東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークハウスザガーデン【PART6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 菊野台
  7. 柴崎駅
  8. パークハウスザガーデン【PART6】
匿名さん [更新日時] 2006-10-27 17:55:00

桜の季節がだんだん近づいて来てますね。



こちらは過去スレです。
パークハウス ザ・ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-18 14:28:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス ザ・ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    190です

    172さん分かりました。ありがとうございます。
    掲示板の利用方法、良いアイディアですね♪
    私も協力させて頂きます。

    そこで、
    198さん多分それはオプション契約の覚書だと思います。
    家にも先週に配達記録で郵送されてきましたから。

    それから、
    199さん早く巡り合えると良いですね
    幸運を信じてガンバッテ下さい!p(^o^)q

    200さんこれからは物件価格も上昇傾向なので
    更に厳しくなっちゃうんじゃないかと・・・どうでしょう?
    家もチョットだけ無理しましたが、今後の景気をを考えるときっと吉と出ると信じてます♪

  2. 203 匿名さん

    これから先、この価格で同じレベルのマンションは出ないと思います。
    それでなくても、安くしすぎた!!と、三菱が言ってたくらいですからね!
    土地の価格、材料費、税金、どれを取っても、今から安くなる事はないそうですよ^^
    安心してください。それに野川のつつじもきれいですよ(笑)

  3. 204 匿名さん

    セントラル1期1次購入者です。チェックアイズ届いていません。
    今回この掲示板でチェックアイズの事を知りました。
    三菱さんの対応に不信感を抱きつつあります。
    これ以上ない物件とは思います。
    三菱さんがいう『安くしすぎた』のも本音かもしれませんが
    購入者へ対しての『チェックアイズ送付』という重要な業務をきっちりこなしていただきたいです。
    説明会でもこの機能を三菱さんは自信を持っているとおっしゃっていました。
    10件以上も未着の方がいるというのは送付漏れとは言えませんよね。
    三菱さんは今後どう対応するかしっかり見ていようと思います。

    偶然この掲示板を見つけて以前より主人と拝読しておりました。
    まだこの掲示板を知らない購入者の方々の事も気がかりです。教えて差しあげたい気持ちです。

  4. 205 匿名さん

    ウエスト購入者です。
    こちらの掲示板、ずっとロムしておりましたが、
    『チェックアイズ・リポート』、うちにも届いていません。
    で、さきほど三菱地所(チェックアイズ)に確認のメールを送りました。
    回答が来ましたら、こちらにアップいたします。
    ※直接担当者にではないので、回答が来るまで時間がかかるかもしれません。

  5. 206 匿名さん

    1期1次のイースト購入者です。
    「チェックアイズ」はキチンと届いていました。
    この掲示板で来ていない人が多いのにびっくりしています。
    どんな手違いで届いている人と届いていない人に分かれるでしょうか。
    少し聞いて見たい心境です。205さんの回答アップを待っています。

  6. 207 匿名さん

    1期1次セントラル購入者です。
    「チェックアイズ」届いておりません…。
    届いた方にお伺いしたいのですが、「チェックアイズ」は普通郵便で送られてきてますか??
    オプションのは覚書という事もあって配達記録で19日に配達されました。
    チェックアイズの発送方法、既にどなたかが回答してくれていたらごめんなさい。
    読み落としてしまってます。久しぶりに掲示板に来たらとっても重要な書き込みが沢山あり
    ちょっと動揺中。。

    届いていらっしゃる方、宜しくお願いします。

  7. 208 匿名さん

    >200さん、199です。

    キャンセルシーズンは1〜2月なんですか..待てるかなぁ?
    ウチの場合落選したのは70平米台の最上階でした。
    他に狙っていたのはもう少し広い部屋で角部屋感覚のお部屋でした。
    早めにキャンセルされる方がいらっしゃるのでしたら、三菱さんは連絡くれるのかな〜
    落選後、色々マンション見てまわっていますがホトホト疲れて..
    又、ガーデンクラスにリーズナブルな価格のものもなかなか無い。はーため息。

    ところで、200さんは当初の予算よりかなりがんばった間取りを購入されたんですか?

  8. 209 匿名

    この掲示板をみて「チェックアイズ!?」驚いています。我が家にも届いてないからです。早速 地所さんが話されていたことをメモ書きしておいたのを引っ張り出して確認したところ、「床を打ち始めた頃に届くようになっている。」と書いてありましたので、まだなのでは?先日 現地を見に行きましたが躯体工事中でしたよ。

  9. 210 匿名

    届いた方がセントラルのみという訳ではないので
    リポート自体は出来上がっていると思います
    発送ミスでしょうね

  10. 211 購入者

    当方5階を購入しましたが,まだ届いていないので,棟ではなく階数の違いなのかとも思いますが。三菱地所さんに聞いた方がおりましたら教えてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 212 205

    三菱地所から回答が届きました。
    長文ですがコピペします。

    ↓以下コピーです。

    お問い合せいただきました「パークハウス・ザ  ガーデン」の
    チェックアイズレポートが未着となっていることにつきまして、
    深くお詫び申し上げます。
    弊社では4月にチェックアイズレポートを作成し、
    5月2日に東京中央郵便局から普通郵便にて発送いたしておりますが、
    お客様より未だ到達していないとのお問い合せを受けまして、
    急ぎ確認を行っているところでございます。

    また、今回のチェックアイズレポートが未着とのご指摘を
    他のお客様からも頂いておりますので、念のため、
    ご購入いただきました全ての方に再度お送りするべく、
    速やかに印刷・発送の手配を行っております。
    尚、今回の発送につきましては、
    配達記録にてお送りさせていただく予定です。

    弊社といたしましても今後このようなことがおきないよう、
    原因究明と共に今後の対策について検討させていただき、
    追ってご連絡させていただきたいと存じます。
    ご心配をおかけいたしまして、申し訳ございません。

    コピーここまで。

    一応、ちゃんと回答が返ってきたので心情的には落ち着きました。
    原因を究明するということなので、連絡がありましたら、またアップします。

  13. 213 匿名

    >212
    ありがとうございました
    自分で行動を起こすべき所、大変助かりました
    誠意ある回答ですね
    一安心です

  14. 214 匿名さん

    213さま同感です。

    205・212さま大変ありがとうございました。

  15. 215 匿名さん

    202さん
    オプション契約の覚書なんですね。
    そう言えば、まだ来ていなく、どうしたんだろうと思っていました。

    212さん
    掲示板に記載いただきありがとうございました。
    安心できました。再配送が来るのを楽しみに待つとします。


    今回の件で(契約前もそうでしたが)、この掲示板の有り難さを、
    すごく感じることができました。
    今後も引渡しまで色々情報交換ができればと思います。
    皆様宜しくお願いします。

  16. 216 匿名さん

    我が家にもレポートは届いていませんので、210さんのおっしゃるとおり、多分発送ミスですね。
    推測ですが、そもそも郵便局に全戸数分の封筒が差し出されていないのだと思いますよ。
    それ以上のことはわかりませんが・・・。

  17. 217 匿名さん

    チェックアイズレポートの未着問題で大揺れですが(我が家も未着組です)、他の面でも、だんだん不安になってきました。
    住宅金融公庫を申し込んだ方で、何か、申込が完了していることの写しをもらっている方はいらっしゃいますか?我が家は、昨年の12月に申込み、申込が完了している旨を口頭ではいただいているのですが、書類ではいただいていません。言えばもらえるのでしょうか?担当者も変わり、未着問題もあり、かなり不安な今日この頃です。

  18. 218 匿名さん

    電話して確認しましょう。

  19. 219 購入者です

    本掲示板で「チェックアイズレポート」の存在を知り会社へ照会しましたら、5/26(金)に「チェックアイズレポート」が配達記録で送られてきました。14ページの冊子です。内容は1ページ目が挨拶文で、2006年4月吉日の表示。2005年7月の着工から2006年3月末までの進捗状況が写真付きで紹介されています。今後も報告予定と書かれています。
    ところで、耐震偽装問題事件のときモデルルームで構造説明会が開催されましたが、その際、もう一度構造計算書等を自社チェックし購入者へ報告しますとの説明がありましたが、いまだにありません。あの件はどうなったのでしょうか。

  20. 220 匿名さん

    217さん
    我が家も同じです。当時の担当者に何度も聞いたのですが、申込みは完了していると
    口頭で聞かされているのみです。書類は本社にあるので(MRにはない)との話しでした。

  21. 221 匿名さん

    チェックアイズレポート送られてきました。
    今後はこのようなことが無いようにして欲しいものです・・・

  22. 222 匿名さん

    近所の建て替え計画が…ショックです。あれは大きすぎる!

  23. 223 匿名

    ↑って何ですか?

  24. 224 匿名さん

    建て替えられて影響が出るようなものはないでしょ。

  25. 225 匿名さん

    222さん
    どこのことですか?

  26. 226 匿名さん

    釣られるなよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  28. 227 201です。

    不在通知が届いていました。きっと再送分でしょうね。
    届いていない方たちがお問い合わせをしてからの
    対応は早かったのではないでしょうか?

  29. 228 匿名さん

    うちは届きました。連絡してからの対応は早かったので一安心です。
    どういう理由かはわからないけど、今後はこのようなことがないようにと願っています。

  30. 229 匿名さん

    変な事を書き込む人がたまーに出没するんですね・・・。224さんの仰るとおりですね。まあ、野川の川面に突然!何十階建てのマンションが建ったらビックリしましょう(笑)

    雨の中、今日も現場へいそいそと出掛けて参りました。
    パン屋に引き続き、品川通りに(保育所の近く)トレーラーハウスを発見しました。なんでも『ホルモン、ジンギスカン』のお店みたいです。まだ、開店はしていない感じでした。何にせよ、店が増えるのはいいことです。

  31. 230 匿名さん

    チェックアイズレポート届きましたね。
    工事が順調に進んでいるみたいで良かったです。
    このまま普通にいいマンションができあがってくれることを祈ります。

  32. 231 購入者

    我が家へもチェックアイズレポートが届きました。一安心です。今後はこのような手違いがないように祈ります。

  33. 232 匿名さん

    パン屋さん、楽しみです。昨日とおったら、パン並んでました。試作品なのかな?
    お祝いなのか、お鮨が配達されてました。
    6/2 OPEN楽しみです。アドレスがでてたのですが、知ってる方いらっしゃいますか?
    チェーンなのでしょうか?通常は、6/5から 朝7時からと書いてありました。

    また、近くでは、高いですが、富ヶ谷で有名なLevian 調布店がお薦めです。

    ちなみに場所は

    東京都調布市菊野台3-32-10
    0424-81-1341
    11:00- 17:00(日曜定休)
    URL: http://ruvann.hp.infoseek.co.jp/

  34. 233 205/212

    みなさんの所にもチェックアイズレポートが届いたようですが、
    三菱地所から今回の原因と対策についてのメールが来ましたので、
    アップします。
    ※長文ですので、興味のない方はスルーしてください。

    ↓以下コピー

    さて、
    パークハウス ザ・ガーデンの
    チェックアイズレポート不達につきまして
    先般お約束申し上げました原因の調査結果と
    今後の対策をご報告申し上げます。

    ご指摘いただいた時点では
    5月2日に東京中央郵便局から普通郵便にて
    発送させて頂いたとのご報告を申し上げましたが、
    社内調査の結果、一部のチェックアイズレポートについて
    郵便局への持ち込みができていなかった事が判明致しました。
    当社の手続きミスによりお客様にご迷惑と
    ご心配をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

    今後は、パークハウス ザ・ガーデンの関係書類は、
    再発を防止すべく複数担当者によるダブルチェックを徹底するとともに、
    配達状況が確認できる配達記録郵便若しくは
    定形小包郵便物(エクスパック500)等にてお送りさせていただきます。

    何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

    ◎コピーここまで。


    オゥ、オゥ、オゥ、オゥ、やっぱり手抜きしていたのが原因かぃ。
    こっちが言い出さなきゃ知らぬ顔の半兵衛を決め込もうって腹だったろうが、
    そうは問屋がおろさねぇ。
    てめえらの悪事、この桜吹雪がすっかりお見通しだい。

    と、突っ込みたくもなりますが、とりあえず一件落着ということで…。

  35. 234 匿名さん

    おっお奉行様!ハハーm(__)m

    今回の地所さんの対応は早かったし、私は満足というか安心しました。
    もちろんミスが無いに越した事はありませんが、何か合った時の対応速度が重要だと思いました。

  36. 235 匿名

    >>233
    お奉行様カッコ良すぎ!

    ありがとうございます。
    原因が分かって一安心ですね。(しかしこんな初歩的なミスだったとは)

  37. 236 匿名さん

    今日も地所さんからの配達記録郵便の不在票がポストに届いてました。
    我が家は共働きです。昼間は家には誰もいません。
    毎回休みの日に不在票を手に郵便局に行かなくてはならないのでしょーか?!
    再配達を依頼するにしても、その時間は家にいなきゃいけないし…
    仕事外で時間に拘束されるというとかなり辛い!!
    ぶっちゃけ…めんどい(T_T)
    地所さんの誠意は受け止めます。すごいっ!!とも思います。
    すべての配達物を配達記録で送るってそーとーな手間ではないでしょーか?
    しかし………

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    グランリビオ恵比寿
  39. 237 匿名さん

    ウチにも不在票がありました。ウチも週末まで受け取れないので、皆さんに何だったのかな〜?とお伺いをたてようかと思っておりました。
    もしかしたら、233さまがコピーしてくださった様な「原因調査の回答文」なのか・・・。

  40. 238 匿名さん

    勤務先か、勤務先の近くの郵便局に転送するっていうのもダメでしょうか。
    配達局なら24時間受け取りできますので、私なら深夜でも出かけてしまうのですが・・・。

  41. 239 匿名さん

    ↑と同じ者です。複数レスすみません。念のため、ゆうゆう窓口の取扱時間は確認をお願いします。
    (曜日によって24時間対応ではないところもあるようです)

  42. 240 匿名さん

    237さん
    ご察しの通り『原因調査の回答文』ですよ。

  43. 241 匿名さん

    再配達が土日になっても、確実に届けばいいじゃないですか。
    今回みたいに、掲示板で情報交換できてなかったら、
    全く知らぬままで終わってたんですから。
    配達記録郵便には大賛成です。

    ちなみに、我が家も帰宅は常に遅く、不在票ばかりです。

  44. 242 第一期第一次ウエスト購入者です

    我が家も不在で、配達日指定した日にもうっかりして受け取りそびれ、
    もう一度再配達になってしまいました
    まだ、回答文読んでいません

    さて、本日も現地を見に行って来ました。
    セントラルは、ついに7階に突入、次いでウエストが6階
    最後にイーストが5階
    1階にはガラス戸が入っていました!!
    チェックアイズリポートによると、今月下旬からは
    内装に入るのですね
    今週はさすがに"ずいぶん出来て来たなー”と
    声を上げてしまいました
    ガーデンの良さの一つですが、敷地に対して
    建物の配置がゆったりとしているのを
    実感しますね。
    緑と空の青の間を気持ちの良い風が吹き抜けていました

  45. 243 匿名さん

    マンションネタじゃなくてすみません。
    例のマンション近くのパン屋さん・・・コンチェルトって名前でピアノなんぞ置いていていい感じでした。 ミニクロワッサン、チョコクロワッサン、カリントドーナツ他・・・1グラム1円から5円だったか?好きなだけ取って、量り売りなんですが、美味しかったですよ〜☆他のパン類は普通でした。
    マンション現地見学がてら、野川でお茶してみて下さい

  46. 244 匿名さん

    コンチェルト行ってきました。
    243さんが書かれている以外にも、
    我が家は美味しいなぁと感じたものありましたよ。
    アイデアも面白いものありました。
    たこやきパンや、海の幸サンドや、
    コーヒーパン、きなこパンなどなど。
    ヨーカドーにもパン屋さんは
    入っていますが、他に入居後も活用できるお店が増えて嬉しいです。
    ちなみにコンチェルトの斜め前にある
    ジンギスカン?!のお店は来週オープンらしいです。

  47. 245 匿名さん

    パン屋さん→http://bakery-concerto.com/
    貼るほどでもないですが・・・一応。
    244さんの行った時は色々と種類があったのですね!いいな〜☆
    マンションにも近いので嬉しいです!!

  48. 246 匿名さん

    242さん
    もうそんなに進んでるのですかぁービックリ!!
    と同時に一層ワクワクしてきました♪

    変な質問ですが、ご存知の方いらしたら教えて下さい。
    鉄筋コンクリート造ということですので、ミキサー車でコンクリート運びますよね。
    いったい何台の車が必要なんでしょう?
    数十台?数百台?いやいや数千台?見当も付きません。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 247 匿名さん

    数週間ぶりに,柴崎に行ってみました。パン屋さんも覗いて見ましたが,大半は売り切れという繁盛でした。野川が渇水しており,少し臭うような感じでしたが,まもなく梅雨に入るのでそれもなくなることでしょう。環境はやはり何時行ってもバツグンです。

  51. 248 匿名さん

    みんな楽しそうでいいな〜。
    落選したにもかかわらず時々覗かせてもらっています。
    (ひょっとして他にもそんな人いる?)

    我が家は、こちらに振られて未だマンション難民っす。
    この価格のマンションはなかなか出ないですよね。
    ヤスヤスタワーなんか見に行ってますがイマイチ決めあぐねていて..
    ここに決まった皆様は何回目でマンション決定されましたか?(登録落選含めて)
    我が家は一体いつ決まるんだろうかとため息出ちゃいます。

  52. 249 匿名さん

    >242さん

     現地リポートありがとうございます。
    遠方に住んでいるのでなかなか現地を見に行けないのでこのような書き込み
    すごくうれしいです。

    頭の中で想像しにやけてしまいました・・・。
    セントラルはもうすぐ頂上に到達ですね。
    あと1〜2ヶ月もすると外壁などもできてきてさらに実感できますね。

     またのレポート期待しています。

     なんて人任せですいません。自分でも時間を見つけて現地に行きたいと思います。

  53. 250 242です

    >249さん
    近くに住んでいるので、マメにレポートしますね!

  54. 251 249です

    >242さん

     ありがとうございます。

     楽しみにしています。

  55. 252 匿名さん

    >248さん
    我が家は住み替えようかな〜と思ってから2物件目で、1期1次で買いました。(1件は見学のみ)
    ちなみに「ヤスヤスタワー」ってなんですか?ちょっと気になっちゃいまして・・・。

    世に沢山物件はあるけれど・・・248さんのめがねにかなう物件が早く見つかるとイイデスネ!248さんのメガネにかなう物件がうまく見つかるといいですね〜。

  56. 253 匿名さん

    ↑248さん、ごめんなさい。コトバが重複してしまいました

  57. 254 匿名さん

    >252さん、ありがとうございます。
    そうですか、思い立って即いいものに出会ったんですね!
    ちなみに、252さんは元も調布に住まれていて近くで購入出来たのですか?
    もしそうでしたら、環境が大きく変化することも無く新居での生活もイメージし易い
    ですね。
    「ヤスヤスタワー」(笑)はタワーに偏見を持っているわけではないのですが
    湾岸にたくさんできているタワー物件は向きや階数によってガーデンと張り合える位の
    コストパフォーマンスのお部屋があるんですよ。
    ただ高所恐怖症で地震が怖い私はどうも踏み切れなくいるんです☆

  58. 255 匿名さん

    252です
    ヤスヤスタワーの謎!?が解けました^ё^)
    思い立ってというか・・・軽くモデルルームでも行ってみっかー!!的なノリでして・・・あれよあれよといううちに・・・ではありませんが(それに近いですが)決めた次第でして。
    >元も調布・・・です。そうですね・・・環境や地域はよく存じているものの300世帯という大世帯!?を体験した事がないのでチョット不安です。
    254さんに良い巡り会わせがありますよーに☆

  59. 256 匿名さん

    ↑またまた失敗(赤字になってしまった)皆さん、見づらくしてスミマセン。

  60. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  61. 257 匿名さん

    コンチェルトの正式オープンが延期になってしまいました。。。
    予想以上の人気に対応しきれなくなったということかなあ?

  62. 258 匿名さん

    柴崎駅前に100円ローソンオープンらしい

  63. 259 匿名さん

    258さま
    それは吉報です♪
    ガーデンへの帰り道?南口ですか?

  64. 260 匿名さん

    259さま
    はい南口です。
    普通のローソンからのリニューアルですね。


  65. 261 匿名さん

    258さま
    ありがとうございます。
    99ショップなど百均が大好き♪なもので嬉しいです。
    あとはドラッグストアとカインズみたいなホームセンターが欲しいですね。
    ちょっと贅沢ですかね^^;

  66. 262 匿名さん

    ホームセンターならユニディがありますよ。

  67. 263 匿名さん

    ユニディはどこにありますか??

  68. 264 匿名さん

    梅雨が終わる頃に現地に行ってみようと思います。
    近くならしょっちゅう行けるんですが、なかなかそうも行かなくて。

  69. 265 匿名さん
  70. 266 匿名さん

    ドラッグストアはご存知だと思いますが、セイジョーが柴崎からの帰り道にあり、
    調剤の容器代も無料で乳幼児をお持ちのかたには便利です。
    国領を利用される場合はクリエイトが帰り道にあり、食料品、文具もあり「ドラッグストア」
    と言う感じですね。お値段もこの辺ではかなりお買い得です!
    品川通りもパンやさんもできましたし、これからお店がもっと増えるといいですね。
    我が家は美味しいレストランが近くに欲しいです・・・。

  71. 267 匿名さん

    100円ローソンも、ユニディも、ドラッグストアも、パン屋さんも、
    我が家にとってはどれも嬉しい情報です(^_^)

    欲を言えば、おいしいラーメン屋さんと、レイトショーが見られる映画館が
    近くにあれば言う事無しなんですけど、それは欲張り過ぎって事で…

    一番近い映画館というと、やはり調布なんですかね?

    ワーナー近くに出来ないかなー。

  72. 268 匿名さん

    100円ローソンっていつできるの?
    工事している様子はまったくないし、
    ましてや「100円ローソン○月○日オープン」みたいな張り紙もまるでないし。
    あんな狭い店で品数の多い100円ローソンが成立するとは思えないなあ。

  73. 269 匿名さん

    ローソン柴崎駅南口店が100円ローソン「ローソンストア100」に変身!!するのは6月22日ですよー!! 宅急便や公共料金、コピーなどのサービスはありません。
    本日発行のジョブ@ニフティに求人が載っていました。

    パークハウスザガーデンはホントによくよく考えると買い物には困らないんですよね〜
    他の方も仰ってた様に、ホームセンターのユニディ、ドラッグストア(日用品、食品、医薬品他)国領のクリエイトもまあまあ近いし、狛江方面にも同じようなドラッグストア(西武系・・・名前は忘れました)、ベビー&幼児用品には西松屋(野川をチャリで10分程かな?)、スーパーも数件あるし。そして、近くに99ショップがあれば・・・完璧!!(プラウド柴崎側に行けばありますが)と思っていたのでヨカッタな・・・と。

  74. 270 匿名さん

    265さん
    ありがとうございます。ホームセンターが近くにあると、
    本当に助かりますよね。

    267さん
    そうそう。ワーナーがそばにあるとホントいいんですが・・・
    全席指定で前の方の頭も気にならず、最高ですよね。
    柴崎周辺には、残念ながら良さそうな映画館はないですね。
    調布のは行ったことないので分かりませんが、しょぼそうです。

  75. 271 匿名さん

    このマンションのエレベータのメーカをご存知の方が
    いらっしゃったら教えて下さい。
    まさか、今話題のシンド○ー社製じゃないですよね・・・

  76. 272 匿名さん

    シン○○ー社製のエレベーターは都内の民間業者のマンションには
    ほとんど使われていないと、先日某大手管理会社の方に聞きました。
    神奈川県にはいくつかあるらしいだすが・・・。
    まーほとんどが入札発注の公共施設などがメインらしいです。
    ガーデンがどこのエレベーターメーカーかは知りませんが。

    >269さん
    野川をチャリで10分の西松屋とはどのあたりにあるんですか?

  77. 273 匿名さん

    ここから一番近いワーナーは多摩センターか新百合ヶ丘ですね。
    もっと近くだったらTOHOが府中にありますよ。
    映画館としては同じくらいのグレードだったと思います。

  78. 274 272です。

    >269さん
    すいません。佐須店のことですね。
    今まで一番近くは川崎久地店かと思ってました。
    佐須店のほうが全然近くですね。

  79. 275 匿名さん

    エレベーターは確か日立だと思う。

  80. 276 匿名さん

    西松屋 http://www.nishimatsuyachain.co.jp/

    99ショップは、つつじヶ丘駅使うなら つつじヶ丘駅店舗のほうが、ちかいですね。

    肉屋といえば ハナマサ 狛江店おすすめです。

    ディスカウントショップは、ジェイソン 成城店 神戸屋レストラン隣。

    ラーメンといえば、並ぶラーメンは、国領にある熊王http://www.walkerplus.com/tokyo/gourmet/contents/tom098.html

    など、少し遠いですが、いろいろあります。

  81. 277 匿名さん

    ちょっと遠いですけど、調布に池袋大勝軒から
    暖簾分けされた夢現家っていうラーメン屋があります。

  82. 278 匿名さん

    わぁい!!今からとっても楽しみです。入居まで半年以上あるけれどこの分じゃ アッという間に
    やってきそう・・まだ先の話ですが、内覧会にはプロを同行させますか??皆さんはどうされるのか
    是非 聞きたいです。私は・・・悩んでいます。主人は「いらない。」というのですが・・・ちゃんとしていなかったら??と思うと頼もうかなと考えるし、地所なら大丈夫という人多いのですが・・・うーん悩みます。

  83. 279 匿名さん

    278さん
    我が家は内覧会同行業者を頼みます。(夫はいらないョ・・・と言いそうですが・・・)

    今住んでいる分譲マンションの内覧時に、100パーセント思う事を言えなかった事が今でも引っかかっています。(相手の業者が威勢が良かった!?為少し遠慮してしまった事がある)
    でもどこの内覧同行業者にしようか?と悩み中です。

  84. 280 匿名さん

    278さん279さん
    我が家も同行業者に頼むつもりです。
    指摘事項を見つけれるか・見つけれないか、とうい問題はもちろんですが、
    その事項が問題なの許容範囲なのか、或いはそれが普通なのか知識が無く判断がつかないからです。

    279さん同様どこの同行業者に依頼するか悩み中です。
    良い情報お持ちの方いらっしゃれば、アドバイス下さい。m(__)m

  85. 281 匿名さん

    我が家も迷っています。ただ,どのようにして同行業者を依頼するのか,よく分からないため,280さん同様に経験者の方にアドバイスをお願いします。

  86. 282 購入者です。

    皆さん!!ローンはもう決めましたか?うちはずっと迷っていたのですが、やっとよさげなローンを
    見つけました。申し込み時金利確定で、35年固定3.16%です。ちょっと前のことを考えると
    高い金利かも知れませんが、来年2月の金利情勢を考えると、かなりお得かなって思いました。
    皆さんはこのローンをどう思いますか?もっといいローンがあれば教えてください。
    ちなみに私達は内覧同行業者には依頼しないで行くつもりです。

  87. 283 匿名さん

    282さん、それはどちらの商品ですか?
    よろしければ教えて下さい。3.16%魅力です。

  88. 284 278です

    皆さんお返事ありがとうございます。複数の人たちが業者同行なのですね。どこの業者にするのか・・・悩みますよね。実は以前、探したこともあるのですが金額が安いのもあれば高いところもあり正直、値段の差は何が違うの?!と首をかしげてしまいます。

  89. 285 匿名さん

    内覧同行業者について便乗質問させてください。
    同行業者は床や壁・天井・その他などのキズを見るというより、構造的なものを見るものだと私は解釈していますが、同行業者が昨今問題となっていた姉○事件のような事まで同行時に指摘できるものなんですかね。
     また共用部の内覧のようなことは一般的にはやらないんでしょうか?これだけの規模のマンションですから、共用部も多いし利用する家族も多いと思うので自分の家の中はもちろんですが共用部もしっかりと点検したいと思うんですがどーなんですかね?

  90. 286 匿名さん

    我が家も依頼するか悩んでます。
    高いといえば確かに高い出費ですが。
    ん〜。悩みます。

  91. 287 282です

    >283さん、
    私達は、東日本銀行でローンを組もうと思っております。
    35年固定、3.16%の商品は、6月中の申込みの場合に適用されるみたいです。
    7月に入ると、7月の金利が適用されるので、高くなるか低くなるかは分かりませんが、
    うちは、6月中に申込みをしようと思っております。
    普通の銀行さんの場合は、ローン実行時の金利が適用されるので、毎月金利がとっても心配に
    なってしまいますが、ここだと、6月の金利で実行してくれるので、とっても安心かなと思って
    おります。

  92. 288 283です

    282さん、情報ありがとうございます。
    実行時金利だと来年の2月あたりは、現在より上がっていそうですよね。
    おっしゃる通り現在の申込時金利3.16%の商品は魅力的です。
    我が家もこの商品を検討させて頂きます。
    本当にありがとうございます。m(__)m

  93. 289 匿名さん

    東日本銀行についてですが、
    ローンカテの「東日本銀行って・・」のスレッドに
    以下のコメントが最近ありました。
    ───────────────────────────────
    来年3月融資実行の物件について、35年固定金利が申し込み時確定か、
    融資時確定かをインフォメーションセンターと支店にて確認しました。
    結果として、融資が3ヶ月以内つまり9月までに可能であれば、
    HPに記載されている金利で申し込み時に確定します。
    それ以降の融資実行であれば、融資3ヶ月前の金利ということでした。
    したがって、10月以降に融資実行予定の方は申し込み時金利確
    定ではないということでした。
    ───────────────────────────────
    だそうなので、2月実行では適用されないのでは?

  94. 290 匿名さん

    久々にのぞいてみたら、近隣ショップのお話や、内覧会同行のお話、
    ずいぶん盛り上がってますね。

    近隣ショップに求めるもの、、私はぷらっと出かけて、
    1時間くらいゆっくり見られる本屋さんがほしいです、、。
    柴崎駅前と、ヨーカドーの中にはあるようですが、
    やはりコンビニに毛が生えたようなイメージがあって、
    はいって新しい発見ができるような本屋さんがあったらいいなぁと思っています。

  95. 291 匿名さん

    調布に行かないと確かに大きめな本屋さんはないですね・・・。私は本好きではないですが、調和分館図書館が近くにあるのはチョット便利そうかと。

    内覧会同行、値段の差は内容の差!?かな?と思います。(近い遠い、有名無名もありますが)
    内覧会同行を売主側も気にする様ですね・・・どこかのサイトで見たところ地所サンの対応があんまり良くなく書いてありましたが・・・心して向かいたいものです。

    共用部分・・・そうですよね。皆もお金を使っている所ですからぜひとも確認したいところです!
    今住んでいるマンションの内覧会の時に特別、共用部分の点検について何にも無かったです。
    私も今ほど情報を知っていなかったので、内覧同行も、共用部点検もしませんでしたが、内覧会の時にすでにあった共用部分の目立つひび割れ(建物本体ではなくエントランスの大理石)は指摘したにも関わらず・・・何年たっても直す気配無しです。そもそも窓口となる大手の管理会社の働きがいい加減で悪いって事も大!!なのですが・・・。 ガーデンではしっかり目を光らせよっと☆

  96. 292 匿名

    291さん、前に調和分館図書室を覗いたことがあります。どんな本があるのかな〜と期待していたら・・・少なかったので残念でした。分室なので仕方ないのかもしれませんが・・市立図書館はガーデンから遠いのでしょうか?

    290さん、私も同感です。いろんな書物が置いてある大きな本屋さんが近くにできるといいですね。
    私も本は大好きです。

  97. 293 購入者です

    >292さん
    中央図書館は調布駅から歩いて2〜3分の
    たづくりというところにあります
    自転車で10分位でしょうか..
    私はインターネットで検索&予約をして
    分館(国領、調和)で受け取る、という方法をお勧めします
    返却はどこでもいいんですよー
    ネットでじっくり検索し、予約をしたら
    携帯に連絡が来るのを待って、分館へ取りにいく
    これで充実した読書ライフを送っています

  98. 294 282です

    >289さん
    本日、東日本銀行からのローン打診の回答がありました。
    内容を確認したところ、申込み時の金利で2月実行が可能ということでしたよ。
    なので、私達はここでローンを申し込もうと思ってます。
    でも、何でローンカテには出来ないって書いてあったんですかねぇ。
    心配なので、今度、本申込みの行くときにまた、再確認して見ますね。

  99. 295 匿名さん

    昨日、現地に行ってきました。
    野川にあんなに水があるのをはじめて見ました。
    遊歩道の下の川横の道まで水につかっていました。
    でもまだまだ溢れるには程遠い位なので全然心配していませんが。

     マンションの方は、セントラルは7階・イースト、ウエストは6階まで
    出来ていたように見えました。
    セントラルの一階にはタイルらしきものが張ってあるようにも。
    ガラス窓もところどころ入っていました。

     あ〜〜〜〜楽しみ!!!

  100. 296 匿名さん

    295さん   雨の中・・・ごくろうさまでした&現地リポートに感謝です。
    ちょっと前までは枯れていた野川でしたが、雨のおかげで確かによい流れ?でしたね。

    我が家は雨上がりに、現場より少し上流の野川近くを通りかかりました。
    橋から野川を覗いていたら・・・枯れた草の上に、岩!?…!?
    ぎゃあぁぁ〜!!巨大?なカエルがおりました。
    今から野川の遊歩道が恐怖です(大の苦手なんで)

  101. 297 匿名さん

    夏は、かえるの鳴き声ひびくでしょうね。雨上がった次の日に散歩だけはやめてほしいです。
    車にひかれたら・・・・とおもうと。

  102. 298 匿名さん

    ウシガエルひびきますものね。

  103. 299 匿名さん

    この週末は大きなカメさんも見掛けましたよ。

  104. 300 匿名さん

    295さんお気持ち分かります。
    ワタシも毎日図面集などを開いて、あーでもない・こーでもないと想像を張り巡らせています。
    もう図面集はボロボロです^^;

    もっぱらの悩みはリビングのレイアウトとカーテンの仕様(左右開きか・・・)です。

  105. 301 購入者です

    現在住んでいる賃貸の更新が8月なので
    2月28日の引渡しまであと半年なのに
    更新料を払わなくてはならず、悔しいです
    まあ、仕方ないか...
    賃貸にお住まいの皆さんは
    退去日をいつにしていますか?
    我が家は末日なので、ずばり2月28日なんですよー
    それは危険なので日割りで延ばそうと思ってるんですけど
    何日くらいが良いか悩んでます

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸