物件概要 |
所在地 |
東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番) |
交通 |
京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判
-
931
匿名さん
契約者なのですが、施工会社よりディスポーザメーカーが破産した旨の連絡が来ました。通知には「ディスポーザーはなくならないので心配いらない」という文言が入っていましたが、ここまで工事が進んでいて、メーカーが変わる!?というのに心配ないということはないでしょう・・
とくに設備の保守点検は、最終的にメーカーが責任を持つものなので、責任の所在があやふやになりそうで、心配です。
それなりの目玉設備なだけに紙っぺら一枚の一方的な通知ではなく、せめて契約者に説明の場を設けるなど、誠意ある対応を望みたいです・・・
素人ではどうにも出来ませんが、安物メーカーなどに入れ替わって、原価を下げていたりする可能性はないのでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
契約済みさん
その辺の説明も受けてますよ。
むしろ以前より高価なディスポーザーを設置してくれるみたいです。
いわゆる購入価格は変わりませんので、契約者は得してるみたいですよ。
バンバンザイですよね。
破産なんてどこも突然やってくるものです。
私も以前の会社が突然破産しました。
しかも当日出社したら言われた形です。
従業員すら当日通知なんですよ。
これが今の経済の現実です。
契約者に説明の場を設けるといってもこのぐらいの事で出席者なんてたかが知れてるでしょう、
分からない点や疑問点などがあれば、売主にTELするのが得策です。
931様のお電話を心からお待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
購入検討中さん
とんでもない!私はこのサイトを重宝しています。
荒らしなんぞには負けませんぞよ。
それよりとりあえず今日のところはもう消灯にしませんか?
明日も仕事ですし荒らすのはまた明日の朝ということで・・
携帯から書き込むと本当に疲れます。
皆様良い夢を見てくださいね。
おやすみなさいzzz
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
周辺住民さん
共用施設をとにかく開放して下さい。
周辺住民への利益還元は当然です。
今すぐに検討して、即実行に移しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
周辺住民さん
↑を翻訳すると、
「ウチは家が狭くてお客さんを泊める部屋もないんです。
深レジさん、どうかお宅様のゲストルームを私にも貸して下さい。」
「ウチは敷地が狭い上に建蔽率違反を承知でカーポートも建てたんで、
庭が全然ないんです。
深レジさん、どうかお宅様のお庭を私にも散策させてください。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
ビギナーさん
このマンションって、既存不適格物件なんですよね。
本当は8階までしか建てられないところに、14階建てたんですよね。
契約した方は、そこらへんどう考えられているのでしょうか。「既得権だから、
周りに迷惑がかかっても良い」という方ばかりなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
レジデンスの近くにも10階建て以上のマンション?公団?がありますけど、あれはどうなんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名
ここの地盤はいいのでしょうか。マンション自体の強度もどうでしょう。その点、決め手がなく悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
971
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
久しぶり来たら荒れ気味ですね。
広末のイメージキャラクターに引かれ1度モデルルームに行きましたが私は違うマンションを選びます。やはり駅から遠いが1番で2重床2重天井でないが大きくマイナス点
坪単価を見ると23区内に比べると安いけど入居後の資産価値の低下は大きく起こることでしょう。仮に賃貸に出しても駅から18分は普通は借りない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
広末のイメージキャラクターに惹かれる人もいるんだ〜。
うちは逆に引いちゃったけど。
もっと別のところに金を使ってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
購入検討中さん
小さな一戸建てとマンションってどっちが良いのかなあ。。
やっぱり一戸建てって憧れるよ、カッコイよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
購入経験者さん
>>978
小さな一戸建て・・なんて言うと、ミニ戸批判の人が登場するから要注意。
大規模マンションがミニ戸の乱立を防ぐ、なんて屁理屈を言う人もいるからね。
だけど、やっぱり一戸建ては良い。
都心ならいざ知らず、深大寺のような地域では特にね。
マンションも便利で良いから、一戸建てとマンションを単純に比較できないけれど。マンションも適正規模ならいいけど。大規模すぎるのは・・
大規模マンションは機械式駐車場の出し入れで意外に時間がかかる。
マンション住民の質は、大規模なほど多様で、価値観がぶつかり合い、気分よく過ごせるとは限らない。
上の方の階は災害時の非難が大変だから老人や子供には不向き。
(10階以上は消防のはしご車が届かない)
それに、大規模マンションは周辺への迷惑度がミニ戸より高いよね。
大規模マンションのメリットって「安い」ってことじゃないかと思うんだけど。
私なら、この地域で買うなら一戸建て。
一戸建てが買えない場合は適正規模のマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件