東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークハウスザガーデン【PART6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 菊野台
  7. 柴崎駅
  8. パークハウスザガーデン【PART6】
匿名さん [更新日時] 2006-10-27 17:55:00

桜の季節がだんだん近づいて来てますね。



こちらは過去スレです。
パークハウス ザ・ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-18 14:28:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス ザ・ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 81 購入者です

    ここ2ヶ月近く現地に行きたくとも忙しくて行けないでいます。
    どなたか最近の現地の様子ご存知の方いらっしゃいますか?
    何でもいいので良かったら教えてください
    よろしくお願いします。

  2. 82 匿名さん

    こんばんは。散歩がてら昨日見に行きました。
    建物はセントラルは4階から五階くらいまで骨組みできているようでした。うろ覚えすが・・。敷地内の桜も満開でしたよ!!周りの戸建(パナホーム)もだいぶできてきていて、外観も素敵でした。すぐ脇の野川では、鴨さんとアヒルと鵜がいて
    びっくりしました。鵜初めて見ました!カワセミも飛んでいたようです。
    ご近所のかたのお話だと、季節になると鴨が小鴨を連れて泳いでる光景も見れるそうですよ!

  3. 83 匿名さん

    53さんへ
    ライトアップ4・1だそうですね。明日ですね☆
    佐須の付近ですよね?

  4. 84 匿名さん

    完売しほぼ購入関係者のみの掲示板ですと、
    よりよい情報交換、共有ができる場として、
    とても期待しています。(荒らしもなく・・・)
    これからも宜しくお願いします!!

  5. 85 購入者です

    >81さん
    私も、先週、散歩がてら敷地を一回りしてきました。
    野川のさくらもほぼ満開で、また、82さんが書かれているように、敷地内にあるさくらも樹形が
    よく、とてもきれいでした。ただ、残念なのは、野川にポリ袋などのゴミが所々落ちていること
    です。引っ越したら、我々の手で野川をきれいにしたいと思いました。
    工事の状況ですが、セントラルは4階部分、イースト、ウエストは2〜3階部分を施工中といっ
    たところでしょうか。またそのうち行く機会があると思うので、報告させていただきます。

  6. 86 81です

    >82さん&85さん

    ご報告ありがとうございました。
    セントラルの方がかなり先に進んでるんですね。
    このペースだと月に1階あがるとして9月には8階に到達しそうですね。


    >82さん
    親子の鴨さん見てみたいですね〜

    >85さん
    野川のゴミ、私も残念に思います。
    入居したらそういったボランティア活動なんかもいいかもしれないですね。

  7. 87 匿名さん

    日曜日、親が上京してたので、モデルルーム見せようと思って行ったら、
    営業時間終了と書いてあって、入れませんでした。。
    夕方だったからかなー?モデルルームの営業時間変更の通知ってきてたんだろうか?
    そのあと現地いってきました。
    皆さんのおっしゃるとおりの状態でしたよ。
    かわらでシート敷いて、お花見している人がいたり、
    野草を摘んで遊んでいる親子がいたり。
    東京とはおよそかけ離れたのどかさに、親も大満足してくれました。

  8. 88 購入者です

    >87さん
    4/1.2はたしか最終期の重説のにではなかったですかね。

  9. 89 購入者です


    重説のに ×
    重説の日 ○

  10. 90 匿名さん

    87です。
    そうでしたか。だから早々にしまってたんですね。

    ちゃんと事前に確認してればよかったんですね。
    ありがとうございます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リビオ吉祥寺南町
  12. 91 匿名

    87さん
    説明会等ではなく、単純にお休みする土日だと聞いていました。
    営業さんに。
    せっかく親御さんが上京されたのに、残念でしたね。

  13. 92 購入者です

    88です

    >87さん
    すいません。勝手に重説と思い込んでました。
    先日MRからの手紙に「4/1.2は休みです」と書いてあったもので・・・

    >91
    訂正ありがとうございますm(__)m

  14. 93 87です

    みなさま、ありがとうございます。
    ちゃんと手紙見ないとだめですね・・(反省)
    でも、モデルルーム見られなかったけれど、現地が見られたので親は大満足でした。
    野川沿いもさることながら、橋を渡った向こう側のとおりの桜並木も見事でしたよー。

    82さん、85さんのコメントにもありましたが、中庭にある桜も見事に花をつけてました。
    入居してからもすごく楽しみです。
    きれいな桜の木がマンションの中にあるってすごく嬉しいです。

  15. 94 匿名

    今月のローン申し込み会に出席する予定です。
    準備しなくてはならない書類を調べていたら、
    印鑑証明をしていないことに気がつきました。
    マンションに申し込んだときの契約印と同じにするか、
    (営業さんいわく)記念に残るものなので、
    変わったもの?!をつくる方もいらっしゃるとか。
    やはり大きめのしっかりしたものを使用するのでしょうか。
    契約の時には皆さんはすでに印鑑登録されていたのでしょうね。
    我が家は遅すぎなだけで・・・お恥ずかしい。

  16. 95 匿名さん

    契約時の実印て印鑑登録してないやつでよかったんですか?
    てっきり印鑑登録済=実印かと思ってました。

  17. 96 匿名さん

    売買契約の時は印鑑証明まで求められないからね。
    ローン申込みの時には金融機関から売買契約書のコピーを求められるので、
    売買契約書の実印とローン契約の実印は同じものでないと手続き上で何らかの
    手間が増えてしまうかも。たいした問題じゃないけど、いろいろ忙しいから
    一緒にしておくことをおすすめします。

  18. 97 匿名

    94です。
    96さんアドバイスありがとうございます。
    私の住んでいるところの役所では、
    印鑑証明は委任状があれば本人でなくても申し込みができるそうですが、
    委任状の場合、最近の偽造等の問題で本人確認がさらに厳密になったとかで、
    確認書類等が郵送されてきて、また役所まで持っていかなればならないと
    あります(HPに)。
    夏のローン申し込み会までのんきになっていた我が家がいけないのですが、
    契約者本人(主人)が平日休んで行かないと間に合いそうにありません。
    失敗・・やってしまいました(汗)

  19. 98 購入者です

    我が家の今一番の悩みは、住宅ローンです。
    現時点では、①住宅金融公庫の一般融資を12月時点の金利(3.26%)でをおさえている状況です。
    あとは、②4月の申込会で申し込む予定の三菱の超長期ローン、③フラット35+住宅財形を考えています。
    住宅財形に関しては、金利は低め(4月から2%を超えてしまいましたが・・・)ですが、今後の金利上昇を考えると、5年毎の変動金利が気になるところです。また、残高の関係もあり(4月から財形の積立額を大幅増加しました)、申込のタイミングも悩ましいところです。
    みなさんは、どのような資金計画をお立てになっていますか?どなたか詳しい方、いい情報があるという方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか?
    でも、将来の金利のことは誰も断言できないとは思いますが・・・。
    この掲示板で住宅ローンについても情報交換をおこなって、みんなでハッピーになれるといいですね。

  20. 99 第一期第一次購入者です

    我が家も公庫は12月(3.26%)に申し込みました。
    今月の申し込み会では三井住友のフラット35にする予定です
    病気になった時に支払いされるタイプも登場してますので
    その辺も検討してみたいなと思ってます
    繰り上げ返済が、当初からガンガン出来て
    金利情報に敏感で、諸手続きなどのフットワークが軽ければ
    変動の低金利も魅力ですよね
    これから夏まではちょっとお勉強しながら
    アレコレ悩みながら検討しますー
    今日、現地に行きましたが、土手に菜の花が綺麗に咲いていました
    登記所通りより手前はさらに沢山さいていましたよ
    ウェスト、イーストもついに4階に突入でした
    夏には全体像が見えてきますね

  21. 100 匿名さん

    >99さん
    教えて下さい。
    今月の申込み会って何ですか?
    最終期の方々の申込み会ではないのですか。
    私も公庫は申込み済みですが、フラットを考えています。
    公庫と同様、デベ経由で申込みは可能なのでしょうか?
    デベからは特に申込み会の案内はなかったので・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸