物件概要 |
所在地 |
東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番) |
交通 |
京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判
-
165
契約済みさん
-
166
購入検討中さん
-
167
匿名さん
孔雀? すごいというより、なんかかわいそう。孔雀が(たぶん)オス一匹だけしかいないから、一緒に飼われている鶏や烏骨鶏相手にディスプレイ(羽根を広げるあのポーズ)している。。。。そんなものより、南西棟上層階の女子高ビューの方が貴重かも。。
-
168
匿名さん
-
169
匿名さん
-
170
契約済みさん
営業さんから、地盤は良いと聞きましたが実際はどうなんでしょうか?
-
171
親と同居中さん
>>169さん
168は毎度毎度出てくる有名な荒らし屋ですよ。
相手にしないほうがいいと思います(笑)。
-
172
匿名さん
このあたりは関東ローム層といって、多摩川の扇状地です。
地盤はあまり心配はいらないでしょう。
このマンションの南西700mを野川が通っていますが、
この野川を国分寺崖線が通っており、いわゆるはけの道と
なっています。野川は昔の多摩川、古多摩川の名残とも
いわれており、多摩川がこの付近から、現在の調布市と
川崎市の境に移動したともいわれています。
野川と多摩川の間は多摩川低地、立川面と呼ばれ、
比較的低地ですが、野川の北側は武蔵野台地の武蔵野面と
よばれ、地盤は安定しているといわれています。
このマンションは野川の北側ですので、武蔵野面にあります。
地震のときに最も怖いのは液状化現象であり、これは埋立地に
よく見られます。
この付近から八王子方面にかけて地盤は強固になっていきますが、
立川には立川断層もあり、一概にどこの地盤がいいとはいえません。
このあたりにも隠れた断層がないとはいえず、この場所について
厳密に言うことは難しいでしょう。
しかし、深大寺地区全般としては、相当しっかりした地盤だとは
いえると思います。
徳川家康が江戸に入るまでは、府中が東京でもっとも
栄えていました。それは水が豊富で地盤がしっかりしている
ためとも言えるかもしれません。このあたりは深大寺村といって、
農家が中心の村落であったようです。
-
174
賃貸住まいさん
地盤がいいとすると人口密集地ではないので、災害時には
このあたりは比較的安全でしょうね。
最近のマンションは耐震性を考慮しているので、おそらく
足立区や荒川区の川沿いのマンションも耐震性は問題ないの
でしょうが、地域としての安全性という意味では多摩地区
のほうが相対的に高いといえるでしょうね。
もっとも地震はどこが震源地になるかで、被害が大きく変わり
ますから一概には言えないのでしょうが。
-
175
近所をよく知る人
-
-
176
ビギナーさん
中央線と京王線の間は地盤が良いと聞きます。
企業のデータセンタが軒並みそのエリアに集中しています。
企業もバカじゃないですから、ちゃんと安全なエリアを選んでいるのでしょう。
臨海地区に企業の根幹のデータセンタは置かないですよね?
-
177
周辺住民さん
グラウンドが人口密集地であるマンションになるからなぁ。
地域としては悪化だ。
-
178
匿名さん
えっ、お台場にテレコムセンターってあったような。あれ、データセンターだよ、たしか。ほかにも山の手線内にはたくさんあるし。
-
179
匿名さん
>>178 なんか勘違いしてないか?ここでいうデータセンターとは、
サーバーの設置場所ってことだろ。テレコムセンターは全然別物。
これだからゆとりは...。
-
180
匿名さん
だから、テレコムセンターはハウジングサービスとかもやってるんだよ。入ったことない?(まぁ、ふつうは入れないけど)
-
181
匿名
豊洲、南砂町、東陽町・・・。
江東区にもデータセンターたくさんあるよ。
ゆとりのない世代は知らないのだろうけど。
-
182
匿名さん
データセンタがあるからといって地盤がいいとは限らない
通信系データセンタは通信インフラの関係で都心のタワービルに入ってるのが多い。メーカー等の自社サーバーは郊外にあるが。
で、ここ、武蔵野台地といっておきながら杭30mうつんだよね
豊洲タワーで44mの杭。武蔵小金井のタワーは直接基礎工法
ここが地盤がいいとはいえないんじゃない?
まぁ杭が170本以上入ってるから大丈夫だろうけど
-
183
匿名さん
データセンターの設置の条件は地盤がいい悪いということ
もありますが、災害リスクを回避するためには離れた場所
2箇所に設置するのが一般的です。
その意味で都心に本社を持つ多くの企業が三鷹・吉祥寺
・調布・立川など比較的離れていて、利便性の高いところに
データセンターを持っています。
ニューヨークのテロのときも、マンハッタンの通信網が
ダウンしましたが、大手銀行はハドソン川の向かい側の
ニュージャージー州にデータセンターをもっていたので、
復旧が早かったようです。
このマンションの付近の地盤に関しては厳密には調査して
みないとわかりません。
武蔵野台地なので、常識的には地盤は強固ですが、詳細な
調査データはゼネコンさんが持っています。もちろん売主も
把握しています。仮に地盤が悪かったとしても、建築物の
高さと大きさと地盤を考慮して、杭を打つので、大手が開発
した最近のマンションはここに限らず、地盤の弱い
江東区でも浦安でも、まず大丈夫でしょう。
長谷工さんもこの点に関してしっかりと抑えていると思います。
どうしても気になるようであれば、売主に質問してみては
いかがでしょう。
地盤の心配はむしろ戸建てのときに注意したほうがいい
ですよね。地盤の調査をどこまで詳しくするかどうかは、
ディベロッパーで随分差があります。まともに対応すると
コストアップとなりますので。
-
184
賃貸住まいさん
>>179さん
その通りです、大企業の巨大な社内インフラを支えるサーバを設置するデータセンターです。
三鷹近辺には、実際に大手のデータセンタが多いです。
あとは北関東か横浜の磯子〜大船地区ですね。
ハウジングサービスはあくまで顧客サービスなので、倒れても何とかなるって感じですかね同業者として。
自社インフラは、大手になればなるほど大事なところに設置します。
中小規模はよく分からないですけど。
-
185
親と同居中さん
東陽町などの臨海地区にあるのはただのサーバルームではないですか?
ただのサーバルームと、災害時の最後の砦のデータセンタは違いますよ。
東陽町は大手企業も多いですけど、ただのサーバルームです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件