物件概要 |
所在地 |
東京都調布市菊野台3丁目51-247(地番) |
交通 |
京王線「柴崎」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
307戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス ザ・ガーデン口コミ掲示板・評判
-
351
匿名
350さんと同感です。言い方がとてもきつく聞こえます。
そこまで・・・指摘しなくてもいいのでは・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
どーでもいーですよー♪
「吸音材の有無」も「気をつけて」も
つまらないことで騒ぎ過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
337,338さん。うちにも再来年幼稚園に通う子供がいます。
ネットで見ると、プレスクールのような慣らし保育が1年前、もしくは3,4ヶ月前から週2,3回
2時間くらいであるところが多いような気がします。そのまま、その園に通う方が多いようで、
となると、早ければ、来年転居後すぐに!!ってことになりますよね。
調布には公立の保育園はないと聞きます。実家が調布なので、近所の方に色々情報を聞いてもらうつもりですので、
分かり次第、参考になるかは分かりませんがまた書きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名
>354
トリニファイの板見てみたら?
つまらないことかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
つまらないことではないけど、こちらが必要以上に疑心暗鬼になることもないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
354さん、357さん
施工会社は違いますが、同じ地所のマンションとして
人事ではないと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
人ごとではないけど、今からミスがあるんじゃないかと不安になりすぎても仕方がないのでは?
問題なく引き渡された物件もあるわけですから。
ただし何かあったときはきっちりとした対処を求めることはもちろんです。
それとトリニファイの問題は厳密に言えば施工ミスではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>356
つまらないでしょう。
一部の感情的になってる人がこだわりすぎてるだけに見えますが。
冷静な人は当初から性能が同じLL45であればそのままでいいと言っている。
常識的にはそのとおりだと思いますよ。
確かに引渡し直前に混乱させられたのは気の毒ですけど、
吸音材の有無にこだわらない普通の人にとってはお詫びはラッキーですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
匿名
引渡し直前に混乱させられるのはたまりません
気の毒のレベルではない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>普通の人にとってはお詫びはラッキーですよ。
もう少し遮音等級の意味や吸音材の役割について、よく調べてから意見述べましょうよ…。
ガーデンじゃないからって、お気楽なのは結構ですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
遮音について勉強してないのはトリニファイのクレーマーの方たちではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
>363
>もう少し遮音等級の意味や吸音材の役割について、よく調べてから意見述べましょうよ
あなたの意見が聞きたいです。
吸音材あってもなくてもLL45なら基本的には同じ性能では?
梁間距離やスラブ厚、コンクリート堅さ等との相性はあるかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
トリニファイというマンションで吸音材が大きな問題になってますね。でも吸音材って下に住む人の為ですよね・・・。見ず知らずの下に住む人の為にそんなに頑張る皆さんって立派ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
というかですね、マンションに住む以上下の人に配慮するのは当然のことで、
吸音材があるから安心という考え自体おかしいわけです。
あそこでがんばってる(ように思える人たち)は、無音のマンションを作って
もらえると思っていたんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
LL-45なら吸音材があってもなくても性能的には同じなのだから、、、
頑張ってる(ように見えるけど具体的な要求が不明な人たち)は
テンパって感情的になってるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
356や358が示しているように、
同じような問題があったらガーデンの奥さん達もテンパるのでは。
一世一代の買い物なのだから、過敏になるのも仕方ないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
369さんの意見に賛成です。
我が家もトリファイも検討物件でしたから、何だか気になってしまいます。
時々前を通ることがありますが、なかなか素敵に仕上がってました。
が、、、今回は残念な問題が出てきてしまいましたよね。
一生に一度の大きな買い物ですもの。
ガーデンも問題の無いよう、素敵に仕上がって欲しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
370です
トリファイ→トリニファイです(恥)
失礼致しましたm(_ _"m)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>見ず知らずの下に住む人の為にそんなに頑張る皆さんって立派ですよ
これは下階の人の為ではなく、自分の家の為ですよ…。
だって事あるごとに下階の人からウルサイ、ウルサイ言われたら・・・煩わしいじゃないですか。
LL45等級といったって、ドタドタ歩いたり、子供が走ったり、トコトコ歩くのは感じる様ですから…節度を持って住むってのは大切ですけれどね。
ただ、等級が一緒だろうとなかろうと、「あるものがナイ!!」っていうのはそれだけで損した感は生まれてしまうものだと思いますがねぇ…。悩ましき問題ですね。
ところで、ガラっと話題を変えますが、LDKの窓枠の高さってそんなに高くなかったですよね?(カーテンサイズで178〜200位?)
どなたか大体でヨイので覚えている方はいらっしゃいますか?
まだまだカーテンは買いませんが、どの位だったかな?と思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
>372さん
>ただ、等級が一緒だろうとなかろうと、「あるものがナイ!!」っていうのはそれだけで損した感は
>生まれてしまうものだと思いますがねぇ…。悩ましき問題ですね。
そういう風に思う方もいらっしゃるのですねぇ。
等級が一緒なら吸音材があってもなくてもどちらでもいいと思いますよ。
見えないところですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
吸音材があってもなくてもLL45というカタログスペック上の防音効果は同じというのが前提条件でしょう。
入ることによって防音効果が違うなら入っていた方がいいに決まってますよ。
吸音材の効果を過剰に期待するとガッカリということになると思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名さん
まぁ、ガーデンは最初から吸音材なしのタイプだから問題ないでしょう。
水槽倒したりして水が床下に入った際に、
吸音材があるとなかなか乾かなくてカビが生えるという話も聞くんで、
個人的には性能が同じなら吸音材なしの方がいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
吸音材の有無よりも、防震際根太システムの二重床かどうかのほうがはるかに重要。
これがないと太鼓現象が起こる可能性が高いみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
太鼓現象の可能性の面からも吸音材は入ってない方がいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
今日は国領駅前のお祭りでした
カキ氷150円は安い!
明日は花火大会
いよいよ夏ですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
ガーデンから花火は見えるのでしょうかね。
見えたらうれしいのだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
エンゼルプレッサ国領!?(茶色の大きめなマンション)があるのと、慈恵があるのとで、W・E棟は見えなくて、セントラル棟の登記所通り側の上層階は見れるんじゃないかな・・・?(あくまでも私の勝手な予想です^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
そろそろ足場が取れた頃でしょうか?
足場が取れて外観が分かる様になったら、
遠いですが現地まで行ってみようと思います。
何方かご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
今日見てきました
セントラルは8階まで躯体が出来ましたが
ウエストは8階の木枠がやっと少し組まれ
イーストはまだ7階まででした
前面のタイルとガラスが少しずつ3〜4階あたりまでです
一階などは内装工事をしている様子でした
足場もあれば、エレベーターもあり、まだまだですね
毎週見てますが、雨が多かったせいか、遅れ気味かな?
という印象です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>382様
おせっかいかもしれませんが、現地に見に行くならば、日曜日よりも平日や土曜(現場がやっている日)をお勧めします!
現場の車出入り口ゲートが開いているので、W棟とセントラル棟の雰囲気や距離感がよくわかります。
ちなみに・・・382さんは遠方からお越しとの事。
皆さんのなかで、現場よりかなり離れた所から引越しして来るよーーって方、大体どちらのあたりからお引越しされてくるのでしょうか?
私は、代わり映えのない、市内からです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
はじめまして
昨日お知らせが地所から届きました。
色々内容は多岐にわたりましたが、うちの場合専有部分の変更があり少々戸惑ってます。
覚書きの締結にご協力をとかかれていますがこれからどうなっていくのか不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
匿名さん
変更のお知らせみましたが、別に不安になるようなことはなかったと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
契約者ですが、我が家には地所からのお知らせは届いてません。
何か変更が生じた方だけに送られたものなのでしょうか?
まさか今回も発送ミスなんてことはないですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
385です
変更部分で痛いのは専有部分の収納スペースが狭くなる事です。一部住戸のみのようですが見事に我が家はその一部になってしまいました。この通知を受け取って今後の交渉を考えると今からどっと疲れが出てきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
とくめい
不安要素はなかったように思いますが
私はマンションを初めて購入するものですから多少驚きました。
変更理由が分かればいいな。。。と思う点も少しあったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
とくめい
385さん 389です
すれ違いレスして失礼いたしました。
それは地所側の事情を詳しくお聞きして納得できる理由でないと
困りますね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
我が家も専有部分に変更ありました。
大きな変更ではありませんが、PSが若干大きくなったことなどです。
「工事の進捗に伴い」というのは、どういう意味なのかが分からないのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
火曜日に郵便局のエクスパックで届きました。
我が家はセントラルですが、
外灯の移動・取りやめ部分の案内図(とてもわかりづらく主人が
電話で問い合わせていました。)
や、廊下側洋室の下り天井がなくなったというものでした。
主人がもっと分かりやすい案内文を依頼していましたが、
どうなることやら・・。
その際、11月前後にこの件を含めた諸々の説明会を
開催する!という返答をいただきました。
その時に、他の契約者さん達とお会いできるかと
思うと嬉しいです。
385さん
専有部分の変更というのはどのようなものなのでしょうか?
戸惑ってしまう内容というのが気になります。
教えていただける範囲内でお答えいただければ嬉しいです。
覚書の締結にご協力を・・・なんて。
棟ごと、または部屋の階やタイプにより
変更の有無があるのでしょうか。
外灯の件があるので、全員に送られてくると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
392です。
385さん
既にお答えいただいているのに、再度のご質問をしてしまい
失礼しました(更新せずに開きっぱなしにしている間に
投稿されており、気がつきませんでした)。
先ほど書き忘れましたが、
昨今冷蔵庫サイズが大きくなったとかで、
冷蔵庫置き場を多少広げたということでした。
皆さんのお部屋はどうでしたか?
その分壁1枚隔てたカウンターが狭くなるのですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
早めに連絡してきて良心的だと思いますよ。
普通にあることのようですので、あんまり騒がないようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
匿名さん
394さん
普通にあること・・では済まない問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
394です。
施工中に設計変更があること、変更点について売主から承諾を求められることは、
どこのマンションでも普通にあることです。
個別の設計変更の内容については軽重様々でしょうから、
個々に売主と話し合うべき問題だと思いますよ。
匿名掲示板で騒ぎ立ててガーデンの資産価値を下げないで欲しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
購入者ですが、設計変更は工事の進捗に伴ってよくあると思います。
設計図どおり100%そのまま、というのはまずないかもしれません。
もちろん、個々の部分については、売主と買主がよく話し合って納得する必要はあると思います。
以前、会社で管財の仕事をしてましたが、大手ゼネコン設計・施工のオフィスビルでも、工事の進捗に伴っていろいろな問題が発生するので、その都度よく話し合いました。でも、より良い建物を作るためには必要なプロセスであると私は考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名
我が家はPSが無くなった為、ほんの少しですが
部屋とシューズインクローゼットが広くなってました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>購入者ですが、設計変更は工事の進捗に伴ってよくあると思います。
購入者と仰いますが、よくあるって、どのマンションで、どのデベですか?
よくあるのなら教えてください!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
>>400
どこのデベでもどのマンションでもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
契約書には「売主が軽微だと判断する修正については通知せずに変更する」
というようなことが書いてありますね。
そこからすると、軽微なものまで早めに報告してくるのはいい方では?
パンフレットや設計図書から変更点があるのは当たり前のことですので、
騒がずに冷静に相談、調整することが必要だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
みな様のレスを見ていますと、そんなに慌てる事ではない様な気がします。
我が家は共稼ぎなので、まだ書類を手にしてませんが(不在票は手にしてます…笑)
軽微な変更内容であれば、すんなり受け入れるつもりです。
チョットばかり何かあっても、それをガマンできる物件だと思ってますし、気に入ってるので。
内容を見てみないとなんとも言えませんが、今は変更内容が軽微であることを祈るばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名
>403様
問題にするような変更箇所は有りませんでしたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
私もそう思います。
工事を進める上で、少なからず変更は伴うものだと思います。
それが大きな変更かどうかは、個人によって感じ方も違うかも知れませんが、
今回の内容はそれ程目くじら立てて騒ぐ程のものではないと思います。
世間一般の範囲だと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
購入者
我家では,大幅な変更ではないので許容範囲の変更だと思っています。疑問があれば三菱地所にキチンと問合せるべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
購入者です。久し振りにこちらの板を拝見致しました。
途中『吉祥寺トリニファイ』の件でヒートアップされてていて、私自身も色々と考えさせられました。
一生に一度の大きな買い物ですし、人間ですから、同じ状況が起こってもそれぞれ反応の仕方が違うのも致し方ない事だと思います。
おそらく、私が吉祥寺トリニファイの購入者だったならばジタバタとしてしまっていただろうと思います。。。
『LL45』『吸音材』について知らない事も多かったので、勉強不足を反省し、この板を通して教えてくださった方々には感謝をしております。
教えてあげられるような特別な情報が私には無いので申し訳ありません。
ゼロ金利政策解除や、昨今のマンション騒動等で、不安を感じつつも、マイホームは夢でしたから
希望に胸を膨らませております。
自然に囲まれた素敵な場所で、それぞれが穏やかに暮らしていけるコミュニティーになっていければ
、と強く願っております。
はやく購入者の方々とも顔合わせが出来れば良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
引渡しまで半年もあるこの時期に通知が来たのは、
トリニファイの一件があったことで、
他のパークハウスにもパンフレット等の記載ミスがないかどうか、
チェックが水平展開されているのだと思いますよ。
他のデベなら黙っていたり直前通告したりすることまで、
早めに知らせてくるのは良い対応だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
内覧会を業者に頼むか、とても迷ってます。
まだ申込みは少し先ですが、頼むならどこにするかなど、
ん〜 悩みます。
結局は大した知識もない担当が多く、あまり意味がないとも聞きますし。
最近、お金の無駄のような気もしてきました・・・
悩みます。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
購入者
>409サマ
ホント悩みます
私はあるコンサルタント事務所へ”購入前相談”をしました
(この物件では私一人だと言われました)
同じ事務所へ内覧会もお願いする予定でいます
トリニファイの1件で指摘できなかった業者と、
見抜いた業者の2通りいる事がはっきりしてしまい
複雑な気持ちです
内覧をプロに頼むのはデベに対して、
購入者の意識が上っている事を示すという意味で
良いことだと思っています
どこに頼むのか...が重要ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
トリニファイの件は内覧業者関係ないと思うけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
ガーデンはもともと「吸音材無し」なんだから関係ないと思うのだけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
403
>404様
土曜日に書類GETしました。
おっしゃる通り特に問題になるような変更はありませんでしたね。
ありがとうございます。
ちなみに我が家は専用部分の変更もありませんでした。
あとは入居を楽しみに指折り数えながら、
ローンのこと・・・内覧会のこと・・・インテリアのこと・・・
で悩みながらすごすんでしょうね〜。
今後もココで皆様と情報共有や情報交換が出来たら良いと思います。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
404
>414さま
良かったですね
私としては変更されて良かった箇所もありました
登記所通りにガードレール設置になったのが
嬉しかったです
不安が一つ解消されました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
>410さま
409です。
頼むかどうかも悩みますが、頼む場合、どこにするのかも、
ホント重要ですよね。しばらく良く考えることにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
No.391 さん
>大きな変更ではありませんが、PSが若干大きくなったことなどです。
>「工事の進捗に伴い」というのは、どういう意味なのかが分からないのですが・・・。
久しぶりにここを除いてびっくり! 知り合いに尋ねたら
PSサイズの変更とは・・いいかげんな施工してるデベだって言ってました。
なんだかもりさがっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
そうですか。じゃあ、とっとと解約して下さい。
そしてその知り合いオススメのマンションを買いましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
トリニファイの件を指摘したのは内覧業者でなく購入者です。
パンフレットに載っていたので念のため確認したら実は吸音材なしタイプの床だったという、、、
灯台下暗しなのかもしれませんが、こういう購入者の利害にダイレクトに影響する部分に気付け
ない内覧業者という商売はいったい何なのかと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
>>420
もうちょっと勉強しましょうよ。
>こういう購入者の利害にダイレクトに影響する部分
購入者の利害には全く影響しない部分です。
LL45なら吸音材ありでもなしでも軽量衝撃音の遮音性能は同じ。
重量衝撃音の遮音性能は吸音材がある方が悪くなる可能性すらある。
そもそもガーデンは吸音材無しのタイプですが、なんら問題ないと
思っています。
>気付けない内覧業者
内覧業者には,パンフレットとの違いではなく、住居としての品質を
見てもらいたいと思いませんか?
また、こういった件に気づいたとしても、住居の品質に問題がない
限りは無駄な騒ぎを起こさないのがプロの仕事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
419
>そうですか。じゃあ、とっとと解約して下さい。
>そしてその知り合いオススメのマンションを買いましょう
こんな人と同じマンションで暮らすなて・・・・(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
他人の言うことを鵜呑みにして、いい加減な施工をしているデベ、なんてことを言い出す人と一緒に暮らす方がイヤ。
ガーデンがいい加減な施工だと不安になるなら、418さんはきっちりとした施工の物件を探した方がハッピーになれると思う。
正確に言えば施工するのはデベじゃないんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名
>419、424さん
ムカッとしたのは分かりますが
あまりに子供じみた言い分が悲しいです
ガーデンってレベル低いーってつぶやかれないようにしたいもんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>購入者の利害には全く影響しない部分です。
>LL45なら吸音材ありでもなしでも軽量衝撃音の遮音性能は同じ。
>重量衝撃音の遮音性能は吸音材がある方が悪くなる可能性すらある。
はい、吸音材があると空気が逃げづらくなるために振動が伝わり易く
なる、、て話ですね。力説恐れ入ります。
「遮音性能」ではなく「利害」と言っています。
パンフレットと実際の仕様が異なっていた場合、購入者には性能が同等うんぬん
とは別に売主に減額を含めた対価を交渉する余地が発生します。
「内覧業者には住戸の出来・不出来だけを指摘してもらえればよい」という考え
もあるかと思いますが、私は購入者の利害全体まで考えが及ぶのがプロの仕事だ
と考えます。
>内覧業者には,パンフレットとの違いではなく、住居としての品質を
>見てもらいたいと思いませんか?
是非見てもらいたいと思います。
で、内覧業者が住居としての品質を見極めできる人達かどうかどうやって
見極めたらよいのでしょうか?
吸音材の件に気付かなかった内覧業者の重説には「パンフレットとの違いは
見ない」と明記されていたんですかね、やっぱり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名
パイプスペースの変更をするのが
いい加減な施工なのかどうかの
真偽を確かめたいですね
どうなんだろう?
本当だとしたら、この先ちゃんとしてくれるような
手を打ちたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
パイプスペースの変更をするのは別にいい加減な施工ではないでしょう。
もし不安なら直接地所や西松建設に変更のいきさつを問い合わせて、
その回答に納得がいかないならマンションの設計や監理をしたことがある
専門家にも聞いてみればよい。
間違っても知り合いなんかにコメントを求めないこと。
時間の無駄です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
あと、変更が気に入らなければ解約すればいいというのは間違ってないですよ。
ハンコはつくかどうかの選択権はあります。
手付金は戻ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
今回の変更は施工途中で出てくるごく一般的な変更だと思われるので、
手付け金は戻ってこないのではないでしょうか。
ただし住み始めてからも不安や不満を持ち続けるより、今の段階で解約して
手付け金放棄した方が精神衛生上はいいかもしれませんね。
前にもどなたかが書かれていましたが、完成までに何らかの変更のない物件はないので
いつまでも家は買えないかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名
この程度で手付け金が戻ったら大変
デベ倒産
地所は体力あるけど...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名
私は、いい加減なデベだとは思っていません。思っていたらここのマンションは購入しないもの。
変更になったところがありましたが、コストダウンしているとも思えませんし寧ろ、造っていくうちに構造的な考えもあるでしょうし目隠しフェンスの増設や植栽を増やしたりしていて住人の為に考えられているように感じます。設計図どおりが一番ですが、より良くするために変更されるのはやむを得ないことと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
>>431
設計変更の内容について売主、買主が合意できなければ、
手付け戻しの契約解除は普通だと思うけど、、、
中小デベや悪徳デベだったら揉めるかも知れんが、
地所ならあっさりOKでしょう。
ただ、ガーデンはキャンセル待ち多数という売り手市場だから
売主の立場が強くなるのは覚悟した方がいいとは思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
>432さん 同感です。
結局は住人(お客様)の為になる物作りが大事だと思います。
施行の過程で必ずしも設計図通りが住人の為になる、とは限らない場合もあると思います。
PSサイズの変更で部屋が少し狭くなってしまった方については、
個人の許容範囲なのでコメントは難しいですが、それ以外は問題なく信頼に値するデベだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
PSの変更?なんでそんな事態になるのやら。設計の詰めが甘いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
いずれにしても地所はいいマンションをつくるよ。
ちょっと野暮ったいところはあるが重厚でしっかりしている。
コンクリートをたくさん使うのでゼネコン泣かせではあるけどね。
小さいところに囚われて大局を見誤らないように注意しましょう。
あれこれ言ってるのは煽りだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
すいません
ここのキャンセル待ちって出来るのでしょうか?
以前検討してたんですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
PSって、パイプスペースですよね。
マンション設計の段階でパイプスペースは基本となる部分の一つだと
思うのですが、以前この掲示板で「設計変更はよくある」って発言がありました。
そんないい加減な事ってよくあるのですしょうか?
だんだん不安になってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
そんなに不安なら地所さんに直接質問したら?
ここに書き込んだって何の解決にもならない。
どんなものだって作っていくうちに多少設計は変更されるの。
設計図はあくまで机上での計算でしかない。
マンションは電化製品なんかと違って試作品を作ってから量産するようなわけにいかない。
現場で作業しておさまりが悪ければ、その都度変更していくのが普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
キャンセル待ちの連絡ってどこにすれば良いんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
これから申し込んでも回ってこないと思うが、
三菱地所住宅販売にでも問い合わせてみたら。。。
全額キャッシュとかならちょっとは有利かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
>>443
価格の割にハイスペックで人気があるのは分かるけど、
全額キャッシュで払える人は好んで柴崎の物件を買わないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
まだローンの締結は終わってないから入居ぎりぎりにキャンセル出るんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
大規模物件だからそれなりの数のキャンセルは出ると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
キャンセル出るならやっぱり1月ごろでしょうか?
キャンセルをどうやって違う購入者に回すんでしょうね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
だいぶ前にキャンセル住戸が出た場合の希望住戸の登録募集が来たよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
>448さん
ええ〜?本当ですか?
もう間に合わないですかねえ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
今から申し込んでも列の一番最後。
コネでもなければ手遅れでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件