東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<4>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<4>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
伊皿子住民 [更新日時] 2010-04-24 03:07:26
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港と京浜急行1本で結ばれ、新幹線駅も開業するなど、東京の南玄関として変貌著しい品川駅(港区)。羽田空港の拡張・国際化を控え、さらにはリニア新幹線計画も浮上するなど、その交通拠点としての重要性は高まる一方。
他方、JR東日本は、この品川駅に隣接する品川車両基地のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、そこに山手線新駅を設置して再開発する方針。
このエリアは今後さらに大化けすることになりそうだ。

■2002年03月 JR東日本が、宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ(東海道線との相互直通運転)計画を公表
http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
■2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
■2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
■2006年09月 東京都が「品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画」を策定
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
■2007年11月 東京都が「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」を策定
(本スレ関係は、この中の「Ⅴ.東京サウスゲートの形成に向けて」(P49-58))
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm
■2008年05月 JR東日本が「東北縦貫線」工事に着工したことで(2013年度完成予定)品川車両基地の再開発、新駅設置が現実味を帯びてきた。
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf


東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43704/

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44068/

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/

[スレ作成日時]2009-05-24 01:55:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<4>

  1. 721 匿名さん

    カモプロは、港区(芝浦港南支所)の予算で動いているプロジェクトなので、
    芝浦限定ということはないですし、港南の住人も参加しています。
    芝浦への設置は、ヒナ減少の深刻度と、イカダを浮かべる場所の都合ということです。

    港南(高浜運河)は、まず【自然繁殖】の継続が優先。
    ダメだったら、【人工繁殖】に切り替え=イカダを浮かべることになるんでしょう...。

    >>718
    まさに、それがカルガモの魅力なんですが(笑
    カモのくせに「北への渡り」をせず、東京で子育て。
    しかも、あからさまにヒナがかわいい。
    珍しくはないけど、大事にしたい鳥です。

  2. 722 匿名さん

    カルガモ、かわいいですよね。

    こないだ、芝浦の運河で、真っ白いカルガモっぽい形状のものを見ました。

  3. 723 匿名さん

    かるがも、かわいいですよね。みんなで大事に見守りたいものですね。

    1. かるがも、かわいいですよね。みんなで大事...
  4. 724 匿名さん

    でも一番好きなのは、カワウです♪

    1. でも一番好きなのは、カワウです♪
  5. 725 匿名さん

    以前、鴨を捕ってるおじさんを見かけたけど
    美味しいのかな?なんか不気味だった。

  6. 726 匿名さん

    食べるなー!(怒)

  7. 727 匿名さん

    汚泥処理場跡の草地のところは水面まで結構な段差ありますけど
    あそこで鴨は繁殖できるんですかね?
    子鴨にとっては断崖絶壁な感じですが。

  8. 728 匿名さん

    鴨のオレンジソース・・か。港南でうまいのは焼肉だけじゃなかったんだ。

  9. 729 ご近所さん

    No.723さん
     
     よい写真が取れましたね!

     上の段から母ガモが仔ガモを見守っているようで
    雰囲気出てます。

  10. 730 匿名さん

     これから寒くなっていくとカモメが増えていきますが、
    カモメの群れが飛んでいるのも、なかなかいいものですね。

     空き地の有効利用や河岸の整備などm地域の開発につい
    ては大賛成ですが、一方で、できる限り、自然の生き物に
    とって迷惑にならないように改良、開発を進めるよう心が
    けて欲しいです。

  11. 731 匿名さん

    >>727
    カルガモは「早成性」といって、タマゴから孵ったヒナがすぐに動けます。
    また孵化後は、すぐに外敵の多い陸上の巣から、安全な水面へ移動し、巣は放棄します(※例外あり)。
    つまり、巣と水面に段差があっても、落ちられれば良く、登れなくて良いのです。

     # あの「皇居のカルガモ」も、まだ飛べないヒナを連れてお堀に引っ越すでしょ。
     # ヒナのジャンプ力は10センチ程度なので、道路の縁石を越えるのも一苦労ですが、
     # お堀に落っこちるのはフリーフォールでOK。落ちたあとは登りません。

    あとは基本的に水面で暮らしますが、日向ぼっこする場所は大好きで、
    高浜運河だと「テトラポットの上」が人気スポットですよね。

  12. 732 匿名さん

    そう言えばタカちゃん元気かな?

  13. 733 匿名はん

    カモメに鳥インフルエンザってついてきていたりはないのでしょうか?
    カモメのフンまみれの手すりなどをみると、ちょっと怖くて近づけないのですが・・・

  14. 734 匿名さん

    カモメはいないでしょ。ユリカモメとセグロカモメだけ。
    この地区ではカモメはオオタカよりも希少。

    今年はジョウビタキ越冬しますかね?私は昨年高浜運河
    沿いで3羽が越冬してるのを確認しました。縄張り空間
    にはもう少し余裕がある気がする。



  15. 735 匿名さん

    港南~芝浦の運河には、絶滅危惧種に指定されているベンケガニが大量にすんでます。
    某銀座のデパートで、1匹500円ほどで売られてましたが・・・・。

    1. 港南~芝浦の運河には、絶滅危惧種に指定さ...
  16. 736 匿名さん

    テナガエビとミズクラゲのコラボです。水中を撮影するのは難しいですね。運河の水、もう少し綺麗になって欲しいです。

    1. テナガエビとミズクラゲのコラボです。水中...
  17. 737 あざらしさん


      >>732 何か用かの?
      >>736
      大雨後の未処理水オーバーフローだけは、頭がクラクラしそうじゃが、
      水の透明度自体はそれほど悪くないのぢゃ。

       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    /⌒\      ノw  ノw  ゚。゚ チャプチャプ
    ~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒ (´・ω・ ミ \~(・ω・`(・ω・`っ゙~⌒~⌒~⌒~⌒
    ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~
                    ______∧_____________
                  / 壁や水底にノリや堆積物があるから黒く見えるけどな。

  18. 738 ご近所さん

    ユリカモメやセグロカモメをカモメと言ったら間違いなので
    しょうか?
    ホオジロザメとかシュモクザメをサメと言ってもいいように
    思いますけど。毛がにやタラバガニをカニと言っていますし。

    それはそうと、運河のベンケイガニって見てみたいですね!
    季節はいつ頃撮った写真ですか?

    たしか、昔、荒川の石垣で大量に見たことがあります。
    (荒川 → 荒川放水路だよ とか誰かが言うのかな?)

  19. 739 近所をよく知る人

    >>738
    おっしゃりたいことはわかりますし、間違いとはいえないでしょう。

    しかし「サメ」や「カニ」の例は適切ではありません。。サメ類に「サメ」という種名のサメはいないしカニ類に「カニ」という種名のカニはいない。

    ところがカモメ類には「カモメ」という固有種が存在する。よってユリカモメやセグロカモメを
    見て「カモメ」というのは誤りでもあるわけです。

    いずれにしても、詳しく観察すれば意外と生物が楽しめる地域じゃないでしょうか?


  20. 740 匿名さん

    >>737
    タカちゃんお疲れ~
    年末も駆除宜しく~

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2