東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「深大寺レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 深大寺南町
  7. つつじヶ丘駅
  8. 深大寺レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2007-08-08 20:29:00

東京都調布市深大寺の明大グラウンド跡地に建つ、総戸数570戸の大規模マンション。



所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分
竣工予定:平成20年3月
販売予定:平成19年1月〜
設計施工は長谷工

京王線つつじヶ丘駅から徒歩18分はちとつらい...



こちらは過去スレです。
深大寺レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-28 16:10:00

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 233 匿名さん

    三井が売り主に入っているから、長○工アーベストの「要望書いただきましたー」の
    ホスト式販売は自粛するのかと思っていたら、やっぱりここでもやってるんですね。。。

  2. 234 匿名さん

    >>232
    バス圏なのに普通に5000万円台って、やっぱ地価上がってんな〜。
    深大寺レジデンスも周辺の情勢に合わせて少しずつ値上げしていって、
    第一期が一番安かったということになりかねない。
    逆に売れ行きが悪くても、首都圏の相場は間違いなく上がっていくから
    のんびり売っていくかもね。

  3. 235 匿名さん

    >>231
    ミニバスだから本数少ないんだよな(30分に一本)。
    15分に一本ならかなり使えるんだけど。
    ってかここ大規模物件だしシャトルバスとか無理だったのかな?

  4. 236 匿名さん

    明治安田生命の社宅もマンションになるだろうから、人口増でスーパー、クリーニング屋は売り上げ増、そしておけいこ教室の繁盛だね。それなりのレベルの子供だから、ピアノとか公文もあの寺子屋じゃカバーしきれなくなる。
    もうけたらちゃんと納税してもらいたい。そうなれば、歓迎だね。

  5. 237 匿名さん

    >235
    「狛江ハイタウン折返場」のように京王・小田急の共存ができればベストなのだが・・・
    つつじ・三鷹・吉祥寺・調布の四方面へのアクセスが良くなれば周辺住民も歓迎するのにね

  6. 239 匿名さん

    大規模マンションって周辺住民は快く思わない人もいるだろうけど
    自治体とか周辺の業者にとってはメリット・恩恵も多いんだよね。
    大規模マンション一つで当該自治体の税収は増え、周辺業者の懐も
    潤う、とこういう構図。

  7. 242 匿名さん

    ミニ戸よりはいいと思ってマンション買うのでは?
    それなり敷地の戸建だと、この辺はかなり高くて普通の人は買えないのでは?

  8. 244 匿名さん

    マンションて駅近だから魅力があると思ってたけど
    こんなに駅から遠くちゃ意味ねえだろ。
    これだったら同じ距離で一戸建て買った方がましだろ。
    >>
    だから、お金があればそうしたいよ。
    けど、このあたりで新築戸建てでも5000万円以上はするでしょうに。
    その金額がうちは出せない、でも調布地域に住みたいとなれば選択肢は絞られますよね。
    家を買うのはそうゆうことでしょう。
    物件のデメリットを明確にするのは重要なことですが、お金あればそりゃその分だけいいとこ住めますよ。そこは分った上でレスしてくださいね。荒らしさん。

  9. 245 匿名さん

    上レス
    私もそう思いますね。いい物件に出会いたければ金をだせ。出せないなら出せない中でみつけるしかありません。
    以上

  10. 247 匿名さん

     でも、実際には隣がどんな奴かは契約時点で選べないのはどのマンションでも同じだと思うよ。
    確率をうんぬん言ってたら、怖くてマンションは買えないね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンクレイドル成増
  12. 249 匿名さん

    金がないとか隣があれだとか言うのは中古にすれば解決。
    中古市場はそんなに高騰してないでしょうし、
    壁紙張り替えるとかすればほとんど新築同様でしょ。
    新築だってどうせすぐ汚れるんだから。

  13. 251 匿名さん

    住まいサーフィンの掲示板の方が前向きに検討している人が多い。

  14. 254 匿名さん

    その程度は歩いた方が健康に良いと考えるか
    とても無理と思うかはひとそれぞれ
    ※しかしその程度で骨折するほどなまってるならむしろ歩いて鍛えろ

  15. 258 匿名さん

    長谷工は、住民説明会で「このマンションの耐用年数は30年」と言ってました。
    買ったと思ったら、すぐに修繕、立替...。しかしその頃には既存不適格物件。
    それがいやで売りに出そうと思っても、そんなマンション中古で買う人、いるのかね?

  16. 261 匿名さん

    最近のマンションで耐用年数30年てことはないんじゃないの?

  17. 266 匿名さん

    実際にもつ、もたないは別にして高強度コンクリート(100年コンクリート等)を使っていることを売りにしているマンションも増えてるのに、耐用年数30年?
    聞き間違いじゃないの??

  18. 267 匿名さん

    ここも100年コンクリートを使ってるって聞いたのですが…。
    でも、100年コンクリートって言っても、実際100年もつわけじゃないらしいですよ。

  19. 269 匿名さん

    高層ビルなんかも30年くらいで水まわりが駄目になるみたいね

  20. 272 匿名さん

    HPの構造のところみたけど、財閥系デベが100年コンクリートとうたっているのとはちょっと違うみたいね。
    財閥系だと30N以上の強度を100年コンクリートといって、100年大規模修繕を必要としないと言ってる。
    ここは27N以上で65年大規模修繕を必要としない。
    ま、どっちにしてもあまり変わらないと思うけど、気分の問題かな。

  21. 273 匿名さん

    紛らわしいですねー。
    具体的な数値が違うのなら同じ言い方をしないで欲しい。
    まあ、100年でなく65年後だとしても代は変わってるだろうけど…。
    耐震強度についても、2だとか聞いた気がするが表記がないのが不安。

  22. 274 匿名さん

    とりあえずYahooの不動産用語集にある100年コンクリートの定義。
    http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p=100%C7%AF%A5%B3%A5%F3...

  23. 276 匿名さん

    深大寺レジデンスは「27N/mm2以上」。
    30N/平方ミリメートルには達してないということですね。
    「供用限界期間およそ100年」ってどういう意味でしょう?
    うまくごまかされているのでしょうか。

  24. 280 匿名さん

    >>258
    長谷工は、住民説明会で「このマンションの耐用年数は30年」と言ってました。

     これはホントですか? ありえないと思いますが。荒らしですか?
    それとも、聞き取りができないバカですか? 30年と聞いて、それじゃいいかと納得したんですか?
    適当に端折った、いい加減な引用ではなく、話の流れの前後も含めた、正確な情報をお願いします。

  25. 281 匿名さん

    購入予定者です。
    深大寺付近は前から住みたいと思っていた土地なので、何度か現地とMRに行ってきました。
    担当営業は、三○不動産系の人でしたが、こちらが要求した資料は積極的に見せてくれました。
    資料では、コンクリートの耐久性は、標準値(耐用設計基準強度24N/m㎡)となっています。
    一般的な数値だと言ってました。(65年〜100年)
    見本ですが、物件の「重要事項説明書」「管理規約集」「30年目までの長期修繕計画書(案)」ももらいました。
    何度か現地に行ってみましたが、心配していた高速道路の音はまったく気になりませんでした。
    22時頃も静かなものでしたよ。
    申込状況も好調のようで、価格の高い「角部屋&上層階」に人気が集まってました。

  26. 282 匿名さん

    24N/mm2ですか?サイトには27N/mm2以上って書いてあるのですが…。
    ↓(抜粋)
    およそ65年にわたり大規模修繕を必要としない(供用限界期間およそ100年)とされる高い強度のコンクリートを採用。長期に渡って劣化を防ぐとともに、一般のコンクリートの27N/mm2以上の設計基準強度を実現。

    購入したい気持ちがあるので色々と気になってしまいます。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    メイツ府中中河原
  28. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
スポンサードリンク
サンクレイドル成増

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸