物件比較中さん
[更新日時] 2010-02-04 07:57:19
ピアース三軒茶屋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-sancha/index.html
物件データ:
所在地:東京都世田谷区若林3-108-7(地番)
交通:JR山手線「渋谷」駅 東急・小田急バス、渋24系統上町駅行など利用約18分「若林三丁目」バス停徒歩1分
東急田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩13分
東急世田谷線「松陰神社前」駅 徒歩6分
東急世田谷線「若林」駅 徒歩6分
価格:4000万円台-1億1000万円台予定
間取:1LDK-3LDK+N(納戸)
面積:44.18平米-100平米
【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました(管理担当者)2008.6.16】
管理会社:モリモトクオリティ
公式HP:
設計・監理:イクスアーク都市設計
売主:モリモト
施工:熊谷組
[スレ作成日時]2008-05-23 14:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区若林3-108-7(地番) |
交通 |
JR山手線「渋谷」駅 東急・小田急バス 渋24系統上町駅行など利用約18分「若林三丁目」バス停徒歩1分 東急田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩13分 東急世田谷線「松陰神社前」駅 徒歩6分 東急世田谷線「若林」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
81戸(他に管理員室1戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアース三軒茶屋口コミ掲示板・評判
-
43
契約済みさん
> No.40
「- 手付け倍返しでなくて良いので手付けを返してもらい解約したい -> 対応できかねる」
先日、債権者説明会で、先方の弁護士にも確認しましたが、
こういったケチがついた場合、債務履行ケースでも
「手付けを返してもらい解約」ということも検討する、と明確に言っていました。
・・・勿論、契約上は×ですが、そもそも先方も契約違反みたいなもんですし、
民事「再生」するうえで、変なことはできないはず。
強気交渉でよいと思ってます。(↑契約者全員が強気なら、こんなこと言えないはず。)
-
44
契約済みさん
>43さん
>先日、債権者説明会で、先方の弁護士にも確認しましたが、
>こういったケチがついた場合、債務履行ケースでも
>「手付けを返してもらい解約」ということも検討する、と明確に言っていました。
これはあり得ることでしょうか?
期待してしまいます。
法的には手付返金&解約は不可能と知人弁護士が言っていたので。。。
契約者で連携したいですね。
契約続行にしろ、解約にしろ、情報交換したいです。
管理組合が立ちあがる前なので難しいでしょうが、
契約者で集まる手だてはないのでしょうか?
-
45
匿名さん
池尻大橋の某不適格マンションは、
契約者たちが本人確認のために契約書を持って駅に集合し
デべとの対策を話し合う集まりをしたので有名ですね。
-
46
契約済みさん
No.44さん>
(No.43と同一人物です。)
> 法的には手付返金&解約は不可能と知人弁護士が言っていたので
法的には、その通りです。ただし、それだけを鵜呑みにしない方が良いです。
最終的には「民事」。結局声がデカイ者が勝つ、というのも一理あります。
今後の方針にもよりますが、契約者の連携ということは非常に重要になってきそうですね。
-
47
匿名さん
田都三茶の改札前に集合ですかね。目印持って。
キャロットタワー展望室での集合もお勧め。現地が見えます。
-
48
匿名さん
36です。
確かに販売再開しましたとの メールが担当営業マンからありました。
お安く販売します。とあったので、いくらぐらいか、ちょっと聞いてみたかったのですが、
また営業されたら嫌だなと思って特にしてません。
どなたか聞いた方いらっしゃらないですか?
でもおかしな話ですね。全て未定なのに再開なんて詐欺みたいですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
本当に再開なら、手付金返しは有り得ないですね。
契約した人は入居できる日を待ちましょう。
-
50
契約済みさん
入居しちゃっていいですかね?
民事再生中に建てられた物件の資産価値って、
通常より落ちちゃうんじゃないですかね?
-
51
匿名さん
手付金放棄か入居するかしか選べないのですから、
入居しちゃうしかないでしょう。
-
52
契約済みさん
極端に価値が落ちるのであれば手付金も諦めるべきかな?と考えてます。
実際、どの程度落ちるのでしょうか?
-
-
53
匿名さん
世田谷区の駅遠中古物件の供給は需要に比べて多いです。
欠点があると買い叩かれますよ。(世田谷線駅は問題外)
-
54
匿名さん
48さん>
これ危ないっすね。正式には販売再開していません。
続行か否か未定なのに、ボンヤリと契約させようという
ことか!?これは完全な詐欺。メチャクチャですね。
-
55
契約済みさん
私の契約と同時期に、偶然この物件を検討していた知人がいるのですが、販売再開の知ら
せはまだ受けていないそうです。(知人は未契約)
モリモトの営業さんがどういう判断で36(48)さんのように声をかけているのか分からないので
すが、万一モリモトさんからコンタクトがあった場合は、調査も兼ねて見積もりとってきてもら
おうかと検討しております。
新規顧客向けに10%とか引いてるようなら、今の手付け捨ててでも契約しなおした方が得だし。
実際にいざ手付けを捨てるとなると他を探しそうですが、踏ん切りはつくと思っています。
-
56
契約済みさん
Webサイト見ると販売中になってますね。
工事再開は未定なれど、販売は再開したのかな。
もうこのまま流れてくれた方が嬉しいんだけど。。。。
-
57
匿名さん
結局、
契約済みさん同士の対策集会は無しですか。淡々と完成待ちに成りますね。
池尻大橋の物件が過去に集会したのとは違って。
-
58
契約済みさん
契約者で話し合いはしたいですね、mixiにピアース三軒茶屋のコミュあるんで、
そこで連絡取り合えたらうれしいです。
-
59
賃貸住まいさん
近くを通りかかったのですが、工事していないようでした。
工事再開の目処とかたっているのでしょうか。。
-
60
契約済みさん
近所の別マンションの営業さんから、納めた手付け分など相談に乗るので再度検討どうで
すか?と週末に電話をもらい考え中です。
すでに一ヶ月半経過して契約者向けの説明会の計画もないようじゃ、ちょっと厳しいですよ
ね。困ってしまいます。
-
61
匿名さん
近所の別マンションの営業も、自分のとこが売れないで困ってるのでしょうね。
-
62
近所をよく知る人
スケジュールが遅延した場合については契約書でどのように謳われているのでしょうか。
工事がストップしていれば、当然躯体等にも影響があるものと思われます。
違約に該当したりはしないのでしょうか。
連絡がないというのは不親切ですね。。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件