東京23区の新築分譲マンション掲示板「常盤台ガーデンソサエティPart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 前野町
  7. ときわ台駅
  8. 常盤台ガーデンソサエティPart2
ご近所さん [更新日時] 2010-08-31 19:28:41

前スレが既に1000レスオーバーしてますので
新しくスレ立ていたしました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.tokiwadai-419.com/
物件データ:
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
価格:4480万円-9780万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.65平米-104.98平米

管理会社:丸紅コミュニティ 売主:丸紅 住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
常盤台ガーデンソサエティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-05 23:42:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

常盤台ガーデンソサエティ口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    スミフスミフが・・・だから値引きは・・・
    という書き込みを散見するけど、ここの筆頭売り主はスミフじゃないよね。
    販売代理は住友だけど。
    住友単独物件だって値引き始めてるんだから、ここもおしてはかるべしでしょ。

  2. 502 匿名さん


    トイレに手洗いカウンターついてるけど、使ったことがない。
    習慣的に洗面所で洗います。

    手を洗わないで、ドアノブをさわると不潔ですか?

  3. 503 匿名さん

    No.501 さん

    住友も値引きをはじめているんですか???

  4. 504 匿名さん

    手洗いカウンターをトイレ内に設けるには
    15cmかける100cm位、広くする必要があります。

    この僅かな空間の有無がトイレの居心地に大きな差を
    もたらすんです。
    ドア開けてみたんでは分かりませんが、便座に座ってみると
    すごく違いますよ。

  5. 505 匿名さん

    なるほど。
    バス、キッチン、パウダールーム、どれも広い方が気持ちが良いですよね。
    でも何故かトイレだけは狭くて暗めの方が便意に集中できて落ち着きます。
    心理学によると、狭い個室で視野を狭くして余計な物が目に入らないようにすると
    集中力が上がるんだそうです。

  6. 506 匿名さん

    503
    東陽町の物件スレとか見たら?

  7. 507 匿名さん

    手洗いカウンターで物件を検討するなんて信じられませんな・・・。
    それぞれプライオリティがあるでしょうが、基本は立地(駅からの近さ、町並み、住む人にとっての交通の便、日当たり等)や建物のクオリティでしょ。

  8. 508 匿名さん

    というか、いま住んでる部屋は、それら優先度の高い要件に関して全てクリアしていて、
    あと残った不満はトイレくらいかな・・という満足度の非常に高い人なのだと思いますが。

  9. 509 匿名さん

    子供がまだまだ小さいので、周りの迷惑も考えて一戸建てが良かったんですが、
    常盤台はそんなに新築でないんですよね。
    やっぱりここにするしかないのかな??

  10. 510 匿名さん

    本当の常盤台の一戸建てだと、2億くらいするんじゃないですか。

  11. 511 匿名さん

    ここは現在どれくらい埋まっているんですかね?
    もうすぐ竣工から一年経つのでは・・・

  12. 512 匿名さん

    「実際のお部屋をご覧になってお決めできます」
    要は売れ残ってる、という考えでいいんですよね?

    建ってどのくらいの期間で中古扱いになるんですか?

  13. 513 匿名さん

    >>510
    本当‥ってどういう意味なのかな?
    2億はどこからきたんだ?

    常盤台はまず土地が空かないね。
    もしくは空いても極端に広く軽く億越えしてしまう。

  14. 514 ご近所さん

    >>513

    ここは建物名に「常盤台」とついていても住所的には常盤台ではなく前野町だから、
    本当に住所が常盤台だと  という意味じゃないかしら。

    確かに、本当の常盤台の土地にはあまり空きがないよね。
    あってもほんと高かった。。。

    さすがだよね常盤台。

  15. 515 近所

    買おうかと思いましたが・・・
    目の前が精神病院なのでやめました。

  16. 516 匿名さん

    >>515
    イソップにある「すっぱい葡萄の話」ですか?

  17. 517 匿名さん

    >>515
    まだそんなこと言ってる輩いるんだ‥。

  18. 518 入居済み住民さん

    内科に何度かお世話になりましたが感じもいいし、
    熱があるときなど、近くてとっても助かっています。

  19. 519 匿名さん

    で、ここはどれくらい残っているのでしょうか???

  20. 520 ご近所さん

    焼き鳥屋の裏あたりに住んでるものです。

    生まれてからずっと常盤台に住んでますが、ガーソサの前の飯沼病院は精神科だけじゃないし、変な噂や変な事件もないし、そこまでマイナス要因ではないと思うのですが。

    新築は建ってから一年したら中古になります・・

    この物件も中古になったら、賃貸にだしてしまうのかな??

    値引きしてるんだったら、隣の駅の新築じゃなくてこっちを買いたかったな。。。

    すみやすいよ、常盤台。

  21. 522 匿名

    これだけ竣工してから時間がたっちゃうと

    新築感がなくなるし
    なんとなく新古みたいなイメージになっちゃいますよね

    こういうもはや売れてるのか売れてないのかよくわからない物件の行く末ってどうなるんでしょうね

  22. 523 匿名はん

    来年の三月で、完成してから1年ですよね?そうしたら中古扱いですね。。。
    売れなかったら、やっぱり分譲賃貸になるのかな?

    あー、値下げしてくれてれば買ったのに。
    ほかのとこ買っちゃったよーーー
    未だに毎月チラシが送られてくる。

  23. 524 検討中

    値下げしないで欲しいですね~。


    うちも価格であきらめましたから。
    絶対下げなさそうだったし。

    でもコツコツ売れてる感じがしますね。

  24. 525 匿名さん


    「売れてる」「売れてない」はあなたが一番分かってるでしょ!?

  25. 526 物件比較中さん

    住人ですが、毎週末引っ越しが入ってきて着々と売れていますよ。ドカンとは来てないですが・・・
    とりあえず情報提供まで・・・

  26. 527 匿名さん

    個別に値引きしているのでしょう・・・
    恐らく2割り引きぐらい。

  27. 528 匿名さん


    それはあなたの希望+買える人への妬みでしょう・・・。

  28. 529 匿名さん

    2割はいかないまでも値引きあるでしょうね。

  29. 530 匿名さん

    ないと少しづつとはいえ売れないでしょ。
    もう一度行ってみようかな。。。

  30. 531 購入検討中さん

    なるほど。売れ行きを気にしている人が多いみたいですね。
    でもよく考えてみると420の大規模で210以上は売れてるんだからこのご時世をかんがえる
    と売れているほうじゃない?
    デザインとかもステキだったし。要は分母の違い。
    もう一度見学いってみよーっと。

  31. 532 購入経験者さん

    420の規模で、210って半分しか売れてないってことですよね。
    売れてないマンションに分類されますよ。

    このご時世とは言っても、良い物件は売れてます。
    分母の違いというなら、もっと大規模だって完売したりしてますからね。

    見学行ってみるとか書いてるけど、営業か住民っぽいですね。
    ご苦労様です。

  32. 533 匿名さん

    リアルに半分しか売れていないんですか?
    ここは4~5年ぐらいたって中古で買おうかな~

  33. 534 入居済み住民さん

    入居者です。住む前は不安でしたが、快適に暮らしています。スーパーが近いのが何と言ってもいいですね。エントランスや体育館等の設備もとても気に入っています。あまり期待していなかったぴぴっとコンロも結構使えます。住民の方のマナーも良く、あった際は必ずと言ってよいほど挨拶を交わします。管理人さんもマメに掲示物を出してくれたりときっちりしています。街並みも高級住宅地をウリにしているだけあって散歩するのによいです。ただ不況の影響か、結構空き地も目立ちます。いまいちな点としては、有名デザイナー集団による金がかかっていそうな中庭です。もうちょっと実用的なものにした方がよかったのでは、、と思います。あと、やっぱり売れ残りが多いのが気になりますね。営業がいつもうろうろしていて、気になるかもしれませんが、重い荷物を運んでいるときに手伝ってくれたりと、うちは意外と恩恵を受けている方かも知れません。

  34. 535 住民

    ここ数ヶ月は毎週末引越がありますね。(昨日は四件)
    さすがにゆっくりではありますが、売れているようです。

  35. 541 匿名さん

    この近辺にしては、贅沢な造りであることは事実なんでしょうね。
    だから、住民の方々は満足されますよね。

    でも、立地に見合った造りでないので売れていないのでしょうね。

    駅から5分の立地に造るべき造りなのに、プチバブルの勢いで、
    場違いな造りと価格にしちゃったんでしょう。

    住み続けている間はノープロブレムでしょうが万一転売しないと
    ならない事態を考えるとかなりハイリスクな物件だと思います。

  36. 542 匿名さん

    同じ板橋でもリビオタワー板橋は即完売でしたよ。
    仕様、立地、価格がマーケットから評価されています。

  37. 543 匿名さん

    マンションは、立地が一番たいせつですから。
    同時期に売り出された高額物件みても、駅から5分以内は好調に売れていました。

  38. 544 匿名さん

    藤和のときわ台駅前も売れてるのかな?

  39. 545 匿名さん

    駅前のは完売してるみたいよ

  40. 547 匿名さん

    くくくく、プラウドだって。

  41. 548 匿名さん

    志村のプラウドですか。
    うらやましいですね。

    ここも余分なもの付けなくて、1割強安くしてくれればな。

  42. 549 匿名さん

    名刺に社名がなかったけどここの営業はどこの人間なのですか?

  43. 550 匿名さん

    住友不動産販売です。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸