- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<4>
-
947
匿名
タワマンじゃないし、高層でもないし。
まあ、横には長いけど。
乃村工藝社跡地の事でいいんだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名
-
949
匿名さん
-
950
匿名さん
20階で横に長いからタワーというか、高層マンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
東北縦貫線完成が見込める2012年に田町操車場の再開発、新駅発表が考えられるが、そのタイミングに住友もぶつけてくるんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
野村工藝の跡地ってマンションだっけ?
オフィスだったような。上層階が賃貸?
住友お得意のガラスかな。黒いビルになるから結構圧迫感がでるかも。
-
954
匿名さん
-
955
匿名さん
-
956
匿名さん
運河向かいから苦情でて、12階が11階になったんでしょ。
それを20階建てにするなんてありえない。
-
957
匿名さん
芝浦小学校の移転工事している場所の道路挟んだ東向かいの土地だと思う。
以前、住友からアンケートが来たので、記憶がある。
20階くらいのタワマンだったはず。
-
-
958
匿名さん
>>957
そっちの話はまだアンケート段階で具体化してないよ。
乃村工藝の跡地は芝浦4丁目計画の名で
何年か前に周辺住民に建築計画を説明会済み(その後、揉めたようだけど)
ずっと工事が止まってたのが、ここ最近復活したみたい。
-
959
匿名さん
本日の乃村工藝跡地の状況です。かなり掘削が進んでいます。
-
-
960
匿名さん
芝浦4丁目計画、って名の建物がいくつか在ったために
色んな情報が混同したらしい。
-
961
匿名さん
オリックスのも芝浦4丁目計画だったしね。
付近のネタだと芝浦小学校が随分と立ち上がってきましたね。
通学路になる途中の交差点も小学校移設に伴い改善してくれないかな。。
-
962
匿名さん
-
963
匿名さん
オリンピックが誘致できなかったことで、きっと大幅な変更あるんだろうね
-
964
匿名さん
オリンピック誘致したら○○造ります。
って予定はこの辺に無かった。
-
965
匿名さん
品川駅前(高輪口)は拡張予定があったけどオリンピックNGでリスケになった。
パシフィックホテルも結局建替えしないしね。まあこっちはオリンピックという
よりはリーマンショックが原因かもしれんが。
-
966
匿名さん
サウスゲートといっても要は基本計画だしね。
総花的で付近の計画をかき集めた感はあるんだけど。
都市計画上のポイントとしては環状4号線が整備できるか
これが出来れば行政としては及第点なんじゃないでしょうか。
水再生センターの再構築は設備が旧式化してるので、サウスゲートがあろうがなかろうが
具体化してたでしょう。(というよりも、再構築にあわせてサウスゲートが計画された?)
あとはJR東日本が車両基地跡地にどれだけ本気になってくれるか。
品川駅近辺は資本力のある旗振り役のデベロッパーが不在なので進捗が遅れるかもしれません。
-
967
匿名
JRが最大のデベロッパだよ。混雑率解消の為に神田の反対押しきって東北縦貫線着工すると思う?しかも300億もかけて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件