東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アデニウム吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. アデニウム吉祥寺
匿名さん [更新日時] 2007-05-10 13:11:00

アデニウム吉祥寺の新レスです。完成まで意見交換していきましょう!!!



こちらは過去スレです。
アデニウム吉祥寺の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-18 20:31:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 915 匿名さん

    >913さん
    906以下いくつかの書き込みは相手を特定しているわけではなく特段問題はないと思います。
    それよりも、他人に反省を強要する表現や『いい大人なんですから』などこそ、マナー違反だと思いますよ。

  2. 916 匿名さん

    自転車が・・子供が・・と文句言ってる人は、
    自分のマンションの品位を下げてること、
    自分が廻りに迷惑をかけている張本人であること気付いているのかな?

  3. 917 匿名

    マンション投稿は、意見交換の場ですよ。

    自分が廻りに迷惑をかけている張本人であること気付いているのかな?

    ↑の916さん。違法行為と常識に対して言っている投稿は、文句とは違いますよ。

    文句だとしたら、上のうちがうるさいとか、そういったことでないでしょうか。

  4. 918 匿名さん

    >>917
    そうですかね?

    マンションは共同生活・いわば家族と同一の場。
    私の家族が、私のことをあれこれ掲示板に書いてたとしたら嫌だし、
    それを見た他人はどう思うかしら?
    私が違法者で常識無しであったとしても ちょっとね。

    会社勤めの経験でもあれば、その辺の意味合い伝わると思うけど・・
    内部で多少問題ある商品でも外向けにはダメと言いませんよね・・・
    まともな会社なら。

    問題点は、掲示板以外の閉じた場所で言うべきではありません?

  5. 919 匿名さん

    913さん
    >>相手を非難する前に、自分を反省してください
    >>いい大人なんですから
    ???
    特に部屋番号を指定しているわけでもないので
    ただこういった掲示板でそういう非常識な方に
    気づいてもらいたいだけでは?
    あなたのような書き方のほうが大人気ないし常識がないです。

    918さん、会社だとなおさらダイレクトに
    普通ルールやマナーにずれている人には
    注意しませんか?
    最悪内容によっては首もあるわけだし。
    この掲示板をみて、「あっ、よくないんだ」と
    きづいてもらえれば、結果いいマンションに
    なっていくと思いますけど。
    庭を自転車で乗っていた子供は廊下も自転車で走っていたし
    親には当然注意する義務があるわけだし、他人では注意しにくいでしょう?
    この掲示板を見た親が子供にだめですよといってもらえれば
    助かるし、自転車置き場においてくれれば一番いいでしょう。

  6. 920 匿名

    他人に注意って、勇気いることだと思います。注意したら、逆上されてその部屋の方が他の知り合いにそんなこといわれたとか、注意した方がなんとなくばつが悪くなってしまうなんてこともあるかもしれません。今の時代、子供が自転車好きに走れるような敷地ってなかなかないかりもしれませんね。

  7. 921 入居済み住民さん

    庭や廊下では自転車に乗ってはいけないということは常識でしょう。
    それを肯定する論理は通りません。
    全世帯が同じようなことをやったらどうなりますか?
    あっという間に泥だらけ、キズだらけです。
    自分だけならいい、私だけならいいという論理は通用しないのです。
    それがいい大人の考え方です。

  8. 922 どらごん

    919さんに同感。人に与える不快感というのは自分では意外と気付きにくいものですよね。この掲示板でハッとすることがあった時は、そっと改めればそれでいいんじゃないか、と僕は思います。理事会発足前のこの場での意見交換は、共に暮らす皆の異なる思いを知る機会でもあり、と同時に自由な場でいいのではないでしょうか。
    今の時代、きちんと子供を叱ることのできる大人が少ないのかも知れません。

  9. 923 入居済み住民さん

    昨日自転車のかごにゴミが入ってました。ムカついたのとかなりショックです。
    すぐに管理人には言いましたが・・・ G棟前の引きドアの駐輪場です。
    止めている方は気をつけて下さい。今はまだ引越しが完全に終わってないのでセキュリティーが甘いのが心配です。マジでムカついてます。

  10. 924 匿名さん

    >>919
    お客様の見ている前で社員を叱る会社はありませんよ。
    どんな会社でも不倫や横領はあるでしょうが、お客様の前でしますか?

    自転車等々、どこにでもある話しですが、外部の方も見てる掲示板ですから、
    当マンションの品位を落すような書き込みは控えられたら?

    一人一人がアデニウムの看板を背負ってることを自覚してください。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    アージョ府中
  12. 925 入居済み住民さんX

    どらごんさんに同感です。

    ただ、あくまでここは閉鎖された空間で
    住民全員が閲覧している可能性は低いので
    理事会発足に向けての「気づき点」の蓄積の場にしていければ
    すごく良いと思います。

    「ポーチの使い方」「布団の干し方」など色々あったと思いますが、
    せっかくの貴重な意見も「感情論」にしてしまうと
    その対象になる人物が閲覧しない限り「愚痴」というカタチでしか残らないので
    もったいない気がします。

    「エントランスに入ったら、自分の家」なんだから、大切にしていきたいですよね。建物も共存してる人も。

    どちらにしても「アデニウム吉祥寺」なりの常識が育つ前は
    張り紙とか注意書きは(なるべくオシャレなものには、したいですけど)必要ですよね。

  13. 926 匿名さん

    924さんへ
    文章を読み違えてませんか?
    お客様の前で注意って919にはそんな文章はまったくないし
    会社だと社員の素行についてはもっときびしいはず。
    別に品位も下がっていないと思いますけど。

    掲示板の書き込みは意見交流の場でしょう?
    あなたのような偉そうな書き方のほうが
    よっぽど品位がないです。

    まずはちゃんと文章を読んでから書き込んでください。

  14. 927 匿名さん

    924さんの言いたいことわかりますよ。
    私はここを検討して結局別のところを買いましたが、
    たぶん、そういう人にはあまり知られたくないのですよね?
    でも、何らかの刑事事件が起きたとかだったらまだしも、
    このくらいの問題で品位が下がっているとは思いませんよ。
    これから完成する自分のマンションにも起こるだろうと参考になっています。

  15. 928 匿名さん

    確かに、違反だ・違反だと、我先に勝ち誇ったように書き込むのは、
    控えたほうが良いですね。

    住民の方、業者さんや、ご近所さんも多く見ているでしょうし、
    メールと違い、ネットの書き込みは永久に残りますから。

    意見交流は犯人叩きの場ではないし。
    ご忠告ありがとうございました。

  16. 929 匿名さん

    裏口の扉がまったく遊びがないので激しくしまって
    こわれるか心配してます。
    裏口から自転車で入るとき気になりませんか?
    私だけでしょうか。

  17. 930 入居済み住民さんX

    いなげや方向の扉でしょうか。。。
    結構な勢いでしまりますよね。
    かどっこの部屋の方に迷惑もかかりそうなので
    何かスポンジめいたもので音を消すのか
    もしくはゆっくり閉まるようにしてもらいたいですね。
    自転車で買い物をされた方が
    開け閉め大変そうだった姿を見かけたこともあります。

  18. 931 入居済み住民X

    扉の件、
    今日会社を休んでぼーっと外を見てたら
    自転車の前後にお子さんを乗せた方が開けるのに四苦八苦してましたね。。。
    何か簡単に良くする方法は無いのだろうか。。。
    自転車が倒れてお子さんが怪我したら大変だし。。
    今、自転車を持っていませんし、まだ子供もいませんが必ず直面しそうだし。
    セキュリティと使い勝手のバランスが難しいですよね。
    あれだけ面倒くさいとエントランス・チャリンコエントリー破綻も時間の問題になりそうで、、。
    普段は朝と夜しか見てなかったんで、興味深かったです。

  19. 932 匿名さん

    >>931
    とりあえず声かけて、開けにいってあげなよ・・
    都会の人は冷たいなぁ・・。

  20. 933 1017です

    932さんのいうことはわかりますが・・その場にいてしてあげなかったのではないし。そういうことを投稿レスすることではないと思いますが。ドアの改善について、931の方が投稿したのですから。私も投稿とは関係ないことをいいますが、自転車の前後両方に乗せるのは、道路法で禁止されていたような気がします。飲酒は、自転車でもだめですし。普通でも前後に乗せているのは大変危険です。車でなければ、そうしなければいけないという状況はあるかとは思いますが・・。

  21. 934 匿名さん

    933です。 1017はまちがえですので、投稿となんら関係はありません。

  22. 935 匿名さん

    >>自転車の前後両方に乗せるのは、道路法で禁止されていたような気がします.
    そうなんですか、知りませんでした。
    ですがそのあたりは子供のときからよく見るものだし個人の自由では。
    むしろベランダのへりに布団を干している方が何人かいらしゃるようなので
    そちらのほうが気になります。
    自転車とは違って他人に迷惑をかける可能性もあるし
    景観をそこねてマンションの価値をさげるのもね。

  23. 936 入居済み住民X

    931です。
    すみませんね。6階でパジャマだったんで。。。。。
    飛び出していっても、ねえ。
    よれよれのパジャマのおじさんが飛び出してきたら
    こわいでしょ。

  24. 937 入居済み住民さん

    扉が勢いよくしまるのは、
    南西の扉(いなげや方面)もそうですが、ごみ置き場から出る扉も同じ仕様です。。
    ゆっくり閉まるようなパーツを取り付ければそれで済む話のような。。

  25. 938 匿名さん

    扉がすでに傷だらけになってますね・・・

  26. 939 入居済み住民さん

    エレベーターも結構傷だらけですが、
    (ガムテープが貼られてますが)
    引っ越し業者に請求できるんでしょうか?
    いずれは傷つくものですけど、ちょっと早いかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  28. 940 入居済み住民さん

    引越し業者の養生って、直線、直角で養生されてますが、
    廊下の曲がり角とか引越し業者の台車は曲がり角とかはショートカットしていきますよね。
    あれじゃ養生の意味がないような。。。

  29. 941 入居済み住民さん

    今朝、ごみ置き場に立ち入ったところ、プラスチック類が入った袋に鍋やらその他金属類が混ざった袋が
    「分別してください」の貼り紙をされて、取り残されていました。
    自分かな?と思われる方にはぜひとも分別していただきたい(第三者がやるべきことではないですよ)。
    三鷹市に住所変更した際に、役所からごみの廃棄にかかわる資料をもらったはずです。
    よくお読みになって、ごみ捨てのルール、リサイクルに心がけていただきたいと思います。

  30. 942 入居済み住民さん

    確かに。ゴミの分別は慣れが必要ですよね。
    (世田谷はけっこうゆるかった。)
    でも、三鷹市はそれだけ意識が高いってことですよね。
    武蔵野市はさらに厳しいと聞きましたが)

  31. 943 匿名さん

    庭の水場の流れ出しの手前両側に一対のカエルのオブジェがありますが、
    ホームページのCGに出ていたものとポーズ(形)が違いますね。
    CGでは巻物のようなものを持っていたと思います。
    あずまやの前のカエル様も何かを持っているようですが、
    私には何を持っているのかわかりませんでした。
    なんとなく目に付いたので書き込んでみました。
    入居後1週間程度ですが、とても気に入っています。
    引越しの養生が外されれば、さらにきれいになるでしょう。

  32. 944 匿名さん

    エントランスの床も一箇所、石が割れて穴が空いてる箇所があります。

    なにか硬いものでも落としたのでしょうかね?

  33. 945 匿名さん

    池の虹色の照明のライトアップと水の流れが止まる時間早すぎ!!
    水はずっと流れていると思ってました。
    今だけでしょうか?

  34. 946 匿名さん

    節約でしょう。そもそもこの設備でしかも駐車場無料で管理費安いなと思ってたけど・・・。
    薄暗くて濁った水の池のマンションにならなきゃいいが。

  35. 947 入居済み住民さん

    24時間換気って、ずーっと運転しっぱなしだったので今まで大して気にしたことがなかったんですが、
    換気口周辺(内側)が真っ黒になりますね!まだ入居して2週間程度なのに。
    皆さんも見てみてくださいよ。ほんと真っ黒ですから。カーテンもえらいことになってますよ。
    壁についた汚れは無料サンプルのダスキンのモップである程度はきれいになりましたが、
    カーテンの汚れはさすがにモップじゃ落ちませんでした・・・。洗うのめんどくさいな〜・・・(T-T)
    なんかすごーいショックでかなりへこんでます。
    汚れるということは、それだけマンション周辺の空気が汚れているということなんですかね。
    早々に換気口用のフィルターを買わなければ。

  36. 948 入居済み住民さん

    >947訂正
    正しくは換気口ではなく吸気口のことでした。
    各部屋の壁にあるやつ。

  37. 949 匿名さん

    今日お庭ボーっと見ていたら池にカルガモが2羽いたのでビックリして
    しまいました。
    あれは共有ペット(?)なんでしょうか。管理人さんがお世話するのかな?
    お庭とてもキレイですね。ベランダから眺めているととても癒されます。
    今の時期は遠くに桜も見えるので絶景です。
    さすが文豪が愛した三鷹(武蔵野)ですね。
    街中に桜が多いので桜好きの私にはとてもうれしいです。
    早く両親や友人をご招待したいな。
    キレイな「アデニウム吉祥寺」を見てもらいたいので皆様のお引越しが終わって
    養生が外されたらご招待しようと思っています(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ジオ練馬富士見台
  39. 950 入居済み住民さん

    24時間換気していますが、吸気口全然真っ黒になってないですよ?24時間換気にしてから1週間程しかたっていないからでしょうか?2週間すると真っ黒になってしまうんですかね・・・

  40. 951 入居済み住民さん

    24時間換気はお風呂はいるとき、
    とってもスースーして寒いんですが、皆さんはどうですか?
    それとも、お風呂のときは入るときは切りますか?

  41. 952 匿名さん

    私は24時間換気は夜寝ているときと、仕事で出ている間にしています。
    24時間換気をしない時は部屋がとってもあたたかいのに
    24時間換気をしているときはすぐ寒くなるんですよね〜。

    庭の水ですがやはり止めるのが早すぎると思います。
    せめて池の照明があるまではしてほしいです。
    個人的には12時ぐらいまで・・・欲張りでしょうか?
    仕事でいつも帰りがおそいのでそのぐらいまで流してほしいです。

  42. 953 入居済み住民さん

    池の水中ライト(7色のライト)ですが、一灯切れてますね。。
    早く直してほしいなーー
    管理人に言ってみようー

  43. 954 匿名さん

    水の流れを止めると、にごりも早くなり、管理的には良くないと思うのですが。

  44. 955 匿名さん

    換気ボタンを3秒間長押しすれば24時間換気が止まると883さんがおっしゃっていたので、やってみたところ、一旦は止まるのですが、数秒後にまた動き出してしまいます。やり方がおかしいのでしょうか。それとも、何か別の設定の関係かな。他の方は換気を止めたりしているようですので、やり方の問題かな???

  45. 956 入居済み住民さん

    やり方が問題かもしれませんよ。
    しばらく押しっぱなしにすると、換気のランプが消えますので、
    消えるまで押し続けてみてください。
    これからの季節、カビには要注意ですよ!

  46. 957 入居済み住民さん

    濡れた庭って、照明が反射して綺麗ですね。

  47. 958 入居済み住民さん

    24時間換気ですが、入浴ボタンを押せばお風呂の中の換気は止まりますよ。

  48. 959 入居済み住民さん

    入居してみて感激したのが風呂のすばらしさ。広くてゆったり、足が伸ばせて、照明落とせばちょっとした温泉気分ですね。暑くなったら半身浴したりして、ついつい長風呂になってしまいます。エントランスの照明もきれいだし、ここを選んで本当に良かったと実感してます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ジオ練馬富士見台
  50. 960 入居済み住民さん

    庭のカモ、私も見ました!びっくりしました。仙川あたりから飛んで来ているらしいですよ。
    子供が喜びますね。もっと他にも鳥が遊びに来てくれたらいいですよね。

  51. 961 入居済み住民さん

    >>953
    池のライト、管理人さんに言ったら、ライトが深く設置されていて
    それが砂利に隠れて光らなかったみたいです。
    今日から復活だそうです。
    それとエントランスの自動ドアの反応が悪いのは、故障ではなくそういうドアらしいです。

  52. 962 匿名さん

    エントランスの外側のドアに比べて、内側のドアは明らかに反応が悪いように思えますが。中から外へ出る時の2枚のドアの反応を比べてみて下さい。

  53. 963 入居済み住民さん

    台所の流し、流れ悪くないですか?すぐに水が溢れて来てしまうのですが、皆さんはどうですか?うちだけなのでしょうか・・・

  54. 964 入居済み住民さん

    確かに内側のドアの反応悪いですね。ドア前にたってしばらくしてからでないと開かなくて、すこし反応悪すぎるような気がします。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
ジェイグラン朝霞台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸