物件比較中さん
[更新日時] 2009-09-15 10:57:48
東武鉄道の西新井工場跡地に、敷地面積30982.18平米、
西新井駅徒歩5分、梅島駅徒歩4分、PASMOをセキュリティ
システムに導入した、オール電化、免震マンション。
建物の周りに、高い建物もなく、かなり日当たりや
眺望も良さそう。
※スレタイを「TOKYO元気新区(東武鉄道西新井プロジェクト)」から「リライズガーデン西新井」に変更させていただきました。
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
売主:東武鉄道
施工会社:清水建設
管理会社:長谷工コミュニティ
販売会社:東武不動産 三井不動産レジデンシャル
こちらは過去スレです。
リライズガーデン西新井の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-10-06 22:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分 東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
738戸(146戸(フロントレジデンス棟)、592戸(スカイレジデンス棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(フロントレジデンス棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リライズガーデン西新井口コミ掲示板・評判
-
816
契約済みさん
>完成までに90%売れていれば人気物件と言っていいのかもしれませんが
そうなれば喜ばし事だとは思うのですが。
現在の販売手法って、最終的に条件の悪い部屋ばかりが残るような方法になっていますよね。
そうなると近隣マンションと見合いが懸念される部屋ってどうなるのかな。
現在のように、見合いがそれ程懸念されない部屋と変わらない価格で売り切る事ができるのかな。
-
817
匿名さん
-
818
匿名さん
>816
捌かなければならない戸数が多いので、振り分けするよりも売れるものから売っていく作戦だと思います。
最終的に条件の悪い部屋が数戸残ったとして、そこは個別値引で売っていくんじゃないですかね?
値引きされたのが条件の悪い部屋なら、既存入居者の反感も小さいでしょうし。
そういう部屋は、共働きであまり家にいない家庭にとってはちょうどいいでしょうね。
-
819
匿名さん
818と同意見。
売れ残りとみなして捌く部屋にはそれなりの値引きをするでしょうね。
でも、あくまで売れ残った部屋なので、条件はよくない可能性が高く、しかも売れ残らない可能性だってあるので、値引きを期待して待つことは結構なリスクが伴うでしょうね。
-
820
近隣住民さん
駅周辺良くなりすぎて嬉しいこの頃なんですが、個人の希望としては建物がどんどん建つよりも車の通りやクネクネ道の再開発に目を向けてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
近所をよく知る人
梅田図書館近くのエルソフイア交差点から、西新井尾竹橋通りまで、ドカーンと大通りを通す計画も
進んでいます。リライズから西新井駅までの線路沿いの新道とで、再開発一帯は通り抜けは防災地区指定も
されているので、西新井ヌーベルは飛躍的に便利になりますね。駅前の新商業ビルも着々と工事が進んでいますし。
-
822
検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
契約済みさん
>売主から購入者全員にプレゼントとかあると嬉しいですね。
売り主からじゃないけど、東京電力からプレゼントが送られて来た。
-
824
匿名さん
何のプレゼントだったのですか?プレゼント話には凄く興味があります(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
購入検討中さん
先週モデルルーム見学に行きました。いろいろ考えてここにする予定です。当初は電車の音が気になっていましたが、営業の方が言うには、23区内で駅に近いところで線路に近いところは探してもあまりないそうです。確かに都心で駅近なところはもっと高いですし、私たち地方出身者の夫婦は生活感がないところはちょっとNGです。道路の騒音と比較すれば安心です。少し歩けば商店街もありましたし便利だと思っています。(私にとっては)
先週は混んでいたのであまり詳しいことは聞けませんでしたが、今週末には詳細を聞きに行く予定です。
高い買い物ですので即決できませんが(主人はテレビを買うにも時間がかかるタイプですが)そろそろ主人も・・・。
-
-
826
ご近所さん
昨年西新井再開発地区に越してきましたが、駅から近い、というのは雨の日の朝、飲んだ夜など、都心に直通で行けるここは本当に便利です。買い物は西新井近辺で徒歩圏です。塾も沢山出来ました。
間取りによりますが、風通しがいいと、いまどきのマンションの住宅設備は充実しているので、
冬も今もエアコン使ってません。「足立区のイメージ」で安く買えるのがいいですよ。
-
827
契約済みさん
>売り主からじゃないけど、東京電力からプレゼントが送られて来た。
そうですね、オール電化の関係でしょうかね
-
828
契約済みさん
-
829
購入したいが
駅近いし、店も近い、いいこと多い。ただ足立区の治安が不安。23区でも少年の悪さは。このマンションに入居する人ってどんな人だろう。やっばり地元の人が多いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
契約済みさん
今日、めでたく(?)仮契約してきました。
仮契約組みは午後で6組くらい。
夫婦できてる人が多く、やっぱりファミリー層が中心。って感じ。
契約担当のおばちゃんの言うことには「今回の分は完売。残りは半数」
最初のMR訪問時も半数っていってたような・・・。ホントかな。(汗
で、雨だったけど、西新井をウロウロ。やっぱり829さんの言うとおり、
多少(?)ガラは悪いか。足立区だからってゆーわけではないけれど
竹ノ塚が近いからかも。確かに住民の雰囲気は不安。
でも再開発で増加する新しい住民に少しは期待したい。
それより、土地汚染の過去はかなり気になった。元々東武の土地だった
だけに、イロイロ裏があるんではないかと疑心暗鬼。
聞いてみたけど「大丈夫」ってそりゃそういうよな。って回答。
うーん・・・・。
これからの開発次第でどうにでもなる物件だけに、どうしても「賭け」
の要素は入ってきてしまうのはしょうがないのかなと。
周りの物件を見てもコストパフォーマンスのバランスが高いだけに
難しいところだなぁ。と。
-
831
匿名さん
もともともってる土地なだけに、もっと特典をつけてもいいんではなーい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
気持ちはわかりますけどね。その分若干安くなっていると思いますが。
ただ、東武も業績が絶好調というわけでないようなので。
-
833
匿名さん
830さんの言うように分譲済の部屋を現在こんな感じです。と目で確認できると選び易いですよね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
>829さん
> ただ足立区の治安が不安。
これは、自分や家族が犯罪に巻き込まれないかという心配でしょうか?
そういうことならば、神経質になる必要は無いと思いますよ。
ガラの悪い人は確かにいますが、通りすがりにということは足立区だから
頻繁に起きるということはありません。
子供の勉学の面で言えば確かに周りの雰囲気もあるので、中学・高校は
私立へ行かせるという選択肢を考える必要はあるかもしれません。
近頃マンションが多く建ってきたので、新築マンションに住む人を
きっかけとしてもっとキレイなイメージの足立区になることは期待していますが・・・
-
835
契約済みさん
夜、リライズの部屋にちらほらと明かりが灯ってます。
オプションの取り付け工事でしょうか?
竣工まで3か月弱
楽しみですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件