マンション内の駐車場についてなんですけど、アデニウムの場合は機械式なので部屋によって車の高さが決められてるので、同じ高さの範囲内で希望の場所を優先順位をつけて提示し、最終的に2月頃に抽選されると説明されました。
この説明のときに、裏のマンション住民の反対のため、G棟北側の駐車場に関しては昇降式(油圧)に変わったと聞いています。
で、ゲート付近の機械式駐車場はどんなタイプになるのかご存知の方いませんか?
図面集で見る限りは昇降横行式っぽいのですが。
昇降横行式って待ち時間が長い(&うるさい)という話をどこかで聞いたことがあります。
車を出す人が並んでいると、動きが上下だけで単純な昇降式(油圧)と比べるともっと待たされるらしいのです。あと、チェーン駆動なのでうるさいらしいです。
私はS棟契約者なのですが、一番近いゲート付近(昇降横行式?)を希望するべきなのか、
それともG棟北側の昇降式(油圧)を選んで「待つ」というストレスを軽減すべきなのか・・・。
って、そもそもエントランスで荷物とか下ろせるんでしたっけ、このマンションって。