物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区前野町2丁目16番1、同番6(地番) |
交通 |
東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
419戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄筋コンクリート造、鉄骨造)、地上18階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]丸紅株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
常盤台ガーデンソサエティ口コミ掲示板・評判
-
241
購入検討中さん
238さん
>私の予想としてはやはり営業さんがその他の会社よりガツガツしてないのが
一番の原因のような気がします。住友不動産さんのスタイルなのでしょう。
わたしも同じように思いました。
住友の違う物件を見に行った後も、電話一本ありませんでした。
しつこい電話攻勢も困りますが
こちらに買う気が全くないと思われたのかなと
ちょっとさみしい気もしました。
-
242
匿名さん
>>239
2007物件全体を見る限り、駅近か駅遠かで売れ行きが
大きく違った。
最も志村も駅から近いとは言えなかったようだから、
三田線と野村の力もあったのでしょうね。
-
243
匿名さん
東向きの棟は いらなかったんじゃ ないですかね
約130戸数中 7~8しか入居してないですもん
正直、こんなに売れてないマンションは 聞いた事 ないですね
-
244
匿名さん
宣伝見ると販売戸数60前後になってますが本当はもっととんでもなく売れ残っているのですか?正確な情報お願いします。
-
245
匿名さん
-
246
マンコミュファンさん
南はどんどん部屋の明かりが増えてきてますね。お金もちって多いんだな・・・うらやましす。
東と西は、低層階以外はそれぞれ朝日・川口方面(東)、夕日・富士山方面(西)が拝めるのでそれなりと思うな。
低層階はやはりもう少し値段を考えるべきじゃないかな。購入に踏み切るメリット(魅力)が足りなさすぎかなと。あと一押しが足りないのかな。
以前にカキコがありましたが、やはり小学校の学区が大きく影響してるのは否めないのではないですね。西台小?前野小?富士見小?常盤台小? ときて西台小が学区って・・・通わせたくないに決まってるっしょ(区役所の情報を参照)。不動産会社の力とか署名で他に変えられないのですかね? その件であきらめた家族は数組はいると予想します。今後もそれを気にしながらモデルルームを見学する人がいることは確実かな。
駅から遠いって思う人もいるけど、徒歩8分はホント微妙なところですが、隣がスーパーなので、それはかなりの魅力かとおもいます。
ファミリー層ならここ、独身層や夫婦のみの場合は駅前べり巣他かな。
肝心のファミリー層には小学校の学区が重要ポイントですね。
べり巣他は住民反対運動が寝ずいているし。
完璧な物件って早々ないですよね。千差万別って言い出したら・・・・・
がんばれ常盤台および、前野町。
某貧乏区や某犯罪区に比べたら、何倍も住みやすいはずなのにな。
板橋区と東上線に何かしらの再開発情報があればもっと人が興味を向けるかもしれませんね。がんばれ板橋区と東上線。
加賀はなにげに明かりが多いということは?
埼京線での通勤を我慢してサラリーマンが子供のために踏み切った?なにかここ(前野町)とは違って確実なメリットがあるのかな?
難しいですな。
ここは悪くはないけど、関係者(すみふ?まるべに?はせこう?)が一つにまとまってないのかな。
営業さんのノルマってのがないのかな?富豪層はさすがに低層階は購入しないよね。どうするんだろ。
-
247
匿名さん
記録的大敗なのか歴史的大敗なのか知りたいから。近隣住民注目の的だから。
-
248
マンコミュファンさん
>>247
それはいいすぎじゃないですか?
その根拠を東京都全体を基準に詳しい数字であらわしてみていただけますか?お願いします。
ちなみにここを購入した方の半数以上?は近隣の方ですよ?
-
249
匿名さん
あっ、今は1割2割売れ残るのが普通なんですか。すみません。それは知りませんでした。大手デベのマンションは完売が当たり前なのかと思い込んでました。大敗なんかじゃないんですね。
-
250
周辺住民さん
>>246
あげあしとるようですみません。
西台小ではなく中台小が学区です。
ここにお住まいになる方は、恐らく学校選択制で常盤台小を希望される方が多いでしょうね。
-
-
251
匿名さん
確かにポテンシャルは高いマンションなのですが、価格設定と購買人口の見誤りなのでしょう。
最大手でなければここまで強気で引っ張ることもないでしょうが、いかんせんこの物件が売れなくても
痛くも痒くもない会社様ですから
売れ行きが悪いがために冷やかされる住人の方が可哀そうです。
売主さんは何とも思わないのかなぁ
-
252
匿名はん
>>251
久々に冷静でまともな意見。
ここのマンションで、今後一年以上売れ残っていく物件(部屋)たちはどうのような扱いになっていくのでしょうか?それでものんびり住みフがモデルルームを構えて販売し続けるのが常識?>>250
>>学校選択制で常盤台小を希望
板橋区でも毎年上位の抽選小学校ですよ。ハズレれば学区?
-
253
デベにお勤めさん
>247
>249
お疲れ様です。
こんなことしてないで、明日のために早く寝なさい。明日も仕事でしょ
仕事が暇でも自分は暇になるなってね。
-
254
匿名さん
法律上完成から1年たったら「新築」として販売できなくなります。誰も住まなくても1年後には中古市場行きです。賃貸物件になるでしょうね。
-
255
匿名さん
売れ残って痛くも痒くもないってことはないでしょう。管理会社に回収しろと厳命が下っていると思われます。早めに管理会社チェンジを。でも管理組合は牛耳られているのか。
-
256
匿名さん
>>246さん、面白いですね、久々にほのぼのとした気分になりました。
>>251さんのおっしゃるように、スミフさんは強気です、どこの物件でも。
ここはまだ1年?というか、竣工してそんなに経ってないほうでは?他に沢山ありますよ、竣工済みでまだ
残っている物件。でも、どこも、ゆっくり売ってますね。スミフスタイルです。
長谷工さんが販売なら、多少慌てて売るんでしょうけど、販売に前面に出ているのがスミフさんなら、
ゆっくりですね。値引きもあまり期待出来ず。
HPの作り方が、イマイチです。常盤台の良さを、逆にヘンに捉えてしまうような作りです。
もっと、庶民的な部分と、のんびりした雰囲気を出して欲しいですね。
それから、物件自体の良さを、もうちょっとHPで紹介すればいいのに。
板橋区の中では、住みやすい街なので、いいと思います。
-
257
匿名さん
確かに街としてはブルー系志村坂上より常盤台のほうが全然上だと思います。
要は販売会社のやる気次第かと。(プラウド志村はどれくらい値引きしたのか知りませんが)
ただ、上期決算の9月までにはなんとかしたいでしょう、いくら住不さんでも。
-
258
匿名さん
中台小ってそんなに嫌ですか?見学した限りでは大通りから中に入っていていい感じに見え、本来の学区の前野小と比較して特段劣る点は見いだせませんでした。常盤台小や緑小に児童が流れて地味な印象なんですかね?子どもの足だと10分超くらいでしょうから地元の感覚だと「遠い」んでしょうか。
常盤台小は校舎内の見学をしたことがありますが、意外と狭くて古いなぁと思いました。でも電車で通学している子も見かけましたし、人気校なんですね。
-
259
匿名さん
「売れ行きが悪いと住民が冷やかされる」って書いてる人がいましたが、そんな冷やかすような嫌な人は私の周りにはいませんよ~。何で冷やかさなきゃいけないのか…。
ママ社会ではたま~に少し意地悪な人にも遭いますが、どこにでもいる程度の人ですし。
子育て(児童館・幼稚園・病院・公園)や日々の買い物にはとても便利なところですよ。
確かにデベは常盤台のセレブさを強調するより、日々の生活のしやすさや住みやすさをアピールしたほうが有効かもしれませんね。利便性と居住環境のよさのバランスがとれた街だと私は思います。
もっともっと予算を増やせばそんな街はいくらでもあるでしょうけど…。
-
260
匿名さん
駅から歩いてみて、実際のところ10分といったところでしょうか。
でも、そこそこ明るい道を選べば、そんなに苦でもなく。フラットな道のりですからね。
スーパーが近い、とかはポイント高いでしょうね。
あとは、売主・販売会社さんが、もうちょっと庶民感覚に近づいてくれないと。
スミフさんは手強いですからねー。バックも大きいだけに、強気強気。
財閥系で値引きが少ないのって、恐らくスミフさんじゃないかと思います。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件