- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
くま
[更新日時] 2007-05-22 11:23:00
7階建ての7階東南角部屋にもうしこみました。全39戸、エレベーターは1機です。一応新築マンションで、来年の3月引渡しです。景色がいいのかなと思って、高かったのですが頑張りました。その後、夏は暑い、冬は寒いという情報などがここの掲示板にかかれていて、少し不安になりました。実際のところ、住みやすいのでしょうか?冬に備えて床暖房などをいれなくてはいけないのでしょうか?教えてください。
[スレ作成日時]2006-10-08 12:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
最上階はすみやすいの。
-
121
120
-
122
匿名さん
No.119 です。
特に西側の窓の部屋が冷えるんです。
気密性は高いのですが。。。
反対に東側の部屋は妙に暖かい。
南側の部屋はその中間位です。
3面ともほぼ建物はありません。
西側の寒さには意外でした。
-
123
匿名さん
来春、西向きベランダ最上階に入居予定です。
119さんのお話でショック!!
西向きは夏の暑さをしのげば、冬はとても暖かいというイメージでした。。。
朝夕晩が冷えるのでしょうか。昼間はいかがですか?
ちなみに、入居予定の部屋は最上階にひと部屋しかなく、四面採光で、
窓だらけです。
しょんぼり。
寒いのかなあ。
-
124
匿名
最上階 1戸だけに住んでいます
昨日は 太陽の光が朝から夕方まで 入り ポッカポッカ状態
暑い 寒いを 1階下と温度比較してないけど
上階からの 音のストレス考えれば
最上階がベストと思います
まあ 夏の西日もガラスシールの効果か 予想外に感じませんでした
いろいろな条件あるでしょうが あえて 最上階の下を選ぶ理由は低いと思います
-
125
匿名さん
最上階南西向き角部屋ですが、最上階東南角賃貸から引っ越して
偉く朝〜午前中 4時〜夜が特に足元から寒いです。
東の日が入らないのが原因だと思うのですが
廊下側の部屋などは寒くて寝れません。
窓が一つしかないお隣と隣接の部屋が日も入らないのに日中は寒いですが夜になると暖かいです。
西は冬暖かいと聞いていたのに、大ショックです。
今まで、この時期に暖房入れた事無かったのに暖房無しでは朝起きれません。
東南の時は朝〜午前中日光が部屋の真ん中まで差し込んでとても暖かかったので
東南が恋しいです。
-
126
匿名さん
最上階は冷暖房効率も悪いし、治安悪化の昨今、屋上からの泥棒が入りやすいのでやめました。
-
127
匿名さん
最上階は日当たりが良いし、風も気持ちよく通り抜けますし、更に治安悪化の昨今、プライバシーが一番保護されていたので、がんばって最上階にしました。お金は高かったけどね。
-
128
匿名さん
最上階特有なのは「プライバシーが一番保護」されているとこだけっぽいですね。
あ、あとお金が高い、か。
-
129
匿名さん
-
130
匿名さん
予算が5000万で、気に入った物件(間取り)の最上階が4200万、その下が3800万だったら、迷わず最上階を選ぶけど
予算が4000万だった場合は、悩みますね。。。
でも倍率が低ければ、最上階登録しちゃうかもね。
-
-
131
匿名さん
-
132
匿名さん
最上階中住戸を契約しました。床暖房がオプションになるのですが、悩みますねー。
-
134
匿名さん
私は最上階の一番のデメリットはセキュリティだと思います。最近、5階建てマンションの5階と3階で迷ったんですが、最後の決め手はセキュリティで3階にしました。
5階は地上から5,6メートル余計に離れているだけですが、それでも通路がひっそりしていて、私が泥棒だったらここからピッキングするだろうなと思いました。ひっそりしている分、住人が階段やエレベータで上がってくる物音も聞き取りやすく、いち早く逃げやすそうとも思いました。一方3階は、通路の様子が通りから窺え、孤立していない感じでした。
最初は5階を申し込んだんですが、将来子供が一人でこの通路を歩き、鍵を開けるんだと思うと夜寝れなくなり、急遽3階に予約を入れなおしました。眺望と静けさを少し犠牲にして、安心を選んだというわけです。
-
135
匿名さん
-
136
匿名さん
>135
>>134
>>変わった人も世の中にいるんだね・・・
いやー、変わっているとも言えないでしょう。
屋上からの最上階のバルコニーへの侵入はかなりあるようですから。
セキュリティ上のリスクを負って、階上の騒音リスクから開放されることでは。
-
137
匿名さん
4Fの方がぜんぜん安いしね・・・でも5階建てで5Fだ、4Fだって言ってもしょうがないよね。
-
138
匿名さん
多額のローン抱えた住民がほとんどのマンションにわざわざ侵入する泥棒などいない。
-
139
匿名さん
最上階、倍率が高くてあきらめました。戸建ても考えましたが、メンテナンスや将来的な事を考えると、マンションの方が安心かなと思いマンションにしました。でも、今度はマンションの最上階と中住戸で迷い、妥協はしたくなかったので、最上階に決めました。
正直、最上階とその他のフロアーでは、マンションライフが全然違います。最上階にすんだことがない人にはわからない良さがたくさんありますよ。
-
140
匿名さん
-
141
匿名さん
<139さん
例えば、どんなマンションライフでしょうか?
私も来春最上階に入居予定ですが、期待半分不安半分なもので。
よろしければ心強い具体例をお願いします。
-
142
匿名さん
-
143
匿名さん
139は分譲マンションの住人ですらない気がするなw
-
144
匿名さん
>多額のローン抱えた住民がほとんどのマンションにわざわざ侵入する泥棒などいない。
いやー、泥棒さんがそう考えてくれれば助かるんですが・・・。
-
145
匿名さん
最上階さえも下からの騒音で悩まされるケースがあるよ。
-
147
匿名さん
>「階上騒音がない」「上に人が住んでいないことへの安堵感」
>「他人の生活排水が住居内(PS)に通ることがない」かな
え・・・?w
そ、それが全然違うマンションライフ・・・?器が小さすぎません?
-
-
148
匿名さん
しょせん同じマンションに住んでる限り、同じようなもんでしょうね。
せいぜい、同じ会社の課長と係長ていどの差だと思う
-
149
匿名さん
最上階に2回、中層階に3回住んだことがあります。最上階は上階の音の心配はないものの、
朝や昼間にメンテナンスが入ったりすると凄くうるさいことがあり(それも案外頻繁です)、
こればっかりは避けることも苦情をいうこともできないので、我慢するしかありません。
メンテナンス音はマンション固有のものかと思っていましたが現在の家でも同じなので最上階なら必ず我慢しなくてはならないもののようです。
一方、分譲であれば、運が悪くない限り上の階の音に悩まされるということはないと思うので
中層階がいいのではないかと思います。
冬の暖かさ、夏の涼しさはもう中層階の圧倒的な勝ちです。
最上階のメリットはむしろルーフバルコニー付だったりすることではないでしょうか?
ただし、ルーフバルコニーは一般的に使用制限がかなり厳しいし、
またぎが高くフラット仕様ではない、風が強い、などといった理由から
意外と自由に使いこなしづらいです。
下の階のこともあるし気をつけないと危ないので子供を遊ばせるのも憚られます。
で、個人的には今度は低層マンション1階庭付きを探して買ってみようと思っているところ。
寒いかもしれないけど、暑いことはなさそうだし、
寒さも最近はかなり上手に防止されているとも聞いているし。
日当たりさえよければ健康的な生活が送れそうです。
なお、防犯面は、地域にもよるのかもしれませんが、一番危ないのは最上階、次に1階、そして中層階が一番安全なようです。
-
150
匿名さん
>>146
実際うちは最上階角だけど下からの騒音がある。
ドンドン物音たてるアホな住民ですわ。
実際問題下からの騒音で悩んでいる方は
結構居るんですよ、ネットでも調べてみれば
結構出てきます。騒音以外の面は最高なのですが。
-
151
匿名さん
目黒のマンションです。最上階に住んでます鳩がフンコして大変。
海外旅行から帰ってきたときに鳩が巣を作って卵を生んでいた(怒)
-
152
匿名さん
友人のマンションが築2年でエレベーターが調子悪くなり、
点検が長引いているそうです。
毎日10Fまで上り降りが地獄らしい。
-
153
匿名さん
-
154
匿名さん
それはエレベーター管理会社の技術レベルが低いか、部品調達の問題。
-
155
匿名さん
最上階角部屋です。
入居前、階下からの音の件、噂に聞いていたので心配していましたが、
今のところまったく気になりません。
>151
うちも内覧会の時バルコニー手摺に鳥(鳩?)のフンがあり気になりました。
でも、ネットで検索し、入居前日に鳩避けの装置を取り付けたら、
それ以降一度もきません。効果絶大です。その装置、ここで紹介してもいいのかな・・?
-
156
匿名さん
鳩よけ装置はカラスにはどう?
うちはカラスがいつも飛来してきて大いばり
今日も干したばかりのシーツにポトリとやらかしてくれちゃいました (>_<)
-
157
匿名さん
-
-
159
匿名さん
-
160
匿名さん
最上階はウンチまみれが当たり前とあきらめてましたがこれは良さそうですね
カラスも撃退できそう。
-
161
匿名さん
うちは最上階だけど、ちと後悔してます・・・。
部屋数も眺めも文句ないのですが、なんせエレベーターが1基しかない。
分かってた事なんだけど、待つことも度々あるし、乗ってる時も何回も途中停車する
こともあるので、正直言って「またかぁ〜」って心の中で思っちゃいます。
階段使うにも14階なので無理だし・・・。
エレベータが唯一のストレスです。
エレベーターは2基あるとこがいいかもね。
-
162
匿名さん
ウチも最上階だけど、少し後悔しています。以前は中階層に住んでいました。上の階の騒音も多少気になりましてので、買い替えを機に15階建ての15階に引越しました。最上階ですが、以前のマンションより大分低い階になったので、以前のマンションの売った金額とほぼ同額で購入出来た為、購入金額のことはあまり気になりませんでした。
しかし、最上階といっても前より低くなった為、特に見晴らしが良くなったわけではなく、また上に階の騒音が無いのは良いのですが、それ以上に下の階への騒音の方が気になります。中層階だと自分も上階からの騒音があるので、多少お互い様という気にもなれますが、最上階だと自分だけが下階に迷惑を掛けているので、特に気を使います。こんなに気を使うのであれば中層階の方が良かったと思っています。最上階で上の階からの騒音が無いからと単純に喜べる人の神経が羨ましいです。
-
163
匿名さん
最上階でもいろいろご苦労があるのですね...
私のところのMSは、居住区の最上階の上に共用施設があります。<バーラウンジやプールなど。
ラウンジはパーティなどで人が集まりますし、時には音の出る楽器も使われます。
ラウンジが絨毯敷きでなく大理石なためヒールやイスの引きずり音が響くようです。
通常より防音は考慮されているはずなのですが、やはり最上階居室の方には「想定外」の騒音だったようです。
もしこれから最上階を検討される場合は、その上にどんな設備・施設があるか?は要注意だと思います。
-
164
匿名さん
私は15階建ての14階に住んでいます。
上の階からの騒音には悩まされます。
私は上の階からの音の伝わり方が分かっているので足音等は細心の注意を払っていますが、
おそらく上の住人は最上階で下への騒音はあまり気にしてないのでしょう。
162さんのような方が、上の階ならいいのですけど。
私の上の住人もこのスレに書き込んでいる多くの、最上階は上からの騒音がないから良いといっている自分勝手な人間なのでしょう。
-
165
匿名さん
我が家は15階の最上階に住んでいます。
164さんのスレうぃ見て、もしかして我が家だったりと思って緊張してます・・・
一応入居前に下の階に入らしてもらって音を確かめたりして、
どの程度なら響くかとか確認しているし、
それ以上に音には注意しているつもりですが。。。
子供がついつい走ったり物を落としていつも冷や冷やしています・・・
以前は最上階ではなかったので、下の家にも横にも一応注意はして生活していましたが、
よりいっそう注意しなくては・・・
162さんのように最上階に来たほうが以前より気を使って生活しています。
やはり上からの音がないぶん気になりやすいです。
-
166
匿名さん
>>162
さんや
>>165
さんの書き込みをみると最上階ってあまりよくないんじゃない?
大体、ここで書かれている最上階のメリットって
①展望が良い⇒これは、最上階でなくとも高層階に住んでいれば同じでしょ。(12階建ての12最上階より15階建ての14階の方が良いでしょう)
②ルーバルがある。⇒これは別に最上階に限らず、段階的に上にいくと部屋数が2部屋ずつぐらい減っていくマンションではある。
③上からの騒音のストレスがない⇒確かに、自分以外の人のことは全然考えていない人はストレスはないのでしょう(人のことを考えている162さんや165さんのような人には逆にストレスになる)
まあ、こんなとこではないでしょうか。
何か、最上階ならではのメリットってないんですかね。
-
168
匿名さん
>>166
>何か、最上階ならではのメリットってないんですかね
うちのマンションは,最上階のみリビングの天井高が3mある
気分的に開放感があり,メリットと思う。
※全階天井高3mのマンションを選べば?とかは,無しよ。
-
169
匿名さん
>>166
>上からの騒音のストレスがない⇒確かに、自分以外の人のことは全然考えていない人はストレスはな>いのでしょう(人のことを考えている162さんや165さんのような人には逆にストレスになる)
自分が下階に対して出す音はコントロール可能だが、上階からの音はコントロールできない。
下階に配慮するストレス vs 上階からの止めようのない音にイライラするストレス
同じストレスでもこの違いは雲泥の差。
-
-
170
匿名さん
風とか雨の当たり具合が激しくなりました
風が特に強い日はルーバルの手すりがビーーーーンと鳴ってます
これって・・・?そんなもの?
-
171
匿名さん
-
172
匿名さん
そうそう! けっこう風邪の強い日はびゅ〜びゅ〜音がしますよ。
でもやはり最上階でよかったです。
天井も3メートルあるので開放感があるし、
なんといっても外の眺めが最高!
外を眺めながらのお茶や食事はゆったりして良いですよ。
ルーバルも他の家から見られないし、今年はいろんな場所の花火を楽しめました。
-
173
匿名さん
-
174
匿名さん
私も169さんに同意します。
しかも下階に配慮するストレスって1階以外全フロアですもんね。
-
175
匿名さん
最上階で、自住戸真上に避雷針が設置してあるお宅にお住まいの方に質問であります。
落雷時の音や衝撃はいかがでしょうか?
まさかとは思いますが、住戸(特に家電製品)に影響を受けたりはしないですよね?
ご体験をお聞かせいただければありがたいです。
-
176
匿名さん
最上階角だけどうちの下のアホな住人、どんどんしたり
ピアノ弾きまくったりしてかなりの騒音聞こえる(泣)
なんか二重床や二重天井でかなり反響して響いている感じです。
騒音がなければ最上階角は最高なのですが、さすがにこればかりは
計算外でした。ちなみに築2年になります。
-
179
匿名さん
最上階ですが、避雷針があってもそこには誘導されずに建物の角に落ちてました。
避雷針の高さや場所は一応基準を満たしていても、落雷は気をつけた方がいいです。
避雷針を過信して落雷ショーなんて、眺めていたら角に爆発のように落ちました(滝汗)。
-
180
匿名さん
>169
だから、162さんや165さんのように、人のことを考える人は
下階に配慮するストレス >上階からの止めようのない音にイライラするストレス
じゃないんですか。
169さんのように下階に配慮するストレスの少ない人は
下階に配慮するストレス <上階からの止めようのない音にイライラするストレス
なんでしょう。
まあ、下階に配慮するストレスをあまり感じない人にいくら、言っても理解出来ないでしょうけど。
-
181
匿名さん
>>169
>自分が下階に対して出す音はコントロール可能だが、上階からの音はコントロールできない
は正しいと思うが、[下階に配慮するストレス] = [下階に対して出す音をコントロールする事]
だと思うので、配慮するストレスは"常時受ける"のでは?
-
-
182
匿名さん
階下への配慮は、部屋にいる時は、常にしなければならない・・・_|‾|○
理事会や管理会社から「階下への配慮を・・・」など配布されたら尚のこと。
直接、苦情が来た日にゃ、掃除も洗濯もできなくなる・・・
-
183
匿名さん
>>180
下階に配慮するストレスの大きさが大きいか小さいかに固執して不等号の向き
に異議をとなえることに必死になるのも結構。しかし174が言っているように、
下階に配慮するストレスは最上階だけのものではなく、1階以外のすべての階
に存在するということはまぎれもない事実ですね。
もし、下階に配慮するストレスが大変苦痛な人が多数派だったら、1階以外に
住んでいる人、つまりマンションに住んでいる人の大多数が苦痛ということに
なりますね。
一方、上階からの止めようのない音にイライラするストレスから開放される
のは最上階だけであることも事実です。
-
184
匿名さん
>>183
>下階に配慮するストレスは最上階だけのものではなく...
はそのとおりだと思います。
ただ、最上階以外は上階からの音の影響をうける為、自分が受けている音の影響から、
相対的に下階への配慮レベルを抑える事ができます。
最上階では比較対象がないため、「下階に配慮するストレスが大きい人」は、際限なく
配慮しつづけるでしょうから、そのストレスは大きくなるのでは?と予想します。
ま、下階の人とコミュニケーションをとるなら、配慮するレベルが測れるんですが・・・
-
185
匿名さん
>>183
>下階に配慮するストレスの大きさが大きいか小さいかに固執して不等号の向き
に異議をとなえることに必死になるのも結構
180さんはこういう理由で162さんのように、最上階を選んだ事を後悔する人もいると言っている
だけにすぎません。
むしろ必死なのは169さんや184さんなのでは?
-
187
匿名さん
職場で虐げられているんですね?....ご愁傷さまです(-人-) ウサバラシノツモリガ マスマスミジメニナラヌヨウニ.
-
188
匿名さん
そうでも思わないと納得できませんよねぇ?
高いお金払ってんだから。ね?186番さん!
でもなんでだろう・・・かわいそうだと思うのは・・・
-
190
匿名さん
>>189
私は、現在最上階(14階建て)に買い替えましたが、以前のマンションの中層階より住んでいる階も値段も安いです。
一概に、最上階が値段が高いというのはどうでしょう。
同じマンション内でなら分かりますが、189さんのマンションの最上階が187さんや188さんのマンションより高いという確信はどこからでてきているのでしょうか?
書き込みの内容はあまり程度の悪いものはやめてほしいです。
自分の素性の分からないから、普段気の弱い人程暴言をはくのでしょうね。
-
193
匿名
10階以上建ての最上階に住んでいます。(伏せさせていただきます)
スレタイの「すみやすいか」どうかについて、
率直に意見を言うと「すみやすい」です。
温度について言うと、
最上階は夏は暑いといいますが、それは逆です。
夏は涼しいです。1階に下りるとかなり暑く感じます。
冬は、寒いです。1階に下りると暖かく感じます。
これはおそらく「風」のせいだと思います。
上に人が住んでいないということで、
フロア以外の住人はほぼ絶対通ることは無いですし、
プライバシーがかなり保てると思います。
近所のお子さんも最上階では遊ばないですし、
静かに暮らせています。
買い物の荷物が多いときでもエレベータに乗ってしまえば
あっという間ですしね。
出不精になるという話もありますが、
それは正直言って、住む人の「性格」によると思います。
真剣なレスをしましたが、参考にしていただけたら幸いです。
-
194
匿名さん
確かに今日の昼間と夕方
下に降りて外を歩いたら下の方が暖かいと感じました。
上は下より風も強いし寒いです。
下に行ってみないと、温度差や風の強さの差に気づきませんでした。
毎日風がえらく強いなーと漠然と思ってました。
でも下の階では見えない山や花火が部屋の中でも見えたりするのはとってもキモチイイです。
実用的な事をいうと
ゴミ出しやポストを見に行くのが面倒です。
昼も夜も夕方も景色の良い処を選んだら
ついボ〜〜〜ッと眺めてる時間があり お茶とか入れちゃって座り込んじゃうので
やる事がはかどらなくなりました。
寒くてもカーテン全開で光熱費の節約の考えが疎かになりました。
床暖房はあった方が良いと思いました。
どこか1箇所でも風が吹き抜けない作りのバルコニーがあると便利だなと思いました。
-
195
匿名さん
194さんと同意見!
我が家もず〜っとカーテン全開です。
カーテンにお金かけたのに・・・って感じですが、
レースだけは特に気に入っているので時々しめてみたりして。。。
ほんとお茶を入れてぼ〜っとする時間増えますよね。
雪の日などはあっちから雪が降ってきてる〜ってわかったり
雷のときも思わず恐〜いって言いながら見てたりしてます。
花火もいろんな場所のが見えるので子供はとっても大喜び!
今は花火の季節ではないのですが、2才の子供にはわからないらしく
花火ないね〜と時々思い出したように言ってます。
-
196
匿名さん
私は、195さんに共鳴(笑
雪の日の景色は、これまた格別なんですよねぇ...激寒だけど。
なお、私の部屋は入居後2年経ちましたが、一切カーテン付いてません(笑
夜も寝る時、ベッドから夜景見えます。朝はとても眩しいです....
-
199
匿名さん
7F建ての、7Fか6Fかで迷っています。ちなみに値段は100万ちょっと違います。どうしたらいいでしょうか?
-
200
匿名さん
周りの景色で決めるといいと思います。
1F違いでも随分見た目変わります。
特に変わるのはメインバルコニーから前方方向に5階建てがある場合の屋根や屋上の見え方
遠くに山や綺麗な夜景がある場合、高い方が遮るものがなく見えます。
100万の違いが何処にあるのか(間取りによるのか、景色によるのか、最上階によるのか)よく調べると良いと思います。
-
201
匿名さん
私なら迷わず7Fの最上階にしますよ!!ってか100万円しか違わないなんてうらやましい。
私の契約したところは最上階とその下で700万も違いました。涙
-
202
匿名さん
100万ちょっとしか違わないのなら、絶対最上階です!
買って後悔はしないと思います。
うちも、カーテンはしていません。開放感たっぷりです。
-
203
匿名さん
-
207
匿名さん
あの〜
雨漏りって、何年くらいでしてくるもんなんですか?
当然モノによりけりかとかは思いますが。
-
208
匿名さん
>>207
立地とか構造とか条件によって大きく違ってくると思いますよ。
ぜんぜん雨漏りしないマンションの方が多いと思います。
けど絶対ではないですよね。
ちなみに中古見学しに行った時、築9年の傾斜地に建てた大手のマンションは雨漏りしてました。
傾斜地だから地震でずれた?とか考えてしまいましたが、本当の原因は不明です。
-
210
匿名さん
>209
痛くも痒くもありませんぜ。
最上階信者ってどうしてこうも自信がないのだろうか。
-
212
匿名さん
-
216
匿名さん
最上階は住みやすいの前に、人気が一番あるよね!そりゃそうだよね。景色がいいやら、階上の騒音がないやら、いいよね。まぁいろいろそんなことないという人もいるだろうけど、最上階がいいという人の方が多いことは間違いないよね。
だから高いんだけどね・・・
-
217
匿名さん
>↑ ムキになりすぎですね、なんで必死なんでしょうか
> 低層階貧民層ってどうしてこうも品がないのだろうか。
やっぱり、自信がないのね。
-
218
匿名さん
金があったら・・・
日当たりの良い平屋だな。
だってエレベータ結構不便だよ。
-
219
匿名さん
庭の手入れ面倒くさい。セキュリティ低い。カーテンを全部開けっぱなしに出来ない。
三重苦やな。でも老人にはいいと思う。
-
220
匿名さん
高すぎるマンションの上階は・・・
マイナス面
風が強すぎるのは嫌。窓開けられない。洗濯物も不便。冬寒く夏暑い。
上り下りが面倒。災害時怖い。最上階でも下から横から斜めからの音は響く。
プラス面
眺望が良い。覗かれづらい。真上からの騒音が無い。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)