東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part3
日本代表になろう。 [更新日時] 2014-04-30 12:09:06

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月完了予定の護岸工事に伴う歩道の整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418797/
【物件情報の一部を追加しました 2014.4.11 管理担当】



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-11 08:29:21

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 785 匿名さん

    コストパフォーマンスでは最強でしょう。
    ここより安くて、ここより良いマンションが現状存在しないのが現実な訳で。

    来年になったら、2割値上がりするだろうし、いつ買うかは自分次第。

  2. 786 匿名さん

    784
    豪華なエントランス謳って、無駄に高いより、これで十分!

  3. 787 匿名さん

    まぁ、安いわな。

  4. 788 購入検討中さん

    あの開放感は他で見たことないです。見た目の派手さ豪華さを重視しない方であれば単純に暮らす空間として最強だと思います。仕様も高いですね。300オーバーの物件と比較して遜色ないです。スカイズ同様食器棚が標準なのが嬉しいです。普通に暮らす上で必要な物は全て揃っているって感じ。これで駅にあと少し近ければ言う事ないですが、まあスカイズより気持ち近いって事で我慢しようと思います。

  5. 789 購入検討中さん

    第一期であれば1番下の階でも設計変更が無料でできるみたいですよ。間取りも3つくらいから選べるとのこと。うちは広い2LDKが希望なので嬉しいですね。その他、テンカセ、ダウンライト、引き戸等、金さえ出せば自由にいじれるみたい。

  6. 790 匿名さん

    781
    笑える。
    売れまくってだって。
    築5年で売れていないのに。
    ドトルはそれ以上売れなさそうだけどね

  7. 791 匿名さん

    783
    785
    787
    残念ながら、全部skyz未満

  8. 792 匿名さん

    開放感は悪くないけど、窓1枚の幅は狭かった。
    スカイズのガラス1枚が大きいのが良かったな〜。
    あと意外と使い勝手悪そうな間取り多くないですか?
    外廊下のメリット活かせてない窓なし部屋も多いし。

  9. 793 匿名さん

    一部の眺望を好んで買う人を除いて、skyz住民に引けを取りながら住むのか?
    共用部使うから、skyz住民に会わないことはない。
    その時、skyz住民は自分たちより安くていいものを買ったかとが思い浮かばないのか?
    自分は損していると思わないのか?
    俺は絶対嫌だ。

  10. 794 匿名さん

    それは考え過ぎですが、、、まぁやだね。

  11. 795 匿名さん

    中住戸はスパンが物足りない。80Ewは80平米超えなのに2部屋が廊下側ってどうゆうことよ。
    モモレジさんはどんな評価するかな。

  12. 796 匿名さん

    >781
    それは本当かどうかわからないよ。
    実際は元売れていないけど、ずーっと4戸にして徐々に売ったり、
    新築仲介で中古市場に出回ったりさせているから。
    実際、シンボルとツインの未入居物件中古扱いの広告見たことあるし。

  13. 797 匿名さん

    >796

    それは私が投資用に購入して身入居のまま出した物件のことかな?

    ツインは知らないがシンボルは本当に残り4ですね。何度かモデルルーム行ってるので知ってます。残っているメゾネットを売るのは厳しいですね。北西の角部屋は坪270位で割安だから売れてもいいと思うんですがね。5年目というのがちょっとね。

  14. 798 匿名さん

    流石、オリンピック効果(笑)

  15. 799 匿名さん

    即日販売の予感。

  16. 800 匿名さん

    雪が降ると↓こうなるから注意してね

    http://farm4.static.flickr.com/3757/12398213204_640af0365d_o.jpg

  17. 801 匿名さん

    はーい。気をつけまーす。

  18. 802 購入検討中さん

    Skyzだってスターハウスでしょう・・・
    内廊下とはいえ両面住戸でしょう・・・
    ここはランニングコスト次第だね。
    skyz並びだったらパスだ・・・

  19. 803 匿名さん

    ここパスしちゃうと、もう後が無いんじゃない?
    待てば待つほど値上がりする相場、始まっちゃってるよ(笑)

  20. 804 匿名さん

    ここパスして有明に行けば良い。安くて豪華。ちょっと不便。そういう価値観。

  21. 805 購入検討中さん

    後がないのはここかここ以下しか買えない人でしょう。

  22. 806 匿名さん

    >>待てば待つほど値上がりする相場、始まっちゃってるよ(笑)

    天井圏ほど、↑こういう人いるよね~

  23. 807 匿名さん

    有明は、ちょっと不便ってレベルではないと思いますが。
    コンビニがあれば、豊洲徒歩圏のこちらが断然便利かと。

  24. 808 匿名さん

    やっぱりベイズのほうがいいよね〜。
    買えない人は有明へどうぞ〜〜〜。

  25. 809 匿名さん

    有明行けない人は、結局ベイズ買うしかないわけ。

    ベイズより安くて良いマンションがあれば別だが、、、
    今のところは、そんな都合の良い話は無い。

  26. 810 匿名さん


    豪華さで選ぶならBAC
    利便性で選ぶなら断然スカイズ

    ご自身のセンスで選んでくださいな。

  27. 811 匿名さん

    単価はほぼスカイズ≒BACだったと思うけど、
    スカイズは瞬間蒸発でBACは絶賛販売中・・・

    売主が東建メインに変わって、
    単価はBAC<ベイズになっちゃったけど、
    両方残りそうというか即日完売を目指してないというか、
    数年掛けてゆっくり売る戦略なんじゃない?

  28. 812 匿名さん

    ごめん、間違えました。
    スカイズは完売しちゃったからね。今はベイズでした。


    豪華さで選ぶならBAC
    利便性で選ぶなら断然ベイズ

    ご自身のセンスで選んでくださいな。

  29. 813 匿名さん

    >812
    何で東建限定なんだよ(怒)
    罰ゲームかよw

  30. 814 匿名さん

    同じくらいの価格で比較するなら、これかなと。
    じゃ、ティアロと比較します。

    スペックで選ぶならティアロ
    安さで選ぶなら断然こっち。


    こんなんでどうでしょう?

  31. 815 匿名さん

    営業限定のスレってここですか?

  32. 816 匿名さん

    違いますのでお帰りください。

  33. 817 匿名さん

    BACは絶賛販売中とか…
    デベの売り方も知らないでそんなはつげんしてるのかよ。
    本当に恥ずかしい奴だな

  34. 818 匿名さん

    >817
    811へのレスかな?
    つーか事実でしょ(笑)

    売り惜しんでる訳でもなくて価格に時代が追い付いてくるのを待つ、って感じじゃん
    有明の売り方みてると、東建も住不寄りの売り方にシフトしたっぽいし、
    強気の価格設定をみると、ここもそうなるんじゃないの?
    ってつもりだったんだけど、何か気に障った?

  35. 819 匿名さん

    ほんと、恥ずかしい奴(笑)

  36. 820 匿名さん

    >818
    直前のレスに対してだから
    811に向けたものではないよ

    811に特に異論もなし
    SKYZは想定外に早く売れたみたいだけど、
    BAYZが控えてるから多少売り急いだところはあっただろうね

    とはいってもBACも価格表みるとなんだかんだあと
    100戸ぐらいにはなってるんだよね
    周りの相場が上がってる中で割安感が目立つからGWでだいぶはけそうな気はする

  37. 821 匿名さん

    湾岸最後のお買い得物件は、有明かもしれませんな。

  38. 822 匿名さん

    値段なり、です。
    湾岸にお買い得物件はもうありません。

  39. 823 匿名さん

    有明は割安感あるよね。
    ベイズも晴海なんかより割安。
    晴海や勝どきは高いのでパス。

  40. 824 匿名さん

    有明は、タンク付きトイレじゃなかったっけ?

  41. 825 匿名さん

    >823
    勝どき晴海も港区湾岸に比べると安い
    港区湾岸も内側と比較すると安い
    結局世間の評価通りの序列になるから、お買い得なんかないw
    不動産でよく用いられる格言だね

    振り返ってみてどうだったか?ってことになるけど、
    スカイズ比だと高いし新豊洲エリア最高価格を更新中と言えるw
    来年どうなるかなんてもちろん分からない

  42. 826 匿名さん

    来年は三井晴海も始まるだろうし、
    周辺開発が形になってくるから今より下がる要素はなさげ

  43. 827 匿名さん

    トイレなんて30万も出せばタンクレスにできるだろ(笑)

  44. 828 匿名さん

    チマチマ売る売り方はダメなのかい?
    お金にこまっているデベでもないんだから
    即完売なんてしなくてもいいんじゃない?

  45. 829 匿名さん

    >827
    手洗いカウンターのスペースが必要かと。

  46. 830 匿名さん

    >828
    ダメではない
    ただ消費者の立場からすると、サクっと売れてくれたほうが気持ち良くない?
    残るってことは欲しい人がいない、価格に見合ってないってことだからさ

    他方、竣工前青田買いが納得いかない人も少なからず居るだろうから、
    そういう人にとっては特に住不物件なんかはありがたい存在って考え方もできるw

  47. 831 匿名さん

    828
    ダメではないが、さすがに引き渡し後も販売が続いてると、空き部屋の管理費や修繕費をデベが払う。
    その費用が予め物件価格に乗っているとしたら?
    買い手は嫌でしょ?

  48. 832 購入検討中さん

    細かい仕様は一長一短あるとして、問題なのはブランドとして確実にSkyz>Bayzなわけで、今後何年も住み続けるつもりの検討者としては、その差を埋める(納得できる)条件があるかどうかってことですね。

    個人的に大事な条件は『 価格・天上高・エントランスデザイン・駅からの距離・眺望』でして、今のところBayzがSkyzを上まっているのは東向きの眺望と豊洲駅からの距離だけ・・・。

    なのでSkyzよりも管理費が安いことと、1期の販売価格が参考価格より坪単15万程下げてきたら購入しようと思います。

  49. 833 匿名さん

    タワーマンションによる健康被害って大丈夫なのでしょうか?CAさん並みに不妊になったり、流産の率が低層階や戸建の方々と比較して相対的に高いという医者や評論家の話を聞いていると段々怖くなってきました。数値だけ見ると三倍と記載をよくみます。それでもタワーマンションには憧れています。皆さんのご意見をお聞かせください。

  50. 834 匿名さん

    >833
    そういった高層住宅全般の内容は雑談スレで提起されることをおすすめします。単なるネガと取られかねない内容ですし、個別のマンションスレで議論しても、ナレッジや集合知として蓄積されません。

  51. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸