東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「深大寺レジデンスってどうですか?【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 深大寺南町
  7. つつじヶ丘駅
  8. 深大寺レジデンスってどうですか?【その3】
匿名さん [更新日時] 2009-03-19 16:27:00

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43100/

【その3】です。まだ、検討中の方も多いようですので、立ててみました。
活発な情報交換の場としましょう。

============================

物件データ:
所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分
価格:3980万円-6090万円
間取:3LDK・4LDK
面積:72.58平米-95.44平米



こちらは過去スレです。
深大寺レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-04 22:13:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    ソースって?
    私にそのような打診があったというのに、ソースっておかしいじゃないですか?
    事実をお伝えしただけです。
    個別ではそのような話が他でもされてるのではないですか?
    私だけに値引きを持ち掛ける訳ではないでしょうから。
    信じたくなければ信じなくても良いです。

  2. 762 匿名さん

    某マンション研究員ではないけど、パークホームズ梅丘は値引き販売中。
    さいたま北は竣工前でオプション半額のサービス中。
    三井も値引きするのは知ってる人多いんじゃない。
    結果はどうあれ価格交渉が可能なマンションを、定価で売れまくっていると書く方が、消費者の利益に反すると思うけど。
    どうしても定価で買うことをすすめたければ、自分でブログ立ち上げて深大寺レジデンスのアフィリエイト
    でもやったらどうですか。深大寺レジデンスで検索するといっぱいそういうのでてくるよ。
    それと760さんはネット初心者なのでしょうが、ソースという言葉の意味を理解してから書き込んでください。

  3. 763 匿名さん

    信じてますよ。だからこそソースが欲しいのです。あなたが言い張るのは机上の空論ですよ。じゃあ値引きを提示されない方もいるのはおかしいでしょ?あなたは買える方ですか?どうでしょう?ちなみに値引きの話題は入居者に対して不快な思いをさせますのでNGにしましょう。

  4. 764 匿名さん

    私は入居者ですが、値引きの話は全然不愉快ではありません。
    先に書かれてますが、販売開始から時間が経てば値下げされるのは当然のことだからです。

    763さん、ここで値引きげの裏付けを欲しがるよりもMRで交渉すればわかりますよ。
    もし既に交渉されて値引きがなかったのであれば、何か個別の理由があるのでしょう。

  5. 765 匿名さん

    764さん 
    あなたは不快でないかもしれないが、ここは何百世帯の人々が住んでいるのです。あなた以外のすべての人々が反対してても不快でないと言い張りますか?私には考えられない。常軌を逸してます。値引きの話題はこれくらいにしましょう。ほのぼの系の話題が欲しいのが検討者の大半の意見じゃないでしょうか?

  6. 766 匿名さん

    検討者にとって値引きの話はほのぼの話より興味があるのは事実です

  7. 767 760

    初心者です(笑)
    ここを覗いたら「値引きは有り得ない」という書き込みがあったので、軽い気持ちで書き込んでしまいました。
    不快になられた方がいたらごめんなさい。
    机上の空論ではなく、具体的な数字をいただきましたよ。
    「9月になって更に相談に乗れるようになりました」という営業電話もいただきました。
    でも、ここより気に入った物件が出てきたので、そちらに決めようかと検討中です。
    「値引きは有り得ない」と言っている方こそソースが欲しいですね。
    お騒がせしてすみませんでした。
    ROMに戻ります。

  8. 768 匿名さん

    私も住民ですが、この掲示板で値引きの話題が出ることに違和感は感じません。
    いい気分はしませんが、検討板の醍醐味の一つじゃないですかね。
    ただ、具体的な数字を出すことと、うそを書くことは道徳上問題があると思います。
    それと、営業さんがこの人は買うかもしれないっ!と思って個人的に持ちかけてくれる値引きも
    あるんだと思いますが、そういうのをここに書くのもちょっと卑怯な感じがします。

    >>759さんの書き方からすると、ここを本気で購入する気になって、
    値引きを引き出したという風には感じられないので、真意のほどを聞き出したいんですよね。
    ね、>>760さん。

    たしかに、>>764さんの言うように、MRで交渉するにつきますよ。
    でも、この掲示板で値引きがあったと聞きました!って言っても相手にしてくれませんよ。
    その程度の感覚でここを見ないとおかしくなります。

    >>765さんの言うように、ほのぼの系の話題ならみんな楽しく書き込めるので、
    本気で検討されている方がいたら、ご質問お待ちしています。

    住民の方は、住民版(板?)で交流しましょう。

  9. 769 匿名さん

    マンションを買うのは、相当高額な買い物になります。売るほうも、買うほうも真剣勝負。

    当たり前ですね。

    買うほうはできるだけいい物件を、できるだけよい条件で買いたい。
    どうせ買うなら、値引きをしてくれれば、うれしいですし、値引きが買うことの動機付けになることもあります。

    売るほうはできるだけ早いタイミングでマンションを売却したい。

    家というのは、本来は完成してから売却するのが、筋だと思います。ところが、ある時期からデベさんが開発中の物件を販売するようになり、完成一年前に売却するのが、あたりまえになった。

    これは大規模マンションだと、この物件を熱烈に買いたい方が、ある一定の人数いるのが普通ですし、ルーフバルコニーつきなど好条件の物件はすぐに売れる。

    この物件のように完成して最後の一割、二割の販売は結構、難しい。デベさんとしては状況によっては、値引きはしたいのですが、このように値引きの話題で盛り上がるとたいへんややこしい。
    値引きしたいケースとは、銀行とローンを組む上でまったく問題ないと思われるお客さま、また、物件のなかでも、モデルルームに使用したとか、キャンセル物件とか、条件が悪いなどで値引きしてでも売りたい場合。つまり、最後の商戦はすべて、ケースバイケースなのです。

    値引きがあるとか、ないとか、ここでの情報交換は参考程度でしょう。あるお客様にはその日のうちにMRですぐに値引きの話がでる。あるお客様には値引きに応じない。個別の契約ですから、十分ありえます。それをいろいろと言っても意味がない。いかに営業マンとうまく交渉するか。
    競合物件をぶつけるのも一つのやり方ですが、近隣にここにぶつけるような競合がないですね。

    すでに購入された方にも、とにかく早く完売してほしいという人と、値引きをされたら、自分が損をした気持ちになり、たいへん憤られる人がいる。
    契約書に判こ押したのはご自身ですから理屈の上では納得しても、感情的に納得できないのでしょうね。デベさんも、せっかく購入いただいた、たいへんありがたいお客様に不快な思いですんでほしくないので、値引きの話はできるかぎり、そっと対応したいのです。モデルルームとしての値引き、キャンセル物件としての値引き、オプション、アルセイコの値引き、サービスなどがやりやすいと思います。

  10. 770 匿名さん

    >>767さんの言われることが本当なら、1ヶ月以上前から値引きがされていたということですね。
    今まで、この検討板でそういう話が出てこなかったのが不思議な気がします。
    MRに行って実情を知っている人は、あんまりここには書き込んでくれないんですかね。

    公な価格改定は行わず、個別の値引き対応で売り切ってしまう作戦ですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 771 匿名さん

    値引き情報がガセである可能性が高いと見れば話がおわるのでは?急に値引きの話が出ること自体クエスチョンだよ。

  13. 772 匿名さん

    値引きの話って、秘匿事項のことが多い(でもいずればれる)から、こういうタイミングで出てくるのは分かる気がする。
    でも、実際は売れていないわけだし、本当に値引きがあるのかは分かりませんね。値引きがあったとしても、たいした額じゃないんでしょうね。どこかみたいに1000万円クラスだと一気に売れるでしょうから。

  14. 773 入居済み住民さん

    値引きの話しを書き込んでくれない・・・って!?
    「口外しない」のが当たり前じゃないの?
    「ソース」「ソース」っておかしいし。
    「ソース」の意味分かってるのかね!?ある分けないよね。

    住民としては実際竣工した物件を目で見て確かめて買えるのはうらやましいと思います。
    例え「南の棟最上階角部屋」(←我が家の当初の希望)が空いていなかったとしても!
    竣工前に図面と模型を見て買った人たちの中には実際、「玄関の前をこんなに人が通るんだ・・・」「こんなに渡り廊下と近いんだ・・・」「寝室はこんなに日当たりが悪いのか・・・」と感じてる人も居るんじゃない?
    私は勝手ながら人の部屋の前を色々と想像しながら通ります。
    残っている部屋は値引きされても全然いいけどなぁ〜。
    まぁ自分の隣の部屋が値引きされてたらちょっとショックかな?

    フェイシアのように返金があったらあったでそれは嬉しいかも。
    気に入って、金額も納得して購入した物件でお金が戻ってくるなんてうらやましいなぁ〜と思います。

    「値引きの話しはここまで!」って言うのも勝手過ぎませんか?
    確かにここで「値引き値引き」と言っていても、本名書き込んで「値引きお願いします!」とでも書かないと効率てきでは有りませんが、そういう話題が有ってもいいと思います。

  15. 774 匿名さん

    値引きしてないと思います。値引きしてたらもう完売してるでしょ? 
    ただ、この掲示板を見て値引きしてるって聞きましたって言っても営業マンはまともに相手にしてもらえず、逆に値引きを拒むでしょう。だって値引きしなくても売れちゃうし。っていうか他に検討中の方々にとって有益な話題ないの?値引き情報が一番信用できないし、話題にすること自体ナンセンス。値引き情報欲しいなら早くモデルルームに行けばいいじゃん。何度だってモデルルームに足を運んだって良いんですよ。

  16. 775 匿名さん

    770です。
    たしかに、値引きは口外しないのがルールですね。失礼しました。
    でも、「MRに行った初日にいきなり値引き」というレベルなら口外も許されそうだと
    思ったので、それについて誰も触れないのが不思議だと感じたまでです。

    フェイシアの例は、単純に喜べる話ではないと思います。
    価格改定前の購入者の中には、予算の関係でもっと広くて条件のいい部屋をあきらめて、
    今の部屋を買った人もいると思います。
    値段が下がるなら、もっと別の選択肢もありえたと後悔する人がいるんじゃないでしょうか。

  17. 776 入居済み住民さん

    >>775さん
    MRに行った初日に値引きの話しは、有ったとしても「モデルルームは若干お値引きありますよ」という話しじゃないですかね。
    買うか、買わないかわからない、はたまた冷やかしかも分からない人に、営業もそすぐに値引きの話しするかなー?って思います。

    スレチですが、フェイシアみたいな話し自分だったら「南の棟最上階角部屋」は制約済みで諦めて希望とは違う部屋にしましたが、返金有ったら単純に嬉しいです。
    「希望の部屋」じゃなかった分余計嬉しいです。
    やっぱりそういう感じ方も色々な人がいるんですね。

  18. 777 匿名さん

    現時点でこの物件の値下げを勝ち取れないなんてかわいそう。
    お気の毒です。

  19. 778 匿名さん

    >>776さん
    >「希望の部屋」じゃなかった分余計嬉しいです
    そういう考えもありますね。人それぞれですね。
    とりあえず、ここには関係ないので、想像はこれくらいにしましょ。

    たしかに、買いそうもない人に値引きの話はしないですよね。
    ある程度、購入の意志が見えてきたら、値引きの話を出して来るケースはあるかもしれません。
    値引きを受けて購入した人は、ここで口外はしないでしょうから、値引きの話が出てこないのが
    当たり前ですね。777みたいな人が来たら、素人でもこの人買わないなって思いますよ。

  20. 779 匿名さん

    買う意志のありそうな方にしか値引きのお話が出ないのであれば、逆にそういう人がお値引きされれば買いますよね。
    でもまだ部屋がある。
    その意志がある方が来ないのか?
    お値引きはしていないのか?
    お値引きしても判子まで行かないのかな?

  21. 780 匿名さん

    値引き話題なんて検討者に対して有益にならないからやめようよ。どうせ埒が飽きません。だいたいどこの掲示板でも値引きの話題ばかり。夢が膨らんで良いですが、現実は甘くないよ。値引きなんてして買ったらデベの利益が下がって益々の経営悪化だよ。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸