棟内モデルルームを見学したいと希望した時に、予約がいっぱいだし未契約者優先にしたいというニュアンスの返答をもらい、契約者こそ大事にして欲しいと感じたものでした。
年内完売目標なのか、手が回らないのでしょう。おとなしくしていると本当にほったらかしなので、担当には疑問、質問等どんどんぶつけましょう!高い買い物ですし、後悔しないためにも。
現地モデルルームみたいと申し出たら、その場で連れて行ってもらいましたよ。
2部屋見学できました。
SCの部屋はすごいオプションだね。
アデニウム吉祥寺最高ですね!年内にはすべて決まりそうですね!
みなさんもカウントダウンを祈りましょう。
最高って・・・。あまりそういう書き方はよくないような・・・デメリット部分もあるので(笑)。もちろん納得した上で契約したので、年内完売しそうなのはとてもうれしいですね。SCの部屋は希望者が多くて抽選だったらしいですよ!残りわずかも希望者が多いので抽選待ちなのかな。なのでカウントダウンは抽選日ですね♪
284>>
この板は、最高や最悪など突出した表現をするとすぐにたたかれる対象になりますので注意しましょうね。
285です。板が盛り上がって最高ということなんですね。そういう意味ででしたらそうかもしれないですね。すみません。
話は全く変わるのですが、SAで契約した方またはSAを検討された方の中で、日照時間について具体的な説明をジョイントから受けた方いらっしゃいますか?私はSAで契約済みの者ですが、先日現地を見た際SAの西側バルコニーの日当たりが予想以上によろしくないことに気づきました。もちろん予想というのは勝手な想像に過ぎないですし、この時期が年間で最も日が低い時期であることも考慮に入れる必要があります。また、この間取りは窓が多いので、方角のわりに採光には優れているかもしれませんが、実際の部屋を見れない今は、手持ちの情報のみが頼りです。参考になる情報がお持ちでしたら教えてくだされば幸いです。
え?そうなんですか?現地を見に行っていないのでわかりませんが、担当者がこの辺りの西日は強いので逆にUV対策が必要ですよと言っていました。確かに実際の部屋を見ることができれば良いのですが。私もSA契約者です。よろしくお願いしますm(..)m
SAとは何ですか?教えて頂きたいです。
部屋のタイプでしょう。SAタイプは角部屋で庭に面した部屋で人気がありすぐにうまってしまったところです。私もしばらくキャンセルでないか待っていましたが・・・。待っている間に第二希望の部屋がなくなりそうでしたのであきらめました。(^o^;) でも日当たりが良くないとは、、、。面積の割には高いなと思ったのに。まぁあの位置だから高くなるのは当然かな。
今月のオプション会っていつでしたっけ?
確か4階までと5階以上で日にちが分かれてましたよね?
9日と10日、16日と17日です。
SAねぇ〜。検討の前に営業に最初のほうに売り切れてキャンセルもないですと言われて検討もできぬまま・・ 個人的にはもう少し上まで作ってもらって、戸数を増やしてもらいたかった。
>No.295
ウチもそうでした(笑)
話は変わりますが。入居後、指定校の第六小学校へ子供が通学します。現在情報収集中ですが、ランドセルはそろそろ準備したいので、ご存知の方がいらしたら教えて頂きたのです。ごく一般的な男児は黒、女児は赤などのランドセルで良いのでしょうか?
289です。
>290
こちらこそよろしくお願いいたします!
日当たりはSAバルコニー向かい側の駐車場から確認しました。SBのバルコニーの柱に直射日光が遮られる感じになります。しかし、それはある程度予想していましたし今の時期(日が低い)なので仕方ないかもしれません。その反面、夏の日差しは凄いのかもしれませんね。
SA…そんなに人気だったんですね。
私の時はもう既に全部なくなってました。
確かに角部屋でコンクリ側でなくていいなぁと思ってました。
うらやましいな。
屋上に入居者専用の庭があるとききましたが、いくつ位残っているのでしょうかネットで見ていいなと思いました。
第一希望の都心の物件は埋まってしまいアデニウム吉祥寺をみつけました。
情報お願いします