピックが来たら有明に宿舎が出来て
それはオリンピック後に一般へ販売するって計画だったと思うし
都がやる販売だからCT品川のように低価格になる可能性大で
今後買おうと思ってる人にはオリンピックが来たらいい話だとおもうんだよなあ
まぁ7~8年後の話だけどさ
-
312
匿名さん
どうかなぁ、特定の人に利益を与えるのは公平性に反するから相場なみだと思うんだよなぁ。
それまでに相場が高騰しなければいいんだけど。。。
-
313
匿名さん
どーでもいいことなのかもしれないけど
海外の人にはウォシュレットが非常に珍しく危険なもののように映るらしいので
宿舎跡マンションにウォシュレットが設置されるのかが気になる
でも使うと海外の人も手放せないらしいですね
マドンナなんかも日本のトイレはすばらしいと大絶賛で自宅にわざわざ
TOTOの便器を取り寄せて付けたらしいし
-
314
匿名さん
>>300
>まぁ、招致できなくても何も減りませんが、もし来たら······ネガさん大泣きですね。
なぜ大泣きなの?(笑)
動きの早い投資家もまるで動いてないね。
念願の坪単価300万越えでやっと世田谷の背中が見えるようになるのかな?
-
315
匿名さん
-
316
匿名さん
決まったら外資がほっとかないだろうね。特にアジア系は目ざといよ。
-
317
匿名さん
果たして世田谷を越えられるのかな?
中国株で3千万儲けた俺は無理な方に賭けるね。
-
318
匿名さん
そうだね、そろそろ押さえにいきましょうかね。ポチっとな。
-
319
入居済みさん
-
320
匿名さん
>>319
採点が載っていないので、なんともですが・・・・ギャンブラー(笑)にとっては面白くなってきました。
IOCは公言してませんが、実は経済的なポイントが欠かせない要素です。
リオの景気はどうなんでしょう。
明日の不動産系の株価の動きで結果も予想できますよ~♪
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件