前のスレがかなり長くなりましたの新しく立てました。
せっかく素晴らしいハードが有るのですから、良いコミュニティーを作り上げていきたいですね。
こちらは過去スレです。
アデニウム吉祥寺の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-05-10 13:06:00
前のスレがかなり長くなりましたの新しく立てました。
せっかく素晴らしいハードが有るのですから、良いコミュニティーを作り上げていきたいですね。
[スレ作成日時]2007-05-10 13:06:00
223の方
あなたはベランダ喫煙をしている方かも知れませんが、あなたの回答は愛煙家の足をひっぱていますよ。 味噌くそ一緒、これだからベランダでタバコすうような人はねって言われるんですよ。ちなみに私はタバコを吸います、自室でね。私以外の家族はタバコをすいませんから、自宅でも自分の部屋以外は禁煙です。
222です。どの位匂ってくるのかを例えばの例で書いただけです。何も批判はしておりません。喫煙に関しては、モラルの問題かなと思います。各人の考え方はバラバラです。掲示版で争っても何も価値はないと思います。
うちの隣の住人は明らかにベランデで吸ってますよ。
臭いは当然入って来ますので、網戸にしている時には閉めてしまいます。
ベランダに灰皿が置いてあり、自分のところの物干し(洗濯物)とは
離れた我が家の方で、どうどうと吸ってらっしゃいます。
反対側で吸われると、我が家の洗濯物に臭いが付きそうで
あまりいい気持ちはしません。
せめて自分のところの洗濯物側で吸って欲しいです。
喫煙者の方を攻めてる訳ではありませんが、心ない喫煙者のおかげで
迷惑しているのは事実です。
喫煙の問題は、社会問題にもなったりしていますが。企業内でも、喫煙者は社内では吸えず、外に出て吸っている姿を良く見ます。飛行機でも、長距離電車でも、ほぼ全面禁煙化になりましたね。たばこで問題なのは、煙が有害だということですね。吸っている人の為に、害のある煙を受けたら気分は悪くなります。喫煙の方でも、自分が吸っていない時に食事している側で座れたら気分悪くなるでしょう。やはり、吸っている方は吸わない方への配慮というのは必要かなと私の意見です。
223です。
231さん、私の家族にタバコを吸う者はいません。
文章が下手で申し訳ありませんでした。
私が言いたかったのは、
例えば階下のタバコの煙に我慢出来なくても、
実は階下の人達に、自分達の子供の足音や泣き声で
それ以上の迷惑をかけてるかもしれないという事。
タバコの苦情を言う人が、
実はエントランス付近に平気で駐車してたり、
音の苦情を言う人が、
ポーチに自転車を置いていたりしたら、
苦情を言われた人はふに落ちないでしょうし、
それこそ身勝手ですよね。
駐車やポーチの問題は現状の規約だと違反になってしまうので、
もちろんよくありませんが、
タバコや物音等に関しては、お互いの意見を尊重し、
譲り合いの気持ちを持っていくべきだと思います。
他人に何かを求める時は、
自分の意見一辺倒では情けないですよ。。
タバコ問題・・・どこでも議論がつきないですね!
当該マンションの周辺は歩きタバコ禁止区間なのでしょうか?
たしか、ちがうと思うのですが、そうであれば、バルコニー禁止!
吸いたい方はマンションの周辺を散歩!・・・防犯にも役立つし、
でもポイ捨ては火事の原因になりますので、マイ携帯灰皿を!
ウオーキングにより健康管理にも役立つのでは!!
喫煙者の皆様、私も含めて肩身の狭いご時世ですね!
喫煙者の皆さん、葉巻はどうでしょう(笑)
紙巻きタバコと違い、害は蚊取り線香やお香より少ないし。
ニオイあるけど、それは香水等含め拡散系のモノなら同じ事。好き嫌いは人それぞれ。
ちなみに私は線香やお香はダメです。やってる人いたら窓開けないで下さいね〜・・・って
窓開けてたら効果ないか。
話しは変わりますが、最近movaからFOMAに変えました。
アンテナが1本から3本になったのでびっくり。
皆さんも利用されていたであろう。
吉祥寺ステーキさとうの社長が逮捕されたそうですね。。。
今日一番の驚きでした。店はどうなるんでしょうね。。。
え?なんで逮捕されたの?
中国人の不法就労
逮捕されましたが、無実が判明してすぐ釈放されたみたいですよ!
このご時勢になってもタバコを吸い続けている人は、それだけ人のことは気にしない人なんじゃないですかね。(権利は主張するだけで。)
自分の回りの人はみんな禁煙しましたよ。
243
今タバコを吸っている人=人の事気にしない人
そういう見方でしか人を見れないなんてかわいそうですね。
自分の周りはみんな禁煙したって、一体何人ぐらいの事をおっしゃっているんですか?
243です。
喫煙者の方はそのままタバコを吸い続けてください。
ただそれを快く思っていない人もたくさんいますし、そう思っていても同じマンション内だからこそ直接言えない人もたくさんいることを忘れないでくださいね。
喫煙者の方の思いやりに期待しています。
243さん
自分の周りの人が禁煙したから何なんですか?
243
言われなくても吸い続けます。
喫煙者はこのマンションにたくさんいると思いますが。
室内で喫煙なら問題ないですよね。ようは迷惑をかけずに吸えば問題ないと思うんですけど。
喫煙者全員を「気を使えない人」とまとめるのはやめていただけますか。
喫煙が問題ではないので、部屋で吸っていてもいいと思います。
集合住宅ですから、共有部(ベランダ等)での喫煙行為が
問題の対象です。
ベランダで吸う方に質問ですが、なぜ室内で吸わないのですか?
教えてください。
バトルはいい加減にやめてくださいね。
たばこネタでここまで真剣になれるのであれば、正面のエントランスから自転車を入れ、共有廊下を通って更に庭に入りサウスヴィラのエレベーターを使用して....規約にある事は問題視しないのですか?