東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アデニウム吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. アデニウム吉祥寺
匿名さん [更新日時] 2007-05-10 13:11:00

アデニウム吉祥寺の新レスです。完成まで意見交換していきましょう!!!



こちらは過去スレです。
アデニウム吉祥寺の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-18 20:31:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    私も棟内モデルルーム見てきました。久しぶりにモデルルームに行って人が多くてびっくりしました。棟内モデルルームのほうなのですが、確かに1Fが低くて大雨の時大丈夫かなぁ?って思いました。庭には排水溝があり対策はしてあるようですが・・・。部屋のつくりはしっかりしていました。いくつか友人の内覧会について行き色々なマンションを見てきたのですが、東洋建設のつくりに予想以上に満足しました。東洋建設は、マンションの建築の実績の資料があまりなく、病院や学校といった建築が多くて参考がしにくかったので。

  2. 83 匿名さん

     先日、棟内モデルルーム行ってきました。私も1Fの低さに驚きました。部屋は、窓ガラス、壁はしっかり防音できているなと思いました。ただ、実際は音は隣よりも上下間の音のほうが響きやすい為、そこをチェックしたかったのですが、自分の部屋でないためそこまでチェックできなかったのが心残りです。あと気になった点は、外からの出入りにフェンスの扉があるのですが、鍵で開閉するようですが実際自転車で出るときに何回も鍵をしなくてはいけないのに不安を感じました。214世帯が住む中で、めんどくさくなり閉めない人が出てくる可能性など。しかし鍵をしなければ防犯がまったくされないし、非接触キーは便利なのですがエントランスだけですよね?

  3. 84 匿名さん

    82です。東洋建設じゃなくて五洋建設ですね。すみません。 

  4. 85 匿名さん

    先日MR行ってきたのですが、残り20戸きったとの事です。
    年内完売のめどがたったみたいで、なによりです。

    ところでローンは皆さんどうします?
    提携ローンはそろそろ申し込んで欲しいと言われてしまったのですが。
    1.2%の優遇は確かに魅力的ですが、私は銀行のキャンペーンも捨て難いので
    非常に悩んでいます。
    組み方にもよると思うのですが、
    個人的に、短期固定のみなら提携、
    フラット35と短期のミックスでも提携、
    10年位の中期と、短期の固定のミックスだったら銀行のキャンペーンが徳な気がします。
    皆さんはどうしますか??

  5. 86 匿名さん

    セキュリティ、大丈夫ですかね。管理人も常駐じゃないみたいなんで、不安ですね。そのフェンスの扉付近に防犯カメラとかあるんでしょうかね?今度モデルルーム行ったら聞いてみます。

  6. 87 匿名さん

    先日棟内MRに行ってきました。印象は悪くなかったですよ(自分の部屋じゃないので、果たして・・というのはありますが)。ただし、クロスの張り方がもうひと頑張りといった感じ(特にクロスの継目/境目)だったので、これから見に行かれる方、突っ込んでみてください。フェンスの扉の件は、この書き込みを基に聞いてみたところ、開けるときは勿論鍵が必要ですが、閉まると鍵が勝手にかかるようになっているそうです(担当は「ホテル式」って言ってました)。あと、担当に「内覧の時に、知人の建築士を同席させてダメ出しさせてもらいますよ」とストレートに言ったところ「どうぞ、どうぞ。大切なお買い物ですから」との返事で、NO82さんの記事でもそうですが、かえって安心しました。あくまでも現時点での担当ベースでの話ですけどね。

  7. 88 匿名さん

    高い買い物ですからね。納得いくまで頑張ってもらわないと。私も厳しい目で棟内MR行っていろいろ見てきます。

  8. 89 匿名さん

    ホテル式ですか・・・ ということは、鍵を入れないとだめなんですよね。 私は現在非接触キーのマンションに住んでいますが、どこから入るにも非接触で鍵を近づけるだけで開き、荷物が多いときも、急いでる時もかなり便利です。たかが鍵なのでマンション購入には重要な問題ではないのですが、毎日生活する上で使用度は多く、現在使っていてとても良いので、せっかくエントランスが非接触キーなら、フェンスもしてもらいたかったです。自転車を押しながらという人多いと思うんですけどそう思うと残念です。居住後私たち購入者で変えるにしても難しいのでしょうね・・・。

  9. 90 匿名さん

    >>89さん
    居住後私たち購入者で変えるにしても難しいのでしょうね・・・?
    そんな事はないんじゃないでしょうか
    どんな物も使い勝手が悪ければ修理したりするはず
    であれば交換してもいいでしょう。
    鍵の取替えと非接触キーにするのに
    そんなにお金がかかるとは思えません。
    一世帯1万円としても214万円ですよ
    簡単に直せますよ。
    ただし賛成の票を集めないといけませんが・・・
    入居してあまりに使い勝手が悪ければ
    総会で提案してください。
    私は賛成します。

  10. 91 匿名さん

    そうですよね。私もそういうのは賛成します。入居して使い勝手が悪ければ改善し、快適な暮らしができるようにしていきたいですね。閉める時は鍵が勝手にかかるようになっている点では安心しました。確かによくパンフレットの図面を見てみるとフェンスありますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    サンクレイドル国立II
  12. 92 匿名さん

    担当さんにそろそろローンを組まれる金融機関を決めてほしいと言われています。
    提携ローンか財形か未だに迷ってます。
    財形は会社の利子補給があるので魅力的ですが、今後のことを考えるといまいち
    踏ん切りがつきません。
    ぶっちゃけいつまでに決定する必要があるのでしょうか。
    そろそろ決めてほしいという理由を担当に直接聞くのもなんなので、
    どなたかご存知の人いますか?

  13. 93 匿名さん

    アデニウムって天井の高さはどれくらいなんでしょう。
    あと、カーテンってどれくらいのサイズのものを買えばいいのでしょう・・・。
    図面集やもらった資料を見ても見当たらなかったので、
    知ってる人がいたら教えていただけませんか?

  14. 94 匿名さん

    >>No.93さん
    不動産重要書類の中の確認済証に居室の天井の高さ2450という記述があります。2m45cmということでしょう。高くはないですね・・。モデルルームに、細かい設計が記載された青刷りの厚い冊子(名前忘れました)があり窓の高さ等はわかったのですが、カーテンはフックからの長さになるのでやはり内覧会の時に測るのがベストと思いました。ご参考までに閲覧なさってみて下さい。
    みなさん今回のオプション会行かれましたか?うちは今回フロアコーティング契約しましたが、耐久年数が5〜6年と短いのが気になり、クーリングオフ期間ということもあり悩んでいます。現在三鷹から離れた所に住んでいる為、内覧会後他の業者に頼むのも手間がかかりそうで・・。それにしてもエルテックの対応もうちょっとなんとかなりませんかねぇ。」

  15. 95 匿名さん

    えっ!オプション会やったんですか?最近ですか?
    うちなにも連絡無いんですけど。。。
    前回見れなかったもの見たかった。。

  16. 96 匿名さん

    うちなにも連絡無かったです。どうなってるのかなぁ?でもオプション会って内覧会の時にもやるので、その時でもまだ大丈夫だそうですよ。でも、連絡ないってのはね・・・。
    私もフロアコーティング悩んでます。5〜6年て・・・それにしては高いですよね。確かにしたほうが掃除も楽でいいのですけど、まめにワックスかけてがんばって、傷はどうしてもついてしまうと思うので、10〜15年でフローリングを変えても同じぐらいの金額になるのかなぁって思います。でも実際家具もあり大変かな。後、コーティングしてあるのと、してないサンプル見せられるとやっぱりしなきゃって思っちゃうんですよね〜。うーん悩みます。

  17. 97 匿名さん

    うちもオプション会にいってきました。フロアコーティング注文したい!と思っていきましたが、結局やらないことにしました。入居時点で業者がサービスワックスはかけてくれるというので あとはこまめにワックスがけをしようと思います。
     オプション会は、12月もやるみたいですよ。

  18. 98 匿名さん

    私もオプション会に行ったのですが、その際フロアコーティングに関しては11/8以降は値段が上がるといっていました。

  19. 99 匿名さん

    え?そうなんですか?フロアコーティングだけですか?わたしもオプション会の連絡何もなかったです。なんかその点適当?

  20. 100 匿名さん

    11/8以降のフロアコーティングの注文は、サービスワックスを剥がす作業が発生する為に値段が上がると言っていました。値段を考えると、それくらいサービスしてって感じですね・・・私は開催場所に行くのが面倒だったのでオプション会には行きませんでした。あまり注文したい物も無かったので電話で対応して貰えれば十分かなと思ったので・・・

  21. 101 匿名さん

    なるほど、そうなんですね。サービスワックスをかけてもらえるなら私も97さん同様にこまめにワックスかけようと思いました。96さんの言ってるようにフロアコーティングをしても傷はついてしまいますものね。アデニウムは年内には完売しそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル成増
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸