- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<4>
-
518
ご近所さん
緑水の専用スレなら書き込まないけどね。
ここ、サウスゲート計画のスレなので、ハッキリ言っただけ。
-
519
匿名さん
なんか、このスレ、海岸通の向側の一部住民のおかげで、サウスゲート計画の全体
じゃなくて、緑水公園というミクロの世界の話題になっているね。
ター坊もうざいが、緑水を連発する住民も十分にしつこい。
当方もサウスゲート計画自体には非常に高い関心があるが、H18の東京都の計画の中で
はも緑水公園なんて書かれていないでしょ。(上のリンク先参照)
水再生センターの整備(芝浦中央公園)等とは違って、おまけ的な案件なのね。
つまり、サウスゲート計画についてもう少し広い視野で議論するならまだしも、
利用者が限定的な緑水の問題をここで議論してんじゃないよ、ってこと。
-
521
近所をよく知る人
あなたが必要でなくとも、
港南イエ、その近辺住人も期待するほどデカイ公園なのです。
黙って見てきたが、
ここに張り付き、繰り返し書き込むあなたの嫌味なレスを、もう一度読み直すことだな。
-
522
匿名さん
今週行われるとあった、区からター坊@ブランへの最終案提示の結果がどうなったのか気になる。
来週からにでも変電所の移設工事が始まれば
ター坊@ブランが納得したと言うことなのだろうがさらに駄々こねたとしたら・・
-
523
匿名さん
>海岸通りを渡って、わざわざ行かないよ。
>定借下のスーパーが出来てからは、マルエツに行くこともなくなったしね
貴女が来なくとも、マルエツは、よく、自転車は一杯、カートは出払い、駐車場も混み、
常に流行ってます。
-
524
匿名さん
ふーデックス、もうちょい広ければなぁ。
ドラッグストアがないのが不便。芝浦のでかい方のスマイルに行くしかないし。
-
526
匿名さん
東京サウスゲートに関する何か他に新ネタがあるのであれば、
こんなに緑水公園ばかりの話でもないんだろうけどね。
港南は元々が倉庫街で殺風景な場所だったから、
公園が増える事で地域の雰囲気が徐々にでも和らいでいくのは嬉しい。
仮にそれが普段は自分があまり踏み入れない区域だとしても。
緑水公園も早く出来てくれるに越した事はないよ。
-
529
匿名さん
>>526
港南住民は、建築現場のある風景に慣れすぎじゃない?
これだけ現にクレーンが立ってて、更に建築のお知らせ看板がバンバン付いてるのに、何が不満なんだか。
まっすぐ道路とか緑水とか学校建替とか東京新聞建替は、想定外のプラスアルファ部分。
サウスゲート本体部分は着々と進んでるよ。
10年の都市計画なんだから、「半年遅れた!!」とかせっつかずに見守ってれば良いよ。
-
530
匿名さん
>>529 さん
リニアスレへ引越しをお勧めします。
-
531
港南住民
>>529
>10年の都市計画なんだから、「半年遅れた!!」とかせっつかずに見守ってれば良いよ。
半年遅れた理由が許せないのですよ!
ター坊と港区のメールの内容を読みましたか?
クレーマーのター坊、そして真摯に対応しつつも、困惑している港区担当者がメールから浮き彫りになってますよ。
こんなくだらないクレーマー、ター坊のために、港区担当者がどれだけ無駄な時間を費やされているかと思うと気の毒でなりません。
本件についてター坊が世間に問うとしてブログやメール一覧を公開しましたが、ネット上の誰にも支持されず、総スカンでした。
本人もこれはまずいかと思ったのか、ブログやメール一覧が非公開となりました。
ター坊の反論もなく、もはや本掲示板で袋だたき状態。しかもネガも湧いてくるし。。。
多くの港南住民が待ち望んでいた港南緑水公園は、ター坊率いるブランの理事達(公開メール内容から7名程度と判明)の
組織的クレーマー行為で遅れたことに腹を立てていることを理解していただきたい。
ブラン住民はこうした理事たちの暴走を容認しているのだろうか?
掲示板を読んでいたら是非答えてほしい。
-
-
532
匿名
-
533
匿名さん
>>687
最初にター坊のHPのリンクが張られたのはリニアスレだったのですよ。
あちらのスレでは相手にされませんでした。
こちらのスレは真面目というか、まっすぐ道路にしろ緑水公園にしろ
地域の整備を渇望している人が多いですね。
(ター坊問題が発覚する前から、公園と道路のネタで盛り上がっていましたから)
>>531
>半年遅れた理由が許せないのですよ!
当初の予定からは半年以上遅れてますよ。
変電所とトイレをWCT側に設計しておけばよかったかもしれませんね。
-
534
匿名さん
>>533
>変電所とトイレをWCT側に設計しておけばよかったかもしれませんね。
そうですね。それでブランが納得し、緑水第二期が着工できるなら良いアイデアです。
陽当たりがよく、しかもブランの南面にぶつける場所にトイレを作るより、
WCTの陰になって陽当たりが悪く、眺望を期待していないWCT北面に寄せるというのは、合理的。
港南住民全体の早期着工期待に応えられると思います。
-
535
匿名さん
誰かWCTの日影図持ってない?
永久日陰の部分にトイレとか変電所を作れば、皆んなハッピーじゃん。
陽が当たる場所は、使える公園スペースにして、
陽が当たらない場所に、施設を作れば良いよ。
-
537
匿名さん
>>534>>535
ター坊一味の本音が出ましたね。
それにしても、この数日間、WCTからはこのサイトにアクセス禁止だから、
書き込みの大半はWCT以外からとなりますね。
やっぱりブランの住民からの書き込みが多いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
WCTは現在アク禁中なので釣りたくても釣れませんよ。
>永久日陰の部分にトイレとか変電所を作れば、皆んなハッピーじゃん。
恐らくこれが一番正解ですね。
ブランと公園の間にはコンビニがあり、WCTとは違い公園と一体整備されるわけでもないので
ブラン側に寄せて設計したのでしょう。
-
539
匿名さん
まだアンチWCTが貼り付いているのか
しつこい、私怨もいい加減に!
-
540
WCT住民
>>538
>WCTは現在アク禁中なので釣りたくても釣れませんよ。
おれWCTだけど、アク禁にはなっていませんよ。何故?
-
543
538
>>537
これ以上時間の浪費は無駄なので公園のど真ん中に作ればいいのでは?(噴水潰して)
メインで公園を使用するのは両マンションの住民なので、他マンション(地域)からすれば
何でもいいですよ。
どちらかが折れてさっさと公園作るよう区に言ってください。
-
544
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件