東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part13
物件比較中さん [更新日時] 2009-10-12 16:32:05

BEACON Tower Residenceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
価格:3890万円-9600万円
間取:1LDK-4LDK
面積:54.72平米-101.86平米

売主:有楽土地
売主:名鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション 有楽土地住宅販売
販売提携:長谷工アーべスト
設計・監理 :大成建設
施工:長谷工コーポレーション 大成建設



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-05 22:09:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 583 匿名さん

    東雲キャナルコートの最後を締めくくるプラウド。
    仕様を落とさず、野村らしくいってほしいな。
    このご時世だと、ビーコンほど建物にお金をかけるのは難しいようですが。
    キャナルコートのブランド化が進むでしょう。

  2. 585 匿名さん

    アートにしてほしいね、デザイナーズタウンの一員として。

  3. 586 匿名さん

    虫の音が聞こえますね

  4. 587 匿名さん

    杭数について少し調べてみました。
    建物面積に対する杭数率、Beaconは決して杭数は少なくないです。
    他の東雲のタワーのデータが分からないのですが、65Mという深度は群を抜いてます。

    Beacon Tower Residence
    敷地面積 6,800.33m2
    建築面積 2,929.56m2
    杭数41本
    深度65M
    100m2あたり1.41本
    杭口径最大2400mm

    The Toyosu Tower
    建築面積 6,309.30m2
    杭数64本
    深度44M
    100m2あたり1.01本

    City Towers Toyosu The Twin
    敷地面積 13826.52m2
    建築面積?
    杭数44本(タワー1本で)
    深度50M

    シティタワー有明
    敷地面積 7718.86m2
    建築面積?
    杭数44本
    深度?M
    杭口径2000-2300mm

    ブリリアマーレ有明
    敷地面積 19,646.77m2
    建築面積 ?
    杭数132本(敷地面積はBTRの3倍)
    深度34M

  5. 589 匿名さん

    引用させていただきまして
    並び立つAタワーは耐震、Cタワーも耐震、Bタワーは免震です。

    他のタワーとは基礎構造が異なるので、杭の本数で競っても意味がありません。

  6. 590 匿名さん

    ビーコンは建物はいいと思いますよ。丁寧に造られた作品だと思っています。

    デザイナーを多用
    外壁をオールタイル張り
    キャナルコート唯一、最先端の免震構造
    オール電化
    地域最高速エレベーター
    高度なセキュリティ
    キャナルコート内で群を抜く余裕の階高・天井高・スラブ厚
    ディスポーザー標準装備


    内装や共用施設に関しては決して豪華とは言えませんが、
    今後変えようがないベース部分は揃っているんですよ。

  7. 591 匿名さん

    なるほど。確かに、耐震と免震では比較しようがないですね。
    東雲って地盤はどうなんでしょうね?
    大地震の際もちろん地表近くは液状化するんでしょうけど・・・。
    でも埋立地が危ないと言ってしまったら丸の内も銀座もやばいらしいですが。

  8. 593 匿名さん

    またまた自称・専門家、詳しい人が大豊作で微笑ましい(笑)。

    結局のところ何が良いか安全かは神のみぞ知る領域だと思う。
    きてみなきゃワカンナイ、これが答えでは。

  9. 594 匿名さん

    また地震ありましたけど長周期来ないですねぇ。

  10. 595 匿名さん

    共振なんてデマだよね。

  11. 596 匿名さん

    都市伝説かな

  12. 597 匿名さん

    野村が長周期対応免震を目玉に持ってきたら、
    ビーコン終了だな。

  13. 598 匿名さん

    597
    わぁすごいアンチですね。
    長周期対応免震でビーコンが終わるなら、耐震のA&Cタワーは死亡だよ(笑)

  14. 599 匿名さん

    なにが終了するのです?

  15. 600 匿名さん

    売り渋りじゃない?

  16. 601 匿名さん

    夏のセールは終了しました。

  17. 602 匿名さん

    お住まいの方(特に高層階)今日の震度3はどうでしたか?

  18. 603 入居済み住民さん

    住民(中~高層階)です。
    ゆら~っとゆっくり揺れました。
    数週間前の地震も同様です。

    ちなみに免震装置が働くのがもっと大きな地震からなので、震度~5程度だと
    制震と同じ動きをするとどこかで聞きました。(ビーコンに限らず免震の話で)
    震度なのか、マグニチュードなのか、周期なのか・・・など、ちょっと専門的なことは私は素人なのでツッコミご容赦ください。
    「ある程度の大きさまでは、免震装置と関係ない」という意味の話だった、ということでご理解ください。

    実際、ひとつ前のマンション(制震)も同じくらいの層階に住んでいましたが、ゆらーっとゆっくりした動きだったように記憶しています。

  19. 604 住人

    改めてBEACONのHPを見ると、
    「ハイブリッドTASS免震構法」で、
    中小地震時には「積層ゴム部が変形することで地震力を緩和」、
    大地震時には「すべり材が滑り出すことによる摩擦エネルギーで地震力を吸収」
    てなってますね。
    http://www.beacon-t.com/quality/index.html

  20. 606 匿名さん


    コピペ?
    なにが言いたいの??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸