マンションなんでも質問「タンクレストイレどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. タンクレストイレどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2007-05-31 11:48:00
【一般スレ】タンクレストイレ| 全画像 関連スレ まとめ RSS

設計変更で、トイレをタンクレスにしようかと思っています。
水圧が心配だったので施工業者に聞いたところ、
「大丈夫ですよ〜」と軽い返事だったのですが、
別のリフォーム業者に聞くと、
詰まりやすくなったり、シャワーと同時に使うと流れにくかったりするので、
マンションでは勧められないと言われました。

実際マンションでタンクレストイレ使っている方、どうですか?
ちなみに4階です。

[スレ作成日時]2007-04-26 10:26:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンクレストイレどうですか?

  1. 2 匿名さん

    最初から全戸タンクレストイレでした。
    10F以上に住んでいますが、特に問題はありません。
    詰まったこともありません。
    ただし設置には水圧が関係してくると思いますので、
    その物件の水圧によると思います。

  2. 3 匿名さん

    入居当初はタンクレストイレにしなかったことを少し後悔しました。
    その後、水道局の操作ミスで突然の断水になったあとは
    タンクレストイレにしなくて良かったと考えが変わりました。

    災害用に飲料水の買い置きはしてありますが、
    トイレタンクの水もいざという時に役に立ちます。

  3. 4 購入経験者さん

    タンクレスに変更ですと手洗い用の設備も新たに作られるのでしょうがスペース的に問題なければいいのですが。 あえて、わざわざタンクレスにすることも無いような気がします。

    我が家は14階ですが、水圧などは初めから対応しているのか問題ないですが知人が1戸建てでタンクレスにしたところ水圧不足でうまく流れなくなり水道管を取り替えたとか聞きました。

    本当に大丈夫か心配ですね。

  4. 5 匿名さん

    >>04
    トイレブースのアスペクト比とか、扉の付いている位置にもよるけれど
    一般的に従来型の便器からタンクレス型に変えた場合は
    小さな手洗いを設けるくらいのスペースは稼げる事が多いです。
    水圧に関しては確かに要注意ですが、マンションなら減圧弁で調整すれば
    そんなに大きな問題が出るケースは少ないのでは?
    戸建で配管までやりかえた、ってのは大変な話だと思いますが
    単に事前確認が足りていなかっただけのような気がします。

  5. 6 契約済みさん

    スレ主です。
    タンクレスにしたかった理由は、05さんのおっしゃる通り、
    手洗い器を別につけたかったからです。
    最初からついている物件ならいいんですけど、
    そうではなかったので、トイレがあまり広くないので、
    スペースを稼ぐためにタンクレスにしようかな、と。

    水圧に関して、もう一度業者に確認したところ、
    昔のマンションと違うから大丈夫ですと言われたので、
    とりえあえず信用してみようと思っています・・・

    でも手洗い設置するのに配管を別途ひいてきたりと、
    結構工事費はかかりそうです(笑)

    02、03、04さんレスありがとうございました。
    とても参考になりました〜

  6. 7 入居済み住民さん

    もともとタンクレスなMSに住んでいます。
    流れにくいどころか、飛行機のトイレみたいに「ガグググオーッツ!!」って吸い込みトイレみたいな感じなんですけど、高層階だからか?
    音はうるさいけど流れには問題なさすぎです。

    タンクとった分手洗い器つけると・・・結局床スペースは変わらないのでは。
    手洗い器が小さいと、その下の収納も小さくてあまり使えませんよ(うちの場合)。
    あと掃除場所(手洗い器)が増えます。

  7. 8 匿名さん

    >タンクとった分手洗い器つけると・・・結局床スペースは変わらないのでは。

    そこはスレ主さんも承知の上では?
    「手洗い器をつけたかったから」と書いてありますよ。
    スペースを稼ぐ、というのはそのための事でしょう。

  8. 9 入居済み住民さん

    元はタンクトイレでしたが、設計変更でタンクレス、
    手洗い設置にしましたが、現在問題なく流れています。
    10階ですが、階数は関係あるんでしょうか???
    タンクレスにしたことで、トイレの床掃除がしやすいし、
    手洗いのために手を伸ばさなくてよかったり、
    色々快適な面があり、満足しています。

  9. 10 匿名さん

    奥行きスペース確保の為、設計変更してタンクレスにしました。
    家族一同タンクレスにして正解だと言っています。
    詰まり、水圧については今のところ何の問題も発生しておりません。
    ちなみに私のところは5階です。
    少しでもスペース有効利用するのであれば、タンクレスは大いに価値があると思います。

  10. 11 匿名さん

    タンクレスのトイレの場合、便器は清潔に。

    タンクのあるトイレの場合、家の他の箇所とトイレの便器は
    タンクで縁が切れてるけど、タンクレスの場合台所の蛇口とも直結だからね。

  11. 12 契約済みさん

    スレ主です、タンクレストイレ発注しました!
    ちなみにINAXのSATISです。音楽や除菌イオンは要らないのでS6にしました。
    みなさんのタンクレスの評価が高いようで楽しみです〜

    >11さん
    うちの場合は、給水・排水とも独立しているようなのですが、
    それでも何か問題が発生しますか?
    (サヤ管ヘッダー方式?とかいうやつのようです)
    台所の蛇口と直結だとしたら、ちょっと怖いですね。

  12. 13 匿名さん

    おお、タンクレス発注したんですね。

    我が家はTOTOです。
    残念ながらふち有りです。
    トイレが広く感じますよ〜

    手洗い器もつけましたか?
    小さいものもあるので、それほど圧迫感はないと思います。
    手をかざすと自動で水が流れるタイプの手洗い器がお勧めです。
    普通の+2〜3万じゃなかったかな?

    ちなみに、我が家は12F です。
    デフォルトは普通の便器で、無理を言ってタンクレスにしてもらいました。

  13. 14 契約済みさん

    >13さん
    TOTOですか。
    どうやらTOTOのほうが性能が良い?らしいと聞いて、
    最後まで迷ったんですよね。
    あと、最近はアラウーノというナショナルのがすごく人気みたいですよね。
    高くて買えませんでした(笑)

    手洗い器も、かなりコンパクトなものですが、つけました。
    そうそう、水栓も自動にしたんです、蛇口がばい菌だらけじゃ手洗う意味半減ですもんね。
    子供が蛇口閉め忘れる可能性も大なので。

    うちもかなり無理を言ってタンクレスにしたので、
    標準との差額が+18万、それに手洗い器をつけてさらに+16万と言われました。
    あまりにも高かったので便器はネットで安いところを見つけて工事だけお願いしました。

  14. 15 匿名さん

    >タンクレスの場合台所の蛇口とも直結だからね。

    すごい家だな、おい。

  15. 16 物件比較中さん

    タンクレスって、ブルーレットとかは使えないの?

  16. 17 入居済み住民さん

    便器のふちにひっかけるタイプならOKでしょうが、それ以外は無理と思いますよ。
    業者さんに「タンクレスというのはタンクが住戸から見えないだけなのか、本当にタンク自体が存在せずその都度水を引いてきて流してるのか」と聞いたら後者だといっていました。
    タンクが存在しないなら、ブルーレットは入れようがないでしょう。

  17. 18 匿名さん

    >>17さん
    便器のふちに引っ掛けるタイプのブルーレット(のようなもの)があるのでしょうか。
    タンクレスで、ブルーレットが使えなくて困っていたところなので、
    商品名かメーカー名を教えていただけると助かります。
    よろしくお願いします。

  18. 19 匿名さん

    うちも、今度購入したマンションがタンクの無いタイプなんです。
    実際にタンクレスのトイレを使っている方はどうしているんでしょうか。
    掃除をこまめにするしかないのでしょうか?

  19. 20 購入経験者さん

    TOTOの製品ならセフィオンテクトでブルーレットなんか使わなくても汚れはつきにくいはずだけど。
    あとは週に1回普通に掃除してれば綺麗な状態を維持できるよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸