東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「深大寺レジデンスってどうですか?【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 深大寺南町
  7. つつじヶ丘駅
  8. 深大寺レジデンスってどうですか?【その2】
匿名さん [更新日時] 2009-03-19 16:27:00

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43100/
一応【その2】です。
============================


東京都調布市深大寺の明大グラウンド跡地に建つ、総戸数570戸の大規模マンション。


所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分
竣工予定:平成20年3月
販売予定:平成19年1月〜
設計施工は長谷工

京王線つつじヶ丘駅から徒歩18分はちとつらい...



こちらは過去スレです。
深大寺レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-08 12:59:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    98さん
    東の計画道路、遊歩道はなくなるんじゃないでしょうか。
    現況6mの道路ですが16mに広げるようなので・・・
    市に寄付されるようなので敷地がどんどん削られていきますよね。
    南も市に寄付のようですし。
    表示されている敷地面積はこの寄付分も入って計算されているのでしょうかね?

  2. 102 契約済みさん

    101さん、ありがとうございました。
    その、現況6mの道路ですが16mに広げる…というのは、
    どこから出ている情報なのでしょうか?
    最近モデルルームに行ったけれど、担当者さんからは、
    そういう話は聞かせてもらえなかったので。
    まあ、聞かれなければあえて言わないのでしょうけれど、
    それは、いつ明らかになった情報なのかなぁ…と。
    遊歩道、10年以内になくなってしまうなんて残念です。
    一階の方は特に、お庭から車道が近くなってしまい気の毒ですね。

  3. 103 匿名さん

    モデルルームに行ったのなら資料をもらっていると思います。
    よく読んでみてください。
    駐車場の使用料などが載っている”確認書”なるものです。
    ”周辺環境について”の項に16mと載っていますよ。
    それから大きな敷地平面図を確認しても計画道路予定地とはっきり書いてあります。
    どう考えても遊歩道の木々の部分は道路にならないと道路拡張しませんよね・・
    ただ遊歩道全部が予定地ではなく、半分だけですが。敷地平面図をみるとわかるとおもいますが、遊歩道が二重になっているのでおそらく半分は道路になるのでしょうね。

  4. 104 匿名さん

    遊歩道はなくなりません。寄付されるのは一部ですから。
    図面集にもきちんと記されているし、担当からも説明がありました。
    40年ほど前からの都市計画に乗っ取り、道路を整備するもので、必ずしもすべてが車道になるわけでないですし、仮にそうなったとしても、マンションの敷地分の遊歩道は、残ります。

  5. 105 匿名さん

    寄付寄付ってソースは?制限一杯に建てるような業者にはありえないと思うのだが。仮にそうでも、そんな事より階数もっと減らせといいたい。

    道路は都施行の優先整備路線「調布3・4・18号狛江銀座吉祥寺線」、8年以内に整備すべきとされる路線の一つ。位置は都市計画図を見ればよい。近く狛江通り・吉祥寺通りを結ぶ主要幹線道になる。交通量はもちろん、急な上り坂+信号で相当な排ガスや騒音も見込まれる。狛江・三鷹市内では目下拡幅用地取得は順調の様で、3年後には京王線踏切も解消。これらが相まって交通量は飛躍的に増え環境が悪化することは想像に難くなく、高速道路よりもこちらを気にした方が良い。

  6. 106 購入検討中さん

    売れ行きを御存知の方はいらっしゃいますか。
    同じ路線の千歳烏山コモドで500万円の値引きをする物件があるようです。深大寺レジデンスもそのような値引きをしたりするのでしょうか。ぎりぎりまで購入を見合わせるのも手でしょうか???

  7. 107 匿名さん

    値引きをするようなマンションはやめた方がいいと聞きますが…。

  8. 108 匿名さん

    最近は登録受付ではなく、先着順になっているようですが、もう最終期販売なのでしょうか・・。あれこれ言われていても迷っているうちに、完売となり、買いそびれてしまうものですね。
    明日MRに行く予定なので、様子がわかると思います。

  9. 109 匿名さん

    いや、ここは竣工までに完売はないですよ。
    先着順になっているのはこれまでに出した分の売れ残りでしょ。
    完売もないかわりに値引きが出るまで待っていて、条件がいい部屋が残っている確約もないけど。
    ただ、万人受けする本当に条件がいい部屋って南側の上層階だけなように思うけど。

  10. 110 物件比較中さん

    けっこう値引いてくれるので驚きました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 111 匿名さん

    値引きしてくれるんですか??

  13. 112 物件比較中さん

    >>109

    南向きは3棟しかないですからね、そこはMR見ましたが
    売り切れ状態です。

    東、西向き低層階は値引き対象でしょうけど。

    現実、個人で全て完売の物件はないでしょう。
    法人、資産運用でしのいでいるデベがほとんど。

    最終的に残るのは、
    ①条件が整っていて高価な部屋
    ②条件が悪く買い手がつかなかった部屋
    の2極でしょう。

  14. 113 とくめい

    >現実、個人で全て完売の物件はないでしょう。

    んな訳ない。

  15. 114 賃貸住まいさん

    >>113

    よちよち、何も知らないんでちゅね。
    かわいそうに・・・。

  16. 115 匿名さん

    値引きの話はまだ早いでしょうね。
    少なくとも、完成までは値引きはないでしょう。

    完成前に完売できれば、ディベロッパーとしては資金負担が少なくて
    住むので大成功です。
    この規模であれば、完成後、数ヶ月ー1年以内に完売できれば、まずまず
    といったところでしょう。おそらくその線で販売計画を組んでいる筈で
    すから、あせって値引きし、あえて評判を下げる必要はありません。

    ディベロッパーにもよりますが、完成後、1年以上だって完売できなくても
    値引きにまったく応じないケースもあります。住友不動産の久我山ガーデンテラスは以上に渋かったです。仮に値引きするとしても、絶対に他人に話さないという契約を結んだ上で、話がでてくるのではないでしょうか?

    ディベロッパーとしては、もちろん完売したいのですが、値引きが発覚し、販売済の物件から値下げの要求を受けることを恐れます。
    この波及効果は大きいですから。
    そのため、値引きするよりはたとえば長谷工ライブネット(長谷工
    賃貸専門子会社)から、他社にまわして、法人や個人の賃貸に出す方法もあります。
    仮に売れ残った場合、どのような方針で処分するかは来年以降、総合地所が最終判断すると思われ、まだ、未定でしょう。

  17. 116 マンション評論家

    「値引き」はデベにより大差があります。また他人に口外しないと
    いう誓約書を書かせるのはどのデベも同じこと。
    大手の値引き戦略は以下のとおり。
    ○友   値引きはしない。竣工後1年以上たっても「販売中」「棟内
         モデルルーム」などと垂れ幕がかかっている物件が多い。
    ○和   値引きを常套手段にしている。竣工前から価格交渉に応じる。
         竣工済物件は、何も言わなくても「手付金1割没収物件です
         からその分+αサービスできます」とのこと
    野○   竣工前完売を鉄則とし、竣工前にはバーゲンセール。それ
         でも完売しないときは、買取専門会社にバルクセール。
    ゴ○○  個別に値引きはしないが、一斉に百万円単位で下げる。
         武○新○の某物件なんぞ、竣工後も1/3程度売れ残っていた
         ので、一斉に1000万円値引きし、それでも売れない物件は
         賃貸に出した。

  18. 117 匿名さん

    完成前に完売するマンションと、完売しないマンションの二極分化が顕著になっているだけでしょう。府中のプラウドシティなんかは、なんだかんだ言われながら完売しそうだし。
    ここやアトラスはちょっと厳しそう。

  19. 118 ご近所さん

    >84さん。

    メディカルクリニックですね。
    スーパーTOPの向かいにできて、整形外科・歯医者・内科・眼科・・・などが入っていますが、中には既に評判悪いトコもあるので、近いからといっても要注意ですが。。。

    高速の音ですが、はっきり言って、一般道の車の音の方が目立ってるといった感じです。

    セスナの音は、たまに凄い時があります。
    時間も、「こんな時間に?」って時ありますし。(朝も夜も)
    でも、本数も少ない&一瞬といえば一瞬で通りすぎていくので・・・
    昼間は子供がいれば、喜ぶくらいの低空飛行だったりして、見ごたえはありますが。。。

  20. 119 周辺住民さん

    高速道路のすぐそばに住んでいますが音はほとんど聞こえません。
    確かに、バス通りの車の音の方が大きいですね。
    セスナの音は、気づいたことがありません。
    平日の日中は家にいないからでしょうか。
    土日は昼間も家にいたりしますが…運がいいだけ?

  21. 120 購入検討中さん

    この規模、価格のマンションでどうして床暖房がついていないのでしょうか?いまどきのマンションでは、当り前の気がしますが・・・

  22. 121 契約済みさん

    >>120さん

    南向きの物件では、床暖房は必要ないですよ。
    今の賃貸も南向きですが、冬でも日光でポカポカ、
    設備はありますが、まったく使っていません。

    ここは多くの物件が南向きなので必要ないと思いますよ!

  23. 124 入居予定さん

    すごいですね・・・
    ここに住む人って、高所得ですか?
    この程度の価格なら、低所得者が多数だと思いますが・・・
    少なくとも、うちは、低所得者です。

  24. 125 匿名さん

    そもそもモラルやマナーは、所得の多少には関係ないのでは・・?
    基本的に人間としてどうかって事だと思います。
    環境が人となりを創造すると言う観点で言うならば話は別ですね。その環境は個々に良い影響を与え合えるように心がけて行きたいと思います。

    そろそろローンの申し込みですが、悩んでいます、皆さんはどこの金融機関にどんなプランで申し込みますか?
    フラット35はどうでしょうか・・。

  25. 126 契約済みさん

    「低所得」とか言う人は荒らしかもしれませんよ。
    聞き流した方が良さそうです。

    125さん
    ローンは提携の大手銀行で一斉に申し込みをする人が多そうですね。
    うちは少数派な所を選ぶ予定なので、若干心細いですが、
    色々考えて決めたことなので、このまま突き進みます。
    長期固定を選ぶならば、提携銀行の中で、
    優遇後の金利がフラットより低い銀行があったように思います。
    そこは検討されないのですか?
    金利も申し込み時に固定できるそうで、いいと思うのですが。

  26. 127 契約済みさん

    私も122さんは荒らしさんだと思います。
    この掲示板はとにかく荒らしさんがよく出没しますから・・・

    ローンに関してですが総合地所さんからアンケートが来ていましたね。
    我が家も主人の会社の提携ローンと比較しながら検討するつもりです。

    とりあえず、国の金利引き上げも見送りになりちょっぴり安心しておりますが、これからもまだ心配ですね。

    契約当初のローンシュミレーションで購入に踏切ったわけですから。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    ジオ練馬富士見台
  28. 128 匿名さん

    売れ行きをご存知の方いませんか?
    どのくらい残っているのでしょうか?出遅れてしまったのですが検討しています。

  29. 129 契約済みさん

    低所得と高所得の基準てなんですか?
    年収で決まるのですか?

  30. 130 購入検討中さん

    今月頭に送られてきた価格表によると、ABCD棟はほぼ完売(25戸程度の空きあり)。EFG棟はこれから販売予定のようで、まだ大量に残っています。
    売れ行きはだいぶ鈍っているような気がします。

  31. 131 申込予定さん

    近くにゴルフ練習場はありますでしょうか?

  32. 132 匿名さん

    打ちっぱなし・・、車で10分程にあります。成城通りの成城ゴルフクラブです。あまり大きくは無く土日はわりと混んでいるみたいですが、平日は楽勝ですね。シェーキーズやツタヤ、デニーズ、ダイソーがかたまって有り、家族で楽しめるポイントです。場所柄おしゃれですよ。

  33. 133 契約済みさん

    私は深大寺レジデンスの東日本銀行の提携ローンを考えています。
    35年では金利が安いですし、大手は金利を引きませんからね。

    おそらく来年3月までに利上げが一度はあるでしょうから、
    数年の固定は不安になってしまうんですよね・・・。

    上手くローンを組めるように勉強するつもりです。

  34. 134 契約済みさん

    売れ行きは、三百数十戸売れてると聞きました。
    夏の間は一時期ペースが落ちたが、最近は比較的好調とか。
    まだ販売してない棟もあるので、わりと選べるんじゃないでしょうか。

  35. 135 契約済みさん

    私も東日本銀行の提携ローンと会社の財形を考えてます。
    大手銀行に比べて金利がかなり安いので逆にちょっと心配だったりもしますが・・。

  36. 136 賃貸住まいさん

    >>135さん

    大手と同じ金利じゃ客を取れないという判断なのでしょう。
    おそらく08/3月金利とは0.5%くらい違うんじゃないでしょうか。

    東日本銀行がつぶれても債権引き受け先は、当初の契約内容で引き取るでしょうからあまり心配はないと思います。

    大手は強気だから下げないでしょう、金利が高くても安心感で
    客が寄ってきますからね。

  37. 137 匿名さん

    このマンションの近くには

    孔雀を飼っている家がある。


    ホントよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    メイツ府中中河原
  39. 138 匿名さん

    孔雀って鳴くの?

    12へぇで。

  40. 141 契約済みさん

    契約済みの方色々情報交換したいです。
    自分は契約しましたが交通の便さえ除けば最高だと思います。
    いいとこ、悪いとこ話し合いましょう。

  41. 142 契約済みさん

    >>141さん

    私もデメリットを理解の上、購入しました。
    個人の価値観の問題ですので。

    住民版がありますので、そこでお話しましょう。
    まだ書き込みが少ないです・・・(笑)。

  42. 146 契約済みさん

    現在、駅&大型スーパーの極近物件に住んでいて、
    あえてここを購入しました。
    生活は便利だけど、騒音や空気汚染や犯罪の危険が多く、
    毎日の暮らしが落ち着きません。

    利便性より暮らし安さを重視して、深大寺を選択しました。
    まあ、何を重視するかはそれぞれですよね。

    ここの共有施設や深大寺クラブ活動を上手に活用して、
    充実した生活を組み立てたいと思っています。

  43. 150 匿名さん

    何なんでしょ?
    駅から遠いマンションは売れないばかりを書き込む人達は?
    購入検討者じゃなさそうだし。。。
    そんな事アドバイスされなくても分かりますよ。
    変な人達・・・

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸