- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾陸(十六)
-
946
マンコミュファンさん
たぶん夜のマンション外観写真もプライバシー問題やらなにやらで掲載しないと思います(((笑)))
-
948
匿名さん
937の論理なら豊洲住民はあ・え・て恵比寿や中目黒を買わなかったのか。さすが深いね。
……………がんばってね。
-
949
匿名さん
ここの掲示板にいる豊洲住民からみた都心、城西、城南
たわわに実ったおいしそうなぶどうをキツネが見つけた。食べようとして跳び上がるが、ぶどうの房はみな高い所にあり、届かない。何度跳躍してもついに届かず、キツネは怒りと悔しさで、「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか」と捨て台詞を残して去ってゆく。
解説
手に入れたくてたまらないのに、いくら努力しても手が届かない対象(人、物、地位、階級など)がある場合、その対象を価値の無いもの、低級で自分にふさわしくないものとみなす事であきらめ、心の平安を得る。
-
950
匿名
ふさわしい年収はいくらですか?
パークシティー800万
トヨスタワー、シティータワー
1200万
ビーコン、ブリリアマーレ1000万
ハルレジ600万
こんな感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
シエルタワーはいつもの事ながら、
忘れ去られてる。
UR家賃は年300万前後掛かるけどね。
-
952
匿名さん
>>950
相応しい年収っていうのがよくわからんわけだが・・・・家族構成などにもよるだろうし。
ただ一般的な現金2割、残りはローンのパターンなら、個人的には23区内の新築は年収1000万以上でないと厳しいと思う。
もちろん年収600万でもローンの担保になるような資産や親がお金一杯もってるとか条件はさまざまだろうけど。
むしろ年収600万の20代後半などで新築を買った人にはその勇気と決断力を評価したい。
※一時期、独身女性のマンション購入も流行ったし「買った人は全て勝ち 組」と考えます。
-
953
PCT住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
民謝党
-
955
匿名さん
ぜひ出席したい、ではなく検討している。
つまり、積極的賛成ではないってこと。
負け戦になりそうだから、当然だけど。
-
957
匿名さん
ここの掲示板にいるネガからみた豊洲
たわわに実ったおいしそうなぶどうをキツネが見つけた。食べようとして跳び上がるが、ぶどうの房はみな高い所にあり、届かない。何度跳躍してもついに届かず、キツネは怒りと悔しさで、「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか」と捨て台詞を残して去ってゆく。
解説
手に入れたくてたまらないのに、いくら努力しても手が届かない対象(人、物、地位、階級など)がある場合、その対象を価値の無いもの、低級で自分にふさわしくないものとみなす事であきらめ、心の平安を得る。
-
-
959
匿名さん
-
960
匿名さん
-
961
匿名さん
五輪スポンサーは三井不動産と各湾岸タワマンの管理組合で・・・。
無類のリッチ揃いだから楽勝!
少数精鋭で。(笑)
-
962
匿名さん
予想出来る住民の反応
オリンピック開催→「ネガ君、残念だね」「豊洲が1番」等の書き込みの嵐
オリンピック落選→「オリンピック落選で良かった。もっと良い施設ができる」等の見えない未来への妄想
さすが城東住民層や埋立地にもめげない前向きな住人達
-
963
匿名さん
オリンピック確率1/4か。PCTの時と抽選倍率一緒じゃないか〜。
行けるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
うーん・・豊洲が嫌われる理由がわかりました。
1.港区の本物のセレブ(笑)から見た豊洲
セレブでもないのにセレブ気取りしているところが滑稽であり、ついからかって煽りたくなる。
2.湾岸地区から見ると末っ子の弟的存在でほほえましい。
港南・芝浦・佃から見るとチープでカジュアル。背伸びしちゃって可愛いという気持ち。
3.文京区・千代田区から見るとしょせん埋立地、夢の島wと鼻先で笑う感覚。
でも便利で生活しやすくてちょっといいな・・でも絶対住みたくないわ。
4.世田谷区(とくに二子玉川)・横浜たまプラーザから見ると
(チープなんだけどセレブ気取り)の同族嫌悪。流行をキャナリーゼに奪われた感じで悔しい。
それなりの新興高級住宅街として定着してきたがごちゃごちゃとした密集した宅地から見ると
整然で明るい街並み・存在感あふれるタワーマンションがはっきりいって悔しい。
都心から近いのも悔しい。
個人的には
豊洲は計画的で整然とした美しい計画都市だと思うし商業施設も充実し、手軽にセレブ(笑)で
オシャレ(笑)な感じが手に入る。お得な町だと思うよ。
背伸びして勘違いしない限り、合理的な選択だと思う。
-
965
匿名さん
坪150万くらいなら豊洲もありだけど、こんな値段でこんなニュータウンの、しかも埋立地を買うなんてありえない。
羨ましいなんて思ったこと全然ないよ。
デベの営業が必死に買い煽ってるが、騙されないほうがいいよ、一般の方々。
-
966
マンション投資家さん
まあ、議論も出尽くしたようですな。。。。
と、秋深まる高原の別荘からちょっと覗き見しつつ♪
-
-
967
匿名さん
キャナリーゼ
って単語が何よりダサく滑稽だが勘違いっぷりをうまく表現してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
>>965
安ければありっていう人、豊洲の多くの方が「安くてありだー」って思っているのだよ。
つまり、君の安いの定義が最下層レベルになっている。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件