東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<4>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<4>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
伊皿子住民 [更新日時] 2010-04-24 03:07:26
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港と京浜急行1本で結ばれ、新幹線駅も開業するなど、東京の南玄関として変貌著しい品川駅(港区)。羽田空港の拡張・国際化を控え、さらにはリニア新幹線計画も浮上するなど、その交通拠点としての重要性は高まる一方。
他方、JR東日本は、この品川駅に隣接する品川車両基地のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、そこに山手線新駅を設置して再開発する方針。
このエリアは今後さらに大化けすることになりそうだ。

■2002年03月 JR東日本が、宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ(東海道線との相互直通運転)計画を公表
http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
■2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
■2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
■2006年09月 東京都が「品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画」を策定
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
■2007年11月 東京都が「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」を策定
(本スレ関係は、この中の「Ⅴ.東京サウスゲートの形成に向けて」(P49-58))
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm
■2008年05月 JR東日本が「東北縦貫線」工事に着工したことで(2013年度完成予定)品川車両基地の再開発、新駅設置が現実味を帯びてきた。
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf


東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43704/

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44068/

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/

[スレ作成日時]2009-05-24 01:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<4>

  1. 981 匿名

    地方から羽田に来る人が使うんだよ

  2. 982 匿名

    地方ってどこ?静岡あたり?年間何万人いるかわからんが、別にモノレールで十分でしょ。

  3. 983 匿名さん

    世界のハブ空港と競争するのに、浜松町乗りかえはどうなんだろ。
    新幹線の伸延長か都心とのシャトル化は必要と思う。

  4. 984 匿名

    浅草線東京駅新設

  5. 987 マンション住民さん

    モノレールが新橋まで延びる予定もあったような気がします

  6. 988 匿名さん

    モノレールは最終的に、新橋経由で東京駅まで延ばしたいんでしょ。
    浅草線も新東京駅経由路線ができれば、羽田新幹線はいらないんじゃない。

  7. 989 匿名さん

    >>983
    >世界のハブ空港と競争するのに、浜松町乗りかえはどうなんだろ。
    1.新幹線orリニア新設
    2.浜松町の地位を上げる(縦貫線開通と共に京浜東北快速停車)
    3.モノレールを新橋or東京へ延伸
    4.モノレールをショートカットして終着を品川に変更

    浜松町から天王洲まで途中駅はないし、むしろ品川をターミナルにすればいいんだ。
    新幹線とか、将来的にはリニアともつながって便利。
    …と、思ったら接続できる場所が無かった。中日跡地のビルがジャマだなぁ。

  8. 990 匿名さん

    >>989
    うーーん、なるほどな--.。
    モノレールを新駅接続にすればリニア、貫通鉄道ともアクセス向上で
    こりゃ凄いことになると違う。

  9. 991 匿名さん

    モノレールは田町駅付近を通っているのに通過しているほどだから、
    新駅に接続させるのは有り得ないな。
    京急と時間競争しているので、わざわざ遠回りさせる可能性もない。

    港南の大部分の人は、天王洲で乗れるから品川駅接続する必要がないだろう。Vタワー住人以外。
    高輪の人は京急かプリンスのリムジンで間に合ってる。

  10. 992 匿名

    リムジンバスは成田は行くけど羽田に行かない

  11. 993 匿名さん

    家族で旅行だと、タクシーが一番楽だし、コストパフォーマンスもいいと思うが。

  12. 994 匿名

    2010年7月17日に開業予定の京成成田空港線(成田スカイアクセス)と直通運転を行う構想があり、同日にダイヤを改正する予定になっている。京成電鉄の発表でも京成押上線の一般特急停車駅が明記されていて(押上線内の停車駅は押上駅・青砥駅の予定)、成田国際空港(成田空港)から都心部へのアクセス強化を狙っている。

    京急蒲田駅の高架化工事完了時にもダイヤ改正を行い、東京国際空港(羽田空港)から都心部へのアクセス強化を狙う。

    2001年5月の「首都圏の空港アクセス緊急改善対策」および8月の「都市再生プロジェクト第二次決定」を受け、国土交通省・東京都中央区・鉄道事業者などが検討委員会を設置し、周辺の再開発とともに日本橋・東銀座間に東京駅への支線建設が検討された[5]。この計画が実現した場合、東京駅から羽田・成田両空港への新たな直通アクセス路線となる。特に成田空港へは2010年7月17日開業予定の京成成田空港線(成田スカイアクセス)と合わせて最短アクセス路線となる。

    また、国土交通省は羽田・成田両空港間を乗り換えなしで結ぶ鉄道の整備を計画している。2008年8月9日に発表されたのは、浅草線の途中駅(宝町駅・三田駅周辺)に特急列車待避設備を新設することで両空港駅間を65分で結ぶ計画(予算はおよそ400億円)[6]。これに対し、同年9月7日にはバイパスとして並行する別線を新たに建設する案(およそ3000億円)も発表され、さらに10分の時間短縮が可能とされている[7](浅草線短絡新線構想も参照)。この案では東京駅付近へ駅の設置も検討するとされている。同年10月、国土交通省はバイパス線建設を最有力候補にすることを発表した[8]。

  13. 995 匿名さん

    プリンスから羽田へのリムジンは1日に4本出ている。

  14. 996 匿名どん

    >>995
    へぇ、そんなのがあるの全然知らんかった。これだね。↓
    http://www.princehotels.co.jp/takanawa-area/pdf/airportbus_timetable.p...

    でも1日4便って全然意味ないな。しかも700円。
    要はホテルに行く客が品川から坂道行くの面倒だから直行バスを一応用意しましたって感じだね。
    逆に羽田行きの方はホテル宿泊客がたまたまその時間に居合わせたから使う以外の用途ってほとんどなさそう。

  15. 997 匿名さん

    おれも知らんかった>羽田行きリムジンバス。いつできたんだろう?
    荷物が多い宿泊客にとってはタクシーより安いからニーズはあるんだろね。
    あと田舎から披露宴に来る人とかね。
    プリンスいろいろあるからはじめて来る人は迷う。高輪口でよく人に
    道聞かれるもんね。バスで来れば迷わないってことかね。

    ぜんぜん関係ないけどパシフィックホテルから海ほたる経由で木更津
    までいく路線バスがあるけどあれって一度乗ってみたいわ。

  16. 998 匿名さん

    あれは木更津・袖ヶ浦方面に行く時には、価格も時間も最強。
    港南からだけど、よく使うよ。

  17. 999 匿名さん

    >>1
    ところで、スレッド説明読んだら、半分以上新駅のことが書いてあるけど
    サウスゲート計画と山の手線新駅って行政の計画的に何か関係あるんだっけ?
    また伊皿子なんとかが自分の都合のいいように次スレ立てるの?

  18. 1000 匿名さん

    1スレ消費に1年かかってないとは、意外と速く進んだな。
    あ、あの事件のせいか・・

  19. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~70.41平米

総戸数 119戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸