- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
23区内で地震に強いタワーマンションを比較するスレです。
構造や設備など細かく比較していきましょう。
※比較項目
[耐震][制震][免震]
[コンクリート品質][エレベータ][非常用水][食料備蓄]
[価格][セキュリティ]など
[スレ作成日時]2009-08-11 11:04:00
23区内で地震に強いタワーマンションを比較するスレです。
構造や設備など細かく比較していきましょう。
※比較項目
[耐震][制震][免震]
[コンクリート品質][エレベータ][非常用水][食料備蓄]
[価格][セキュリティ]など
[スレ作成日時]2009-08-11 11:04:00
Wikipediaやallaboutを参照で持ってこられても、
Hot Pepperで接待用のお店を「人気みたいです!」って持ってこられるようで困ってしまうが、
構造専門家の特に影響力のある人が揃って昨今の免震+超高層の危険性を大合唱しているわけで。
タワー免震がコスト削減の重要な手法であることは、建設会社の技術資料を見れば一目瞭然。
できるだけ躯体コストを下げるための効果的な手法がタワー免震だと心得るべき。
ちなみに、免震が耐震より建築コストが安くなる境は概ね地上30階。豆知識な。
設計が一番難しいのは間柱の制震。免震は装置メーカーを頼れるので少し楽。これも豆知識な。