みなさんどんどん情報交換しましょう!!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38441/
所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線「三鷹」駅から徒歩23分
こちらは過去スレです。
ベルディオ三鷹レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-15 12:05:00
みなさんどんどん情報交換しましょう!!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38441/
所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線「三鷹」駅から徒歩23分
[スレ作成日時]2006-09-15 12:05:00
ブライトかフロントで真剣に検討して、申し込み直前で見送った者です。
二回目は両親まで連れて見に行きました。
メリット、デメリットを真剣に考え、こうなりました。
【メリット】
・このエリア(武蔵野・三鷹地区)の新築なのに、手が届く価格設定。
・子育てなどを考えると、同じ世代の親や子どもがたくさんいるのは心強い。
・スーパー、市役所など周囲にあり便利。
【デメリット】
・駅遠。バス便。
・将来の価値が生産緑地によって左右される(いずれは必ず何か建つと思う)
・上記2点を考えると、中古として売りにくい。賃貸でも貸しにくい。
生産緑地のままでも、同じことを考えられてしまい不利。
・車が必要な生活になってしまう。(駅近なら持つ必要ないと思ってますので…)
・本当は武蔵野市が第一希望。
皆さんよく書いてる見た目や仕様などは、特にこだわりがないので、何とも思いませんでした。
高級感はなくても別にかまわないし、全体的にいい雰囲気でしたし…。
結局、武蔵野市(三鷹駅)の駅徒歩8分、築10年の中古に決めました。
広さ、価格は同程度ですが、将来的に目の前に高いものが建つ可能性のない東南角地の物件で、さらに東南角部屋なので、同じ値段を出す価値があると思って決めました。
中古を探していると、ベルディオ近くの築浅物件のマンションは結構あるんですよ。
やはりバス便物件はなかなか売れないというのと、あのあたりはマンションが多いので、特にそうなるみたいです。
(反対に武蔵野市の駅徒歩物件は即売状態です。三鷹市の駅徒歩はゴミゴミしてるせいか、そこまで動きは激しくありませんでした)
中古で買うからには、駅近で…と思ってしまうのが人間の性ですよね。
永住するつもりで決めるならいい物件だと思います。
また、車をずっと持ち続ける予定なら、自走式も魅力だと思います。
将来買い替えや賃貸に出すということがあり得る方に、ご参考になればと思って書き込ませていただきました。
確かに駅遠はかなり迷いました。
一応、半永住で考えてます。
しかし、近くの築20年の3LDK中古マンションが3千万半ばで出ており
もし売却しても少しは残るかと思い契約しましたが…
少し不安になってます。
いざというときは売却できるだろうと少々強気です。最大の不安は大震災です。その場合は、生き延びただけでも喜ぶべきでしょうけど。
結局、そこそこの売値で市場に出しても、
そこに買い手がいるかということですよね。
売りに出すのは自由なので…。
それが成約するかはチラシでは分かりません。
中古は完全な買い手市場で、
値下げ交渉があるのも当たり前です。
同じ立地なら、南向き、角部屋、高層階が先に売れていきます。
(まあ、当たり前ですが)
これだけマンションが乱立しているので、
中古市場はますます厳しくなりますよね・・
フタをあけてみると、売りに出ている中古物件の1割しか成約しないそうです。
ちょっと前に書かれたものですが、今後さらに状況が厳しくなるのは
間違いないと思いますので、ご紹介しておきます。
都心、駅近が有利なのはしょうがないですね。
http://allabout.co.jp/house/kaikae/closeup/CU20041115E/
妥協点は人それぞれだということですよね。
我が家の場合、ほとんど妥協するところが無かったんですよ。
まぁ正直なところほとんどココの物件しか観てないもんで、
比較する対象が無いんですね。マンションに関する知識もゼロの等しい。
「知らぬが仏」かも知れませんがそれでいいかな?って思ってます。
ベルディオは転売には向いてないでしょうね。と思っています。
資産価値とよく言われますが、売ることを前提に買うのであればこのマンションは買わない方がもっと都心に行かないといけませんよね。ただ、ベルディオが30年後や40年後を経て生活できるところになっているのかぁと。上レスでも出てたけど百年マンション的な物件でないかぎりはみんなそうなんでしょうけどね。そうすると転売できるような物件を買うべきかもしれません。やっぱり戸建が一番なのかな。
私はもうベルディオを買っちゃったのでいまさらどうこうできませんけどね。私の場合は三鷹の土地と価格で付き合わせた結果ここにしました。昔放送していたガイアの夜明けです。見た人結構いると思いますが、再度アップ
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview061107.html
360戸の物件ですし、住む方もいろいろだと思います。
当然、価値基準も異なりますから、買った人の最終判断論拠や見送った人の理由も違ってて当然です。
BBSだから、良くも悪くも、こういった様々な意見を目にすることもできるんでしょうね。(匿名である以上、悪い意見の方が多いと思いますが。)
私は昨日現地を見てきました。自分なりには納得していますが、確かにアルミ柵は安っぽく見えます。色も今一かもしれません。
でも、三鷹で(駅遠ですが)、今の所得で無理せず購入できて、公共施設が近くにあって、駐車場は自走式であるというメリットは変えがたいものがありました。
駅近物件も買えないことはありませんが、そうするとローン負担が増え、生活レベルを落とさざるをえなくなります。その意味からも、私にとってはベストな選択でした。
明日から順に内覧会が始まります。引渡しまで1ヶ月もありません。
ベルディオに暮らすことになった皆さんで仲良くやって行こうじゃありませんか!!
最終的には購入を決めましたが、他の方のように駅遠、バス便でしかもバス停が遠いことが気になりました。ミニバスでも良いので前の道に路線バスを走らせ、バス停をそばに設置できるように住居者で協力して(小田急バス?に)請願して実現出来れば良いと思います。皆さんと仲良くなってより快適なベルディオ生活ができることが楽しみです。よろしくお願いします。
掲示板には堅実で、良識的な書き込みが多いですね。いいコミュニティが築けそうな感じがします。
本日より内覧会ですね。
該当者の方、結果報告をお願いいたします。
長谷工安価方式の物件なのでちゃんと作りこんでいるのか、室内のキズはどうせ住んだらすぐつくのである程度は目を瞑っても肝心な構造上の問題等住んでから左右するような不良がないことを厳しくチェックしたいですね。
今日、内覧会でした。
概要はあとで書きますが、感想としては非常に良かったです。
もちろん、発見事項はそれなりに出しましたが・・・(ちなみに目に付くキズはほとんどありませんでした。)
業者に同行してもらいましたが、当人曰く「最近の長谷工の物件は、総じて出来がいい。」とのことでした。
その意味からも、期待はずれ物件ではなかったということです♪
取り急ぎ、ご報告まで・・・
内覧会楽しみにしています。私のところは後5日後です。
いや〜上出来でしたね。何だかんだ言われてもさすがは大手です。それにしても,
駐車場があんなに立派だとは思ってませんでした。女性にも出し入れしやすそ
うです。はじめて車を持てるので、日帰り温泉三昧の生活が楽しみにしてます。
なんだか、お肌艶々、ストレス解消で、仕事への気力も高まりそうです。
行く前に比べて、一気にテンションあがりましたよ。
場所は3階だろうが、端っこだろうがどこでもいい気がしてきました。
車が鳥の糞だらけにならないように、トリに餌付けするのだけは厳禁でいき
ましょう。物件探し中に見た物件で、ベランダから駐車場、エントランス周辺
、すべて鳩の糞だらけの恐ろしい物件もありましたので。
内覧会いってきました。
それなりに気になる汚れとかあったのですが、まー素人ですし、これは・・という不都合な点は
ありませんでした。指摘事項を聞く長谷工側の対応も悪くありませんでしたし、時間をかけても
せかされることはなかったと思います。床は事前情報通りふわふわしてました。結構最初
はフローリングのいたるところで音がしてましたが、30分ほど歩き回ったらしなくなりました。
ワックスを塗ったばっかりなので最初は少し音がする、、との説明でした。
あと駐車場は1F入り口部分がチェーンゲートなので外から誰でも入れる点がセキュリティ上
どうか、と感じました。2・3Fの住居棟と駐車場の間にはドアがありましたが。。
車上荒らし、盗難など安心はできないな、と感じました。なので今買い替えを考えているクルマ
にもセキュリティアラームを装備します。あとは防犯カメラ、24時間有人管理などの抑止力に
期待するしかなさそうです。
同行業者は絶対一緒にいったほうがいいですね。我々素人とはまったく
着眼点が違います。調査道具も色々持っているし、金額以上の活躍です。
老夫婦だけで、内覧されている方がいましたが、人事ながら心配でした。
512です。
業者に同行してもらったおかげで、自分では気づかない指摘を十数点出してもらいました。
塩ビシートの浮きとかいろいろ出していただきました。
プロなので、様々なツールを用意されていました。例えば、オートレーザによる壁の垂直度チェックやデジタル式の精密水平器よる部屋の傾きや機器によるホルムアルデヒドの簡易検査等です。
結果は、垂直については問題なしで、水平の傾きも1mに対して1〜3mm程度でした。(ビー玉を持って行き、転がそうとしましたが、置いただけでは転がりませんでした。)
ホルムアルデヒドも国土交通省(?)の基準値が0.08以下というものに対して、測定した部屋では0.01でした。
駐車場も悪くなかったんですが、エレベータがちょっとイメージ外れといったとこですか。
今回の指摘については、補正後(2週間後)に再内覧会ということになりました。
また、有給申請しなきゃいけないのがつらいトコですが、出来と内覧会には、十分満足できました。
そうそう、ベルディオの前の道路が舗装されててきれいになってました。
皆さんの購入に際しての妥協点などとても参考になりました。
ありがとうございました。皆さんも迷いに迷って決めたんですね。
我が家は、今まで転勤族でしたので、賃貸暮らしでした。もしかすると遠くない将来また転勤があるかも知れません。そんな方いらっしゃいますか?レスをみると貸すのも楽じゃないみたいですね。
まだ決められずなやんでいます。。でも内覧会のお話を聞くといいなぁ〜と心が揺れます。
あ〜どうしよう。。。
内覧業者からの内覧会に挑むにあたっての留意事項ということで伝えてもらったことです。事前にアーべストに確認したら内覧会は部屋まで施工担当者が付き添い、部屋に入ったら事前に渡されたチェックシートをもとにフリータイム。その後に施工担当者と面談という流れでしたが・・・これから内覧会の方のご参考に。(私はこれからです)
以下 内覧業者からのコメント
立会いでは購入者の内覧会開始時間からチェック終了までお部屋への立会いを言います。
当日、受付にて「内覧会検査記入シート(白紙)」を手渡し、購入者がお部屋のチェックを行い、終了後に売主側<=建設会社等>の立会い人が修復指摘事項の確認を行う、とする売主がございます。
修復箇所を指摘する場合に同時に双方が立会い、確認することが内覧会の本来の目的です。
高価なマンションの購入者に修復箇所をリストアップさせ、それを売主側(=建設会社)が確認する方法の指定は購入者に対し失礼極まりない「主客転倒」な売主側の一方的な企業論理と考えます。
購入者の方が売主に修復を売主に乞うのではなく、<この様に仕上がりました>と披露するのが内覧会であると考えますし<青田売り>をする売主でのマナーです。内覧会は単なるセレモニーではないと私達は考えています。
すみません上のレスの続きです。
つまり、内覧時にはべったりと部屋に長谷工の施工担当者をはべらせて彼らにチェックシートなるものを記入させるもしくは、つど施工不良の部分を説明させるというのが当たり前の論理だという解釈ですね。そらそうですね。なんでこっちがチェックシートを記入して面談に挑まないといけないんだと。そもそもきちんとしあげているのが筋ですからね。皆さんは知ってらっしゃることなのかもしりませんがわたしは全く気付かなかったあほな購入者だったのでレスさせていただきました。
ではあさってがんばります。
515さんも言及されていましたが、駐車場やフロントレジデンスの庭は泥棒に来てくださいと言わんばかりの無防備さです。ゲートや塀を建設すればいいんでしょうけど、360戸で合意ができるかどうか...