物件比較中さん
[更新日時] 2009-09-15 10:57:48
東武鉄道の西新井工場跡地に、敷地面積30982.18平米、
西新井駅徒歩5分、梅島駅徒歩4分、PASMOをセキュリティ
システムに導入した、オール電化、免震マンション。
建物の周りに、高い建物もなく、かなり日当たりや
眺望も良さそう。
※スレタイを「TOKYO元気新区(東武鉄道西新井プロジェクト)」から「リライズガーデン西新井」に変更させていただきました。
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
売主:東武鉄道
施工会社:清水建設
管理会社:長谷工コミュニティ
販売会社:東武不動産 三井不動産レジデンシャル
こちらは過去スレです。
リライズガーデン西新井の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-10-06 22:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分 東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
738戸(146戸(フロントレジデンス棟)、592戸(スカイレジデンス棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(フロントレジデンス棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リライズガーデン西新井口コミ掲示板・評判
-
301
物件比較中さん
北千住・東京方面に向かう場合、ここからだと梅島駅(各停のみ)を使うのでしょうか、
それとも駅前のガードをくぐってさらにバックしてでも西新井駅(準急・快速なんでも停車、
北千住一駅4分)を使うのでしょうか、悩ましい。どっちにしても牛田・関谷12分よりは近いのと
ショッピング環境が全く違うので、ここの周辺で探しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
サラリーマンさん
>>301
東京方面行くのに西新井に戻るのって心理的になんだか悲しいですよね。
でも便利なのは西新井の方。
一方梅島には西新井駅に無いエスカレーターがあって、ちょっと楽かも。
一般的な会社の場合、ココに住んで西新井駅の定期代支給されるのかな。
梅島駅の方が近いんでしょ。
最近経費削減でそんな細かいところまで厳しく見てるとこ多いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
ご近所さん
>>301
>>牛田・関谷12分よりは近いのと
牛田−北千住は1駅で2分ですよ。
あと自分は日比谷線つかうので、西新井だと各駅のらないと、直通メリットがでないので、牛田のほうが、便利に感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
ご近所さん
1週間書き込みなし、人気ないですね。ベリスタにしようーと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
購入検討中さん
ここは、バルコニー喫煙OKですよね?(-。-)y-゜゜゜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>>305
>バルコニー喫煙OKですよね
OKでもここはここはパスします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
物件比較中さん
ここの中和室ってエアコン取り付けられる隠蔽配管にはなっていないのでしょうか?
もしなっていないとすると、候補からは必然的に外れます・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>>303さん
>あと自分は日比谷線つかうので、西新井だと各駅のらないと、直通メリットがでないので、牛田のほうが、便利に感じます。
絶対に乗換えが発生するのはちょっとなあ。
利用できる本数自体も少なく家を余裕を持って出ないと乗り遅れたらアウトだし、
しかも北千住で1階から3階まで階段上り下りする必要があるので、
朝夕の通勤ラッシュ時にあの人波に飲み込まれて階段で移動するのは結構大変ですよ。
そもそも準急で西新井→北千住4分、牛田→北千住2分と大差ないので、
本数も多く直通で行くか乗換で行くかの選択ができる西新井の方が便利だと思いますが。
牛田は通勤時間を1秒でも縮めたいと言う方以外にはちょっと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
物件比較中さん
皆さん良く考えて見ましょう。
確かにレコシティは私も高いと思います。
でも、この物件の入居予定は平成21年12月ですよね。
レコシティと比較して、ここは下記の点で不利なのでは?
①住宅ローン控除が受けられない。
②固定資産税の減免の特例が平成21年1月で終了。(23区の特例)
③居住開始の一年半後には金利は今より高いはず。
③は不確定ですが、今の流れから行けばきっと金利は上がっているはずです。
その点を考慮すると、分譲価格が安くても微妙な感じですよね。
ローンを組んで購入する人は、あれだけ高いと思っているレコシティと支払総額
はあまり変わらないか、場合によっては逆転するかもしれませんよ。
私は、この物件も検討していますが、平行してレコシティとステージオ(中古)を
検討しています。
やはり、あちらの方が再開発地域だけあって便利なような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
物件比較中さん
リライズにはレコにはない共用設備や自走式駐車場があるから、一概に価格だけで比較はできないわたし。
ステージオの中古はパーク棟で価格がボッタクリでなきゃありかな。
わたしにとってリライズの弱点は線路が近すぎること。
バルコニー側が線路と逆でも、振動や線路から出る粉塵が365日休み無く続くことを考えると厳しいものがある。
しかし希望をすべて満たす物件てホントなかなか無いね。
今の西新井西口周辺で分譲という条件ならば、レコの最終物件を値引きして契約できるのが便利さと駅近度から見て一番かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
購入検討中さん
現在検討中ですが、まだMRに行っていません。
というか、子供が生まれたばかりなので行けません。
落ち着いたらまた働きたいと思っているのでマンション内に
託児所があるのでとても魅力的です。
託児所の利用料金(月極)や定員などについて
何か情報がありましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
同じような間取りなのにレコシティの方が狭くないですか?
対象者がファミリーではないんですかね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
物件比較中さん
>>314
リライズは70平米台が結構多いんじゃなかったっけ。
レコシティは平均が80平米台でファミリー向けだと記憶している。
むしろリライズの方が平均的には狭いんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
購入検討中さん
>311さんへ
私もシュミレーションしてみました。
平成21年12月の金利が現在より1%上がってしまうと、住宅ローン控除等
も考慮すると、平成20年中に引き渡される物件より相当不利になるんですね。
将来の金利は読めないですけどね。
リライズも魅力的ですが、レコシティや他の地域の平成20年中に引き渡される
物件も再検討してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
周辺住民さん
再開発地区でないので、道路が整備される可能性はありません。
西新井ではなく、梅島駅をつかうマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
物件比較中さん
レコシティ周辺のように完璧には整備されないでしょうが、西新井駅西口周辺地区防災まちづくりの計画を見ると、道路整備予定はありますよ。
足立区が平成25年中に整備完了を予定している西新井ヌーヴェルに抜ける道路と南北線ができればかなり車の便は良くなります。
318さんはどういう理由で可能性なしと断言しているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
周辺住民さん
あの辺の住宅にどいてもらうの?ありえない、20年以上かかるから
平成40年ごろ開通するかもねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
契約予定
無事に抽選?通りました。もともと他に登録者いなかったみたいですが…
今週仮契約で来週は本契約のようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
物件比較中さん
2期の売れ行きはどうなんでしょうね?
なにか情報知ってる方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
物件比較中さん
梅島駅から歩きました。
人が二人並んで歩くと狭いくらいの道であれば、マンション敷地先端までは2分もかかりませんでした。
「梅島徒歩4分」って広告上の表記は別の道なんですかね?
私が歩いた道は通行人も多く「抜け道」っていうほどの道ではありませんでした。完成後は閉鎖されてしまう?
南側の棟を選ぶなら部屋から駅まで徒歩3分とか可能そうなので、惹かれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
梅島駅 不便です。
梅島に近くても西新井まで 一駅歩く距離ってことでしょ。
売れ行きわるいみたいですね。。。
どこもそうなんでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
ここ、一時期住宅情報のアクセスランキングでも上位にいたけど何故こんなに売れ行きが芳しくないのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
何か憶測だけで売れてないとか言う人ばかりですね。
MRでちゃんと確認した人っていないんでしょうか?
>>326さん
リライズの敷地東の角からちょっと歩いた所の梅島駅に抜ける狭い道ですよね?
営業さんの話ではあそこは私有道であって、
地主さんの好意で現在は一般開放されていますが、
公道と違って将来的に封鎖される可能性があるため、
駅までの経路に入れていないとのことでした。
「あそこが公道なら駅歩1分なんですけど」
と苦笑していらっしゃいましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
MRに車で行く人が多いからでしょう。
道路整備がされてないのがわかってしまうのです。
徒歩での生活では西新井のメリットを感じないからでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>>330さん
とは言え、23区内駅近物件が車中心の生活になるとは思えないけど。
敷地内駐車場100%だから車が必須と思う人が多いのでしょうけど、
現実的にこのご近所をウロウロ車で走るだけの用事はないと思うけど・・・。
幹線道路まではすぐ出られるし、
再開発地域まで出てしまえば道は普通ですよ。
(慣れればそれほど難しいルートではないですし)
まあ、100m先のタバコ自販機に行くにも車で・・・と言う人は別ですが。
原油高騰によるガソリン価格の高騰の折、
駅近のメリットを全く無視するライフスタイルを取る人がどれだけいるかは疑問かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>>331さん
23区全般の話されても・・・
この物件の場合で車なし生活は厳しいよ、そのくせ道路の整備がされてないので
西新井物件と呼ぶには、無理があるのでしょう。
梅島物件でいいと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>>332さん
この程度で整備されてないなんて言ったら都心部住民とか**ますが・・・。
(幹線道路から外れると狭小一通路だらけですからね)
そもそも整備されていないのは本当に周辺道路だけだし、
徒歩圏内に駅やスーパなどの生活に必要な施設があることを考えても、
車が中心になるとはとても思えないけど。
(現地に行ったことがないからARIO周辺を生活中心と捉えてるのかもしれないけど)
あと、この物件は東南と北西に長いので、
場所によって西新井が近いか梅島が近いかが決まるのではないかと。
とは言えスカイレジデンスの端からでも西新井まで10分以内ですから、
十分徒歩圏内だと思いますけどね。
(もちろんその人の価値観に依存しますけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>>333さん
現地にいったら、がっかりしますよ。
ARIOに買い物?・・・梅島から北千住言ったほうが近いぐらいです。
とにかく、この辺は車が通りづらいのは、このあたりの常識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
購入検討中さん
レコシティと迷って2期で申し込みしなかったのですが。
比較検討されている方、是非ご意見ください。
当たり前ですが、どちらの営業さんも比較した場合のメリットを並べられて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
マンション住民
>>335
お金があるならレコシティ。
線路沿い物件は震動や埃、音すべて経験済みだけど正直ツライからオススメできない。
あと、若い女性や子供がいる場合もレコシティ。
周辺の道が明るくて広々してて、リライズより安全かなと思うから。
車を毎日使うならリライズ。
自走式が一番でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
これからガソリンがますます高くなるのに
都内で車を持つなんて・・
でも、自走式中心、駐車場100%は魅力ですよね。
自分で乗らなくても、お客のために駐車スペースを確保しておくのもいいし。
レコシティは、全く眺望が期待できませんが
こちらは上層階になると、そこそこ抜けるのでしょうか?
それから、駅からリライズに行く道で、そんな物騒なところ、ありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>335
レコシティ買うなんてチャレンジャーですね
それともかなり値段下がったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
周辺住民さん
金銭的に余裕があればレコシティでしょう。
リライズは、西新井というよりは梅島ですよね。
現地を見てみれば分かるけど線路沿いで、多少道路が整備されても、
西新井の再開発地域に行くのも少し距離がある。
線路沿いゆえ、音は窓を閉めればいいけど粉塵は避けられないし。
これから長く住むのであれば、リライズよりは高いけどレコシティ
に魅力を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
うちもリライズ辞めてレコにしました。
チャレンジャーです(笑)
あまりにも線路沿いなので親が反対しました
レコにも安い部屋もあれば高い部屋もある
リライズにも安い部屋もあれば高い部屋もある。
自分の贔屓目でものを見なければどちらにもよいところと
悪いところがあるし、完璧を求めているわけでないので
9割納得できたのでレコにしたけど、リライズも
今年中に引っ越せたらよかったのにぃ、、、と
タイミングってのものも大事なんだとつくづく思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
ご近所さん
家もリライズとレコを検討していたのですが、タイミングの関係で
レコシティにしました。
リライズも良い物件なんですが、あと1年ちょっとは長過ぎる・・・。
100%の条件にあう物件なんてないので、どこを妥協するかですよね。
毎朝車窓から工事の進捗確認をしていますが、スカイレジデンスの梅島寄りは
3、4階くらいまで出来てきました。
購入は諦めましたが完成が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
物件比較中さん
レコと検討していた者です。
皆さんの意見参考になりました。
私はリライズが私たちファミリー向けで、レコシティがちょっとリッチな共働き向けだと思っていました。だって、キャラクターがアトムとディカプリオだったので。
私が今週出張だったので状況がわからなかったのですが、
りらいずは2期2次販売をやっているらしいですね。
またレコシティは値引きをやっているような書き込みがあるし・・・。
やっぱりもっと状況把握をしないとバカをみそうです。
リライズも値引き販売ありそうですかね。
しばらく様子見したほうがよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
ここはしきりに免震をアピールしすぎ。
やめた方がいいでしょ。
世界の不幸をメリットにかえて、最低。
今日も免震体験トラックをよんでやってました。
そんなにすごいのか、免震が。ムカつきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
この物件は免震ですごいのかもしれませんがあんなに線路ギリギリに建っていたら
大地震で東武鉄道がマンションに突っ込んじゃいそうです。
東武は鉄道のほうをきちんとなおしたほうがよさそう。いずれにしろ
西新井でもないのにきちんと梅島物件だとうたってほしいですわ。
おしゃれ感ゼロだし、いいところなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
ひさしぶりに掲示板見たら、レコのデベの書き込みがすごいことすごいことw
よっぽどレコは売れてないんだね
あと免震マンションが買えないのか他のマンション買ってしまい嫉妬してるのかわからないやつもいるし。
みんなチラ裏してれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
ご近所さん
なんかココとレコのスレ、最近怪しい書き込みが多いですね。
「レコの値引きはガセ」とか、見当違いの免震批判や意味不明な西新井アドレス批判。。。
苦戦している方の物件のデベさん(っていうか販売会社?)の必死さが読んでて辛いです。
せめて検討者の皆さんは、怪しい情報操作に踊らされず冷静になりましょう。
私も含めて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件