>妄想
>・南の棟の影70m以上
南の棟の正確な高さがわかりませんか?
日影は簡単に計算できますけど。
>>86
14階建てで、高さ45mと現場の看板には書いてあったような気がする。
当方も、この近くの高速そばのアパートに住んでましたが、帰りはいつも
深夜なのでバスもなく、駅から20分は歩きました。ので、この物件の入り口
までだと徒歩20分弱というところでしょうか(でも15分はムリ)。
高速のそばは、はっきりいってうるさかったです。低層階は防音壁があるので大丈夫でしょう。
水平方向に50m以上離れれば、まぁ大丈夫かと。でも中高層階からは高速上を走る車が直接見えるかと思いますが、そういうケースでは、エンジン音や走行音が直接聞こえてきます。
特にあのあたりは高速が少し坂になっているのでアクセルを多めに踏む車が多く、そのぶん、
平坦なところを走るよりもエンジン音がうるさいです(ただし朝は渋滞なので、うるさくない!)。
ときどきいる、整備不良で(?)ババババッと音出しながら走るトラックとかバイクには
けっこう腹立ちましたね。
というわけで、可能なら北側の棟(の上方)は避けて、それ以外のところがよろしいかと。
でも富士山ビューも捨てがたいし。景色は東向きよりも断然西向きの方がいいんですけどね。