物件概要
所在地
東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通
京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分
種別
新築マンション
総戸数
570戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上14階地下1階
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判
981
購入検討中さん
2007/07/25 08:43:00
買わない方の意見はもう十分拝見いたしました。 購入検討中、もしくは契約された方のご意見をお聞かせいただきたく。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
983
契約済みさん
2007/07/25 22:00:00
他県から引っ越してきます。このように反対されているなんて全然知りませんでした。これから子供を学校に通わせるのにすごく心配になってきました。 周辺の住民に方々、学校での付き合い、すごく不安で恐怖を感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
986
ビギナーさん
2007/07/26 13:26:00
>>985 私は980さんではないけれど。 ・ここの敷地は明治大学のグラウンドという学校用地。 ・ここは高さ25m(8階相当)までしか建てられない規制がかかっている。 ・ただし、規制が発効する前に建築申請をしたため、滑り込みセーフとなり、 このマンションは既存違法物件(既存不適格物件)となった。 というのは、事実。 勉強すべきは985さんの方でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
987
匿名さん
2007/07/26 16:43:00
付け加えると 建築確認の10日後には高さ規制されて 既存不適格になった物件 確認を行った東京建築検査機構にもモラルがないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
995
周辺住民さん
2007/07/28 08:20:00
駅から離れたからこそ得られるこの環境がとても気に入ってます。 しかもこの程度の距離なら、気になりません。毎日歩いて駅まで行くわけでもないし、主にバスを使いますが、急を要すときは京王タクシーの営業所に行きます、マンションのエントランスの位置がわからないので何とも言えませんが、上の原小の校門からはバス停より営業所の方が近いので。 車でつつじヶ丘駅方面に出るときは、上小脇を通り、スーパーサミット前を通り抜ける道を使っています、バス通りより断然近道だし、スムースです。 東八も甲州街道も、中央道も近く、それでいて緑が豊富なこの環境は、かえって駅から離れたからこそ得られるものだと、満足しています。 そんなにこの地域を敬遠しないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
996
匿名さん
2007/07/28 09:09:00
テレビでも話題になってましたが、デベが最近新築マンションの売り惜しみをしているため、価格がうなぎのぼりになってきているそうです。 しばらくこの地域でもこの値段で買える物件は出てこないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
997
匿名さん
2007/07/28 09:11:00
>>995 >中央道も近く、 中央道は近すぎ。インターは近くないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1000
祝1000
2007/07/28 12:36:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1003
匿名さん
2007/07/28 17:14:00
普通、その物件の購入に興味がない人はあまり書き込まないですよ。 (一部(一人)の建設反対の方を除いては・・) 投稿数が多いってことはそれだけ魅力的な物件なのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1006
匿名さん
2007/07/30 01:36:00
現在住んでいるのは築30年の物件です。最寄り駅には徒歩20分以上、学校に隣接していて6階建てです。 建ちあがった当時はこの辺りで一番高い建物だったと思われます、規制があったからでしょう。 多くの土地を所有していた方も代が変わったり、道路が整備されたりで 現在は十数階建てのマンションが周りにありふれた感じでほんとにたくさん建ちました。再来年には20階建てのマンションがツインタワーで建つ予定です。 200世帯ほどですが、最近では若い家族が分譲賃貸で入ってきていて活気にあふれてます。古くから居る方は子供も独立して優雅に過ごしている感じです。 駅が遠いと思っても、住まい心地が一番でしょう、環境は変わるみたいですよ、ちなみに深レジから3キロ程しか離れていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1008
契約済みさん
2007/07/30 08:19:00
緑多い自然あふれるこの環境は値段を付けられない財産でしょうかねー、のびのびしたゆとりとか、心の渇きを満たす満足感のような、大きな意味での安定感を感じます。何よりこの環境を子供に与えてやりたいと思い、この地を選びました。子供が巣立った後も、夫婦共々ホックリしていたいですもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1010
ご近所さん
2007/07/30 10:50:00
住んでみればわかる? 住んでもないのに環境にケチつけないで欲しいんですけど。 自分にとっての悪条件が、他の人にも当てはまるとは限らないでしょう。 バスの本数が多ければ、徒歩10分よりはるかに便利ですから。 駅近がお好みの方は対象外でいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1011
匿名さん
2007/07/30 11:12:00
>バスの本数が多ければ、徒歩10分よりはるかに便利ですから。 そう思う人は少ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1012
契約済みさん
2007/07/30 12:14:00
確かに、バスよりは徒歩10分のほうが便利でしょうね。 でも、駅から離れた環境に魅力を感じるのも確かです。 子育ての事を考えるとあまりに駅に近いのもチョットですし。まぁ予算的にも厳しいですけどね。うちは、ここよりも新宿から離れた駅近物件よりも満員電車に乗る時間が少しでも短縮できると思って決めちゃいましたけどね。家を出る時間は変わらなくても体は楽になりそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1014
ご近所さん
2007/07/30 17:05:00
じゃあ、駅前のスーパーで、キャベツだの牛乳だの重いものを買い込んでも、それを持って10分歩くのですか? たとえ荷物がなくても、夜道は10分も歩きたくないけどなぁ。それに、この辺の人は、10分あれば駅に着けそうな場所からでも、バスに乗ってる人が多いです。それは、やっぱり便利だからじゃないんですかね。たぶん、住んでみればわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1015
匿名さん
2007/07/30 17:32:00
バス代がタダなら乗りますよ。 しかも5分毎に乗れるわけじゃないでしょうが。 この人何も分かってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1016
匿名さん
2007/07/30 18:08:00
ここは、 客観的に見れば、 ・周辺など住環境はそこそこ良い ・駅からの距離は便利とは言い難い 所にできるありふれた大規模マンション。 購入者から見れば、 ・深大寺直近で素晴らしい住環境 ・駅からはバスがあるから不便じゃない 所にできる唯一無二の素晴らしいマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1017
購入検討中さん
2007/07/30 20:07:00
第4期の販売はいつ頃になるのでしょう? E棟、G棟が気になります。情報を出し惜しみされているようで...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1019
近所をよく知る人
2007/07/31 01:31:00
わたしは京王電鉄 とは関係ない人間ですが、現行のバス路線は、相当この地域のことを考えてくれている良心的な事業運営です。深夜も数人の乗客なのに走らせてくれてます。住民が増えれば京王の深夜バスも赤字が解消されてうれしいと思いますが、肝心な朝の通勤時間帯についていえば、この物件ができたら、地獄になると思います。バス通りは狭く、現在の運行間隔で、甲州街道との合流で数分待つ現状だと増発する意味はないでしょうから。とは言え、マンションはできるわけですから、これまでの利用者に迷惑をかけないのは最低限のモラルです。マンションの管理組合でお金を出して、用地を探して、自転車の駐輪場を借りるのがよいのではないかと思います。つつじヶ丘駅前はこれ以上勝手な駐輪をする人間が増えたら大変です。自転車が消耗品になって大変なのはご本人ですよ。もしくは歩くことです。無用心なら、マンションの管理組合で、定点おきにガードマンを設置するのがよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1021
契約済みさん
2007/07/31 08:09:00
遠くて嫌ならさっさと検討からはずしてください。 この物件は、通常では欠点や短所と見られる要因も魅力の内ですから。 仮につつじヶ丘駅徒歩10分の物件があったとしても、ここよりよっぽど条件が上回らない限り、魅力には足らないし検討の余地はないです、人それぞれですが・・。 つつじヶ丘駅の周りの物件のように、ビル乱立状態では、窓からの眺望もままならない現状です、今は良くてもこの先いつ目の前に高い建物が建つかはらはらして住まうなんて考えられません。 それは東京都 下にマンションを買おうと思う以上、大きく魅力に欠けるからです。 もっと都心だったら目の前に建物が立ちはだかっていても、その他の魅力や価値があるのかもしれないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1022
ご近所さん
2007/07/31 10:01:00
5分毎に乗れるわけじゃないって? 通勤時間は4分おきに出てますし、普通に乗れてます(今は)。 バスがただじゃないって、そんなのわかってますよ。 でも、会社員なら会社から交通費支給されるでしょう? 専業主婦が遊びに行くには不便かもしれないけど、 都心から離れた駅を選べば電車賃が増えるんだから同じこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1023
契約済みさん
2007/07/31 12:02:00
寒くもなく、暑くもなく、荷物もなく、雨でもなく、痛いサンダルやパンプスでもないならば、バスより徒歩10分を選ぶかなあ・・? 私も通常なら徒歩10分より、頻繁なバス便を選ぶ派です。 でも条件があります。路線が頻繁なこと、終点までの距離が短いこと、駅の乗り場が目の前で始発であること。 以上の条件を満たしていれば、徒歩10分よりバスの方が便利だと、私も思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1024
匿名さん
2007/07/31 12:21:00
一般的には駅から徒歩10分よりバス便の方が分が悪いけど、 ここ買う人はバス便でもいいと考えているんだからほっとけば。 あばたもえくぼ、自分が気に入ったマンションは全てが素晴らしいのです。 キャベツだの牛乳だの日常的な買い物の荷物を持って10分歩くのが 嫌だって発言には驚いたし呆れたけど(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1025
匿名さん
2007/07/31 12:40:00
どこもそれに見合った値段だと思うケド。駅から遠ければそこそこ安いし、近ければ高いか、狭い。駅から遠いのが嫌なら、予算を増やすか、狭さを我慢して駅近を買えばいい。駅から近くて、環境が良くて、利便性が高くて、広くて、施工レベルも高くて、それでいて安い…そんなのないでしょ。何を一番重視するかで選ぶだけじゃん。駅近が前提の人は選ばないのは一目瞭然なんだから、何度も書き込む必要はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1026
ご近所さん
2007/07/31 12:57:00
え?じゃあ1024さんは重い荷物を持って歩くのは苦にならないの?買い物は週末に車でまとめ買いなの?それとも奥さんにまかせっきりで、買い物自体行かないの?働いていれば会社帰りに買い物するのは普通でしょ。駅前のオオゼキは便利ですよ。ついつい重い野菜を買いこんでしまうことも多いです。そんな時もバスに乗れば、普通に持って帰れるから快適なんです。近くのトップも悪くないけど、オオゼキの方が全体に安いですから。一般論だけじゃなく、生活に密着した問題くらいはちゃんと考えたら?あきれるのは勝手だけど、じゃあどうするのがいいのかくらい書けばいいのに。 寒くもなく、暑くもなく、荷物もなく、パンプスでもない、そういう日の方が少ないと思います。この間みたいな土砂降りの雨の中を、通勤のためにスーツで歩くとか…色んなシチュエーションを考えておいた方がいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1027
周辺住民さん
2007/07/31 14:59:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1028
匿名さん
2007/07/31 15:17:00
>>1026 ほんとにおうましかさんなんだね。 買い物の荷物をもって10分歩くくらい普通は平気なわけ。 歩いて帰るなら持ちきれるだけ買えばいいわけだし、休日に買いだめしておけば、 仕事帰り毎日大量に買い込む必要はない。 それくらいのこと働いている人なら普通にしてるでしょ。 それからこのあいだみたいな土砂降りの雨の日なんて、そうそうない。 駅徒歩10分に住んでいる人間は、雨降ってる日にバスに乗って帰る人を駅から家が遠くて 大変だと思っても、羨ましいとは思わないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1031
ご近所さん
2007/07/31 16:04:00
持てないものは買わない。なるほど、正論ですね(笑)。 まあ、週末に買い物に行けない時だってあるし、たまたま良いものがあれば重くても買たい時もある。そういう時にも、歩かなくて良ければ買って帰れて便利ですよって言うだけのことでした。 でも、土砂降りは滅多になくても、雨の日は多いですよね。梅雨の時期なんか特に。雨の日はタクシーやバスが混みます。普段は歩いてる人も、雨の日は乗るからです。あなたがどう思うかは自由ですが、便利だと思ってる人が多いのは事実です。 でも、私は10分歩くしかないような場所に住んだことがないから、わからないんでしょう。慣れれば苦ではないのかもしれません。そして、ここに住んだことがない人が、ここの快適さをわからないのも同じこと。もうこの話はおしまいにしましょう。駅近で素敵な物件が見つかりますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1032
契約済みさん
2007/07/31 20:39:00
駅から遠い、遠いと書き込む人たちは何なんでしょうか? そんな事分っていますから、書き込む必要はないかと?? 購入者は駅から遠いの了解で契約していますよ(笑) それよりも環境を選んだのです。 転売が難しいなどと書き込む方もいらっしゃいますが、この物件を転売目的で買う方がいるかと思いますか? そんな人いないと思いますよ。 駅近い物件を購入検討の方がこの掲示板に立ち寄るのが不思議でなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1041
匿名さん
2007/08/01 09:14:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1044
匿名さん
2007/08/01 11:18:00
眺望で格差・・・当たり前だとおもうのですが、「そんなレベル」とは何をいってるのかよくわかりません。 こういった長所短所がはっきりしているマンションって、住民の多くはよく似た価値観だと思いますよ。いいコミュニティを形成できそうだと思います。 反対派の地元の方や、ご家族で嫌がってる人がいるならば少し難しいかもしれませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1046
匿名さん
2007/08/01 13:27:00
1033さんはそんなに間違ってるとは思えませんが。 転売、賃貸は他の10分圏内と比べて相当厳しいのは確かでしょう。 例えば海外赴任になって自分の家を出なければならない時、 この物件に真っ先に借り手が付くと思いますか? 買い手が付くと思いますか? 無理でしょうね。 だとしたら転勤の可能性がなく、ほぼ永住すると決まっている方々しかないでしょう。 環境が比較的良いのは分かりますが、間違えると後々大変でしょうね。 うましか言っている人たちは当然その辺を考慮して買っているんでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1048
匿名さん
2007/08/01 14:12:00
荒らしとは決めつけないほうが・・・ 1046さん 駅遠物件については、多くの皆さんはそんな覚悟で買われてると思いますよ。(たぶん・・・) 一戸建てを立てても同じことなんですし。 「売る」ではなく「期間限定で貸す」となった場合、借り手は「仮の住まい」になるわけですから、借り手の環境は限定されますよね。 賃貸で期間限定となれば求める住環境は「便利優先」になりますし。 私は、立地は同じ条件であれば、狭い木造一戸建てより、設備・構造のしっかりしたマンションを選びます。戸建より「中古が売りやすい」というのありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1049
契約済みさん
2007/08/02 01:35:00
世田谷区 で小田急線 と京王線 の間で新築物件を探していました。 なのでこの物件は本来なら全く対象外だったのですが、この物件だったのであえてここに決めました。 決め手は ① 深大寺アドレスなのにつつじヶ丘利用な事、 ② 環境がとても良く緑が多いこと、 ③ マンションの設備仕様に満足だったこと、 ④ 野球のグランド跡地だったこと(工場跡地とかいわくが無い土地だった事) ⑤ 将来親を面倒見るとしたら、大好きな深大寺に近く、心地よく住まってくれるであろうと思ったこと、 上げたらきりがないくらい気に入って買いました。 そんな人もいるんですよ、親たちもとても気に入ってくれてます。 駅近は元々買いません、目の前にいつ高い建物が建つかわからないからです、駐車場も高いし。 本当に価値観って人それぞれですよね、それをあれこれ書きまくっても不毛な論争になるだけではないでしょうか? 深大寺5差路から見るあの景色は本当に美しいと思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1050
管理担当者
2007/08/02 02:36:00
☆マンションコミュニティのご利用ありがとうございます。 恐れ入りますがこちらは規定の1000レスを大幅に超えておりますので新しいスレ立てをお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1053
匿名さん
2007/08/08 13:00:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1054
匿名さん
2007/08/08 20:29:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件