匿名さん
[更新日時] 2009-09-02 13:27:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
653
匿名さん
晴海レジは駐車場も安いし何より価格が魅力的ですが、やはりそれなりの部分も多い気がします。
特に南西の棟との廊下を繋げている鉄板がちょっと怖いんですよね。
子供がはしゃいで・・・とか。
でも、室内が結構良い感じなんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
晴海は全然全国区ではないと思う。豊洲も然り。
住所が中央区だろうが江東区だろうが、どちらも埋め立て地という点では五十歩百歩。
-
655
匿名さん
私は豊洲も晴海も物件を探し出して初めてしりました。
開発が先行している豊洲の方が先でしたが。
TOTのサイトのモデルルームを見て実際に見に行った事、東京テラスに住んでいる知り合いが豊洲のMRを見に行って「豊洲イイ!」って言ってた事がきっかけでした。
その知り合いはMRで営業の方に「東京テラスにお住まいでしたら、もう少し住んだ方が良いですよ」と言われたそうですが。
晴海は晴海レジデンスがきっかけでした。
実際にMRに行って見ると、まだ周りに何も無く、これから変わっ行くんだろうなぁ、と言った感じでした。
晴海レジデンスは駅から遠く、他の販売はまだ先になりそうで、住宅ローン減税の対象期間に決めたかったので候補から外れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
物件比較中さん
CTTを検討される方はどんなマンションを並べて検討していますでしょうか?
私はやっぱり湾岸エリアで、WCTか、TOTか、Symbolを待つか、晴海を待つか、と言った感じです。
他の方々はどんな検討をしているのか、ちょっと聞いてみたくて・・・。
-
657
匿名さん
>656
ビジネススキルと一緒で自分と奥さんなど個人の志向と各種条件(利便性、治安、賃貸時利回り、公共施設とかたくさん)でマトリクスつくって優勢順位きめれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
住民さんA
-
659
匿名さん
>656
正直、WCTの上層階が欲しいんですけどね。
狭い上に予算的にちょっときついです。
ワンランク落とした価格帯だとどこがいいか、
都心へのアクセスの良さを優先して検討中です。
-
660
匿名さん
ノースタワー南角部屋に貼付けてある広告が一文字はがれてて、『モデルルーム公開中』が『モデルルム公開中』になっちゃってて、みっともないですなぁ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
貼っていること自体が恥ずかしいので、余り変わりません。
-
662
匿名さん
-
-
663
匿名さん
ノースタワー東に貼付てある広告も、『モデ 公開中』になっていて、もはや日本語になってませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
ここの物件HPにあった、内廊下宣伝に関するCT品川の写真の話もそうだし、WCT公式ブログの赤坂六本木は田舎モンの話もそうだけど、ここは社員教育がほんとにユルユルだね。
ある意味うらやましい。
-
665
匿名さん
>664
と、破綻会社にお勤めの方が言っておられます。
-
666
匿名さん
>663
そのうち、剥がれすぎて「モ中」になるかもね。
-
667
匿名さん
角部屋が売れていくにつれて、広告を貼れなくなっているということかな?
だとしたら文言を窓の数に合わせて改めればいいのにw
-
668
匿名さん
-
669
匿名さん
>>668
これが意外にも順調に売れているからびっくりですよ
やっぱり財閥系は強いってことか
-
670
匿名さん
-
671
不動産購入勉強中さん
>>670
いえ、まだ全体の1/4程度しか売れていないようです。
-
672
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件