三井が売り主に入っているから、長○工アーベストの「要望書いただきましたー」の
ホスト式販売は自粛するのかと思っていたら、やっぱりここでもやってるんですね。。。
>>232
バス圏なのに普通に5000万円台って、やっぱ地価上がってんな〜。
深大寺レジデンスも周辺の情勢に合わせて少しずつ値上げしていって、
第一期が一番安かったということになりかねない。
逆に売れ行きが悪くても、首都圏の相場は間違いなく上がっていくから
のんびり売っていくかもね。
明治安田生命の社宅もマンションになるだろうから、人口増でスーパー、クリーニング屋は売り上げ増、そしておけいこ教室の繁盛だね。それなりのレベルの子供だから、ピアノとか公文もあの寺子屋じゃカバーしきれなくなる。
もうけたらちゃんと納税してもらいたい。そうなれば、歓迎だね。
大規模マンションって周辺住民は快く思わない人もいるだろうけど
自治体とか周辺の業者にとってはメリット・恩恵も多いんだよね。
大規模マンション一つで当該自治体の税収は増え、周辺業者の懐も
潤う、とこういう構図。
ミニ戸よりはいいと思ってマンション買うのでは?
それなり敷地の戸建だと、この辺はかなり高くて普通の人は買えないのでは?
マンションて駅近だから魅力があると思ってたけど
こんなに駅から遠くちゃ意味ねえだろ。
これだったら同じ距離で一戸建て買った方がましだろ。
>>
だから、お金があればそうしたいよ。
けど、このあたりで新築戸建てでも5000万円以上はするでしょうに。
その金額がうちは出せない、でも調布地域に住みたいとなれば選択肢は絞られますよね。
家を買うのはそうゆうことでしょう。
物件のデメリットを明確にするのは重要なことですが、お金あればそりゃその分だけいいとこ住めますよ。そこは分った上でレスしてくださいね。荒らしさん。
上レス
私もそう思いますね。いい物件に出会いたければ金をだせ。出せないなら出せない中でみつけるしかありません。
以上
でも、実際には隣がどんな奴かは契約時点で選べないのはどのマンションでも同じだと思うよ。
確率をうんぬん言ってたら、怖くてマンションは買えないね。
金がないとか隣があれだとか言うのは中古にすれば解決。
中古市場はそんなに高騰してないでしょうし、
壁紙張り替えるとかすればほとんど新築同様でしょ。
新築だってどうせすぐ汚れるんだから。
住まいサーフィンの掲示板の方が前向きに検討している人が多い。
その程度は歩いた方が健康に良いと考えるか
とても無理と思うかはひとそれぞれ
※しかしその程度で骨折するほどなまってるならむしろ歩いて鍛えろ
長谷工は、住民説明会で「このマンションの耐用年数は30年」と言ってました。
買ったと思ったら、すぐに修繕、立替...。しかしその頃には既存不適格物件。
それがいやで売りに出そうと思っても、そんなマンション中古で買う人、いるのかね?
最近のマンションで耐用年数30年てことはないんじゃないの?
実際にもつ、もたないは別にして高強度コンクリート(100年コンクリート等)を使っていることを売りにしているマンションも増えてるのに、耐用年数30年?
聞き間違いじゃないの??
ここも100年コンクリートを使ってるって聞いたのですが…。
でも、100年コンクリートって言っても、実際100年もつわけじゃないらしいですよ。
高層ビルなんかも30年くらいで水まわりが駄目になるみたいね
HPの構造のところみたけど、財閥系デベが100年コンクリートとうたっているのとはちょっと違うみたいね。
財閥系だと30N以上の強度を100年コンクリートといって、100年大規模修繕を必要としないと言ってる。
ここは27N以上で65年大規模修繕を必要としない。
ま、どっちにしてもあまり変わらないと思うけど、気分の問題かな。
紛らわしいですねー。
具体的な数値が違うのなら同じ言い方をしないで欲しい。
まあ、100年でなく65年後だとしても代は変わってるだろうけど…。
耐震強度についても、2だとか聞いた気がするが表記がないのが不安。
とりあえずYahooの不動産用語集にある100年コンクリートの定義。
http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p=100%C7%AF%A5%B3%A5%F3...
深大寺レジデンスは「27N/mm2以上」。
30N/平方ミリメートルには達してないということですね。
「供用限界期間およそ100年」ってどういう意味でしょう?
うまくごまかされているのでしょうか。
購入予定者です。
深大寺付近は前から住みたいと思っていた土地なので、何度か現地とMRに行ってきました。
担当営業は、三○不動産系の人でしたが、こちらが要求した資料は積極的に見せてくれました。
資料では、コンクリートの耐久性は、標準値(耐用設計基準強度24N/m㎡)となっています。
一般的な数値だと言ってました。(65年〜100年)
見本ですが、物件の「重要事項説明書」「管理規約集」「30年目までの長期修繕計画書(案)」ももらいました。
何度か現地に行ってみましたが、心配していた高速道路の音はまったく気になりませんでした。
22時頃も静かなものでしたよ。
申込状況も好調のようで、価格の高い「角部屋&上層階」に人気が集まってました。
24N/mm2ですか?サイトには27N/mm2以上って書いてあるのですが…。
↓(抜粋)
およそ65年にわたり大規模修繕を必要としない(供用限界期間およそ100年)とされる高い強度のコンクリートを採用。長期に渡って劣化を防ぐとともに、一般のコンクリートの27N/mm2以上の設計基準強度を実現。
購入したい気持ちがあるので色々と気になってしまいます。
晃華学園が目の前が売りじゃないですか?。娘のためならお父さんの通勤は我慢してもらうということ。行きは下り坂でまあまあでしょうが、帰りは疲れてるのでちょっとしんどいかも。夫人に車で迎えに来てもらうパターンかな。
バスが5分おきくらいに来るのでバスでいいのではないでしょうか。
晃華学園があるので、賃貸にしても借り手には困らないと営業さんに言われました。
それは安易すぎるのでは…と思いますが。
やめた。やっぱ遠い。283と285の意見は納得。
毎日の通勤で歩ける距離にないのはイタイ!
残念。
皆さんごきげんよう。
お幸せに。
実際につつじヶ丘から歩いてみたよ。
地図で見るだけじゃ分からないけど,途中かなり長い上り坂が続くし20分はゆうにかかる。
コリャ歩ける距離じゃないなってのが実感。正直ものすごい遠いよ。
バス利用覚悟,あるいは車もってる人用だね。
これじゃあ,貸したり売ったりは相当厳しいだろうね。
距離が気になる方,歩いてみることを勧めるよ。
往復45分×時給4000円×22日間(1ヶ月)×12ヶ月×20年×2人(共働き)=3168万円
確かに坂はあるし、駅から遠いね。都営の高層賃貸でもよかったかもね。
何度か現地に通った結果、私は気に入りました。
駅近ではないですが、運動不足の私には、毎日強制的に歩く距離としてはちょうどいいと思いました。(人それぞれですが。。)
のんびりした環境で、永く住みたいと思っており、仕事が忙しくてプライベートぐらいはのんびりしたい私にはちょうどいい物件です。
ところで深大寺は、蕎麦、だるま以外に何が有名ですかね?
ずいぶん古いお寺のようですが。。。
この前、深大寺探索で夜遅くなってしまった時があったのですが、ふと空を見たらオリオン座がきれいに見えました。東京でも星が見えるところがあるんですね、感動しちゃいました。
あと、調布は水もきれいだとも聞きましたよ。
将来、転勤とかが有りえなくて永住目的だったら買ってもいいかもね。
ただ少しでも転勤とかの可能性があればちょっと不安だね。
売った貸したは厳しいはず。
深大寺、いいところですよ〜。
蕎麦とだるま以外に有名なもの・・・鬼太郎かなぁ(笑)
無料で入れる水性植物園もいいですよ。
カワセミが見られて感動しました。
>ところで深大寺は、蕎麦、だるま以外に何が有名ですかね?
中央道の騒音・排気ガス・周囲の狭隘道路が有名ですよ。
>ずいぶん古いお寺のようですが。。。
その前に、ずいぶん遠いようようですよ。
遠い遠いつつじヶ丘駅よりもまだ遠いです。(^^)v
マンションとは関係ないけど、
調布市のゴミ袋は高いですよ!
一般的な45リットルの燃えるごみ用の袋は
10枚で900円くらいします。
(もえないごみ用の袋はもっと高かったかも。。。)
23区からこっちに引っ越してきた時に驚きました(笑)
マジっすか!?
ぼってんなあ・・
このマンションを企画したひとたちが
本当にこの町の環境や自然を愛していたならば
こんなふうなテロにちかい破壊はしなかっただろう
ここに住まない自分には関係ないんだろうな
お前達の売り文句にしている静かな学校郡や雰囲気はお前達の来る前のことだ。
>ところで深大寺は、蕎麦、だるま以外に何が有名ですかね?
植物公園(有料)・高圧鉄塔・それに伴う電波障害
家庭ごみ用の袋が有料で、府中市との比較などで、けち臭いと調布市は言われます。でも、ごみとごみ処理費用を減らすために、全国的に有料化が進むようなので、将来はどこも同じでしょう。袋代が高いとなるべくごみを減らそうという気持ちになるので、しっかりごみ減らして、浮いた税金を減らすか、役に立つところに使ってもらえればいいです。
広告にマンション環境性能表示(だったかな)があり、「みどり」が★★★で高いランクでしたが、屋上緑化とか敷地内緑化とかしっかりやってるのかな?省エネ、長寿命化などは★★なので標準ランク(法規制をクリアして、上積みしているけど、実質は普通)。
開発によるインパクトという意味では、大規模物件は環境アセスの対象となるものもあるけど、対象?どんな結果になったんでしょう? 検討中の調布市民でした。
「100年コンクリート使用」っていうのはやめたんだね。
神代植物公園をことさら近くにあるようにみせていた地図といいなんだかな・・・
>>302
環境大臣(?)は地元のひとで、今回の開発に対して憤りを感じてるということでしょう。4階建てくらいの小中学校が3つならんでるまん中に14階の建物たてられて「法律上問題無し」って開き直られたら普通のひとは変だとおもうよ。真横にある小学校の学区問題も解決されてないし、地域のこと考えてるとは思えないから前からいる者にとっては頭に来るんだろう。
コンプライアンスを法令順守だと思っている人が建てたマンションなんだろうね。
地元民にとっては、まさに「深く美しい」自然をぶっこわしてるのが深大寺レジデンスなんだよ。
法の範囲内だからしょうがないけど、まちがいなく恨みも買ってる。
大抵のマンション建設にはつきものの話だけど、ビルの林立している地域とは恨みの程度が違う。
今日の朝日新聞の生活面をよ〜く読んでみよう。
昔から住んでる人にとっては小学校や中学校の窓からみえた景色ってすごく思い入れが合って
自分の子供やもっと未来の孫とかにも同じとは言わないまでも、遠くの山とか空とか教室の窓から眺めて欲しいと思うんですよ。
そういうのをいっぺんに、一瞬で駄目にされたわけですから、本当に悲しい。
これから入学する子供達が目にするのは壁みたいな建物であって、きっとそこに、ホントに去年くらいまであった遠くの景色とか全く気が付かないままになるんでしょうね。
上野原小学校、神代中学校、晃華学園に通う生徒さんはこのさき何十年もずっとです。
調布市はどうしてそんな建物許可したんですか。ここの地目が高い建物を立てても良いことになっていたのは学校(明大)のグランドだったからでしょう?
レジデンス横の道も広くなったし原山通りの他の部分が拡張されれて早く鬼太郎バスが通るようにならないかね。杏林病院への通院が便利になるよね。
許せない気持ちも分かりますが、街はどんどん変わっていくものですよ。
悲しいことではありますが・・
子供の頃に見た風景を…その気持ちはわかりますが、時代が変われば環境も変わるのは仕方のないことだと思いますよ…。どこだって、そこに住んでいる人がいる以上、大きな建物ができるのを嫌がる人がいるでしょうけれど、だからといって、実際には全ての人が一戸建てに住めるわけではないですよね。一戸建てだとしても、自分の家に隣接して建ったら住み心地は悪くなり不満に思うでしょうが、それはお互い様と考えるしかない問題だと思います。
レジデンスは、住民以外も入ることができる公園や遊歩道などもある分、ただの壁のような高層マンションよりはいいと思うのですが。「自然を壊している」と言う人もいるけれど、別に森林を伐採したわけではないし、「マンションは駅から近いことだけが取り柄」だと思ってるような方には対象外の物件のようですから、自然を愛する人が集まる可能性があるという点では良いのではないでしょうか。
買い物できるお店とかできるんでしょうかね。
あのへんだとトップが近いけどマンションが稼動はじめたら品不足になりそうだ
地域に調和した変化なら、地元住民ももっと理解できるでしょう。時代の変化だけですまされる話ではないのです。
子供たちの学区変更、交通量増加の懸念、いろいろな問題すべてが後回しです。
とても地域の人が「お互い様」と考えられるモノではありません。
あの周辺の環境を実際に見てください。14階の建物がどこにありますか。
調布市は今後はそのような高層建築がなされないよう高さ制限をかけています。
あのようなモノは地域にそぐわないから、高さ制限をかけたのです。
もちろん、あの建物は既存不適格物件となります。今後はあのような建物は立たないのです。
市の政策が、あのような建物の建設が不適切であったことを裏付けています。
自然豊かな環境というのは、どういうのを言うんでしょうね?
人間も自然の一部ではありますが、人口が密集してしまうと、自然豊かな環境とは言えませんよね。
こういう大規模マンションの中庭や人工池が果たして自然と言えるのかどうか。
最近の日本語って、コトバだけで中身がなくなっているようです。
先日このマンションのチラシを見ました。
近頃この手のマンション多いですよね。これが「美しい」と言えるのか、どこが「深い」のか
チラシを見て、笑っちゃいました。いかにも長谷工らしい、大規模跡地マンションですよね。
おやおや、またやっているんだ、という感じ。
こういうマンションが低層住宅地に建っている景色は
幸せな感じがしません。
集合住宅の窓が連なっている光景は、どうしても人間がぎゅう詰めになっている様子を連想させる。
周辺環境がのどかであればあるほど、調和していないから、それが強調されるんです。
せめて、高さを少し抑えて、周囲から目立たないように配慮しないと
「美しく」はなりません。入居者が入り、洗濯物なんかを干すと、なおさらです。
「深く」考える人、「美しい」ものが好きな人は購入しないですよ。
会社の同僚が玉川学園の某マンションに住んでるけど、マンション以外の近所との
付き合いは絶対無理だって。
まあその辺が割り切れれば買ってもいいんじゃないの。
女性の足では歩いて30分かかりますよ!のろまなのかなー?
坂道がつらいよー。
地域住民の反対については、先に住んでいるからといって風景や自然等について
昔ながらのまま守ろうと主張するのはおかしいんじゃない?
じゃあ、彼らが住む前に住んでいた人から見れば、彼らの家の建設は立派な自然破壊
だったわけでしょ。
自分たちの戸建が自然を破壊して作られた、昔の人の景観を損ねて作られたと思っているんですかね?
近隣住民ですが324さんの言うこと、わかりますよ。
どこでもそうでしょうけれど、遡れば遡るほど自然は豊かでしたからね…。
トップが品薄になるとか、バスに座れなくなるのは多少困りますが、
そんなに騒がれるほど迷惑だとは思えません。
購入者でも長○工でもないですよ。レスを随分とお粗末な推測で落としてもらい笑えました。
規模ね‥。マンションと木造戸建群の2つを比較対照してるだけなんじゃない?
どの規模以上の破壊だと「違う」ことになるんですか?戸建群が立てられる前に住んでいた人にとっては
戸建群の襲来は規模が大きい破壊だったと考えられませんか?
自然・景色の破壊という点からみればどの建築物も同じでしょ。
おっと、ここの板は、まさしく荒しプロの手によってうまく誘導されましたかね。
ユニベとある意味同じ道をたどっておりますね。
のれればのるほど思うツボですね。