東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 三鷹駅
  8. ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 2】
匿名 [更新日時] 2007-04-05 16:38:00

みなさんどんどん情報交換しましょう!!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38441/

所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線「三鷹」駅から徒歩23分



こちらは過去スレです。
ベルディオ三鷹レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-15 12:05:00

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベルディオ三鷹レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    201さん頼むから荒らさないで。あなたは契約者ではない。
    さて、私も先ほど入居説明会に行ってきました。
    ハンコ押し捲りで疲れました。
    入居まであと少し、楽しみです。

  2. 203 匿名さん

    契約者ですが、失礼な、

  3. 204 匿名さん

    私も入居説明会に行ってまいりました。各ブースいろんな営業さんがいて勉強になりました。
    ちょっとがっかりだったのは長谷工さんのところ。質問に答えられない人を置いておくのは
    時間のロスにつながります。
    ともあれようやく入居の実感が湧きました。
    ダスキンのブース行きました。新しいうちなので最初くらいはきれいにしたいと(笑)

  4. 205 匿名さん

    最後のところは、チェック要員ですね。
    ダスキンで私も新しくと思いましたが、いろいろお金かかるのでやめました。

  5. 206 匿名さん

    先週契約しました。まだ結構残っている感じですね
    このスレみるとテンションさがりますねでもあと百はきったかなと担当のかたもおっしゃってくれました。
    アデニウム吉祥寺の戸数ぶんは超えてますよとのことでした
    デカいからしょうがないですよね。
    私も友達誘ってみようかな
    確かにオープンして旗はキツイですからポジティブシンキングでいきましょう!

  6. 207 匿名さん

    営業もアデニウム敵視してるんだね。がんばれ〜

  7. 208 匿名さん

    そりゃそうでしょ、あなた、
    アデニウム吉祥寺に行ったときも、ベルディオ三鷹を敵視してましたよ

  8. 209 匿名さん

    長谷工の営業はたょっと頼りない感じはありますが、人柄がいいので、いいとおもいます。
    早く完売してほしいです
    アデニウムに負けるな!

  9. 210 匿名さん

    201、203、206から209
    自作自演やめてくださいね。どうみても荒しでしょ。
    マンション買うのになんで友達誘うんですか。
    アデニウムの件も前レス見ましたか。ほんとしつこいし、悪質ですよ。

  10. 211 匿名さん

    私も荒らしだとおもいます。
    いい加減にしてもらいたいです。
    しかし長谷工さんさえしっかり営業努力して頂ければこういう荒らしにならないと思います。売れていないのは現実ですから。
    悲しいですが

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    バウス氷川台
  12. 212 匿名さん

    だから私は荒らしてない
    レベルが低すぎるか営業がいってるのかいい加減にしてほしい

  13. 213 匿名さん

    210さんと同感です。ほんとしつこい!自作自演ぽいですね。はずかし。アデニウム私もいきましたが、向こうの営業はわたしが「ベルディオと悩んでいます」とこっちから言うまでは何も言ってきませんでしたよ。名前を出しても、「近くですし、向こうにもたくさんのメリットがありますから、高い買い物ですので、後悔しないように悩んでくださいね。」っと感じよく答えてくれてそれ以上は何も言ってきませんでした。もちろんうちの営業も敵視している感じはしませんでした。あまり荒らすために適当なことを書き込まないでください。向こうは仲良くしようと言って来てくれているのにはずかしい! 一部の程度の低い人のせいでアデニウムの方に誤解されたくありませんというのが私の意見です。

  14. 214 匿名さん

  15. 215 匿名さん

    何でこんなにもアデニウムを意識しているのでしょうかねぇ・・。
    もう少し肩の力を抜いた方がいいのではないでしょうか・・?

  16. 216 匿名さん

    214も荒らしでしょうね。
    いいかげんにしてください。

  17. 217 匿名さん

    荒らしであって欲しい。こんな人がほんとに購入者だったら、その方が恐ろしいですよ。常識人ならあんな言い方はしないでしょうから。

  18. 218 匿名さん

    荒らしでしょうね
    程度が低すぎます
    特に214は話になりません
    私たちベルディオ三鷹の品がないと思われます。
    営業にチクっちゃいましょう!

  19. 219 匿名さん

    まあ、でも機械式より自走式の方がメリットが多いのは確かですね。

  20. 220 匿名さん

    掲示板が荒れるのは仕方ないコトです。
    でも、気にしないようにしましょう。

    ところで、契約者の皆様は内覧会に業者は同行させますか?

    私は同行する方向で考えています。
    ただ、業者にも当たり外れがあるだろうし、業者の担当者にも当たり外れがあると思います。
    (後者の方がリスクは低いと思います。)

  21. 221 匿名さん

    私は80歳のおばあちゃん契約者です
    もうみなさんやめましょうよ!
    自作自演とかいうのも辞めませんか、私たちと一緒の契約者かもしれません
    これから共に生活していく仲間なのです、もうやめましょうよ!
    みなさん人それぞれ誤解を招くときはあると思います。
    いいじゃないですか不安になって書き込みするくらい、
    それ位でやりあうのはみなさんが子供ということですよ!
    おかしかったら聞いてあげましょうね!みなさん。

  22. 222 匿名さん

    そうですね、物件よりも入居してからの方が不安になりますが、相手にしないのが一番かもしれません。よしましょう。

  23. 223 匿名さん

    相手にしないのではなくそれに対して批判的になるのはよそうということだと思います
    そうですねと聞いてあげることをおっしゃりたいのだと思います。
    大人になるということですね!

  24. 224 匿名さん

    素朴な疑問なんですが 正面エントランスはキーがないと
    部外者は侵入出来ないのは理解できるのですが
    新聞勧誘員やセールスマン、ホームレスの方々は自転車で
    軽快に中まで乗りつけできちゃうの?ピンポーンと鳴って
    いきなりドアの向こうってことないよね?

  25. 225 匿名さん

    マンションのすぐ近く、三鷹市役所あたりにごみ焼却施設が建設されるようですが、ダイオキシンなどの影響はないのでしょうか。
    子供が生まれるので影響が心配です。

  26. 226 匿名さん

    問題ないでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    アージョ府中
  28. 227 匿名さん

    荒らすつもりではないですが、214さんの意見は本心では?なんだか遠まわしに良い人を気取るよりなんかすっきり(笑)みなさんも思ったのでは?もちろん書き方は他のマンション購入者が見ると良い気分ではないと思いますが。まぁそれも事実だしね。提示版なのだから社交辞令はいいから本心を見てみたいよ。

  29. 228 匿名さん

    今日、説明会に行ってきました。休む暇なくいろいろなブースに引き回されましたが、思ったより短い時間で済みました。どうでもいいことですが、会社の地下に体育館があるんですね。

    入居後に和室を洋室にリフォームようと思っています。オプションで洋室が選べたらよかったんですけどね。入居が楽しみです。

  30. 229 匿名さん

    225さん、情報提供に感謝です。ダイオキシンの影響はない気がします。三鷹市の世帯数も増えてるようですし、我々もゴミの量を減らしていきましょう!

  31. 230 匿名さん

    確かに(笑)

  32. 231 匿名さん

    色々な入居者がいるわけですから、今からあーでもない、間違っているとかいってると一生もちませんよ
    反省しなさい
    恥をしりなさい
    そんな方はマンション生活をしっかりおくれませんよ。
    マンションが売れていないのは、現実問題私たちに降りかかることは間違いないのですから、しっかりしなさい!

  33. 232 匿名さん

    売れ残りに極端に問題があるのかどうか・・例えば三分の一とかだったら、管理費とか積立金とか何か将来的には問題あるかもしれませんが・・売っている業者が頑張ることのように思います。

  34. 233 匿名さん

    極端に売れ残りがなければ、住人に降りかかる問題はないと私は思います。

  35. 234 匿名さん

    231さんは何をそんなに怒っているの?

  36. 235 匿名さん

    >>231
    一体、どのレスに対して「反省しなさい」などと言っているのでしょうか?

  37. 236 匿名さん

    色々な入居者がいるわけですから人それぞれ考え方もちがうのでは・・

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 237 匿名さん

    入居まですることいっぱいですね。わたしは単身者なのですが今日大家さんに
    2月(予定)に引っ越すことを伝えてもらいました。
    12年も暮らした部屋、あまりきれいとは言えませんが修理費とかがっつり取られない
    といいなあ。
    引越業者やカーテン、家電なんかようやく検討する気になって来ました。
    面倒なことも多いけど楽しみです。

  40. 238 匿名さん

    12年賃貸でいたんですか?

  41. 239 匿名さん

    >237
    いろいろお金がかかる時期ですが、家具やカーテン選びはまた、楽しみでも
    ありますよね。

  42. 240 匿名さん

    音大丈夫ですかねぇ?早く内覧会で確かめたいです。その時に音が響いていたら手遅れですけど、なんだか賭けをしているみたいで不安です。

  43. 241 匿名さん

    アデニウム吉祥寺もみせて頂き値段がたかかったのでベルディオ三鷹にしましたが、掲示板をみるかぎりアデニウム吉祥寺のほうがよさそうですが、
    施設などは充実しているのは別として仕様はやはりアデニウム吉祥寺のほうがいいのですかね
    坪あたりはアデニウムのほうがやすいとききました

  44. 242 匿名さん

    >241
    アデニウムは、確かにグレード高いほうだと思いますが、管理費・修繕費がベルディオとほぼ同等・・。今は単価安くていいかもしれませんが、将来あれだけいろんな設備つけていたら、結構な負担になるような気がします・・・。
    業界ちょびっとかじっているので、そんな感想をもちました。
    営業もちょっと上から目線でしたし・・・。

  45. 243 匿名さん

    >241
    総合的にベルディオだと思います。提示版だけで判断しないほうがいいですよ!実際入居が始まって機械式駐車場などでもめて荒れるのはアデニウムです。誰が見ても・・・。将来の管理費・修繕費もすごくなるでしょう。なので坪単価が安くても将来が不安!ベルディオで今のところ負けているのは外観ぐらいでしょう。

  46. 244 匿名さん

    内装的にも全然アデニウムよりは落ちますが値段的にしょうがないと思います。
    その分教育費や趣味にお金をかける方もいるのではないでしょうか。

  47. 245 匿名さん

    ブライトレジ棟購入者です。
    アデニウムでもベルディオでもシティハウスでもライオンズでもプラウドでも。いいところも悪いところもありますね。当然ながら値段をかければその分だけ仕様のよいマンションになりますしね。大手のデペになれば人件費が高いのでその分値段が高いマンションになります。場所も駅近・住環境の良いところは高くなります。ものすごく当たり前のことですよね。
    あとは、何を重要視するかだけですよね。なのでこの板で他物件との勝ち負けを争うのはやめませんか。板荒れするので。せめて他物件の購入者に配慮した記載の仕方をしませんか。

  48. 246 匿名さん

    そんなに気を使わなくても・・・ 疲れない? 比較するほうがわかりやすくて良いとおもいますが。もちろん荒らす目的の人は別としてね。前のレスでも何回も言うとおり人それぞれですし。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    サンウッド西荻窪
  50. 247 匿名さん

    アデニウム板でごみ焼却場の話題になってます。
    心配になってきました。

  51. 248 匿名さん

    >>241
    ベルディオに決めたのならそれで良いではありませんか。
    いつまでも他物件を気にしていても仕方ないのでは?
    隣の芝生は青く見えてしまう質なのですかね?

  52. 249 匿名さん

    購入検討していますが、見忘れたところがあった為、どなたか教えて下さい。

    1.共用廊下に面した部屋は、エアコンの室外機をおくスペースくらいしか廊下との距離がありませんが、誰かが通ったときに、人影が気になったりはしないものでしょうか・・?
    2.24時間換気システム?は、本当に空気が循環するものなのでしょうか?(特にウォークインクローゼットに空気が留まってしまわないか心配です)
    3.バルコニーの仕切りですが、隣との境は、コンクリートで上から下まで仕切られていますでしょうか?非常時のために蹴破ることが出来るパネルのような仕切りでしたでしょうか?

  53. 250 匿名さん

    >249さん

    専門ではないので、参考程度にどうぞ。

    共用廊下に面する部屋の窓は、人が通れば人影は写ると思います。
    ただ、ガラスは型板ガラス(半透明)ですし、カーテンなどをひいていれば、
    それほど気にならないかと思っています。
    むしろ、足音などの音の方が気になるかもしれません。

    24時間換気システムは機能すると思います。
    各居室にある換気レジスタから外気を取り入れて、廊下などを経由して
    浴室の換気扇から強制的に排出して、空気を循環させます。
    なので、空気の流れ道から外れている場所(ウォークインクローゼットなど)は、
    24時間換気システムの効果は薄いと思います。

    LDに面するバルコニーの仕切りは、蹴破ることが出来るパネル型でした。

    以上、長々と書き込みましたが失礼します。

  54. 251 匿名さん

    250さん

    ご丁寧にありがとうございました。参考に検討します!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル成増
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸