東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 武蔵野タワーズ
匿名さん [更新日時] 2008-09-20 22:25:00

交通至便で住宅地としても人気の街。気になっています。情報交換させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))



こちらは過去スレです。
武蔵野タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-04 23:36:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    今週末に要望書だせって言われたけど、要望書ってどんな位置づけなの?単なる申込書で、売買契約を締結するまではいつでも自由に撤回できると理解しているんだが、詳しい人教えてください。

  2. 742 匿名さん

    契約の前の、購入申込の前の、登録申込の前の、ただの紙。
    一般的には「買おっかなぁ」の段階で出す。

  3. 743 匿名さん

    要望書を元に販売戸数を決定するので、
    欲しい部屋があっても要望書を出さないと、次期以降に販売する部屋になることがあります。

  4. 744 購入検討中さん

    要望書は私にとっては真剣勝負。キャンセルを前提にするなら出しません。但し成立については蚊帳の外。まあ、これから武蔵野タワーズ劇場に参加出場し「おめでとうございます。」と言われたら清水の舞台から下りる覚悟でお金を用意し資金繰りの再確認です。

  5. 745 匿名さん

    でも本気で検討してないのに要望書だして、当選したのに契約しないと、
    いざ別の部屋本気で検討しようしても、当選させてくれないよ。

  6. 746 匿名さん

    >>745
    売れゆきによるでしょうね

  7. 747 購入経験者さん

    ディベが状況を知りたい為の要望書と言う名のアンケートですよ。

  8. 748 匿名さん

    なるほど、ありがとうございます。やっぱりその程度の紙切れですよね。
    まあこちらとしてもギリギリまでデベを引きつけておくための餌と思って出しときます。

  9. 749 購入検討中さん

    人間としての道義に外れたことを言ってる。自分を落とすのも人格をあげるのも自分の行いすべて。社会は信頼関係で成り立っているのですよ。興味がない人は撤退すべき。

  10. 750 ご近所さん

    >>739
    MRの土地はDファミリーの所有のはず。近隣マンションの数件はこの地主さんの底地と八丁会商店街のお店などの借地が建物と交換に建てられたとか。今でも名残りで電柱には書かれています。Dさんの先代は町内会長で皆から一目置かれて威厳のあった方とか。その息子さんが中町で小さなレストランバーをやっています。古くからやっているお店はこの土地の歴史、これからをよく知っているので行ってみたら。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 751 匿名さん

    >>750
    もちろん、あそこのモデルルームの土地に、この武蔵野タワーのモデルルームが終わったあと、すぐに何かできるわけじゃないでしょう、ただ何年後か何十年後かには駅前の一等地ですし何かしら建物(マンション・オフィスビル・商業ビル…)ができるんじゃないでしょうか。今の武蔵野タワーの場所も、地主のTさん関連のごたごたでなかなか再開発が進まなかったようですけど、やっと解決して、今回の武蔵野タワー建設へこぎつけたわけですし。武蔵野タワーのモデルルームの土地のところも将来的に何かいいお店が入るような建物ができるといいですよね。

  13. 752 購入検討中さん

    武蔵野タワーの地下に市の駐輪場ができると聞いたのですが現在白木屋のビルと藤和のマンションの広い土地に駐輪場がありますが移転するのですか。あの土地はかなり高い建物が建てれますよ。ご存知でしたら教えてください。

  14. 753 匿名さん

    >>752
    武蔵野タワーの地下に市の駐輪場ができるみたいですけど、現在ある白木屋のビルと藤和のマンションの広い土地の駐輪場が全部移転できるほどの広さではないと思います。なので、武蔵野タワーの地下に市の駐輪場ができても、移転とかはないと思います。ただ、先日のNIKKEI NETの地域版に同じ武蔵野市の隣の吉祥寺の地下駐輪場の話題がでてましたが、武蔵野市は基本的に地下に駐輪場を作って地上は建物を作って地上空間を利用したいような印象を受けました。もちろん三鷹と吉祥寺では、街の色づけが違うので一概には言えないでしょうが、吉祥寺の例がうまくいけば将来的には同じ武蔵野市の三鷹北口も、大規模な地下空間の駐輪場を作って、現在の白木屋のビルと藤和のマンションの広い土地の駐輪場が全部移転して、跡地にオフィスビルやマンションが建つ可能性はあるんじゃないでしょうか。現在ではまったく白紙ではありますが…。

    *NIKKEI NETの地域版

    『…自治体の武蔵野市はにぎわい再生のカギは
    地下空間を活用した駐輪、駐車場の整備と考え、計画策定に乗り出している。

    http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080815c3b1503k15.html

  15. 754 匿名さん

    >749

    売買は売り手と買い手の駆け引きなので、お互いのいい分があるのは当然だし、それこそお互い様。不動産売買は人生に何回もない大勝負だから、よく吟味するための時間を稼ぐのはあたりまえ。別に不動産売買で人格あげようとは思わないしね

  16. 755 匿名さん

    正式価格は、ほぼ予定価格と変わらずなのかな?
    要望書出してしまうとその部屋の価格は予定価格のままで決まってしまいそうだなぁ…

  17. 756 購入検討中さん

    国土交通省のレポートで東京の地価も下落しているみたいですね。
    今後も下落する見通しだとか...。
    そういう意味でもこの物件のお値段は強気すぎませんか?
    野村の営業さんは、武蔵野市駅近物件は値下がりしにくいって言ってましたが、これから先はわかりませんよね。

  18. 757 購入検討中さん

    ここの価格が高くて納得できないなら購入を辞めればいいのでは?今後の値下がり云々などは誰にも確実なことはわからない

  19. 758 匿名さん

    >>756
    別にマンションの売り出し価格は、半年後、一年後の地価動向を反映する訳ではないですからね。
    むしろ、土地を仕込んだ数年前の地価が反映されますから、それは最も地価が高かった時期ですね。
    こういう難しい時期の販売は、デベが赤字覚悟で損切りするか、高値で販売して売れ残るか、
    それとも意外に価格動向に無頓着な消費者が多いのか、興味があります。

  20. 759 匿名さん

    豊洲とかよりリスクがないのは確か。

  21. 760 匿名さん

    >756
    たしかに東京の地価全体が下落傾向なので、もしかしたら値下がりするかもしれないですけど、767さんが言うように、今後の値下がり云々はまったく予想ができませんし、野村の営業さんが言ったように、武蔵野市駅近物件は値下がりしにくいのは事実みたいなので、値下がりを期待して待ってたら欲しいところの部屋が購入されてしまうリスクのほうが大きいような気がします。私もこの物件は多少下がったとしても大幅な値下げはないような気がします。あと、1億以上の物件を購入する人は数百万円単位の値下げにかまわずここと決めたら購入を決めてしまう人が多いような気がするんですが…。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
バウス氷川台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸