物件概要 |
所在地 |
東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番) |
交通 |
中央線「三鷹」駅から徒歩23分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
360戸(他管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベルディオ三鷹レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1001
入居済み住民さん
換気口はふさいでおかないと土、ホコリが部屋に入ってきませんか?
防止シートもありますけど。ベランダは砂だらけです。(>_<)
ベランダは迷惑にならない程度に水洗いしてもいいんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
↑
気づいたときには壁紙の裏側カビだらけなんてことに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
入居済み
他のマンション投稿を見ていると、マンションによってレス内容がかなり違うなあと思いました。近くのマンションのレスも時々見ていますが。ポーチ等の使用など似たような話題になっていました。もちろん、掲示版なので意見など私も投稿はしていますが。実際、管理組合で対話で討論しなければ、いくらここでいってもあれなんですね。購入参考に見る方が、見たらやめようかな・・なんて思う投稿もあります。マンションの方だけ見れる掲示版があったらいいなあと今思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
入居済み住民さん
ただの意見ですが、コミュニティエントランス前の階段が一部スロープだったらいいのにと思います。先日もベビーカーを押した方が苦労されていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
入居済み住民さん
リサッシは、なぜ反対なのでしょうか。
お金はかかるけど、長く住むのには必要なことだと思います。
分譲マンションに住んでましたが、一番苦労したことは結露です。
ほんとすごかった。びちょびちょで、断熱用にシートをガラスにはったり、スプレーしたり拭いたりといろいろほどこしました。換気が一番でしたけど、そのせいで壁紙を変えたりと。
みかけの綺麗さにごまかされないで、長く住むためにはどうすべきかを考える必要があります。
その点でも、二重ガラスへ移行するのは良いことだと思います。
だって、何年も住むんですから。
あと、砂埃は、アルミ柵だと尚はいってきますよね。だからこれもガラスやコンクリにすべきでしょうかね。
いろんな人の考え方があるのは、分かっていますが、結露はマンションで起きる大きな問題の一つですよ。ここは、複層ガラスにしなかったり、アルミ柵が多いや床暖房がない(2重床でない)などほんと安くで仕上げている。なので、三鷹の立地で4千万円前後という価格を実現しているのでしょうけどね。
改善の余地は、いろいろありますよね。この掲示板でがたがた言ってもしょうがないですけどね。
管理組合が発足して、そちらの掲示板やメール等で意見が言えるのであればそれにこしたことはありませんね。
複層ガラスが適用されていない、少し昔のマンションでも管理組合の承認を経て個人で複層ガラスを入れているケースもあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
入居済み住民さん
>1008に同意(ってか、もうすでに4桁いってたんですね)
組合承認のもと、各戸で二重ガラスにできればいいですね。
柵と違って、ガラスなので全体の見栄えはおそらくほとんど変わらないでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1011
周辺住民さん
参考のためにここみてる近隣マンション住民です。
私のところは築1年ほどたったマンションで一枚ガラスだけど結露したことありません。
暖房はエアコンと床暖房なので、暖房機材から室内に水分をだすことはありません。
換気口を大きく開いて空気がながれるようにして、常時24時間換気をしています。
換気口には換気口メーカから通販でとりよせたオプションの花粉フィルタをつけてます。
それぞれの部屋のひとつの壁面にエコカラットを施工しました。(目的はペット臭対策です)
エコカラットは入居前に施工したので有無の差異はわかりませんが、調湿効果あるはずです。
参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
入居予定さん
自宅のベランダのアルミ柵が大いに気に入っている者です(笑)。部屋から外の風景を眺めるたびに開放感を感じます。
全部ガラスに切り替えるのは相当の負担になりそうですし、反対です。建物のデザインとして、アルミ柵とガラスが組み合わさった形になっていますから、任意で切り替えると外観がかなり悪化しそうです。
一番の問題は、ガーデンとフロントの両棟の「距離」にあるような気がします。ガーデン棟の方にとってはフロント棟の建物が迫ってくる感じで、同じマンションの住人の視線からプライバシーを隠したいのでしょうし、フロント棟の住人はガーデン棟のベランダを否が応でも目にするので、景観重視の意見をするのではないでしょうか。
どうしてもアルミ柵からガラスに変更したいなら、ガーデンのみで対応されたらどうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
入居済み住民さん
二重ガラスは、フラット35Sの要件になっていますよね。
ということは、世の中的に当たり前ってことですかね。
切替も可能なんでしたっけ。
なので、リサッシは大賛成
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
>>1013
200〜300万・工期1ヶ月・仮設足場を組み、
騒音・振動・粉塵で近隣にさらに迷惑をかけてでもですか?
ベランダの質感ごときでわいわい言ってるあなた方が、
入居早々醜い仮囲い生活を送れる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
入居済み住民さん
新築でいきなり足場!?手抜き工事かと思われる。
かっこ悪いのでやめて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
新築マンションは、完成した建物を見る前に購入です。ホントは出来上がって、全体を見てからできるのが一番ですよね。図面で見た時は、ガーデンが一番いいように感じました。図面よりも、実際は、フロント側に近いなあといった印象を受けました。たまたまフロントを購入しましたが、ガーデンだったら、落ち着かなかったなあと思いました。フロントは、ポスト等には遠い点などは、不便かなと思っていましたが、慣れてきました。生活は部屋に入ってからが主なので。ベランダ側からの景色は、向かいのフロントみたいな景気でなくて良かったと実感しています。緑地化もいずれなくなるかなと思いますが、今の所は、フロントでの生活は快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
1017です
向かいのフロントみたいな景気でなくて ←訂正です。すみません。 個人的に思うことは、ガーデンからの景色でなくて です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
入居予定さん
自分もそうでしたが、図面だけで何千万円という買い物をするのは尋常ではないです。結果的には購入した物件に満足していますが、次に不動産を買う際は実際に物件を見てからだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
色々と意見が出ているようですが、住み始めてまだ数ヶ月ほどの時点で大きな工事はしたくないです。まだみなさん新しい我が家に期待と不満の入り混じった生活をしてるのだと思いますが、慣れてくれば不満も小さくなっていくのではないでしょうか?
設備や仕様に関する不満は、初めから了承済みの購入ですからすぐに変更するのは難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件