物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
169
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
136、160(この人はシティタワーのようだが)、161・・・と
結局自分の気に入ったマンションを購入できた人たちは平和で幸せそうだ。
ネガのくだらない戯言・言い合いなど鼻でせせら笑っているのだろう。
俺も頑張ろう。
-
171
匿名さん
>>168
あなた頭悪いね。読解能力ないくせに、断定的ってどんだけ(笑
私は164だけど、165は他人だよ。
直前の「麻布と赤坂で迷って、ビーコンに決めましたの」的な発言が、
住民から見ても嘘っぽいと書いてるんだけど。
麻布と赤坂といういわゆる超都心を好む人が、同じ検討フォルダに東雲入れないでしょ。
私は運河沿いのこの街好きだけど。
まあいいや、ビーコンにて家族で快適に暮らしてて満足だから。
-
172
匿名さん
ビーコンには快適で満足してる住民が多いですね。
住民が満足してるマンションは資産価値は下がりにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
入居済み住民さん
>>173
ネガでないというのを信じて、真面目にレス。
私はあまり細かいことをネチネチ気にする性格ではないというのもありますが、
植栽はこれだけ“部外者”がしつこくつつかれるのだから、さっさと直せばいいのにとは
思いますが、個人的には、あまり気になりません。
そりゃあ勿論きれいにしてくれるにこしたことはありませんが。
その他のもっと大切な部分(生活に関わる部分、住み心地)に大変満足しているので、
植栽は取るに足らない部分だということです。
(※あくまで我が家の感想ですよ。)
それよりは特に検討しているわけでもない部外者、およびネガが、人の家の庭(←マンションなので言葉のアヤです)をわざわざ見に来て、掲示板でぎゃーぎゃー言ってるのを見ると、いわゆる偏屈の嫌われ者ジーサンというイメージが湧きますね。怖い。。。
勿論、173さんは検討者さんなんですよね?
-
175
入居済み住民さん
植え込みの件で張り付いている変質者が購入をあきらめてくれるなら
今年は雑草放置でいいよ。 こんな変質者が住民になるのは勘弁・・・。
-
176
入居済み住民さん
174さんのご意見とおおむね同じです。
重要なところですごく満足しているので(家族みな)植木とかには、毎日注意を払うほどではありませんね。
個人的に175さんのコメに吹き出しました。確かに!w
-
177
入居済み住民さん
私も植木には気になっていませんでした。
このサイトを見て初めて、植木が枯れているんだ~、と気付いたぐらいです。
まぁ、鈍いと言われてしまえばそれまでですが、、、
でも、植木が枯れているからって、そんなに購入検討の際に重要なポイントになってくるのでしょうか?少々疑問です。
ホントに検討している人は、東雲自体の住み心地とか、ビーコンの付帯施設だとか、そんなことがポイントになるのではないかなぁ?
事実、私は東雲だけど、豊洲からも徒歩圏、でも辰巳駅から10分以内、イオンが近い、都内にしては静か、などがポイントになりました。
最後はシティタワー豊洲と迷いましたが、キャナルコートが住居専用地区として整備された街ということで購入に踏み切りました。
ただ、このあたりの地区、湾岸全体が風が強いって言われていたため気になっていましたが、住んでみるとここが強風の時は都心も強風なので対差ないかなぁと思います。
-
178
入居予定さん
当の住民が「さほど気にならないし、もっと重要なところで満足している」と言う植栽問題(?)。
部外者たちがしつこく覗いて(怖)植木がどうのと騒ぐが、もうそれくらいしかツッコめないほど、
住民たちが今の暮らしを穏やかに満足しているということなんだろうね(笑)。
我が家も周辺物件を数件ほど検討しましたが、最終的にこちらに決めました。
さ来週、引っ越しです。とても楽しみです。
この掲示板も何度も覗きましたが、マンション購入における決定打とはなりませんでした。
どなたかが書いていたように、
デベが書き込んでいるのか盲信的な支持派意見を鵜呑みにもしませんし、
逆にどこからか湧いてくる部外者のネガレスも可哀相な人たちがいるなー程度。
それよりは、「世の中って、いろいろな人がいる」という勉強になりました(笑)。
-
179
購入検討中さん
質問させてください。
みなさん、車の塩害対策はされていますか?特に必要ないのでしょうか?
-
-
180
入居済み住民さん
塩害(笑)。
・・・というほどの感じがしたことはありませんよ~。
すでに入居済みでもちろん駐車場も契約していますが、駐車場内を見るかぎり
常時車にシートをかぶせている方もお見かけしませんし。
皆さん、普通に止められているだけのようです。
我が家は自走式の方ですが、運河側の半分以上は壁があるので、吹き抜けるという
感じでもないので、そんなに心配はいらないと思います。
(自走式・機械式のあき状況はご自身で聞いてくださいね。)
-
181
匿名さん
植栽、両親や友人を呼ぶ時に恥ずかしいかも。単なる検討者です。折角素敵なMSなんで勿体ないです。
それと住民板でみたのですが、火災の際に火災報知器が聞こえなかったのは、改善されたでしょうか。
また、瑕疵担保は任意加入してますか、加入している場合、居住者負担ですか。
良ければご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
-
183
匿名さん
塩害なんて湘南とか外房とかに住居を構える人が心配すればいいんですよ。
こんな東京湾内の、しかも運河に面している程度で心配する必要は皆無です。
都内物件で車とかエアコンとかの塩害対策を薦める人は、100%利害関係のある職業の人です。
-
184
匿名さん
塩害対策してないと、故障したとき保証の対象外とかいわれて、ビビって高いの買わされがちだよね。たしかに外気を取り込むからこわいきはするけど、ほんとに故障した事例ってあるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
163
パークコート赤坂を契約している私がビーコンを検討していたのは、ネガではなくポジですよ
前向きに理解してください。
-
186
163
Wコンフォートに全住戸標準装備の天井カセットエアコンは、塩害地域対応の良い製品です。
-
187
匿名さん
日本は島国ですからね。
塩害対策ならば総タイル張り、東雲唯一、BEACONTowerResidenceに決まりでしょう。
他は吹き付けや、低層のみのタイル張りです。
エアコンは返られても、建物は返られないですからね。
天井カセットエアコンにしたければ、30階のレジデンシャルスイートのようにすれば、どこのフロアーでも取付可能ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
Wコンの話はこの場ではどーでもよさそうですが、
BEACONのエアコンやエコキュート室外機も塩害の対応製品ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
Wコンカキコミと言えば、プリンセススクエアーの立て看板邪魔だね。
イオンの前や、辰巳駅の階段に置いてる。
階段で転んだら保障するんだよな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件