販売の床面積は、建築基準法での床面積ですので、柱が部屋内にあれば例外なく必ず算入されているはずです。不動産会社の良心でトータルの面積の算定に違いは出ませんが、良心的であればきちんと説明すると思います。個々の室の広さの表示については不動産会社により違いはあるかもしれません。
ここで問題を指摘されているのは、まだ正式に示されていない登記面積のことなのです。内法といいながら柱を含めているのが納得できないのです。
登記面積に柱が含まれている件は角部屋に限った話ではありません。固定資産税は、この登記面積により課税されます。
ご参考までにこのページは何の為にあるのかをご承知おき頂きたいと思います。
以下 警告参照
マンションコミュニティにおける情報開示請求増加に伴う
住宅関連業者様からの投稿に対する警告
平成18年2月28日
<住宅関連業者による自作自演や他社攻撃について>
住宅産業に関係しておられる皆様へ
消費者の立場でこのような情報を自由にやり取りできるインターネットサイトへの ご理解、ご協力、誠にありがとうございます。しかしながら、残念なことに最近マンションコミュニティ内の掲示板におきまして、関連業者 による自作自演や他社を誹謗中傷するような投稿が目立って参りました。 そのような行為は絶対に許せないものであることを改めて警告させて頂きます。
マンションコミュニティでは、そのような投稿のあった企業に注意を促すメールを送るなど 随時、対処しておりますが、最近は情報開示請求も増えてきており、訴訟に 発展する可能性が高くなってきております。 当サイトは、管理人である私自身が失敗した住宅購入の経験から情報交換が 可能な場所を提供することで「一生に一度の買い物を後悔するものにならない ように」と願って運営しております。しかしながら、一部の業者や個人によって、情報が操作されるケースが散見し はじめており、決して黙認できるものではありませんし、私個人の想いという レベルではなく、法的にも許されない行為なのです。マンションコミュニティとしましては、不正報告があった場合や発見した場合、顧問弁護士 の指導の下、然るべき対処を講じ、また、司直からの合法的な捜査協力要請には 積極的に協力してまいります。
また、警告しても改善されない場合は法人名の公開によって自体の重要性を 周知せざるを得ないケースもあり得ると考えていることをお伝えしておきます。こちらが法的措置に踏み切った時点で皆様の会社は自らの行為で著しく信用を 失墜するばかりではなく、事件化すれば報じられ、社会的な制裁をも受けるこ ととなります。これらをよくお考えの上、決してそのようなことをなさらない よう強くお願いを致します。
是非、一度、社内でこういったことが無いか、社員様が自宅でそういった投稿を 行っていないかをご確認頂きたくお願い申し上げます。
構造計算書偽装事件や欠陥住宅問題など消費者に不信感を与えてしまっている 時勢だけに業界内から更に不信感を増大するようなことが絶対に無いように インターネットでの情報の取り扱いについて厳しく監視して頂きたく今回の 警告をさせて頂きました。
また、逆に被害を被っているという法人、個人がいらっしゃいましたら、 お手数をお掛けいたしますが、当社まで直ちにご連絡下さいますようよろしく お願いいたします。直ちに対応させて頂きます。 マンションコミュニティにおきましても投稿内容のチェックを強化しまして、問題が発生し ないよう努めて参りますので何とぞご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
449です。
気分を害されたのであれば、謝ります。
デベではなく、通りすがりのものです。
445さんのコメントが質問形式であったのと、
勢い余って解約しそうなので、
別の解決策という意味で書きました。
はじめに、「納得できないでしょうが、」と記したのは、
わたしも理不尽ではあるがと思っているからです。
このこと、お許し下さい。
ところで、
皆さん、「色」が違っているという理解ですが、
私は、「等級」が違うのではないかと想像します。
天然素材は、産地や種類だけでなく、
石で言えば、穴が多いとか、模様が良いとかで、
数多くの等級があります。
通常、同じ発注をして、それほど、違うものが来るとは
思えません。
(多少の違いはあっても、今回ほどは違わないと思います。)
たぶん、モデルルームでは、より良く見せるよう
等級の高いものを使用し、実際の部屋は、等級の低いものを
使用したというのが、理由ではないでしょうか。
残りの解決策は、それぞれの発注書を見せてもらって、
等級が同じかを確認することです。
等級が違えば、個体差による色の違いという言い訳はできなく
なります。
452さんへ
随分とお詳しいようですが、正直なところ同じ等級であれ、同じ産地であれモデルルームと異なった場合にはデベの過失は無くならないと言えます。モデルルームを見て物件を選ばざるを得ないところで、万が一モデルルームと差異が生じた場合には随時購入者に伝えるのは必要最低限な事であろうと思います。もちろん、そこで伝えられれば多くの人が巻き込まれている不必要なトラブルは避けられたと思います。また、信用の失墜にはならなかったのでしょう。そして、それが、使用頻度の高い生活必需箇所であればなおさらなのであると思われます。このことについては、業者側の過失であることは払拭できません。
等級、産地が同じであれば、法律的に損害賠償を請求することは
難しいと思います。
等級が違えば、法律的に若干の請求できる余地が残ると思います。
等級が違っても、その等級を保証していないと言われれば、
やはり、難しいような気もしますが。
もちろん、デベが任意に、責任を持つ気持ちがあれば、
良いのでしょうが、それは期待できないようです。
小関通りの歩道がアスファルト舗装のままなのが残念。
きれいに整備されると思っていたので。
再開発区域じゃないので難しいのかもしれないが、
できれば一体的に整備して欲しかった。
454さん
既に法的な手続きを考えられている方はともかく、業者の一流という価値は下落しています。多くの購入者とのトラブルを抱えているこの業者はそのことで企業イメージを低下させてしまった事実は確かですね。ここを買われた購入者のみなさんが同じような業者の対応の悪さを挙げていますから。
やはり大手デベさんだと法的手段に持ち込まないと対応してくれないのでしょうか。沢山の方が何かしら不満を持っているようですね。何を規準に選べば良かったのか、不信感がつのりますね。
445です。自腹も考えたのですが、三菱に概算費用を聞いたところ、天板だけでなくカウンターや壁のタイル等、キッチン丸ごと取り替えが必要な構造のため大掛かりな工事になり、費用もかなりかかるといわれ、そんな余裕は無いので断念しました。法的手段に持ち込まないと対応はしてくれそうにありませんし、法的手段で勝訴できる確証もありません。一流の大企業といっても、それだけで信用してはいけないという勉強にはなりました。高い高い勉強代でした(涙涙)
445さん
事情承知しました。事情を知らずに意見を申し上げ、
嫌な気持ちをさせてしまいましたと思います。
お許し下さい。
444様、ご教示いただきありがとうございます。
登記面積の算定についての根拠の民事局の通知、
「昭和46年4・16民三238号通知の三、床面積の定めかたの
七、区分建物の場合の2、区分した建物の内壁に凸凹がある場合」について、
通知の該当文面を教えていただけませんか?
これは法律でないので私ども素人は業者宛の通知文書にアクセスする手段を持ちませんので。
何かの書籍に出ているのであれば、文献名をお知らせいただくのでも良いです。
よろしくお願いします。
444です。
法律で補えない部分は判例、先例、通達、通知で補います。不動産登記法は恐ろしく奥が深いのです。
恐れながら439さんのリンクの床面積の紹介部分は現在の不動産登記に則していません。
以下、参照です。
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up3799.jpg
444様
ありがとうございます。柱を面積に算定する場合の図解であることはわかりますが、
前提の文も教えて下さい。これだけでは納得できません。
柱がある場合はこのように柱を含めて算定「しなければいけない」、としてあるのか
「してもよい」としてあるのか不明ですので。
通達の文にはどのように表現してあるのでしょうか?
掲載の本をお持ちのようですので書籍名もお知らせいただければ幸いです。
たびたびすみませんがよろしくお願いします。
444です。
先に申し上げます。
固定資産税の課税はどのように計算するかご存知でしょうか?
一戸建及び共同住宅並びに区分建物、は持分割合に応じてになります。全部が同じ計算方法であれば区分建物の課税計算は持分になります。一棟全体の建物評価額に対して持分の割合になります。持分の合計は床面計算であろうと壁心計算であろうと合計は1分の1になります。公平な計算ですよね。
ご存知であれば失礼いたしました。
>>通達の文にはどのように表現してあるのでしょうか?
文は在りません。図解だけです。
どうしてもお知りになられたいのでしたら法務局に問い合わせてみらたいかがでしょう?
ここの法務局は品川法務局です。場所は品川合同庁舎。大井町です。
この通知は業者に宛てたものであるかもしれませんが登記官、弁護士、司法書士、土地家屋調査士にも宛てています。
444様
おっしゃるとおり、持分の合計の割合は、どうであれ1分の1になります。
では「一棟全体の建物評価額」の前提となる区分建物表示登記の建物全体の面積は、どのように算定されるのでしょうか?
建物全体の面積=内法計算した専有部面積の合計+共用部面積
かと思いますが、共用部の面積が内法計算でないとすると444さんの説明は納得されます。
壁芯で面積計算した建物全体の面積−内法計算した専有部面積の合計=共用部の面積
となるのですか?
そうだとしても、専有部に占める柱の面積の割合が全住居同一であるならば、おっしゃるように「公平な計算」と言えますが、同一になることはないですよね。公平な計算とは言えませんよね。
通達については、私の文章力のせいか、質問が伝わっていないようです。
>>文は在りません。図解だけです。
床面積の算定方法の文章表現を聞いているのではないのです。
柱を含んで計算すること(=図解)の位置づけが、どのように文章表現されているかをお尋ねしたのです。「前提の文」と申したのはそういうことです。
通達で前置きも何もなく突然図解が来るわけはないと思うのですけど。
繰り返してお尋ねしますが、お手持ちの通達には、図解のように算定「しなければいけない」、としてあるのか「してもよい」としてあるのかを教えていただきたいのです。「便宜上してもよい」といった趣旨のことが、書かれていると推測しているのです。
度々、即座に教えていただいてありがたいのですけど、何だか肝心なことをはぐらかしてお答えになってるように感じられてしまうのです。
よろしくお願いします。
引き渡し間近ですが,柱の壁の歪み直してもらえることになりました。
我が家では,確認会において柱の壁のレーザー垂直測定をした結果,垂直に交わる筈の柱の壁がお互いに垂直でもなく,歪んでいました。恐らく意匠の関係で施工がかなり難しかったらしく,戸田建設の担当者の方には,「誤差の範囲ですね。」ということで,取り合っていただけなかったのですが,内覧会チェックシートに記録として残してもらえました。しかし,確認会でも残念ながら戸田建設には対応して貰えていませんでした。
引き渡し間近になり,(何十年も生活する場なので)ねばり強くお願いし,住宅販売の担当の方から売主を紹介していただき,直接三菱地所と話をすることができました。実際に再度壁の歪みを一緒に確認し,急遽,壁を修復していただくことになりました。
やはり,一流大手だと我々のような素人をあしらうこともされず,引き渡しが迫っているにもかかわらず,丁寧に対応していただき,なんとか引渡しまでに間に合わせていただけるということでした。
レーザー機器できちんと測定してよかったなあと思うことと,三菱地所の丁寧な対応に感謝しているところです。
さて,引き渡しも間近になり,いよいよ夢のマイホーム入居ですね。我が家は,まさに低層階ですが,素敵なマンションに夢をはせています。ここまでの道のりの長さが懐かしいですね。
角部屋のカウンターと柱について最初に指摘した者です。ご連絡が大変遅くなりました。早速ですが24日(土)に最後の内覧会へ出向き三菱の回答を貰いましたが、結果は「デベの説明責任はない」ということでした。理由は「建築基準法に違反していないこと」。
今回のトラブルは、あのカウンターが購入者(素人)には出窓に見えてしまうこと、柱が専有面積に入ることを購入者が知らなかったことに対し、販売側(玄人)にとってはあれが出窓でないこと、柱が面積に入ることが業界では当然の常識であったため購入者へ説明する特記事項には入れていなかったことが焦点でしょう。
その点は三菱さんも認めていましたので、もし「あのカウンターが社会一般的な感覚では出窓に見え」、かつ「柱が専有面積に入ることを購入者が知らなかったことが社会通念上相当」であれば、デベ側に説明責任がある可能性も当然浮上してくると思われます。たとえば第三者機関等の判断で「説明責任がある」ということになれば誠実に対応すると言う回答は三菱側からありました。
今回はある意味時間がないので仕方ないことですが、すでにこのような交渉があった中での引渡しなので、引渡しが済んだからといって購入者がすべて納得済みということにはなりません。なので、あとは機械的に粛々とやっていくのがストレスもためずベストかと考えます。つまり、今回の件は問題の争点が明白なので、今後角部屋の住人で集まる機会もあるでしょうから、その中で今後の方針を決め、専門家等に相談するなど説明責任の有無について検討し、説明責任がある可能性が強ければ三菱に連絡し、淡々と値引き&賠償等の団体交渉をしましょう。ちなみに、角部屋は100戸くらいあるそうですが、今回問い合わせがあったのは10戸ほどだそうです。しかし残り90戸の中にも潜在的に納得できていない人もいると思います。こういうとき購入者の立場はやはり弱いですね。
ところで、内法計算に柱を入れている件ですが、すでに登記は終わっているため、「柱を入れなければいけない」根拠を出してくれるよう依頼をかけました。
取り急ぎそんなところです。
444です。
私は、大崎駅近くに住んでおりこのマンションの購入を本気で検討していましたので
こちらの掲示板をたまにのぞいていました。
464様のご質問には私の知っている範囲でお答えしましたが、購入者でも販売者でもない私が
中途半端にお答えするのは購入者や販売者に不利益になるかもしれないと感じました。
身勝手な書き込みお詫び申し上げます。
466さん ありがとうございました。報告をお待ちしておりました。
購入後にみなで集まってやはり対策を立てていこうとおもいます。
しかし、どうやって角部屋全員に知らせようか?
今日もたくさん引越でしたね。大崎に来たご感想を聞かせください。
やっと入居です。大崎に来た感想は・・サラリーマンの方が多いですね(当たり前ですが)。下町風な住環境から引っ越してきたので、日中は女性(子供の手を引いていたりショッピングカーを引いていたり)ばかりが道を歩いているのが当たり前になっていました。
うちもようやく入居しました。同じフロアでまだ半分も入っていないようです。
ゲートシティを通って帰るとあまりに「街中」なので家に帰った気がしませんね。慣れなのでしょうが。今日は渋谷や新宿に出かけましたが、山手線沿いに住んでいるんだなあと実感しました。これからぼちぼち行動範囲を広げて行きたいです。徒歩圏内においしいレストランやケーキ屋さんはないでしょうか?
471さん
私はイタリアンが好きで、品川スポーツヒルズ(旧品川総合体育館)にある
イルサーレアレーナによく行きます。
ジャガイモのニョッキ、揚げピザ(正式名わからない)、クスクス(ここのを
食べてクスクスがこんなにおいしいのかと驚きました)。シェフに好みを伝え
れば、食材があれば何でも作ってくれます。
ワイン好きですか?棚にあるワインを自分で選べます。しかもとても安い!!
私はいつもシェフに相談して、好みを伝えて選んでもらっています。
今まではずれがありません。奥さんと二人でいって、ワイン二本(飲みすぎ!)
で1万円くらいです。一本なら6-7千円くらい。
http://www.my-partners.com/il-sale_arena.htm
472さん
早速、ありがとうございます!価格もリーズナブルだし、雰囲気もよさそうですね。是非、近々行ってみます。
ゲートシティのリラックの横に入ったのが、マックなのにがっかり。ニューシティにロッテリアもマックもひとつずつあるのに。大崎周辺は同じ店が複数のビルに入っていることが多く、面白みにかけますね。
はじめまして。だんだん入居していらっしゃる方も増えてきましたね。
472さんのご紹介くださったイルサーレアレーナ、さっそく行ってみたいです。
赤坂のイルサーレは大好きなお店なのですが、その姉妹店がすぐそばにあるとは知りませんでした。楽しみが増えました。(でも、品川スポーツプラザってそのうち取り壊しちゃうんじゃなかったでしたっけ?お店はどうなってしまうんでしょう?)
大崎駅の南改札口にあるKIOSKは、朝何時になったら開くのでしょう?新聞を買う事ができないことだけが、引っ越して以降の唯一の不満です(セブンイレブンにいちいち寄るのはちょっと面倒くさいんです。)。他にはなんの不満もありません。大事に大事に住んでいきたいな、と思っています。
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
三角リビングの問題は解決されたのでしょうか?
当方ブリリア契約者ですが同一デベなので気になってます。
もういまさらですが覚悟しておかないといけないかが気掛かりです。
角部屋リビングは元々一部の人の勘違い、事前確認ミスですから気にしないでください。
引越も順調で皆さん快適に新居生活をスタートしていると思います。
我が家も快適です。
475さん、472です。
シェフは赤坂にいた方のでご存知かも。
ランチもやっていて、1,000円です。水曜日はブッフェスタイル。「アンティ
パスタ8種おかわり自由!プリモ・ピアットは1品 チョイス!!」
月、火、木、金、土は、「アンティパストミスト、プリモ・ピアットは1品
チョイス!!、ドリンク1種 チョイス!!」。11:45-14:00, 土のみ12:00-14:00.
シェフは週に1回メルマガも出していて、「」は引用です。とても気さくな
シェフなので、忙しくなければ声をかけてみてください。ワイン、食材、お店の
今後、何でも教えてくれます。
南改札口のKIOSKは3月末から14:00開店になりました。北改札口は閉店になり、
NEWDAYSが案内されています。品川駅のKISOKも閉まっています。結構不便です。
子育中なのですが、近くによちよち歩きの子を安全に遊ばせられる良い場所はないでしょうか。小関児童館を除いてみたら親子ともに人がいっぱいで、もう定員オーバーな感じがしました。以前すんでいた区は子育て支援がとても充実していたので(児童館は広く清潔・遊具がいっぱい、保育園の待機児童0etc)、子育てについては不便を感じています。。。
ゲートシティにあったブランジュリー「オーバカナル」が4/8をもって閉店しちゃったんですね。ショック......「オーバカナル」が無い今やはりパンはリラックもしくは五反田(八つ山通り)のアリエッタでしょうかね....... ダイエー、予想よりもいい品揃えでした。ゲートシティにマックが出来るのはWelcomeです。ニューシティにもありますが、私たちにはゲートシティの方が便利ですもんね。欲を言えば、モスとかウェンディーズの方がいいんですけどね。
アリエッタ、友達がやってるパンやさんなんです♪結構遠いですがリラックと並んで挙げてもらえるとは美味しいんですね!?(まだ食べたこと無いんですが)
アリエッタおいしかったですよ。特に焼きたての時間を狙っていきましょう(混んでますが)。モスは五反田や目黒にいくつもあるから大崎に1つくらいあってもいいのにな。
パン屋さん、大崎駅中に「リトルマーメイド」
ニューシティに 「ヴィド・フランス」がありますね。
両方とも帰宅時間には、殆ど残ってないですが。
パンといえば、御殿山のホテル1Fにコルドンブルーのお店があります。種類も多いしおいしかったですよ。ちょっと歩きますが、散歩のついでにいかがでしょう。
そういえば、以前ミッドサザンの契約者で、こまめに、熱心に建築状況の写真をWEBにアップしてくださってたHPがありましたよね?あのページにアクセスできなくなってしまったのですが、どなたか事情をご存知の方いらっしゃいますか?従来どおりパスワードを入力しても見られないのですが。
入居後、改めて振り返って懐かしもうかと思っていたので、残念に思っています。
中古が出ていますね。
それにしても、すごい強気な価格です。
75.35m2、13F、東向き、3LDK:8670万円
http://www.nomu.com/cgi-bin/bukken_search.cgi?+-c+1+-b+318855
5F中住戸と15F(だか17Fだかともかくそのへん)の角住戸も新築未入居で売りに出ているようですよ。キャンセル待ちだった方には朗報かもしれません。ただしどちらも価格はすごく上げていますが。
>479さん。
4月11日付の区報が子育て特集でしたのでみてみては。「子供をどこで遊ばせたらよいか」のような問い合わせは保育課で受け付けるそうです。
477さん、「角部屋リビングは元々一部の人の勘違い、事前確認ミスですから気にしないでください。」とはかなり見解が違いますね。
三角リビングの件は、不動産関係でもない一般の方々は、分からないことですよ。
ところで皆さん、キッチンや24時間換気のフィルターってどうしてます?
エクセル何とかという会社が訪問説明しているようですけど、どの程度購入しているのでしょう。。。
ミッドサザンのキッチンは規格外ということなので、管理組合で一括購入とか検討していますかね。
フィルターの訪問販売って・・それって怪しくありません?分譲したばかりはセキュリティも甘いしいろんな業者がくるから気をつけましょう。買うなら自分で調べて自分で買います。
訪問販売には気をつけて、って紙も回ってきましたよね。
>485さん
私も建設開始の頃からあのサイトを毎週楽しみにチェックしていた者です。 残念なことに、引渡しの前だったと思いますが、「もうこのサイトの任務は終わったので」といった趣旨の書き込みを最後に、しばらくは見ることができましたが、その後閉じられてしまったようです。
フィルターの件ですが、やはり24時間喚起はキョーワナスタさん(フィルターのところに書いてある業者)にしておいたほうが無難ですね。
ところで、キッチン換気扇ですが、ミッドサザンは既製品の規格だと合わないようなことをきいたのですが、他の方はどうされてますか?
> 493さん
キッチンの換気扇は、二重になっている網(?)の間に不織布のようなフィルターを付けるというのが一般のようです。磁石は付きません。
ダスキンが大きさの合うフィルターを出しています。最近、このタイプの換気扇が増えているそうです。ダスキンだと、4週間に1回とか、不定期とかで交換してくれます。うちはそれを入れました。
ただし、それだと網の外側の汚れは防止できないので、別途お掃除を頼むしかないかもしれません。
レストランのほうのアリエッタ、行かれた方いませんか。
ちょっとお茶しに・・・では入れないそうなので(どの時間帯でも)、ちょっと評判をきいてみたいです。
アリエッタ美味しいですよ!(レストランの方)
ランチも安いし、夜は雰囲気も良いし、お勧めです。
496さん、ありがとうございました。今度意を決して?行って見ようと思います。
先日投げ込みチラシで、キッチンシンクのハンセム社純正?の
水切りのチラシが配布されていたのですが、どなたかまだお持ちですか。
取り扱い業者の連絡先が知りたいので、ご存知の方いらっしゃいますか?
チラシを捨ててしまいました・・・
499さん
私もちょうどシンク用のまな板を注文して本日到着したところです。
連絡先お知らせしますね。
ハンセム:0120-420-661
ここの賃貸や仲介価格ってかなり強気に思えるのですが実状はどうなのでしょうか?
マンション自体には価格程の魅力的な点が見当たらないように思えます。
売主が同じですがブリリアの方がお買い得だったって事でしょうか。
実際に住んでる方の感想はどうなのでしょう?
周辺環境は静かですし、住民の方も皆様落ち着いた方ばかりです。
ブリリアに住んでないので比較は出来ませんが、我が家は、山手通り沿いよりも、「一本入った奥まった落ち着き」を選びました。お買い得感はそれぞれ重視するポイントがあると思いますが、しっかりしたセキュリティ、ごみ捨ても自分のフロアで可能、来客用の駐車場がある、東京タワーやベイブリッジが(ちょっと)見える、なによりも車の音がほとんどしなくて静か、という点がとても気に入っています。いいときにいい家にめぐり合えてよかったと思っています。
途中で売るつもりは現時点ではありませんが、万が一買い替え等で売却することになっても、定期借地権(70年と長期ではありますが)ではないので、そこが弱点にはならない=利点かと。
未入居物件が売りに出されていますが、強気の価格でなかなか成約しないようですね。
定期借地のブリリアとは価値感や将来性が異なるので価格面での比較はできないのではないでしょうか。
販売時にルサンクと比較されましたが、出来上がってみればこちらはシンプルに落ち着いた感じ、ルサンクは整備された再開発の真っ只中、豪華仕様。知人がいるので遊びにいきましたが、広くてホテルのようなエントランス、ホール、廊下などには圧倒されました。
これも好みですね。
ブリリア購入者です。
本当は、ミッドサザンやルサンクを購入したかったのですが、資金的(特に
イニシャルコスト)厳しかったので・・・(但し、地代等考えるとトータル
コスト的には変わらないのかもしれませんね)
でも、最後は「大崎」という立地に魅力を感じてブリリア購入を決めました。
秋には、大崎の住民となります。他のMSの方と一緒に、大崎で快適な生活
をしたいと考えております。
宜しければ、大崎の生活情報等をご教授頂ければ幸いです。
ミッドのスレなのに、お邪魔を致しました。
引っ越して約一週間です。だんだん慣れてきましたがスーパー事情に不満が。ダイエーとかリラックの閉店時間って21:00なんですね。せめて22:00まで開いててほしいです.......目黒のプレッセとか五反田の東急とか23:00まで開いてるのに。ちょっと、その辺が不便です。昨日も閉店ギリギリでダイエーに駆け込みましたがロクなものが残ってなかった.....あのダイエーは近隣のサラリーマンさん達が帰宅途中にお買い物してるみたいですね。(ダイエーの袋を持った人を駅で数人目撃)あと残業食調達とかで。平日は、コンビニ頼みな生活です。
ミッドサザンは住み心地がいいです。
静かな環境なので御殿山にお似合いだと思います。
私も知人がルサンクにいるので見学に行ってきました。
リゾートホテルのようなロビーや明かるい内廊下の雰囲気がとても良かったです。
ミッドサザンは御殿山の名に合うように配慮された作りになっているので、シンプルで奥ゆかしい雰囲気を感じることができます。都会から一歩引いた感じがなんともいえません。
ブリリアやルサンクは大崎という都会のイメージが、ミッドサザンは御殿山という静かさのイメージがあり、それぞれの立地や環境がマンションの個性を引き出してくれるのだと思いました。
だから。。ここは御殿山じゃないって。。。
周りの物件がみな御殿山を名乗ってるのでいいと思いますよ?
>506さん
ゲートシティのフードエクスプレスが閉店したのは痛かったですね。ただ、隣接する北品川5丁目再開発計画の中で、ミッドサザンから100メートルも離れていないところにスーパーが誘致されるみたいです。楽しみです。ただ、いつになるかよくわかりませんが・・・。
<しっかりしたセキュリティ、ごみ捨ても自分のフロアで可能、来客用の駐車場がある、東京タワーやベイブリッジが(ちょっと)見える
こちらは ブリリア大崎タワー、そしてル・サンクも同じですよね。
ミッドは垢抜けたデザインで問題なってた猫耳も主張があって可愛いです(^^)ノ
お買い得感はわかりませんが、購入者夫々の価値観、優先順位ってことですかね。
間違いなく言えることは、今大崎の住まいを手に入れていて良かった!
お仲間さん!ってことですね。
周りのマンションの方はどんな感じですか?
感想を聞かせてください。
周辺のマンションの方は、物静かな印象です。
ジャージやスウェット姿の人は見たことがありませんよ。
近くのセブンイレブンにもきちんとした身なりの人が多く、気を使ってるように思います。
あと、やっぱり外車が多いです。
それから、年齢層には偏りがないように思います。
子供に限って言うと、中高生は割りと少なく小学生幼稚園児が多いようです。
近くにカナディアンスクールや御殿山小学校・幼稚園、児童館があるためかもしれませんが・・・
513> ジャージやスウェット姿の人は見たことがありませんよ。
? ミッド内で時々スウェットでサンダル履きっていう方見かけますが。
妙にほっとします(笑)。
引っ越してきて約2週間です。静かな環境に満足し、部屋から見える景色に「都会で暮らしているんだなぁ」と日々感じているこの頃です。
一つ気になる事があるのですが、台所シンク手前の収納部分を開けると生ゴミの匂いが少し気になります。ディスポーザーが付いていると仕方ない事なのでしょうか?それとも故障?
>506さん
私は、働いているので、21:00に閉店してしまうニュー・シティのダイエーには週末しか行けません。
それで、ダイエーに、何とか(少なくとも)23:00までは営業してほしい旨の要請を出しました。ダイエーからは、「地域のお客様の利便性や駅前であるという立地条件を考慮し、検討する」という返事をいただきました。
もし、そういう意見が多ければ、実現できると思います。ぜひ、ダイエーのHPからご要望を出しましょう。
>517さま
506の書き込みをしたものです。早速、ダイエーのWebより要望を出しました。要望が多くなると営業時間延長も夢じゃないと希望を持ちたいと思います。近辺のコンビニですが、ゲートシティ内のローソンとサンクスってお酒の取り扱いが無いんですね。ビールは、やっぱ週末にダイエーで安く買いためかな。近辺コンビニ格付ナンバーワンは、セブンイレブンもしくはam/pmです。シャンプー等の生活雑貨を買うならダイエーもしくは五反田八ツ山通のケイポートが品数、値段ともにオススメです。
516さんへ
うちはどこの収納空けても臭いは全然ないですよ。
キッチンの仕組みには詳しいわけでもないので断言できませんが、ディスポーザーのせいではないんじゃないかな?
もし「シンクの排水口からは何の臭いも上ってこないのに、シンク下収納を空けるとドブっぽい臭いがする」っていう感じでしたら、旧居で体験したことがあります。
何故排水口が臭わず収納が臭うのか不思議でしたが、とりあえずパイプスルーで何とか収めてました(ディスポーザなしのシンクだったので使用OKだった)。
友人曰く、この不思議な現象は1階の部屋では時々あることだそう。
MS全体の排水が地中にもれたときに周辺の土に臭いがたまり、それが土の上にある部屋に上がってくるので収納部分は臭うのだが、排水口自体には封水もあるし上がってこないとか。
ただ私のも友人の経験も一階の部屋の話なので、ミッドには関係ないかも
知れませんね。
26Fの角部屋が新築未入居物件で売りに出されていますね。間取りも悪くないし、私の部屋はちょっと狭いからチェンジしたいな。
ここで聞いていいのかどうか分からないのですが、駐車場のことでお伺いします。
うちは、幸い抽選に当たることができ、現在高さ1550(地下1階)の駐車場を使っています。今の車は軽自動車なので、これで特に問題ないのですが、実は、パートナーの仕事の関係で機材を積み込む必要から、車高の高い車に変えることになりました。そうなると、1550では入れることができません。
どなたか、高さの高い駐車場スペースをお持ちで、交換に応じてくださる方はいらっしゃらないでしょうか?
もしいらっしゃれば、詳細は直接お話したいのですが。
>>517
働いているからって23時まで営業しろっていうのは余りにも自己中心すぎでは?
そもそも残業しているっていっても世の中のためになるようなことをしての結果なんですか?
私の周りの人は多くは付き合い残業であり、その結果帰宅が遅くなるのは飲みで遅くなったのと同じだと割り切っています。
522さん
個人の働き方云々をいうような内容の話ではないのでは・・・?
私も帰宅が21時前後なので、もう少し遅くまで営業してもらえるとありがたいです。
これまで東急沿線に住んでいましたが、最近のスーパーはどこも23時まではやっていますものね。
住宅街に比べてやはり住民が少ないのでしょうね。
個人的にはリラックの方が好きですが・・・要望出してみます!
516さん
我が家もです。はじめ、どこからにおっているのかよくわからなかったので、ものすごくブルーになったのですが。我が家はどちらかというと、食洗機の配管からあがってきているような気がします。
我が家は食洗機は主にお客様がいらしたときのみ使うので、そんなに頻繁ではないのです。水が蒸発すると匂いがあがってくるとよく言われるので水を入れてみたのですが、どうも稼動してないときは水が下に落ちていかないみたいで。
こんどのアフターサービスのときに言ってみようかと思うのですが。それともこういうことも管理人さんに言ってみた方がいいんでしょうかね。
(ちなみに、我が家は中層階なので、土の匂いではなさそうです)
525さん Yahooの不動産です。
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...
結構値上がりしてますね。
スーパーの営業時間の話。
時間延長で一番ネックになっているのは、顧客ニーズの無さよりも働き手不足なのかも?
少なくともグルメシティの方は、ずーっとパート・バイト募集出てます。
千円前後の時給では、21時までなら働いてくれるバイトさんがいても、23時までというと辞められちゃうのではないかしら。閉店後片付けなんかもあるんでしょうし。
マルエツになればいいのに。
519さん、524さん
お返事ありがとうございます。
書き込みをした時より匂いが気にならなくなってきました。
お騒がせしてしまってすみません・・・
524さん
我が家は食洗機は付けなかったので配管からの匂いを確認できないのですが、
匂いって気になりますよね。うまく解決できるといいですね。
マルエツ系のfoodexが出ていかはったのよ
ダイエー(ニューシティ)も閉まる時間は2100が限界なんかな?
26階の未入居物件ですが、とてもいい物件に見えますが、なぜ売りに出ているんでしょうかね。投資目的だったとか?
角部屋の者ですが、窓が汚れが目立つのですが、確か定期的に
掃除してくれるはずでは?そう、地所の方に聞いた覚えがあるのですが。
ありがとうございました。見てみます。
壁紙がやわらかくて何箇所か破いてしまいました・・・
丈夫なものに張り替えたくなってきました。
床もすぐに傷がつきます・・・
気をつけて生活していても、すでに数え切れないほどの傷があり
いちいち悲しく思うのはやめにしました。
同感です。うちはコーティングしてないせいなのかもしれませんが、フローリングの表面がとてもデリケートなのに驚きました。椅子の足の跡とかすぐにつくんですね。
そんなにひどいんですか?
フローリングのワックスですが、どんなものを買おうか迷っています。
もうワックスがけした方はいらっしゃいますか?
もうすぐ3ヶ月の定期点検ですが、我が家では結構あれこれ問題(台所まわり等)が発覚しています。
これらは実際に生活して初めて生じるようなトラブルなので、内覧会の際に見つけられなかったのは仕方ないのですが、そういうトラブルが隠れていたということにちょっと憂鬱な思いがしています。
他の方で、そのようなトラブルを発見された方はいらっしゃいますか。
キッチンのトラブルはないと思いますが、建具は案の定、不具合だらけです。キッチンはどんなトラブルですか?
543さん
キッチンの蛇口の不調と、冷蔵庫置き場の床鳴りです。
内覧会の時、フローリングは一通り歩いて床鳴りがないか確認したのですが、その時は冷蔵庫分の重みがなかったので発覚できませんでしたが、いざ冷蔵庫を置いたらミシミシいう有様です…。
建具はあまり注意していなかったのですが、不具合だらけとは気になります。
みなさんどんな所を点検してもらってますか?
ここの管理人さんって若い人がいますけど三菱の社員なんですかね?だいたい管理人さんてけっこう年配の方のイメージがあったもんで。
初めて参加します。私は、生まれた時からずーっと地元の人間です。よろしくお願いいたします。
35年くらい前は、ここら辺の道路から富士山が望めました。
ところて、543さん、本当に不具合だらけですか・・
ちょっと考えにくいです。ウチは、風呂の鏡と網戸の開け閉めの音が気に
なった程度です。
ほかの何か気になる所があったら教えてください。