匿名さん
[更新日時] 2009-09-02 13:27:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
673
匿名さん
>>671
知らないのなら適当なことを言ってはいけません。
-
674
匿名さん
-
675
匿名さん
選挙結果でオリンピックや築地市場移転がどう影響するのか解りませんが、CTTの検討者にはあまり関係は無いと思います。
ゆりかもめや有楽町線の延長、BRT、東京インナーハーバーなどは影響すると思いますが。
むしろ代わりに商業施設などが出来れば、その方がウリになるかも知れませんね。
更にマンションを増やして行く事はやめてもらいですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
やっぱり住民版ににおいの問題書き込んでる人が出てきましたね。
この物件のように窓が開くスペースが少なくて、さらに内廊下で、その上角部屋でなくて一方向にしか窓が無い中住居では換気に問題があるという指摘がこのスレでもあったのに購入されたのですから、文句を言うのもどうかと思います。
-
677
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
676は書き込んだ本人だろ?w
しかも住民じゃないただのネガww
私は角部屋以外の住民だけど、においが窓から入ってきたことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
-
680
匿名さん
>>679
住民板の投稿を見ると、上下左右の話ではなくて
自分の住戸内の他の部屋で吸った煙草のにおいが
排気口を通じて主寝室に入ってくるのがイヤだということだと思うが。
-
681
匿名さん
自分の部屋から出ているニオイなら、なんなりと対策するしか無いですね。
こう言ったマンションの場合、排気口付近に窓が無い方が稀だと思うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
> うちは、ベランダのある部屋を寝室としているので一日中窓を少し開けて空気の入れ換えをしています。
そうすると、どこかの部屋でタバコを吸われる度に排気口から臭いニオイがし、それが風に運ばれて部屋に入ってきます。窓を開けたすぐ上に排気口を取り付けているのは構造上ミスな気がします。出来れば外に向かってダクトを延ばして欲しかったです。
どこかの部屋でタバコを吸われる度にって、他の家って意味でしょ???
自分の家の他の部屋のこと、どこかの部屋でって言うか?
-
-
683
匿名さん
違反者がバルコニーで吸っているだけじゃないの?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
>>682
>どこかの部屋でタバコを吸われる度に排気口から臭いニオイがし、それが風に運ばれて
「どこかの部屋」というのにひっかかって
最初、他の部屋でベランダ喫煙(違反行為)をしているのかと思ったけど
>窓を開けたすぐ上に排気口を取り付けているのは構造上ミスな気がします。
>出来れば外に向かってダクトを延ばして欲しかったです。
これは、「外に向かってダクトを延ば」せば解決する匂いであることを示しているので
匂いの元が、自宅の「窓を開けたすぐ上の排気口」であることを示していると思われる。
ということで、匂いの元が自分の家からだと推測した。
「どこかの部屋」という言い方はたしかに奇妙だけど
部屋がいっぱいある、広い間取りの住戸に住んでるんじゃないか?w
こちらで推測合戦をして荒れても無意味なので
当たっているかどうか、住民板の方へ書き込んでみた。
自分の家の匂いが原因なら、排気口に匂いを吸収する効果のあるフィルタを貼るとか
対策はあるだろうし。
-
685
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
書き込みありましたね。
他人様のタバコの臭いというのが正解でした。
みなさま、コメントどうぞ。
-
687
匿名さん
>685
ネタはいい。つーか営業妨害で訴えられるぞ。
ここって売れ行きどうなんですか?
-
688
匿名さん
-
689
匿名さん
全然なってないよ。
換気の話はネガの自作自演だよ。ってか、どーせ688が本人だろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
-
691
匿名さん
MRに様子見に行ったらホント売れてないのなw
こりゃダメだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
わざわざ冷やかしでMRに売れ行き様子だけ見に行く人もなかなか居ない思うが。
そう言う意味で情報に信頼性無いんだよなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件