東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part12
匿名さん [更新日時] 2009-09-02 13:27:09

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー。
サウスタワー入居済み、ノースタワー入居はもう暫くお待ちください

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
?Part2からPart8までは過去スレからどうぞ?
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43951/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43931/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43688/


管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 阪急不動産
販売会社:売主/住友不動産 
設計:日建設計(構造除く)、鹿島建設(構造) 
施工:鹿島建設



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-26 21:01:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 959 匿名さん

    >958

    相手が住友の場合はうまくいかない手だね。

  2. 960 匿名さん

    同意。

    三流デベ相手の感覚の奴らが多いな。
    本気で値引きありと思ってるならMR行ってから書き込みしてくれ。

  3. 961 匿名さん

    三流とか一流とか関係ないのでは?
    現実に同じデベでもシティータワーズ東陽町では
    頼んでもないのに大幅値引きを提示してきましたからね。

    なんでデベを擁護したい人がいるのか不思議ですが、
    売れなければ当然、大手のデベでも値引きはあるでしょう。

  4. 962 匿名さん

    値引きしない・・・大崎、豊洲、麻布、WCT、有明
    値引きする・・・東陽町、目白

  5. 963 匿名さん

    正解。

    擁護してる訳でもなんでもなくどこもかしこも値引きが当たり前だと思ってる奴がいるからね。

  6. 964 契約済みさん

    N棟東向きの部屋を購入しました。
    こちらに住む方達の年収はどのぐらいですか。。。
    無理をして購入しましたので、将来が不安で不安で。。。

  7. 965 匿名

    800くらいじゃない?

  8. 966 契約済みさん

    No.965 さんへ

    それで買えるんですか~~800で 子供一人で相当きついですが、、
    ローン4300抱えてやって行けるか心配です。。。
    無茶しちゃったと既に公開してますよ

  9. 967 匿名さん

    大丈夫ですよ、命まで取られません。
    死んだら同じ、所有することなんて幻想です。
    生きている間、住むことに価値があるんです。
    ローン返せるよう全力の人生送ってみるのも一興かと。

  10. 968 契約済みさん

    No.967 さん

    ありがとうございます。
    なんか気持ちがすごく楽になりました。。。
    生活の質ですね。。

    ありがたい言葉です。。。

  11. 969 匿名さん

    既に住んでいらっしゃる方へ

    住んでみてどうですか。。
    やはり毎日夜景を見ながら幸せを感じるんですか。。。
    費用対効果はいかがですか。。。

  12. 970 匿名さん

    私のところは4500万のローンですから
    皆結構いっぱいいいっぱいなんですね。
    私も気が楽になりました。

  13. 971 匿名さん

    現金一括で購入もおおいと聞いたけどな。。。
    みえはったわけか。。。

  14. 972 入居済み住民さん

    購入前と「違ったな」と感じたことは、外からの窓拭きが出来ないことが心配だったDWが
    割と綺麗なこと。しかし、モデルルームに展示もあったガラスの遮熱効果が低かったことです。
    引越しをして5ヶ月くらいになりますが、晴れた朝には数回、富士山が見えました。夜景も綺麗
    だと思います。まぁ、入居当時ほど意識して見なくなりましたが、景色は気に入っていますね。

    ローンについては、各人各様。よその家の年収やローン返済計画を聞いたところで、何も
    変わらないと思います。我が家のことでいえば、無理なローンはしたくなかったので、年収や
    貯蓄を踏まえ、楽だと思ったから購入に踏み切れました。「現金一括が多い」なんて、住人間でも
    分からない情報をご存知の方がいらっしゃるんですね…。それはそれで結構なことだと思います。

  15. 973 入居済み住民さん

    若い一次購入者はともかく問題は 前の家を合わせても
    4000万とか借金した40越えの友人だな

  16. 974 入居済み住民さん

    賃貸の家賃と思えば、物は残る訳だし、いざとなれば売っても良いしね。

  17. 975 マンション住民さん

    >>956
    DW汚れないのは不思議ですよね。
    ベランダの手摺りのしたのガラスは普通に汚れるのに。
    外からだと解らないけど、室内から見比べれば汚れの違いがわかる。
    不思議。

  18. 976 匿名さん

    作りに比べ安いですかね。。。

  19. 977 匿名さん

    子供の習いこととか急に人数が増えて、1年待ちとかなると聞きましたが、本当にそこまで込むんですかね。。。
    心配です。

  20. 978 匿名さん

    作りにこだわると価格も上がるし

  21. 979 匿名さん

    入居が始まって、かなり経つので、昨日の夜1年ぶりに見てきた。サウスタワーは中層以下はかなり埋まっていたけど、35階以上の高層は真っ暗。ここの購入層と購入層の予算が見事に売れ行きに反映していると思った。
    多分8000万-9000万以上出してマンション買える人は、経済状況悪化で港区のマンションも値下がりしている今、
    わざわざ豊洲は買わないんだろう。

    で7月に入居が始まったノースは、数えはしなかったが本当に簡単に数えられるくらいしか電気ついていなかった。
    間違いなくいっぱい残っている。投資で買った人があんなに多いとは思えない。契約済みのいっぱい書かれていた
    価格表は嘘だと思った。

    隣に真っ黒のシンボルが上棟していた。人事ながら、スミフの分譲に住んでいる身としては
    ダイジョウブか?スミフ!と思った。

  22. 980 ご近所さん

    >979

    夜、あの近くを通るとみんなが感じる事でしょうね。

    最近、スミフの物件のスレを見てると、大塚とか、三茶のスレで住民さんの御不満の書き込みがありますね。いつまでこの状態続くんだって、、、。

  23. 981 匿名さん

    たたき売ってほしぃなぁ

  24. 982 匿名さん

    マンションパビリオンにいきました。
    マンションできてるのに
    頭金すくないから
    買えないでしょうといわれ、
    みせてくれませんでした。



    こういうことするの、ここだけ?

  25. 983 マンション住民さん

    マジで?

  26. 985 匿名さん

    >>982
    今は買えなくても、これから先買えるようになれるかもしれないんだから、その住友の対応は失礼ですよね。
    大崎、五反田の競合物件の営業も三井の方が断然品も良かったし営業もうまかった。
    住友不動産は本社から人がやってきて営業してたようだけど、物件の良し悪しは別として
    私の担当者に限って言えば10-0で三井の方が上でした。

  27. 986 匿名さん

    年収や頭金みて、買えないって判断されるのは、
    妥当だと思います。

    失礼というか、現実なので仕方ないかと。

    お金もってなくて、破綻するのが目に見えているのに、
    無理矢理ローン組ませるのと、どちらが、いいですかね。

  28. 987 匿名さん

    別に無理矢理ローンなんてくませる必要がないでしょ。
    ただ気持ちよくみていただいて、
    もっと資金ができたら、あるいはちょっと地域を変えてでも
    この会社のマンションを買いたいと思ってもらえればいいだけ。

  29. 988 匿名さん

    会社としてはその通りだが、営業個人としては時間の無駄になってしまうので、
    余程、デキる(余裕のある)営業マンでないと、982さんへの対応になろうかと。

  30. 989 匿名

    ここのチラシが埼玉の奥地にまで新聞にまぎれて
    入ってくるようになった・・・
    絶対に売れてないよ、ここ!
    たたきが始まるのかね?!

  31. 990 匿名さん

    モデルルームは盛況でしたけどね。
    ただ、7000万台以上の部屋は売れてないようです。

  32. 991 匿名さん

    モデルルームがあるのは分かりましたが、実際のお部屋も拝見できるのでしょうか?

  33. 992 匿名さん

    買う気のある人で買うことの出来る人しか見せてくれません。

  34. 993 匿名さん

    >>991
    申し込みをする段階でなら見学可能とのことでした。
    検討の為の見学は出来ないそうです。

  35. 994 匿名さん

    みないと、わからないじゃないですか

    消費者感情を無視するほどに
    やはり、財閥は殿様ですよね

  36. 996 匿名さん

    検討者全員に見せてたら、部屋も汚れるし
    セキュリティの問題もあるからでしょう。

    【一部テキストを編集しました。管理人】

  37. 997 匿名さん

    >検討者全員に見せてたら、部屋も汚れる

    その通りですよね。だから竣工後に値下げしないのが不思議。

    内覧させるときにエアコン、電気を使うだろうから、それを買う人は電気製品は中古を買う様なもの。竣工後はある程度値下げさせないで買う人がいる事が不思議です。車の試乗車って新品の価格で買う人いないでしょ。

  38. 998 匿名さん

    >995さんが言うような事を、あからさまにやっちゃうから成績が上がらないんじゃないの。
    出来るやつは客にそのようには絶対に思わせないようにたち振る舞う。
    その時は対象にならなくても、後日援助等があって資金的な問題が全く無くなる事もこの業界では良く有る事だよ。
    出来ないやつはその事に気がつかないからいつまで経っても思うように売る事が出来ない。

  39. 999 匿名さん

    是非は言えませんが、興味がある人全てに見学をさせていたら、営業マンも大変でしょう。
    冷やかしだっているはずですから、買える人限定で見学をさせるのは当然のことかと…。
    この部屋を買いたい(=買える)ことを前提に案内するわけですから、汚れる程の入室も
    ないと思いますが…。何かにつけての「叩き売り」や「値下げ」の声、あさましくて嫌だなぁ。

  40. 1000 匿名さん

    見せてもらえなかったからオレは検討からはずしたけど。

    竣工済み物件のメリットってリクルートとかが大々的に宣伝してるメリット無いじゃん。
    気に入るか気に入らないか図面だけでわかるかっつーの。

  41. 1001 匿名さん

    車とマンションを同レベルで語られてもね。
    エアコン自体の価格なんて十数万円だよ。
    それが一度通電したからと言って、マンションの価格を下げる理由にならないのは小学生でもわかると思うけど。
    それに、現物を確認して検討できるのに、見せないで購入の検討をさせて、見ないで購入のサインをする感覚が不思議だ。

  42. 1002 匿名さん

    施工済み物件でもモデルルームにしてない部屋には入れねーよ(笑)
    なんか非常識なやつが増えたな。

    現物見てからじゃなきゃ買えないなら、中古物件にしとけ。

  43. 1003 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは既定の1000レスをこえております。

    特定のスレッドが1000レスを大きくこえますと、システムへの負荷が大きくなり、
    サイト全体の表示速度に影響がでる可能性がございます。

    誠に恐れ入りますが、新しいスレッドを作成いただいた上で、
    そちらをご利用いただけますようお願いいたします。

    本スレッドは、後日閉鎖を行わせていただきますので、
    あらかじめご了承ください。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  44. 1004 契約済みさん

    今契約済みですが、連日の円高で、頭金の用意がなかなかできません。
    実は外貨を持っており、円安になってからチェンジしたいんです。
    契約後、引渡し日を延長した方はいらっしゃいますか??

    引渡し日を延長してもらうことは可能でしょうか。。
    ご存知の方是非教えてください。せめて1ドル100円ぐらいにならないと、為替差損があまりにも大きくて。。。

  45. 1005 契約済みさん

    為替はどちらに転ぶか分からないのだから、損切り覚悟で今チェンジしたほうがいいのでは?
    どうしても損切りをしたくない、というのであれば、今チェンジして、ついでに余力資金でFXをやってみるとか
    ま、前者をお進めしますが、、、

  46. 1006 匿名さん

    次スレッドへ移動をお願いします

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49245/

  47. 1007 購入検討中さん

    今後1年以内に1ドル100円に戻る確率が低すぎるので、質問に答える意味がないと思う。

  48. 1008 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49245/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸