匿名さん
[更新日時] 2008-09-20 22:25:00
交通至便で住宅地としても人気の街。気になっています。情報交換させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
こちらは過去スレです。
武蔵野タワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-04 23:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番) |
交通 |
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟)) 徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸(他管理事務室各棟1戸)(243戸(スカイゲートタワー(南棟))、327戸(スカイクロスタワー(北棟))) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下3階建(スカイゲートタワー(南棟)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主・販売代理]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社ランド
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判
-
967
匿名さん
>このマンションの開発により「街の相場を牽引し、(中古相場含む)街の価値が上がること」
そこまでのことをマンション単体に求めるのは難しいです。
例えば広尾ガーデンヒルズ。
例えば佃。
最近では芝浦?
このように街の相場や景観、価値にインパクトを与える物件はある一定規模以上の面的な
開発であることが必須です。残念ながら港南なんかは折角たくさんのタワマンが建ってるのに、
一体的開発でないために、全く価値が上がってませんし。
広尾は街の価値を上げましたが、だからと言って相場にまで影響したかは疑問ですし、
佃はエリア外の価値までは上がっていません。
武蔵小杉だって再開発エリア内とそれ以外では相場の乖離は激しいでしょう。
ななたのおっしゃるような例を後学のために教えて頂けますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
購入検討中
967
武蔵野タワーズが建てば三鷹北口の価値は十分変わると可能性があると思いますよ。
気に入り値段に納得すれば買えばいいだけの話、資産価値の話はどうでもいいです。もうやめませんか?
966さんの言われてる事の方が説得力があると思いますし、わざわざ固執して噛み付く方が腹が立ちます。そんなに拘るなら買わなければいいだけの話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
購入検討中さん
968さんと同意見です。
経済に疎いとか言っていますが、経済に精通している方が「ちゃんちゃらおかしい」という言葉遣いはどうかと思います。
資産価値を気にするなら、タワーズは買わないで賃貸に住めばいいでしょう。
その方が気になさらないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
購入検討中さん
私も968さんに同感です。
他の街やマンションと比べて武蔵野タワーズをけなすような書き込みは、もうやめて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
周辺住民さん
あなたは不動産価値アナリストですか?
駅前にマンションが建つ事で、全体の相場が上がるかどうかなんて、誰にもわかりません。
私は周辺の相場のことまで気が回りませんでしたので、知る余地もありませんでしたが。
ただ、期待することを非難する権利はないと思います。
ましてや意味もない、有意義ではない書き込みに対して耳を傾ける必要はありません。
意見とは違う問題です。
購入前提で話を進めたいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
地元不動産業者さん
激しく同感。
スルーしていましたが、余りに決め付けが多いのでフォローします。
不都合あれば削除依頼しても構いません。
>そこまでのことをマンション単体に求めるのは難しいです。
そんなことないですよ。マンションの規模が大きくなれば、マンション単体でも同じです。
錦糸町のタワーや、市川のタワーもマンション単体。過去の相場を飛び越えた価格で分譲されましたがそれを切っ掛けに相場や街の利便性が上がった。価値が上がったと言って良い。
>このように街の相場や景観、価値にインパクトを与える物件はある一定規模以上の面的な
>開発であることが必須です。残念ながら港南なんかは折角たくさんのタワマンが建ってるのに、
>一体的開発でないために、全く価値が上がってませんし。
前項の通り、面的な開発である必要性は絶対ではありません。そしてタワーズは客観的に見ても、程度の差こそあれ、貴方の言葉を借りれば「インパクトを与える、一定規模以上のマンション」に値すると思います。港南はどうか知りませんが、そもそも土俵が違う土地でしょう。
>広尾は街の価値を上げましたが、だからと言って相場にまで影響したかは疑問ですし、
いやいや、綺麗なマンション開発の恩恵で上がってる不動産も、価値がなかなか下落しない不動産もありますよ。ソース出しましょうか?
>佃はエリア外の価値までは上がっていません。
当たり前でしょう。エリア外まで上がらなくでも別にいいじゃないですか。まずはエリアが上がれば十分。まして、佃の場合このエリアって一体何処を指しているのでしょう。エリアの価値が上がり安定すれば、近隣で新築が出来ればそれに準じた相場になって行くものでは。
>武蔵小杉だって再開発エリア内とそれ以外では相場の乖離は激しいでしょう。
前項同様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
購入検討中さん
私は相場のことは良くわかりませんが、武蔵野タワーの共用施設がある大規模のマンションは初めて見るマンションで非常に魅力を感じ購入検討しています。
昨日モデルルームに行ってきましたが、価格はかなり高いと思いましたが購入したいと思います。
マンションってやっぱり、駅からの距離や施設がポイントですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
購入検討中さん
974さん
意味のない、検討者に失礼な発言はいい加減にやめてください。
削除依頼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
購入検討中さん
974
「野村さん」って・・・。営業マンもこんな時間に書き込みするほど、そんな暇じゃないですよ。。。。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
購入検討中さん
三鷹北口では、ここまでの大規模マンションは無かったので、素人ながらに周辺状況は変わってくると思います。
ただ街の相場が上がろうが変わらないだろうが、そんなのはここで話す内容ではありません。
買ったときの相場が○○円だったというだけで、数年前の相場や、これからの相場の予想などを考えていたらいつまで経っても購入できません。
タワーズの価格が高いと思うなら、買わなければいい事ですし、975さんのように(私もですが)、それでも購入を考えている方もいらっしゃいます。
もちろん価値がどうのとなったら気になりますが、その前に購入しようと考えている部屋が売れてしまって購入できなかった方が悔しいです。(まだ気が早いですが)
それにいくら施設が充実していても、建物の建っている場所が悪ければ、将来何かしらの理由で売るにしても売るのに大変でしょう。
その点、タワーズは駅近で有利ですしそんな心配は無いでしょうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
979
購入検討中さん
978さん
私も同様に考えてます。北口は南口に比べると、今まで淋しかった印象があります(あくまで個人的主観ですが)。でも、このマンションが建つことは少なくともプラスになると信じていますし、私の周りの三鷹住民(笑)もいつもそのように言っています。
もっとも、966さんと私は同じ考えで、購入後に更に上がるとは考えにくいと思ってます。確かに高いですから。
ところで、登録?はいつから出来るんですか?お知らせが来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
購入検討中さん
978です。
同じ考えの方がいてなぜかホッとしてます。
私も三鷹市住民でした。
小さい頃から北口を見ていましたが、南口は栄えているのになぜ北口は寂しいのだろうと思っていました。(久しぶりに三鷹駅北口に行ったら、ベッカーズ横の立ち食いそば屋や花屋がまだ営業しているのにもびっくりしましたが)
このプロジェクトで北口の環境はがらりと変わると思います。
もちろん私も購入後に上がるなんて思っておりませんし、上がろうが下がろうが、投資ではないのでそんな事は気にしてもいません。
登録は10月からだった様な・・・・(すみません、うろ覚えです)
今日(13日)と明日(14日)が登録手続説明会です。
私は今日は行けませんでした。
登録手続説明会の案内は郵送で来ませんでしたか?
来ていないようでしたら連絡してみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
購入検討中さん
980さん
979です。
ありがとうございます!
明日営業に聞いてみます。
このマンションは北口のシンボルになると思うので、とても楽しみです。
ただ、このまま抽選にならないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
購入検討中さん
話題が変わりますが、購入を前向きに検討している方々の中で、小学生のお子様をお持ちの方はどのくらいいらっしゃるのでしょう。MRに何回かお邪魔していますが、どうもご年配の方が多いようで(失礼な発言かと思いますがお許しを・・・)、少々気になっております。当然ながら、もし購入したら、子供の世界からのお付き合いも期待する面もあるかと思いまして・・・・。私の担当者も、「価格や立地から、若い方は少ないようです」と言っておりました。それから、学区の井之頭小学校の評判はどんなものなのでしょう?いろいろ調べましたが、武蔵野市では、第一小学校が良いとか聞きます。何か情報をお持ちの方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
ff
現在千川小学校の付近に住んでいるのですが、子供も学校を卒業したので、二人暮しになり駅近のこのマンションを検討しています。
60㎡で15階以上だとどのぐらいの価格になりますか。方向は北向き、比嘉氏向き以外であればと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
武蔵野市って何故人気があるんでしょうね。
私の分析をひとつ…(笑)答えはバランスにあるような気がします。
「都会的なものと田舎的な緑との距離感が絶妙」
電車で都会にはすぐに出れますが、玉川上水、井の頭公園、小金井公園、はらっぱ武蔵野、
野川公園…と緑がいっぱいです、ちなみに東京都内でバーベキューが出来る公園は、この
地域に集中しています。気軽にアウトドア気分だって満喫できちゃいます。
「渋谷的文化と中央線的文化の交わりが絶妙」
こちらは吉祥寺の事ですが、井の頭線と中央線が交わり、色々な種類の人が集まります。
良く聞くのが「誰もが心地よい」「誰もが自分の街だと感じる」と言った言葉せる。
すごくラフな服装で犬の散歩をしていても違和感無いし、ちょっとお洒落にしても、それに
答える店もある…。って懐が深いのではないのでしょうか。
「生活感が絶妙」
マンション価格の比較で、豊洲や広尾など出てきますが、子供を育てる環境で比べると、
武蔵野市にはかなわないと思います。
ちょっと皆さんに観察してみて欲しいのですが。「子供を乗せた自転車」の数の比率が、
武蔵野市はすごく多いと感じます。それだけここで子供を育てたいと思う人たちが多い、
と言う事だと思います。
古くから住んでいる老人も多く、落ち着いた雰囲気やコミセンなどもたくさん有ります。
おまけ…
タワーの近くに温泉(流行の岩盤浴付き)があります。
三鷹駅前から無料送迎バスがでています。
天然温泉むさし野・海水温泉と岩盤浴【湯らく】で調べてみてください。
気持ちよいですよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
三鷹駅北口の武蔵野市中町は当マンションのホームページにも紹介されている通り、
昔、武蔵野口と言われていて住所も武蔵野市吉祥寺だった時代が長かったそうです。
中町という名は武蔵野市の中央に位置しているからだそうで、昭和38年に住民参加で
決定されたそうです。区域では昔の吉祥寺村の範囲だったので吉祥寺を外すのは
良くないとの意見もあったようなのですが、三鷹駅北口で他の町から来た人が
わかりにくいということで武蔵野市中町となったそうです。
中町と名付けたのは当時の武蔵野市は英断だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
購入検討中さん
982さんへ。
言われてみれば、小学生位のお子さんはあまり見かけませんが、まだ小学校にあがらない小さいお子さんを連れてMRにきている方は結構いますよ!
私も近々子供を欲しいと思っているので、武蔵野タワーズに入居する頃には赤ちゃんがいる事を想定しています。
確かにご年配の方々のご入居は多そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
検討中
非常に前向きな有意義なスレになって来て良かったです。
あの、本当くだらない話なんですけど、中町って私ずっと「なかまち」って読んでいて、私の周りの家族や近所の方もそう読んでいたんですが…
実は「なかちょう」なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
三鷹で3LDKが9000万円以上というと、近隣で販売している、深大寺レジデンスやフェイシアの2倍以上、あるいはそれにちかいですね。
価格は需給がすべてですから、それだけニーズがあるということでしょうか。それだけ時間に価値を見出す人が買う物件なのでしょうね。
一般のサラリーマンには親の援助がなければ、ちょっと手が出ない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
>989
確かに、そうですね…。
例えば私の場合、通勤も帰りが遅いので、例え半額でも桜堤や深大寺は買えません。仕事さえなくて、もしくは車通勤可能なら多少は検討するかも知れないんですけどね。
そういう意味ではこのマンションに限らず、やっぱり駅近の価値ってわかります。賃貸を探している時、三南口のブリリアや北口のイトーピアの賃貸を見た事があるんですが、恐ろしくたかかったです…
それなんか、徒歩15分の分譲マンション(仕様もさほど変わらず)の倍しててびっくりしました。でも、人によっては1分でも駅に近い方がいいんでしょうね。だから駅近、特に2〜3分以下になると途端に高くなるんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
購入検討中さん
深大寺レジデンスは調布市です
近隣の駅でいうと柴崎駅から16分、つつじヶ丘駅から徒歩18分ですから
ちょっと比較にはならないのではないでしょうか?
フェイシアも武蔵野市とはいえ桜堤ですから、駅近ではないですからね
東小金井駅から徒歩11分ですし。
でも深大寺レジデンスもフェイシアも周辺環境だけをみると公園に近かったりと子育てには環境がよさそうですけどね。
駅近ばかり考えていると周辺環境が騒音で気になってしまうのかもしれませんが、場所は重要な要素です。
車やバイクに乗られる方なら考える余地があるのでしょうが、それでも私も徒歩10分以上の所は敬遠してしまいます。
価格が倍近いというのも、989さん同様私もなんとかならないかなぁと思っておりますが、このスレの前半にも出てたかと思いますが、同じ中央線沿線のプラウド武蔵小金井が坪350万で売れたようですし、三鷹駅南口で先週第一期販売が終わったシェルゼ三鷹禅林寺通りも一番広い部屋が80㎡で9000万後半でした。(ここも坪単価はびっくりな価格です)
しかもここは借地権で、南側に同じようなマンションが建設予定だというのにもかかわらずです。
そういった近隣のマンション価格からしたら、駅近で商業施設が入って高層の武蔵野タワーズは悔しいけど今の状況では仕方ないのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
購入検討中さん
親の援助・・・・
いいなぁ
うらやましです。
うちはむりですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
いくら駅に近くても、エレベーター待ちに5分以上かかっちゃったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
994
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
申込予定さん
昨日MR見学して参りました。
ドアの素材などを拝見いたしましたが、プレミアム住戸以外の素材は今ひとつといった印象でしょうか?100平米クラスになると、玄関を含めた空間的ゆとりには十分満足できると思います。昨日は登録手続き説明会も重なっており、見学者は大勢いました。ざっと見渡した印象ですが、落ち着いた世代の方が多く、小さなお子さんを連れたファミリー世代は少ない印象でしたね。価格から考えても、30歳代の方には普通は手が出ない額ですから当然と言えば当然でしょうが、小さなお子様がいらっしゃるご家庭にとっては、同じような境遇の方がいない分、逆に周囲に気を遣うという点では大変かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
全く役に立たないスレに成り下がってしまった。
もうちょっと批評精神を持たないとインターネットの意味がない。
【管理担当です。一部テキストを修正しました。】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
失笑
996
また出ましたね。誰も褒め合ってなんかいないと思います。悪いところは悪い、良いところは良い。そんな中で、この物件はいいところが沢山あります。
あなただけですよ、このスレで品がないのは。
あなた書き込みは、物件に対する批判も去る事ながら、他人への批判な非難がメインでそれこそ意味がありません。
もう来ないでください。
私も今後はスル−し進んで削除依頼出します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
ご近所さん
>996
あんたも同じ役に立たない投稿だよ
批評精神の意味がわからない
役に立たないスレだと思うなら、来なければいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
ここって、1000で終わりなんですか?って投稿できてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
年配の者より
批判的なスレと決めつけたりネガレスとやらと決めつけたりして自分と同じ思考回路同士で固めようとする動きは情報の開示を停滞させます。せっかくの百人百様の考えを阻止してしまいますよ。豊臣秀吉のように泣かぬなら泣かせてみせよう・・ではないですが相手の考えと違うなら排斥せず説得材料を提示すべきですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1004
購入検討中さん
鳴かぬなら鳴かせてみよう・・・では?色々な意見には賛成ですが、品のない文章はやはり内容以前に不愉快なので投稿は遠慮して欲しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
購入検討中さん
>1003
仰る事はわかります。
でも996さんみたいな失礼な人に対してそう感じる方はいないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
ウチは幼稚園前の子供がいますが購入を検討しています。でも、これから教育費がかさむのに高い物件を買ってよいものか最終検討中です。さすがに月30万近くのローンは払いきる自信が・・・・ありませんよね。
確かに先日モデルルームに行った時にお年寄りが多かったのが気になりました。やっぱり同世代の子供がたくさんいるマンションがいいですからね。
その方は販売会社の人と些細なことでもめており、購入後も管理組合の運営は大変そうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
物件比較中さん
子供の教育費は意外とかかります でも月30万のローンを組めるようならそれなりに収入があるのでしょうから大丈夫では?小学校から私立でも一人月10万くらいで済んでますよ まぁお金をかけ出したらきりがないですが お年寄りもそうですが通勤、通学考えれば毎日のことですのでやはり駅に近い物件がいいですね 現在一軒家に住んでますがご近所は年配の方ばかり でも幼児サークルや幼稚園関係で過ごせましたからあまり住人は関係ないかと 私はかえってご近所に同年代の子供を持つ方がいる方がいろいろ大変かと思いました でもこの物件はなかなか手が出せない価格です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
"管理人"
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
ご近所さん
>>982さん
井小、いいですよ。
一小よりも上だと聞いていますが。
一中も市内ではトップです。
武蔵野市は公立でもレベルがいいんですよね。
ちなみに、タワーマンションで人口が多くなるので、各小学校でもその対策を話し合ったらしいです。
でも、このマンションは年配向きだからそんなに子供が多くならないだろう、と見ているようです。
MRにいっても確かに年配の方が多いですね。
でも、キッズルームでは3人〜5人のお子さん(未就学児)が常にいますよ。
我が家にも1歳の子供がいますし。
このタワーは、子供が独立した後、夫婦で楽しく老後を過ごす年配層がターゲットです。
営業さんにはっきりとファミリーはターゲットにしていない、といわれました。
60〜70㎡でも家族4人暮らせる、とはいわれましたが、かなりきついなぁと思います。
ファミリーで暮らすなら80㎡以上は欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1014
ken
今日MRに行ってきました。
130平米の部屋から見たおかげで75平米の部屋の狭いこと。。。
あれで8500万円は高いかな。
でも、MRの接客の野村の人もいろいろ教えてくれて
とても感じのよい人でした。やはり「早く売りきりたい」というのが
会社の正直なところだそうです。
このタイミングだと土地の仕入れは高値で鋼材価格もMAX値での建築に
なると思いますのでかなり想定より下げた値段で出していると思います。
武蔵小金井のプラウドとさほど変わらないと言ってました。
担保としての価値が金融機関に認められているので、全額でも金利1.5%の固定で
金を貸せるといっていたのは印象深かったです。
個人的には駅から2,3分まで近くなくて別にいいです。
2億5千万円出して最上階に住む人は電車には乗らないと思うので
このプレミアムの価値はあまり意味がないと思うのは私が2億5千万円
だせる人間ではないからなのでしょう。
単純言うと売りは駅近だけですので、そこに本当の魅力を感じない人は
他にいい物件がたくさんあると思いますし、駅近命の人はこれ以上の物件は
なかなか出ないでしょうから少しくらい高くても買った方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
管理人
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52868/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件