東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「深大寺レジデンスってどうですか?【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 深大寺南町
  7. つつじヶ丘駅
  8. 深大寺レジデンスってどうですか?【その2】
匿名さん [更新日時] 2009-03-19 16:27:00

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43100/
一応【その2】です。
============================


東京都調布市深大寺の明大グラウンド跡地に建つ、総戸数570戸の大規模マンション。


所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分
竣工予定:平成20年3月
販売予定:平成19年1月〜
設計施工は長谷工

京王線つつじヶ丘駅から徒歩18分はちとつらい...



こちらは過去スレです。
深大寺レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-08 12:59:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 561 購入検討中さん

    >>557
    は〜い、まだ起きてますからいくらでもお相手しますよぉ

    まずは
    >高位安定局面に入れば価値が担保されるだろうが。

    高位安定局面に入るという根拠は?
    資源に乏しい日本は原油高に起因する物価高できゅうきゅうですが。
    とても土地なんていうギャンブルに手を出す余裕はないと思われますがいかがですか?

    >もしバブル局面なら、地価の上昇はこんなもんじゃねえよ

    だれも1990年代のバブル再来なんて言ってません。
    繰り返しになりますが、国民は学習しています。
    今のプチバブルが異常であることを察しているのですよ。
    わかってないのはあんたら不動産屋だけ。
    消費者をバカにしたツケですよ。

    >>おたくの上司は苦労してんだろうなあ。

    そのようですねえ。
    場の空気も読まずに、問題の本質を
    ずばずば突いちゃうから。
    こんなんだから、右肩上がりの時代には
    だいぶ冷や飯食わされましたよ、実際。

    >>。もういいかげん気付けよ。会社クビになって身辺整理が必要にならんようにな。

    具体的な例、根拠、数値も挙げられずに
    自分の主観を述べまくって
    最後には個人攻撃ですかぁ

    この書き込みをお読みになった方、
    不快な思いをされたならば心からおわび申し挙げます。

    不動産業界なんて所詮こんなもんなんです。
    人気商売みたいなもの。

    安定した足場もないところで
    その場の流れにまかせて都合のいいこと並べてるだけ。

  2. 562 匿名さん

    No.553〜No560までの削除依頼出しました。

    正直、実は議論の内容は面白かったし、俺は素人だから「へー」ってのもあったけど、既に入居まで行ってるマンションのスレで、こういう議論は不快感だし失礼だよ。資産性とか投機性の話は、これから購入検討する人が集まるスレでバンバンすべきであって、少なくともここは板違いだよ。

    あと、
    >お。「↑」がいやらしいと指摘したら、ちゃんとやめたな。
    >さすが大人の対応だな。えらいえらい。やればできるじゃないか。
    こういうからかいを入れたのは大人気なかった。謝ります。

    これで一切書き込むのやめます。
    入居者と検討者の人たちには不快な思いをさせてしまったと思います。
    大変申し訳ございませんでした。

  3. 563 物件比較中さん

    558さん。
    ご迷惑をおかけします。
    557、559のあまりの内容にヒートアップしてしまいました。

    本来の板の趣旨から大きく逸脱してしまったことをお詫びもうしあげます。

    私の書き込みを含め削除依頼されることについては異論はありません。

    反省してromに戻ります。

  4. 564 検討中

    掲示板使って喧嘩されてるお二人さん。
    冷静になって自分達の投稿を読み返してみて恥ずかしくなりませんか?
    できれば投稿前に気づいて欲しかったですね。

  5. 565 匿名さん

    何キャラ?

    って口調が**丸出しでしたね。笑

  6. 566 匿名さん

    おれもガキ相手に大人げなかったわ。

  7. 567 匿名さん

    あ〜ここもとうとう炎上しだしましたね。まあ売れていないのは周知の事実ではあります。残念ながら。 これから販売期間が1年以上続く事になればますます資産価値を落とすことになります。

  8. 568 入居済みさん

    久しぶりに見たら資産価値とかでスレてますね。
    詳しくは見てないけど。
    住んでみた感想は、丘の上に住んで良かったということ。
    共働きで2人の子供の送り迎えの考え、妻は駅5分以内じゃないとダメと言っていました。でも、ためしにモデルルームを見に来たらココに住みたいと言いやがったからビックリ!『マンションの価値として駅18分なんて問題外じゃないか』と思いました。

    だけどココを選んだのは、ロケションの良さと自分に合った環境でした。ココは、これから子供を育てるのに最高の場所。都心にも近く、緑も多く、鳥の声も聞こえてくる。公園と学校と保育園が隣接している環境はなかなかないのと、丘の上だから見晴らしもいい。女の子でもバス停が近いから安心。しかも4分〜5分間隔で本数が多いのでストレスを感じない。(でも、バスよりも自転車の方が早いし便利)

    子供がいなければ、都心の駅近物件を買ってました。実際に豊洲の物件を買おうとしましたが止めました。値段が高いのと保育園に入れる事がかなり難しいかったので。
    場所にもよるけど駅近は、働く親の都合。(値段も高いけど)
    ココを買ったのは、子供のため。私にとって一番の資産は、子供だから。
    妻と丘の上に住んで良かったね。とベランダで言ってます。
    この環境を気に入った方(合った方)に入居してもらいたいです。

  9. 569 マンション住民さん

    >>568さん


    「一番の資産は子供だから」って分かります。
    そうそう!それが言いたかった!という気持ちです。
    お金には換えられない大切な宝物ですから。


    今朝は私はグズる娘に付き合って4時から起きています。
    ベランダにでてみたら鳥のさえずりが聞こえました。
    「あ〜。私幸せだな」と実感しました。
    心にも「ゆとり」をもって生活していきたいものです。

  10. 570 入居済みさん

    これだけ都心にに近いのに窓を開けていると、鳥のさえずりが結構入ってくるのは幸せを感じます。(バイクの音は嫌だけど)

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオ吉祥寺南町
  12. 571 入居済みさん

    今朝、やや寝不足ぎみで
    頭がぼーっとした状態でベランダに出てたのですが、

    目の前には鮮やかな緑、
    ちょっとひんやりした風、
    遠くに見える都心の風景。

    頭の中がすーっと目覚めて行くような感覚を覚えました。
    こういう感覚はとても久しぶりだったので、ある意味ちょっと驚きました。

    環境の良さって何ものにも変えられないですね。

  13. 572 周辺住民さん

    グラウンドだったころのほうがもっと自然環境としてはましだったよなぁ

  14. 573 匿名さん

    グラウンドができる前のほうがもっと自然環境としてはましだったよなぁ

  15. 574 匿名さん

    環境環境というほど素晴らしくもないってことだけの話。
    鳥の声と緑の多さならつつじヶ丘駅の南口でも実感できるよ。

  16. 575 匿名さん

    574みたいな方はつつじヶ丘駅前にテントでも張って生活するのが一番ですね♪
    駅は近いし、自然はたくさんだし♪
    資産価値の心配は要らないし♪
    いい事尽くめ♪

  17. 576 匿名さん

    ここのマンションの方だと思うけど、
    夜歩道にカバーかけて止めているバイクの持ち主さん。
    ちゃんと敷地内に駐輪場あるんだからそこの止めれば。
    ちなみにそこの歩道は朝通学路だよ。邪魔!
    こんなのがこれからどんどん出て来るんだろうね〜。
    環境がどうたら言ってないで、住民なら周りの事も考えれば!

  18. 577 匿名さん

    それは迷惑ですね!
    毎日ですか!?
    そんなのは遠慮なく管理事務所(24時間人が居ます)がエントランスにあるので警備員さんに言って下さい!
    歩道なら通報しても良いのでは?
    マンション住民として恥ずかしいです。
    今度私が見掛けたらそうするようにしますね。
    数日前に西側にも車が駐車されてましたよね。
    昨日みたら臨時来客用駐輪場になっていました。
    非常識な人が居ると本当に迷惑です。

  19. 578 購入検討中さん

    あのさ、前から思っていたが住民は住民板作ってそっちで勝手にやったら。
    愚にもつかない自慢ばかりで何の検討者に有益な情報ないしさ。
    まあ、こういうネガばかりのマンション住民の書き込みはたいがい一般の検討者からすると、
    ?の内容が多いというか、むりやりネガを捻じ曲げる内容が多くて正直うっとおしい。
    もう検討者じゃないんだから、いいだろ。

  20. 579 匿名さん

    住民より、購入する気のない人のほうが、さっさとこの掲示板から出て行った方がいいのでは??(^^)

  21. 582 匿名さん

    はて、検討版は
    >主に物件を検討中の方、契約前の方向け
    >契約後の方が投稿されても構いません。
    ではなかったっけ?

    それにあなたの主観や価値観は他の人には意味がないよ

  22. 583 匿名さん

    まっネガティブな書き込みに、いちいち子供じみた反応をしてくれなきゃどうでもいいよ。
    このスレは、ポジなことしか書いちゃいけない決まりがあるわけじゃないんだろ。
    ネガはネガとして客観的に見た上で価値の適正化をはかろうとする人もいるんでね。

  23. 585 入居済み住民さん

    どういう人かはわかりませんが、「ネガばかりのマンション」だと思うなら
    検討するわけがないし、いつまでもここにいる理由もないですものね。
    掲示板で評判を下げて売れ行きが落ちれば、もっと値引きされるということかしら?
    そうだとしても、ポジな書き込みをするのだって個人の自由なのだから、
    そんなことくらいであまりイライラされない方がいいと思いますよ…。
    とにかく、双方とも売り言葉に買い言葉みたいなやりとりは無駄なので止めませんか。

    個人的には、事実に基づくならマイナスな情報も出ていいと思います。
    歩道のバイクは気になりますので、私も今度注意して見てみます。

  24. 586 匿名さん

    このマンションに興味がない、または購入する気がない人があえて、この掲示板にマイナスな意見を書きこむでしょうか?普通はただ読むだけで、黙って立ち去ると思います。
    あえて書きこむのには別の意図や目的を感じますけど。(^^)

  25. 587 匿名さん

    そうそう。
    なんだか怨念を感じます…。

  26. 588 物件比較中さん

    この物件、竣工済なのにかなり売れ残ってますね。
    不人気の理由は、何ですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 589 物件比較中さん

    はぁ、住人vs買えない人の争いの場みたくなっちゃいましたね。。

    気を取り直して、購入検討者のみなさんこちらのサイトはご存じですか?

    http://jindai570.blog88.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました

    今後発売される物件は、
    地価高騰&資材高の影響をもろに受けてるから
    建築コストが高い。

    でも価格が高いと売れないので
    設備のグレードを落とした仕様にして建設して
    価格を下げざろう得ない。

    なので今出てる物件を買い叩くのが吉。
    団結して頑張りましょう。

  29. 590 物件比較中さん

    ありゃフィルタリングされた。

    http://
    jindai570.blog88.fc2.com

    これでどうだ

  30. 591 周辺住民さん

    周辺住人からすればネガ、これはあたりまえ。
    とくに上の原小のバス停つかう人は迷惑きわまりないと思う。
    既存不適格物件ていうんだっけ? それにあたるのも真実。
    売れない理由はある。それがきにならないなら買って、住民税や固定資産税をはらって地元に貢献するのだ。

  31. 593 匿名さん

    書き込みがありましたが、残り120戸くらい売れ残っているんですね。
    でも約80%は、売れている。
    この時期で、この数字は妥当なのでしょうか?
    詳しい方いましたら教えてください。
    まぁ、竣工時に完売って難しいのかな?

  32. 594 匿名さん

    80%がほぼ値引きナシで売れているならデベとしては元を取ったというところでしょう。
    あとの20%の戸数を例えタダでくれてやっても赤字にはならないと言うことですね。

    まぁタダというのはありえませんが半額で売ってもトータル10%の利益率になるので
    デベからすればまぁまぁじゃないですか?

  33. 595 匿名さん

    販売期の3月を過ぎても、これだけの数が残っているとすれば、結構きついのでは?市況は悪くなる一方だし。
    しかし、竣工完売時でも通常デベの個別物件利益は10%前後。特にここは、有名女優を使用し広告してるし、チラシの折込回数から、既にかなりの経費がかかっていると思われる。。当然、これらの経費を販売価格に乗せているのだろうが、値引き幅は狭い気がするな。最後は叩き売る可能性もあるけどね。

  34. 596 匿名さん

    最後ってロクな部屋が残っていないのでは?
    実際、現在残っている部屋はやはりそれなりの場所だったので。。。
    安くてもいいからどんな場所でもいいのなら話は別ですが。
    私は価格云々よりも場所重視だったので早々に決断しました。

  35. 597 匿名さん

    >最後ってロクな部屋が残っていないのでは?

    最後って・・・ まだ120〜130戸も残ってるのに。
    それに、早く決断しようがしまいが、設備や内装の
    チープさ加減は同じじゃないですか?

  36. 598 匿名さん

    普通だったら真っ先に売れそうなルーフバルコニー付きの部屋とかも残ってませんでしたか?

  37. 603 匿名さん

    そもそも誰が本当の住民で購入検討者で近隣住民なんだか分かりもしないこの匿名の掲示板・・・
    お互い言い合いしている事が幼稚だわ。
    と、思うのは私だけでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンクレイドル成増
  39. 608 匿名さん

    深大寺レジデンスは、結構いいマンションだと思うけど
    相当売れ残ってるね。

    なぜだろう?

  40. 609 匿名さん

    3年前の相場であれば売れたでしょう。このご時世で完売するのは数少ないと思います。今はどこのマンションも3年前に比べれば売れ行き良くないと思います。ガソリン価格が上がると渋るのと感覚は一緒です。

  41. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
バウス氷川台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸