東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<4>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<4>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
伊皿子住民 [更新日時] 2010-04-24 03:07:26
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港と京浜急行1本で結ばれ、新幹線駅も開業するなど、東京の南玄関として変貌著しい品川駅(港区)。羽田空港の拡張・国際化を控え、さらにはリニア新幹線計画も浮上するなど、その交通拠点としての重要性は高まる一方。
他方、JR東日本は、この品川駅に隣接する品川車両基地のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、そこに山手線新駅を設置して再開発する方針。
このエリアは今後さらに大化けすることになりそうだ。

■2002年03月 JR東日本が、宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ(東海道線との相互直通運転)計画を公表
http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
■2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
■2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
■2006年09月 東京都が「品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画」を策定
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
■2007年11月 東京都が「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」を策定
(本スレ関係は、この中の「Ⅴ.東京サウスゲートの形成に向けて」(P49-58))
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm
■2008年05月 JR東日本が「東北縦貫線」工事に着工したことで(2013年度完成予定)品川車両基地の再開発、新駅設置が現実味を帯びてきた。
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf


東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43704/

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44068/

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/

[スレ作成日時]2009-05-24 01:55:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<4>

  1. 451 匿名

    >>448

    画像アップします!

    1. 画像アップします!
  2. 452 匿名

    >>448

    画像アップします!

    1. 画像アップします!
  3. 453 匿名

    >>448

    画像アップします!

    1. 画像アップします!
  4. 454 匿名

    >>448

    画像アップします! 以上

    1. 画像アップします! 以上
  5. 455 ご近所さん

    >>449~さん、
    448です、早速、有難う御座います。

    ブランの方は、トイレの位置の私情を、他の問題に摩り替え
    言葉巧みににまわりに煽動しているつもりでしょうが、

    この一連の画像は素晴らし過ぎます。。。

  6. 456 匿名さん

    >>452
    の画像が特にお気に入りです。WCTと遊歩道でつながり、芝らしいロケーションになることでしょう。

  7. 457 匿名さん

    結局、この公園って、海岸通の向こう側の人間には関心があるんだろうが、
    その他の地域住民にとってはどうでもいいんだな。
    港区にとっての優先順位は低いみたいだが、これだけ騒ぐのもある種の
    住民エゴで、ター坊とやらと大差なく見えるね。

    しかし、WCTの住民は、未来に期待するしかないのが哀れだね。
    芝らしいロケーションだってさ...
    素晴らしいと言いたかったんだろうけど、なんか笑える。

  8. 459 ご近所さん

    本当にすんばらしいです♪
    是非、早々に着工願います!!!

  9. 460 ご近所さん

    >>457

    そんな、揚げ足とらなくてもいいじゃないですかぁ。
    意地悪・・・。

  10. 461 匿名さん

    公園から海岸通の反対側だけど関心ありあり。
    >>457 さんは、ター坊のブログ読んでのご意見?

  11. 462 匿名

    Vタワー住民には興味ある公園、とは思えない。

  12. 463 匿名さん

    直線道路が完成し、新設の学校が開校し、公園が計画どうり完成した暁には、この辺一体の住環境も様変わりになることでしょうね。心待ちにしています。

  13. 464 匿名さん

    Vタワーの方も散歩がてら是非お越しください。お待ちしています。

  14. 465 匿名さん

    >>454
    うちの周りはワンコを散歩させる場所がないので、
    この画像のドッグランが出来れば、毎日でも通うつもり。
    犬友も出来るし。

  15. 468 匿名さん

    海岸通の反対側の公園なんて、大半の港区民(なんなら湾岸住民としてもいいけどさ)
    にとっては、それほど重要な存在じゃない。それを、早く作れと言わんばかりに
    港区に働きかけるのも、一種の住民エゴだと思うけどね。
    この公園の恩恵を得る人間は、非常に少ないもの。

    それこそ、芝浦中央公園(水処理場)が整備される方が、メリットを受ける人間は
    多いよ。(対象は住民だけじゃなくて、オフィス勤務者も受けられるからね)

    部外者から見れば、ター坊もWCT住民もどっちもどっちだよ。

  16. 469 周辺住民さん

    >>468
    >この公園の恩恵を得る人間は、非常に少ないもの。

    それは貴方にとってはですね。
    隣町だが、完成すれば子供を自転車に乗っけて遊びにいくよ、マルエツもあるし。

    中庸に書いているようだが、敢えてWCT住民の名をしかもター坊と同列に書く事なのか?
    又、ここに書いているのはWCT住民だと勘違いしないように。




  17. 470 ブラン住民

    近隣の知人にここで公園整備が騒がれてるのを聞きましたが
    殆どのブラン住民も早期の着工を心待ちにしてますよ。

  18. 473 匿名さん

    >>470

    ブラン住民さん、こんにちは。お互い近隣住民として公園楽しみですよね。
    さて、ター坊@ブラン理事ということで、現状ター坊の発言=ブラン住民の総意になりかけてることについてどのようにお考えですか?
    宜しければお聞かせ頂けますか。

  19. 474 匿名さん

    >早く作れと言わんばかりに港区に働きかけるのも、一種の住民エゴだと思うけどね。

    ここのみなさんの主張は、「早く作れ」ではなく、
    港区がやりたいようにやってくれ、妨害する奴がいるなら加勢するぞ」だけどね。

    >芝浦中央公園(水処理場)が整備される方が、メリットを受ける人間は多いよ。

    あっちはあっちで予定通り淡々と進んでいます。

  20. 475 匿名さん

    公園は賛成するよね

  21. 476 周辺住民さん

    ター坊もどうかと思うが、推進派の必死さも痛い。
    港区のボランティア活動にも参加してるけど、
    同じように活動に参加してる「某WTC住人」がいてね、彼が緑水公園にかける情熱は異常。
    まるで、「郵政民営化で全てが変わる!」と言っていた小泉政権のよう。
    公園が出来たら燃え尽きてしまうんじゃないかな(笑

    ああいうのが一人いると、緑水公園=WTC専用というイメージを植えつけるだけ。
    隣のマンションを非難する前に、自分たちの中を見直しなよ、と思う。

  22. 477 匿名さん

    >>476

    おまえのちっぽけなイメージだけな。
    推進派をわざわざWCTにすり替えてター坊かおまえはw

  23. 478 周辺住民さん

    イメージじゃなく。「ひとり」だけどWCT住人だし、逆噴射してるのも事実。

    しかもWCTの理事だそうな。そういうのがボランティア活動の場に出てきて、
    「緑水、緑水」と言ってれば、「なんだこいつ(ら)」となるよ。
    ター坊ひとりで「なんだブランは」と反感買うのと同じように、
    そいつひとりで「なんだWCTは」となるんだよ。

    なお、>>476のWTCはWCTの間違い。ごめんなさい。

  24. 479 匿名さん

    だれも「なんだブランは」なんて言ってないし。
    「なんだWCTは」ってイメージ植え付けたいだけでしょ。
    おつかれさまです。

  25. 480 匿名さん

    >>478

    1/2000=WCTって視野が狭い人だね。
    そんなイジメたいならWCTスレでやってくれ。

  26. 481 周辺住民さん

    >>479
    なんで、そんなに意固地になってるの?
    緑水公園が出来ることに反対はしてないってば。ただ、
    ・ 過剰な要求をしているWCT住人がいて
    ・ それがボランティアグループの中では反感を買ってますよ
    という報告をしているだけ。

    >おつかれさまです
    確かに君の相手をするのは疲れるから、ねぎらいの言葉をかけられるのは当然だけど、
    そんな2ちゃんぽい「敵発見」みたいな妄想に付き合うのはイヤだな。
    酒なり覚醒剤なりを抜いて、明日になってから、自分のレスを読み返して欲しい。

  27. 483 匿名さん

    >>481
    残念。おつかれさまです以下の行が余計だったな

  28. 484 匿名さん

    緑水がどうなろうと、ほとんど関係ない。
    だってあの場所は、ブランとWCTのだもの。

    南端のVタワー住民も徒歩圏かもしれないけど、実際は使うことはない(普通に足元の公園を使う)し、
    北端のPT住民が、わざわざ自転車使ってあそこに行く意味は何よ。
    反対派・ブランの「ター坊」も、推進派WCTの「Yさん」も、周辺から生暖かい目で見られてるよ。

  29. 485 匿名さん

    >>482
    実際どこのスレで騒いでいるのか?

    一連の書き込みを見ると、日ごろ憎しのWCTに問題を摩り替えようとしているが、
    書き足りないのなら、あっちの専用スレでやってくれ。

  30. 486 匿名さん

    >>484

    何か変だぞ、偏った見方考え方をしてないか。

  31. 487 匿名さん

    WCT理事のYさんの意見は、WCTの総意ではないの?
    それなら議論自体が無意味なんだが。

  32. 488 匿名さん

    >>481
    〉レス読み返してほしい
    あなたがね。
    回りくどくてネチネチしたレスがマジたかしっぽいぞ!

  33. 489 匿名さん

    WCT理事のYさんの意見は、WCTの総意ではないの?
    それなら議論自体が無意味なんだが。

  34. 490 周辺住民さん

    確かに、
    たかしさんっぽいのが
    盛んに「なりすまし」て書き込んでいますね。
    問題を巧みにすり変えるのも
    あの執拗な区への質問状と同じです。




  35. 491 伊皿子住民

    私も港区から丁寧な回答をいただきました。
    内容は概ね>>441さんと同じで、9月から変電施設移設工事に着工。(公園本体整備は)来年4月に発注、入札、議会承認を経て、来年7月に着工。公園開園は23年10月の予定とのこと。
    >>449-454にアップされている計画案図も同封されていました。
    順調にいったとしても、あと2年は待たなくてはならないんですね。

  36. 493 匿名さん

    私も区より回答頂きました。
    今週のター坊@ブランへの最終説明後の対応についても追って
    回答頂けるようお願いしてあるのでまたこちらにアップしますね。

  37. 494 ご近所さん

    >>491さん
    >>493さん
    有難うございます。
    遠く日本を離れて居りますが、帰国の頃には完成で
    又、一つ楽しみが増えました。

  38. 495 匿名さん

    なんかまた変な人が出てきたね、そんなに話をそらしたいのか。

    あの、壮絶なクレームのやり取りの記録をみて、
    たかし@ブランと大差ないと言ってのける
    自分の神経の方が異常と気づいた方がいいっすよ。

  39. 496 匿名さん

    >>492
    前出の特にこれまで話題になってもいない芝浦中央公園で検索してHITは88件、
    相当騒いでると言われる緑水公園との差は26件程度。

    相当騒いでるねw

    http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&newwindow=1&...

  40. 497 匿名さん

    こんな掲示板でのごく一部のやりとりを総意と考えることが世間知らずだな。
    ター坊のワガママ勝手な言動も、WCT住民の書き込み内容もいい勝負。
    周辺住民からすれば、どうでもいいコップの中の争いだ、ってことがわからないのかな?

    モノレール下の、WCTが出来る前から営業していた店舗を汚いとか言ってけなしていた
    WCTの住民も、すごい住民エゴだと思ったな。
    まぁ、2000戸あれば、変なのが5%いても、相当な数だからしょうがないか...

  41. 498 匿名さん

    496は「騒ぐ」の意味を理解していないね。
    表面上だけで判断する仕事が出来ない奴の典型だね。

  42. 499 匿名さん

    >>497さん おはようございます

    ”どうでもいいコップの中の争いだ”と言いつつ、ココを覗かれてる
    なんて。もっと楽に行きましょうよ(^^)

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸