東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ武蔵野フォリーナ 《中央線東小金井駅7分》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 緑町
  7. 東小金井駅
  8. ライオンズ武蔵野フォリーナ 《中央線東小金井駅7分》
匿名さん [更新日時] 2019-04-14 09:50:17

この物件を検討している皆様。意見の交換宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2006-06-03 23:30:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム所沢プロジェクト
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ武蔵野フォリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 102 ビギナーさん 2007/03/11 03:01:00

    府中中河原のプラウドが完成し、内覧会に行ってきました。
    長谷工が施工した物件ですが、野村不動産の物件だけあって、タイル張りで高級感あふれる物件でした。
    大規模物件で路線は中央線ではありませんが、購入者に満足感を与える仕上がりでした。
    エントランスもさりげない落ち着きのあるものです。
    住戸のドア、廊下もタイルで吹き付けなし。

  2. 103 契約済みさん 2007/03/11 14:19:00

    府中中河原がどこなのかあまりわかっていないのですが、ここと競合するような物件なんですか。
    いいじゃないですか。ちょっと遠目の高級感のあるマンション。
    うちは通勤時間を条件に探さざるを得なかったので、
    府中中河原という駅は残念ながら圏外だったようで、
    検討リストに入っていませんでした。(東小金井も圏外と圏内の境目くらいでしたが)

    しかし、仕様の面で、散々言われていますね。フォリーナも安くないんだから、
    あまり言われない程度にもう少し頑張っても良かったんじゃないかと思ってしまいます。
    吹き付けばかりだと言われても、素人の私にはちゃんとタイル貼ってあるじゃん
    と思ってしまうのですが、わかる人にはわかるんでしょうね。
    仕様の面でも条件を設けるべきだったかなあ。
    というか、うちが求めたポイントは、この掲示板には書き込みが無いような点だった。
    仕様もそこそこ悪くはないと思ったんだけど・・。
    ゴミの問題とか聞くと、ディスポーザがあった方がとか、思ったりするけど。
    でも、なんだかんだ言われていても、入居は楽しみです。

    それぞれのマンションにそれぞれの強みがあると思いますが、
    見送りの方は、ここに足りない強み(仕様、高級感、など?)を求めていて、
    購入した方は、ここの強み(通勤時間、土地柄、など?)を魅力に思ったのだと思います。

  3. 104 匿名さん 2007/03/11 18:34:00

    >>103さん、自分も入居予定者です。よろしくお願いいたします。

    北側の道の向かいの駐車場がもうオープンしていました。
    月極と時間貸しが場所で分けられていて、防犯カメラ付でした。
    昨日、外観の写真も撮ってきましたが、否定的な書き込みが多いここでは
    アップするのは躊躇しています。

    それぞれの勤務先が中央線で逆方向で通勤時間が長い自分たちにとっては、
    通勤の条件は最優先でした。
    駅から出て、店舗が延々と立ち並んでいない道であることも気に入っています。
    仕様は最先端とは言い難いのですが、まあ許容範囲です。
    外観は物件のサイトにある予想図よりも、明るい(クリーム色っぽい?)色で、
    高級感に欠けると思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
    自分には優しい感じになっていいと思えます。

    後からわかったことで残念に思うこともないわけではありませんが
    購入してしまった以上、楽しくやっていきたいです。

  4. 105 匿名さん 2007/03/14 10:18:00

    いろいろな方が投稿されていますね。
    内覧会を前にいろいろな項目が決定して、新生活に夢が膨らみます。
    あれやこれやと準備していると楽しいやら大変やらです。
    契約者の皆様、よろしくお願いします。

  5. 106 契約済みさん 2007/03/19 16:51:00

    先日久しぶりに現地を見てきました。
    歩道ができつつあったり、植栽も植えられ始めていたりして、なかなかいい感じでした。
    植栽や歩道の辺りに小さなやわらかな明かりもついていました。
    良くも悪くもパンフレットの通りになりつつある感じでした。

    地蔵通りは狭いのに車通りが意外にあり、一方通行にしてもいいのではないかと思いました。
    (あの辺は一通があまり無いのですね。住宅が増えたら一通も増えていくのでしょうか・・?)
    北側にできた駐車場は、看板等がダサいと思いました。
    もう少しセンスのあるものにすればいいのに。

    内覧会は、業者を頼むかどうか迷っているうちに、もうすぐになってしまいました。
    結局自分たちでということになりそうです・・。

  6. 107 匿名はん 2007/03/19 19:40:00

    今年からマンションの購入を考えてダイヤモンド社から出版されている碓井民朗「買っていい一流マンション、ダメな三流マンション」を読んでいくつかマンションを見ています。。
    このマンションで気になった点は
    ①コ型の配棟計画で日影が出来やすい
    ②外廊下、外階段が鉄筋コンクリート
    ③ドアストッパーが床埋め式ではなく、公衆トイレの戸に付いているコ上着かけフックのようなものが戸の上部についている(洋室)
    最後に本当に良い物件は確実に売れている・「立地環境」「物件内容」「売主」「建設会社」「価格」
    購入を検討されている方、見送った方はどのような見方でしょうか?
    駅前の商業施設が少ないことと近くに公共施設がないのもマンション選びのマイナスかな。。。。

  7. 108 匿名さん 2007/03/19 21:12:00

    ここの売りは、マンションファンにはマイナーだと思います。
    中央線、駅近、緑の多い土地、あまり商業化されていない、のんびりした所、・・・
    良くある「マンション選び」の視点からは、あまり評価項目にならなそうな点も多いです。
    ジブリスタジオが移ってくるような土地柄です。
    売りがマイナーなので、人気物件ではないとも言えるかも知れません。
    それでも、このような要素を好む人も多少は存在するでしょう。

    批判的な書き込みは、内容は正論っぽいですが、
    どうもここの売りとずれた点を指摘している気がします。
    どの住居にも、良い点、悪い点があります。
    それらと、自分たちの求めるものが、どれくらい一致しているかを
    見るものではないでしょうか。家探しというのは。

    このマンションに魅力を感じる人は検討するし、そうでない人は見送るでしょう。
    ここの魅力はマンション研究の主流からはずれ、マイナーな売りかも知れません。
    ホームページで最寄駅付近の商業地域の無さをアピールしているマンションが他にあるでしょうか。

  8. 109 入居予定さん 2007/03/20 02:28:00

    108さんに同意です。

    碓井氏の著書や住まいサーフィンのコラムもずっと読んでいますが
    それでもここに決めました。
    そんな購入者もいます。

  9. 110 ご近所さん 2007/03/20 09:49:00

    武蔵境北口の北大通り沿いにライオンズマンションが出来るみたいです。武蔵境から徒歩8分くらいの場所です。いつから建設するのかわかりませんが、立地は最高です。待てる方はここの販売まで待ってみればいいと思います。問題は価格かな・・。ファミリータイプで6000万いくかも?!

  10. 111 匿名さん 2007/03/20 16:03:00

    お隣のオークレジデンスは、ついに全住戸が売れたようですね。
    フォリーナはどれくらい残っているのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ジェイグラン国立
  12. 112 匿名さん 2007/03/20 23:44:00

    >>>110
    武蔵境レジデンスの営業担当の方が言っていましたが、坪330〜350万円だそうです。
    ですから、70㎡で7000〜7500万円です。
    アドレスは武蔵野市ですし、立地は違いますが、フォリーナと比較すると軽く2000万円は違いますよ。

  13. 113 ご近所さん 2007/03/20 23:59:00

    ゴミ焼却場の候補は、ジャノメミシン工場跡地(小金井市中町3丁目19番)と
    二枚橋焼却場用地(小金井、調布、府中)の2箇所です。
    市民説明会資料によると、平成20年8月に委員会答申、平成21年2月に
    建設場所を決定する予定になっているようです。
    ジャノメミシン工場跡地なら、フォリーナからの距離は500mぐらいですかね。
    そこが建設地に決まったら部屋の向きによっては毎日煙突から流れる煙を眺めることになるのでは。
    小金井は今ゴミ問題でごたごたしているし、駅前再開発に力をいれながら
    近くに焼却場の候補地のひとつを持ってくるというセンスのない街です。
    ゴミも有料ですが、また、ゴミ問題でゴミ袋も高くなりますよ。。

  14. 114 匿名さん 2007/03/21 00:27:00

    >113
    そんなマルチで貼り付けなくても…

  15. 115 匿名さん 2007/03/21 03:53:00

    >>113(ご近所さん)
    あなた方住人が頑張ってセンスの良い街にしたら?

  16. 116 匿名さん 2007/03/21 08:10:00

    ゴミ焼却場の件については、何回か書き込みがありますが、現在、私は焼却場の近くに住んでいますが(仮住まいのせいか)そんなに気になりません。
    ここはスポーツセンター等の施設が、やはり併設されています。
    最初は道路の排気で洗濯物が真っ黒になるとも周りから言われましたが、そんなことありませんでした。
    もうすぐ、マンション内部が見られますね。楽しみ。
    武蔵境の新しいマンションですが、とても魅力的のようですが、同時期であったとしても、予算的に無理だったと思います。いいなぁ。

  17. 117 入居予定さん 2007/03/27 15:37:00

    今週末は内覧会ですね。
    外観は南側から見るとなかなか良いですね。
    気になった点はエントランスの車寄せが北に向かって坂になっていますね。
    共用廊下がアルミの縦柵で雨が降ると吹き込みやすい。
    住戸の玄関のドア周りしかタイル張りでないため、重厚感がないですわ。
    住戸については洋室のドアストッパーがフローリングではなく、戸の上部についていること
    (トイレのコート架けのようなもの)→これには参った!!

  18. 118 入居予定さん 2007/03/28 06:59:00

    明日から「内覧会」ですが、みなさんはチェック項目を決めていらっしゃいますか。
    なにもわからないのですが、大丈夫でしょうか?
    一応、検索してみましたが。

  19. 119 契約済みさん 2007/03/31 14:12:00

    内覧会での感想はどうですか?
    クロス、床等気付いた点などの情報交換しましょう。
    また、共有部分は購入者の声が大事です

  20. 120 完売御礼・歓迎 2007/04/02 13:23:00

    物件のホームページを見ましたが、物件概要で販売住戸が1戸となっていました。
    入居開始は4/24からとなっていましたので、入居開始前には完売ですね。
    購入者にとっては入居が始まってから、購入検討者の方が住戸を見るに来るのは歓迎しないです。
    最近の中央線、西武線のライオンズマンションは完成して販売中の物が多かったのですが、
    この物件はやはり中央線と徒歩7分の立地が評価されたのでしょう。
    エントランスに‘完売御礼’の張り紙が楽しみです!!

  21. 121 入居予定さん 2007/04/02 16:02:00

    >>120さん
    残念ですが、1戸以上残っているようですよ。
    マンションギャラリーも棟内の一室に移りますし、検討者の方が入るのは仕方ないですね。

    内覧業者の方に完成度が高い物件と言っていただけました。
    いくつかの指摘点はありましたが、再内覧会までには全て直しますとのことでした。

    洋室のドアストッパーは自分はあまり気になりませんでした。
    自分の部屋では床に座る生活をしているので、床がすっきりしている方が好みだからかもしれません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ライオンズ武蔵野フォリーナ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    リビオ吉祥寺南町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンウッド西荻窪
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    [PR] 周辺の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3548万円~4398万円

    2LDK・3LDK

    60.01m2~74.1m2

    総戸数 112戸